虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)22:50:59 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1611841859085.jpg 21/01/28(木)22:50:59 No.769527152

コロナって最速でいつ終わるの 5月半から一般でもワクチン打って7月ぐらいまでかかる? 終わった後廃墟になった観光地とか立て直さなきゃいけないところからが地獄だ…ってなるのかな

1 21/01/28(木)22:52:56 No.769527919

そんなに早く終わることはないよ

2 21/01/28(木)22:53:55 No.769528311

ワクチンで収まるわけないじゃん

3 21/01/28(木)22:55:36 No.769529001

ワクチンだって来年までまわってこない国もある

4 21/01/28(木)22:55:38 No.769529013

実際ワクチンで収まるもんなのかね…

5 21/01/28(木)22:55:48 No.769529083

ワクチンで集団免疫ができたら10月ぐらいって言ってたね 本当にうまくいけばそれくらいになるんじゃない

6 21/01/28(木)22:56:48 No.769529459

終わるんじゃなく受け入れるんだよ

7 21/01/28(木)22:57:07 No.769529580

半年に一回ずつ打たなきゃいけないって状態でも一度打ってうまく副反応も出なければビジネスで海外とかにも行けるようになるんでしょ? 変異株でアウトって可能性もあるとは思うけど

8 21/01/28(木)22:57:23 No.769529691

ワクチン接種のロジスティクスだけそんな整然とできると思ってる?

9 21/01/28(木)22:57:27 No.769529722

スペインかぜですら断続的に2年に渡って猛威を振るったし 日本だって総人口の4割以上が感染して39万人が死亡してようやくだったからな 1年程度じゃ無理だろ

10 21/01/28(木)22:58:08 No.769529959

これからはタチの悪いインフルエンザみたいに付き合って行くんだと思うよ

11 21/01/28(木)22:58:09 No.769529961

どうせワクチン打ったから調子乗って出歩くやつ増えるんでしょ

12 21/01/28(木)22:59:20 No.769530414

ワクチンは2回接種しないと意味ないから国民の半分が二回接種できるのはどんなにはやくても今年の終わりぐらいだからそれ以降になるんじゃない

13 21/01/28(木)23:00:37 No.769530907

ワクチン射ったら無敵と勘違いするバカはここでもたまに見る

14 21/01/28(木)23:00:53 No.769530992

こち亀70巻って1990年ぐらいか 何かインフルとか流行ったのかな

15 21/01/28(木)23:01:18 No.769531141

両さんてマスクとかするのかな

16 21/01/28(木)23:02:05 No.769531435

治療薬つくらないとね

17 21/01/28(木)23:02:18 No.769531514

もういいよ こんなウイルス はやく終息しろ 流行らねーんだよ

18 21/01/28(木)23:03:06 No.769531787

自分ワクチン打ったところで世界中に安定供給されるようにならない限りインフルエンザレベルで済むようにはならない 最低後一年はかかるだろ 最速でみてもそれ

19 21/01/28(木)23:03:36 No.769532005

>もういいよ >こんなウイルス >はやく終息しろ >流行らねーんだよ 流行ってる……

20 21/01/28(木)23:03:48 No.769532081

>両さんてマスクとかするのかな 催眠術で綺麗好きな性格に変えられた時に極度の潔癖症になって マスクしてた

21 21/01/28(木)23:04:01 No.769532155

マスク拒否おじさんみたいにワクチン拒否おじさんが発生しそう

22 21/01/28(木)23:04:28 No.769532357

人類両津計画を実行する時が来たか

23 21/01/28(木)23:06:14 No.769532955

日本に回ってくるはずのワクチンはヨーロッパに取られちゃったからな あとワクチンを運んでくる船を攻撃できるように中国が法改正したから 地球反対周りで日本に来るのは来年かも

24 21/01/28(木)23:06:37 No.769533107

効率悪いからもうコロナになった人にはワクチンは打たないでおこう

25 21/01/28(木)23:06:47 No.769533164

>>もういいよ >>こんなウイルス >>はやく終息しろ >>流行らねーんだよ >流行ってる…… 全世界一億部突破!

26 21/01/28(木)23:07:18 No.769533348

両津ワクチンは赤ん坊にウォッカを一気飲みさせるようなものだ

27 21/01/28(木)23:08:01 No.769533611

すでに2回も変異出てるからどう考えてもワクチンの開発間に合わないよ

28 21/01/28(木)23:08:07 No.769533633

>日本に回ってくるはずのワクチンはヨーロッパに取られちゃったからな >あとワクチンを運んでくる船を攻撃できるように中国が法改正したから >地球反対周りで日本に来るのは来年かも アストラゼネカのワクチンについては国内で対応できるメーカーが委託を受けて生産することになったぞ

29 21/01/28(木)23:09:13 No.769534002

ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした

30 21/01/28(木)23:09:41 No.769534166

地球環境が悪化してみんながマスクして生活する嫌な未来像に近づいた

31 21/01/28(木)23:10:01 No.769534267

チクチンより流行ったな

32 21/01/28(木)23:10:04 No.769534287

ワクチン接種は計画通り進まない 必ずどこかで問題が起きる

33 21/01/28(木)23:11:17 No.769534695

>アストラゼネカのワクチンについては国内で対応できるメーカーが委託を受けて生産することになったぞ まあ生産するからには受け取れるんだろうけど その生産するワクチン当然日本で打つ前提で契約してるんだよね?

34 21/01/28(木)23:12:12 No.769535008

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした なられると厄介って意味なら普通に必要だし もしコロナになったらそこだけで止まってくれねえぜ

35 21/01/28(木)23:12:21 No.769535063

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした 逆に考えよう ワクチン接種の実験台になってもらっているのだと

36 21/01/28(木)23:12:24 No.769535077

俺はワクチンチンより日本のノーベル賞取った先生の開発したイベルメクチンチンって薬に期待してる 海外ではもう結構使われて治療効果のデータ出てて今度東京でも治験やるらしいよ

37 21/01/28(木)23:12:41 No.769535183

ヒでワクチン打ちません!とかのたまってる連中…

38 21/01/28(木)23:13:37 No.769535521

インフルエンザで毎年数百だか数千人くらい死んでたけど誰も気にしなかっただろ? コロナもそうなるよ

39 21/01/28(木)23:14:00 No.769535637

>>アストラゼネカのワクチンについては国内で対応できるメーカーが委託を受けて生産することになったぞ >まあ生産するからには受け取れるんだろうけど >その生産するワクチン当然日本で打つ前提で契約してるんだよね? 日本向けに契約した1億2000万回分のうち9000万回分だから生産さえうまくいけばそうなる

40 21/01/28(木)23:14:33 No.769535853

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした 職員を守ると思えば納得しない?

41 21/01/28(木)23:14:43 No.769535913

リスクがゼロではないから打たないという選択はあってもいいと思うけどね

42 21/01/28(木)23:14:56 No.769535993

ワクチン打ったから安全!って言って感染広げるやつとワクチンは陰謀!って言って接種拒否するやつがいるだろうからうん…

43 21/01/28(木)23:16:03 No.769536397

予定では高齢者にワクチン打つのが4月から始めて8月ぐらいまでかかるそうな そしてワクチンの生産が予定よりだいぶ遅れてるそうな

44 21/01/28(木)23:16:14 No.769536463

現実がゾンビものよりもアホみたいな事態になっていくのがつらい・・・

45 21/01/28(木)23:16:16 No.769536470

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした 感染すれば治るか死ぬまでベッドを占有するからな 医者を助けるためだと思ってくれ

46 21/01/28(木)23:17:10 No.769536769

>現実がゾンビものよりもアホみたいな事態になっていくのがつらい・・・ ゾンビがいるのに外へ出ようとするババアとかゾンビなんて嘘っぱちだって騒ぐアホとか ああいう事態を悪化させる奴なんかいねーよと思ってたのにね

47 21/01/28(木)23:17:40 No.769536920

もう一年以上毎日トップニュース扱いって本当に酷くない? 原発でも数ヶ月でメイン扱いではなくなったよ

48 21/01/28(木)23:17:59 No.769537036

理性的に動く人間ばかりならもっとマシな世界になってるよ

49 21/01/28(木)23:18:10 No.769537093

>イベルメクチン 駆虫薬と抗ウィルス薬だと作用機序が違いすぎてそうでほんとぉ?ってなるな

50 21/01/28(木)23:18:24 No.769537180

ニュースで死亡者や感染者もうちょっと詳細にやってほしい 淡々と数が増えていくだけで完全に他人事になってる

51 21/01/28(木)23:18:48 No.769537308

フランシスコ教皇は来年三月にイラク訪問予定らしいからその頃には何とかなるんじゃねぇかな…

52 21/01/28(木)23:19:16 No.769537477

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした 物凄い悪い考えだけど実験台にされてるんじゃないかなって

53 21/01/28(木)23:19:38 No.769537641

>ニュースで死亡者や感染者もうちょっと詳細にやってほしい >淡々と数が増えていくだけで完全に他人事になってる テレビはテレビ局の利益にならない報道はしないからなあ

54 21/01/28(木)23:19:52 No.769537723

>ニュースで死亡者や感染者もうちょっと詳細にやってほしい >淡々と数が増えていくだけで完全に他人事になってる 赤の他人の死なんてとっくに他人事だったろ それが極まるスピードがちょっと早まっただけだ

55 21/01/28(木)23:20:02 No.769537781

>ニュースで死亡者や感染者もうちょっと詳細にやってほしい 調べれば公開できる情報はだいたい出てると思うけど 具体的に何が知りたいんだ?

56 21/01/28(木)23:20:13 No.769537861

チクチンで治るよ

57 21/01/28(木)23:20:14 No.769537865

まあ2023年にはそれなりの規模でイベントできるくらいになってるんじゃないかな

58 21/01/28(木)23:20:14 No.769537866

ワクチン関係なく夏に一旦去年の夏ぐらいに収まって で冬になるとまた今みたいな感じになると思う とりあえず夏には自由に動けるぐらいにはなると思うよ ただ冬は無理だな5年はこのままだ

59 21/01/28(木)23:20:22 No.769537920

まあでも個人的にはほぼ1年で特効ワクチン生産するとこまで行けると思わなかったから人類めっちゃ頑張ったと思うよ… 足引っ張る奴も多いけど…

60 21/01/28(木)23:20:31 No.769537957

>現実がゾンビものよりもアホみたいな事態になっていくのがつらい・・・ 経済平常運行してるのにゾンビものって ゾンビ映画見たことすら無さそう

61 21/01/28(木)23:20:33 No.769537969

>ニュースで死亡者や感染者もうちょっと詳細にやってほしい >淡々と数が増えていくだけで完全に他人事になってる 社会的収束ってやつだよ ざっくり言うと皆飽きてきた

62 21/01/28(木)23:20:35 No.769537986

>>イベルメクチン >駆虫薬と抗ウィルス薬だと作用機序が違いすぎてそうでほんとぉ?ってなるな 南米あたりはイベルメクチンで効果が出てる…らしい イベルメクチンが効果があろうと無かろうと良いところは 過去30年以上にわたって使われている薬だから 副作用の点も管理しやすいところだろう あと安い

63 21/01/28(木)23:20:53 No.769538096

コロナウイルスって超厄介とはいえ風邪なわけだろ でも一度普通の風邪引いて免疫出来たから2度と風邪ひかないぜ!なんてありえないと思うんだ つまりその…ワクチンに劇的な効果見込めないのでは…?

64 21/01/28(木)23:21:08 No.769538189

インフルより死者がちょっと多いくらいなんだね

65 21/01/28(木)23:21:18 No.769538247

新しく出てきてる変異種にもワクチン効くんだろうか

66 21/01/28(木)23:21:21 No.769538263

そろそろまたデカイ有名人に死んでもらって危機感高めるかぁ

67 21/01/28(木)23:21:38 No.769538354

>>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした >感染すれば治るか死ぬまでベッドを占有するからな >医者を助けるためだと思ってくれ 〇〇は別にかかっても構わねえんだよ~ なんてなるやつ居ねえからな別に 誰がなっても厄介だし危険さは増すし

68 21/01/28(木)23:21:42 No.769538381

>コロナウイルスって超厄介とはいえ風邪なわけだろ >でも一度普通の風邪引いて免疫出来たから2度と風邪ひかないぜ!なんてありえないと思うんだ >つまりその…ワクチンに劇的な効果見込めないのでは…? 言うてもインフルだって毎年ワクチンうつからな 同じようになるだけじゃないかな

69 21/01/28(木)23:21:45 No.769538407

インフルでさえタイプを予想してワクチン作ってんのに変異するコロナすべて対応できるわけないだろ

70 21/01/28(木)23:21:48 No.769538430

自粛疲れとかなんとか色々表現で誤魔化してるけど要は皆飽きてるだけなのでは?

71 21/01/28(木)23:21:55 No.769538473

風邪の一種だけど風邪の原因は無数にあるから無理なだけなので新型コロナに関しては効果あるよ

72 21/01/28(木)23:22:07 No.769538553

もっとハゲるってところを押し出していくべきだと思う

73 21/01/28(木)23:22:08 No.769538562

この話どういうオチなんだっけ なんか両さんから取り出した抗体を他人に打ったらひどいことになったような

74 21/01/28(木)23:22:10 No.769538578

コロナワクチン高そうだから安くなってからでいいよね…?

75 21/01/28(木)23:22:15 No.769538604

>インフルより死者がちょっと多いくらいなんだね そのインフルの感染数が二桁まで落ちるほど防疫してんのに拡大が止まらないぐらいだよ

76 21/01/28(木)23:22:31 No.769538690

コロナ治すんじゃなくて炎症抑えるんでしょ イベルメクチンは それなら原因がなんだろうが致死率は下げれる

77 21/01/28(木)23:22:38 No.769538730

去年の今頃は夏には収まってるから問題ないって記者会見してたな ワクチンあっても数年は無理じゃないかな

78 21/01/28(木)23:22:58 No.769538877

>この話どういうオチなんだっけ >なんか両さんから取り出した抗体を他人に打ったらひどいことになったような 眉毛が両さんになるんじゃなかったか

79 21/01/28(木)23:23:12 No.769538975

まあ普段打たない俺でもインフルワクチン打ったしそういう人多いんじゃないのインフル減ったのって

80 21/01/28(木)23:23:48 No.769539176

>この話どういうオチなんだっけ >なんか両さんから取り出した抗体を他人に打ったらひどいことになったような 抗体が強すぎて他の人に使えなくて無価値 人類の救世主だぞと調子に乗ってた両さんが見捨てられて終わるいつものパターン

81 21/01/28(木)23:23:50 No.769539188

東京五輪をコロナに勝利した祭典にするとか言ってるけど 常識で考えてその役目は東京でも北京でもなくパリだよな

82 21/01/28(木)23:23:51 No.769539190

免疫暴走で重症化するなら そりゃ喘息薬やステロイドは効くだろうなっていう

83 21/01/28(木)23:23:51 No.769539195

赤ん坊がウォッカ一気飲みするくらいには 常人には毒なんだっけ

84 21/01/28(木)23:23:56 No.769539223

>まあ普段打たない俺でもインフルワクチン打ったしそういう人多いんじゃないのインフル減ったのって 普段からマスクして手洗いうがいを徹底したからだよ

85 21/01/28(木)23:23:56 No.769539227

>去年の今頃は夏には収まってるから問題ないって記者会見してたな >ワクチンあっても数年は無理じゃないかな 夏は収められるけど冬を収めるのは数年は無理 これが正解

86 21/01/28(木)23:23:58 No.769539248

ゾンビ物はゾンビパニックになるのにちょうどいいほど良い愚かな行動ばかりが頻出するのであって 現実はもっと意味不明で無軌道な愚かな行動が出てくるし それでいて普通に社会活動は進んだりもしてるし「バカが出てくるからゾンビパニックだ」 とか言い出すけど全然違う

87 21/01/28(木)23:24:15 No.769539366

>インフルより死者がちょっと多いくらいなんだね 手洗いマスク消毒アルコール徹底してインフルより死者が多い異常事態に気付けよ

88 21/01/28(木)23:24:17 No.769539381

治療薬も開発目処がたち始めたし今年1年で決着だろう

89 21/01/28(木)23:24:44 No.769539535

これだけ広まったら今年のコロナ2020年を超える出来 みたいに形を変えてちょくちょく現れるようになるんじゃない?

90 21/01/28(木)23:24:44 No.769539536

コロナは風邪じゃなくて結核

91 21/01/28(木)23:24:49 No.769539564

インフルワクチンうっとけば熱出た時の原因からインフルは排除しやすくなるんだよな

92 21/01/28(木)23:24:58 No.769539626

そもそもインフルは治療薬あるからコロナとはかかった後の怖さが違う

93 21/01/28(木)23:24:59 No.769539632

外のアジアじゃとっくに沈静化してるんだから日本もすぐ終わるだろ

94 21/01/28(木)23:25:27 No.769539800

>まあ普段打たない俺でもインフルワクチン打ったしそういう人多いんじゃないのインフル減ったのって 他のあらゆる感染症や食中毒とかも一年間ずっと激減してる ヤバいぐらい清浄な世界

95 21/01/28(木)23:25:33 No.769539831

>コロナワクチン高そうだから安くなってからでいいよね…? このあいだの法改正で無料でうけられるようになったんじゃなかったっけ?

96 21/01/28(木)23:25:38 No.769539853

>コロナ治すんじゃなくて炎症抑えるんでしょ >イベルメクチンは >それなら原因がなんだろうが致死率は下げれる イベルメクチンはウイルスの増殖を抑える系 細胞への侵入を阻止するらしい 駆虫薬がなんでこんな効果を持つのかは謎 抗炎症系はデキソメタゾンとかあの辺だな

97 21/01/28(木)23:25:40 No.769539868

実際ノーガードだったらどんなもんなんだろうな… 結局のところあんまり変わらないってオチもありそうだ

98 21/01/28(木)23:25:47 No.769539910

大阪万博を見据えて落合陽一と打ち合わせしてる総理の先を見すぎな姿勢は嫌いじゃない

99 21/01/28(木)23:25:50 No.769539927

>外のアジアじゃとっくに沈静化してるんだから ソース

100 21/01/28(木)23:25:53 No.769539947

インフルエンザみたいにすごい勢いで変異し続けて毎年毎年大騒ぎすることになりそう

101 21/01/28(木)23:26:19 No.769540120

>ものすごい悪い考えだとはもうけど施設に入ってる認知症の老人たちが優先して接種ってニュースは何かモヤモヤした 体力のない老人でも問題ないかの実験だぞ

102 21/01/28(木)23:26:30 No.769540178

テレビで昨日より増えて過去最多の何人死亡ですみたいなこと言っててそりゃ通算だから減りはせんだろうってなった

103 21/01/28(木)23:26:32 No.769540192

>外のアジアじゃとっくに沈静化してるんだから日本もすぐ終わるだろ 中国ですらつい最近再拡大した時点で無理

104 21/01/28(木)23:26:34 No.769540212

ワクチンが世界の隅々まで行き渡るのにも ずいぶん時間がかかりそうだな…

105 21/01/28(木)23:26:36 No.769540222

>イベルメクチンはウイルスの増殖を抑える系 >細胞への侵入を阻止するらしい >駆虫薬がなんでこんな効果を持つのかは謎 それこそ何か副作用怖い…

106 21/01/28(木)23:26:41 No.769540245

人が完全勝利した疫病は天然痘だけだ つまりコロナが終わることはない

107 21/01/28(木)23:26:47 No.769540279

>>去年の今頃は夏には収まってるから問題ないって記者会見してたな >>ワクチンあっても数年は無理じゃないかな >夏は収められるけど冬を収めるのは数年は無理 >これが正解 夏は抑えられるって言っても結局東京で100人200人出てたんだから あのときに殲滅していればそうかもしれないが 余裕こいてた結果がこの冬だからなあ

108 21/01/28(木)23:26:48 No.769540281

>実際ノーガードだったらどんなもんなんだろうな… >結局のところあんまり変わらないってオチもありそうだ 人が死んでから経済が死ぬか経済が死んでから人が死ぬかくらいは違ったんじゃない?

109 21/01/28(木)23:27:09 No.769540401

去年はまだバスの運転手がーとか屋台船がーとかやってたんだよな…

110 21/01/28(木)23:27:09 No.769540404

インフル患者の減りようはやればできるじゃんって思ったけど こんなパンデミックな状況でもないと達成できんわなと

111 21/01/28(木)23:27:11 No.769540412

タミフルに相当するものがコロナにもあればなあ

112 21/01/28(木)23:27:17 No.769540448

先進国にワクチン行き渡った後は 発展途上国ではまだコロナ流行ってるんですよ大変ですねー って他人事扱いしてると思う

113 21/01/28(木)23:27:22 No.769540474

介護施設みたいな衛生管理が病院ほどしっかりしてるわけでもないし業者含めて人の出入りある場所で蔓延されると厄介だからね

114 21/01/28(木)23:27:24 No.769540489

>テレビで昨日より増えて過去最多の何人死亡ですみたいなこと言っててそりゃ通算だから減りはせんだろうってなった その日/週での死亡者じゃない?

115 21/01/28(木)23:27:25 No.769540496

医療崩壊しそうなのは重症化しやすい老人のせいなんだから そりゃ老人にうたないと意味ないだろう

116 21/01/28(木)23:27:42 No.769540586

なんかもうすっかりCOVID-19=コロナになってるけど他のコロナウィルスの呼び方をどうするのか気になる

117 21/01/28(木)23:27:49 No.769540627

>>テレビで昨日より増えて過去最多の何人死亡ですみたいなこと言っててそりゃ通算だから減りはせんだろうってなった >その日/週での死亡者じゃない? 通算が出てたから通算だと思う

118 21/01/28(木)23:28:02 No.769540708

>夏は抑えられるって言っても結局東京で100人200人出てたんだから >あのときに殲滅していればそうかもしれないが >余裕こいてた結果がこの冬だからなあ 人権すら無視して制限出来る中国ですら再発したんだから日本で出来る訳ないじゃん

119 21/01/28(木)23:28:08 No.769540747

再感染するならワクチン意味なくない?

120 21/01/28(木)23:28:15 No.769540795

医療崩壊というとちょっと言葉が漠然とした感じあるけど 赤字倒産で病院ごと消滅すると書くと ヤバイヤバイヤバイよこれヤバイよってわかる

121 21/01/28(木)23:28:20 No.769540821

現場で頑張ってる皆さんには申し訳ないんだけど医療崩壊って言われても全然ピンとこない 病院いつも通りだしさ…

122 21/01/28(木)23:28:38 No.769540919

ワクチンで収まるならインフルエンザも毎年蔓延してなかったと思う

123 21/01/28(木)23:28:49 No.769540987

>再感染するならワクチン意味なくない? 毎年うてばよろしい

124 21/01/28(木)23:28:50 No.769540993

>なんかもうすっかりCOVID-19=コロナになってるけど他のコロナウィルスの呼び方をどうするのか気になる 旧新型コロナと新型コロナになるとか?

125 21/01/28(木)23:29:08 No.769541124

崩壊したらどうなるか分からないから少し崩壊して見せてほしい

126 21/01/28(木)23:29:16 No.769541176

コロナウィルスが脳に侵入してコロナゾンビになってノーマスク運動したりワクチンに関するデマを流して感染拡大の支援をする設定を思いついた誰かSS書いて

127 21/01/28(木)23:29:25 No.769541232

人づての感染なくせたとしても野生のコロナウイルスは駆逐できるの?

128 21/01/28(木)23:29:31 No.769541272

そもそもコロナウイルスってウイルスの形の名前でしょ

129 21/01/28(木)23:29:44 No.769541333

普通の個人病院が潰れるって言われてもふーんって感じだけど 割とよく救急車が入っていってるでかい病院潰れるってなったらやべーぞ!って感じだ

130 21/01/28(木)23:29:45 No.769541343

>現場で頑張ってる皆さんには申し訳ないんだけど医療崩壊って言われても全然ピンとこない >病院いつも通りだしさ… 民営の病院の9割ぐらいがコロナ受け入れやってないから その問題も散々ニュースになっとるじゃろ

131 21/01/28(木)23:29:52 No.769541384

>なんかもうすっかりCOVID-19=コロナになってるけど他のコロナウィルスの呼び方をどうするのか気になる 普通の風邪はヒトコロナウイルス(HCoV)

132 21/01/28(木)23:29:54 No.769541391

>>夏は抑えられるって言っても結局東京で100人200人出てたんだから >>あのときに殲滅していればそうかもしれないが >>余裕こいてた結果がこの冬だからなあ >人権すら無視して制限出来る中国ですら再発したんだから日本で出来る訳ないじゃん 人権無視した中国で無理なら 政府に強権持たせたり罰則規定の法律を制定する意味はないわな

133 21/01/28(木)23:29:55 No.769541398

僕のコロナは暖房器具メーカーでお願いします

134 21/01/28(木)23:30:03 No.769541456

マスク警察とかもだけど一部の情報だけ見て暴れる奴が思ったより多い…

135 21/01/28(木)23:30:16 No.769541554

歯医者の先生がめっちゃ権力者でコロナ患者はコスパ悪いから入れるなって旭川大学病院みたいなところは少ないだろうし本気でお願いすれば受け入れ病床も増えるだろう

136 21/01/28(木)23:30:18 No.769541587

ワクチン打って集団免疫を毎年作るしかない

137 21/01/28(木)23:30:20 No.769541608

そもそも1億人がワクチン接種するまでに何ヶ月かかるんです?

138 21/01/28(木)23:30:23 No.769541634

>コロナウィルスが脳に侵入してコロナゾンビになってノーマスク運動したりワクチンに関するデマを流して感染拡大の支援をする設定を思いついた誰かSS書いて それ面白い?

139 21/01/28(木)23:30:45 No.769541823

検査してないだけで犬猫以外の動物にも感染してると思う

140 21/01/28(木)23:30:46 No.769541836

>マスク警察とかもだけど一部の情報だけ見て暴れる奴が思ったより多い… マスク警察って?

141 21/01/28(木)23:31:07 No.769541972

コロナになると馬鹿になるっていうか自覚症状のない低酸素状態になって 判断力鈍るのは本当にありえるらしいから怖いね…

142 21/01/28(木)23:31:08 No.769541974

先行でワクチン打ってるアメリカとかイギリスがまだ全然だから無理だよ

143 21/01/28(木)23:31:08 No.769541978

>崩壊したらどうなるか分からないから少し崩壊して見せてほしい ここにいるより海外のニュースも見ようぜ…

144 21/01/28(木)23:31:35 No.769542172

イスラエルがめっちゃワクチン効くわーって言ってるけどあの国は信用ならないよね…

145 21/01/28(木)23:31:40 No.769542207

まあワクチンは人体実験終わってからでいいや

146 21/01/28(木)23:32:02 No.769542350

病院も含めてだけど中小企業いっぱいの悪いところがモロに出てるよね 平時はそれでいいんだけど

147 21/01/28(木)23:32:08 No.769542404

日本って地理的にはかなり好条件なんだしニュージーランドと同じルートに行ける可能性もあったと思うんだけどな…

148 21/01/28(木)23:32:11 No.769542417

医療崩壊したら「」がアナル壊れても病院で治してもらえないんでしょ

149 21/01/28(木)23:32:13 No.769542430

>崩壊したらどうなるか分からないから少し崩壊して見せてほしい アメリカのあれっぷりは崩壊序曲と見てもいいと思う

150 21/01/28(木)23:32:16 No.769542456

>人権無視した中国で無理なら >政府に強権持たせたり罰則規定の法律を制定する意味はないわな 殲滅が出来るかって話であってそれは無理だってだけで 軽減のために強権や罰則は有効だぞ? シームレスに話題すり替えてるけど

151 21/01/28(木)23:32:29 No.769542522

ワクチン接種したらインターネットに繋がるからギガ放題だぞって言ったらみんな打つと思う

152 21/01/28(木)23:32:52 No.769542694

>平時はそれでいいんだけど 良くはなくない?!

153 21/01/28(木)23:32:53 No.769542700

ネット端末遺伝子ほしいよぉ

154 21/01/28(木)23:33:11 No.769542814

>先行でワクチン打ってるアメリカとかイギリスがまだ全然だから無理だよ ワクチンは重要なんだけど ワクチンにだけ期待かけてたらしっぺ返しも来るから どうも効果があるらしい薬が途上国で使われてるよっ話にもなるのに なぜか話が進むのが遅いという 得体の知れない新薬ならともかく 日本人が作った長い間使われ続けた枯れた薬ですらこうなんだからなあ

155 21/01/28(木)23:33:16 No.769542839

>まあワクチンは人体実験終わってからでいいや 問題はその副作用がいつどんな形で出るか誰にも分からんってことだ 十年くらい経ってはじめて分かることもあるかもしらんし

156 21/01/28(木)23:33:21 No.769542874

ワクチン出回ってこれまでの分取り返すぜー!って大勢が歩き回って新型がまた蔓延!まで見えた

157 21/01/28(木)23:33:22 No.769542884

ワクチン優先順は後の方だしな世代的に

158 21/01/28(木)23:33:41 No.769543011

コロナ病床にめっちゃ金出るようになったおかげで病床数どんどん増えてるし病床数の圧迫も解消に向かってるよ やはり金…金はすべてを解決する…!

159 21/01/28(木)23:33:58 No.769543116

持病があって副腎皮質の免疫抑制剤使ってるけどワクチン優先的に受けられるのかな… インフルのワクチンの時は優先的に受けられたけど 年齢だけで判断して老人が先に受けられたりしたら納得できないな…

160 21/01/28(木)23:34:13 No.769543243

>良くはなくない?! 何でだよ! 当たり前だけどなんでも良い所もあれば悪い所もあるってだけだよ!

161 21/01/28(木)23:34:14 No.769543257

他の病気の人も並行して診なきゃいけないのがクソゲーすぎるので患者の受け入れの話は何とも言えん

162 21/01/28(木)23:34:21 No.769543314

人体実験なんて今海外でやってんだから日本で始まった時はさっさと打て

163 21/01/28(木)23:34:43 No.769543445

小さい私立病院にコロナ病床作るよりデカい箱モノに病棟作って人員集めた方が良いと思うし外国では去年からやってるけど なんで日本ではやらないんかね?

164 21/01/28(木)23:34:47 No.769543474

>コロナ病床にめっちゃ金出るようになったおかげで病床数どんどん増えてるし病床数の圧迫も解消に向かってるよ >やはり金…金はすべてを解決する…! 医療関係者が大勢ダウンしてるって聞いたけどそこらへんも解消されたのか やっぱすげえぜ…金…!

165 21/01/28(木)23:34:55 No.769543581

ぶち殺すぞ… クソウイルスが…

166 21/01/28(木)23:35:03 No.769543641

台湾はなんであんなにシャットアウトできてるんだ

167 21/01/28(木)23:35:06 No.769543657

>ワクチン出回ってこれまでの分取り返すぜー!って大勢が歩き回って新型がまた蔓延!まで見えた インフルのワクチンですらシーズンの1ヶ月より前には打てって話なんだからな

168 21/01/28(木)23:35:12 No.769543699

俺にも金をくれよ

169 21/01/28(木)23:35:18 No.769543732

未知数な後遺症がもし長期に渡ってしかも深刻に及んだら それだけでも医療費がえらいことになるな

170 21/01/28(木)23:35:19 No.769543742

>持病があって副腎皮質の免疫抑制剤使ってるけどワクチン優先的に受けられるのかな… ワクチン打たないって人結構見るし大丈夫なんじゃない?

171 21/01/28(木)23:35:30 No.769543805

今のうちにワクチンが行き渡っても積極的に出歩いていいわけじゃねーからな!って言っておくべきだとは思う そんな事言ったら各所から物言いはつくだろうがどこかがやるべきなんだ

172 21/01/28(木)23:35:33 No.769543832

>俺にも金をくれよ 生活に困ってるなら生活保護受けろよ

173 21/01/28(木)23:35:42 No.769543888

中小企業は基本的に効率が悪いんだ 効率が悪いからこそ平時は雇用を創出できるんだ

174 21/01/28(木)23:36:04 No.769544020

>小さい私立病院にコロナ病床作るよりデカい箱モノに病棟作って人員集めた方が良いと思うし外国では去年からやってるけど >なんで日本ではやらないんかね? 人が足りてないのにハコ作るの?

175 21/01/28(木)23:36:15 No.769544108

>やはり金…金はすべてを解決する…! でもそれ借りてるだけなんだよね

176 21/01/28(木)23:36:33 No.769544220

ワクチン射ったからってマスク即外していいわけ当然ないしな

177 21/01/28(木)23:36:35 No.769544237

>生活に困ってるなら生活保護受けろよ 秋田の段ボール工場の倅で苦労人のレス

178 21/01/28(木)23:36:46 No.769544293

>台湾はなんであんなにシャットアウトできてるんだ 小回りが利く国家規模でお上の権力も強いからね そこに優秀な閣僚が合わさって上手い事行った

179 21/01/28(木)23:37:02 No.769544382

>そんな事言ったら各所から物言いはつくだろうがどこかがやるべきなんだ じゃあお前が言えよな!って押し付け合いにならない…?

180 21/01/28(木)23:37:41 No.769544653

>じゃあお前が言えよな!って押し付け合いにならない…? goto停止の前例とか東京オリンピックの現状見てるとまぁ確実になるよね!

181 21/01/28(木)23:37:59 No.769544782

韓国や台湾見習え!ってよく言われてるけど 罰則も当然ながらめっちゃ強権振るわれてるよね

182 21/01/28(木)23:38:13 No.769544870

ワクチン注射をただ毛嫌いしてるだけじゃなく その効果に懐疑的でもうちょっとはっきりするまでは遠慮したい みたいな理由なら正直分からなくもない

183 21/01/28(木)23:38:22 No.769544940

実際10万貰うだけでどうにかなるような貧困ねーだろ 素直にハロワ行け

184 21/01/28(木)23:38:41 No.769545078

>ワクチン射ったからってマスク即外していいわけ当然ないしな ワクチン打てば大丈夫!2度と感染しないしさせない! ってエリクサーみたいに思ってる人いると思う

185 21/01/28(木)23:38:48 No.769545129

>小さい私立病院にコロナ病床作るよりデカい箱モノに病棟作って人員集めた方が良いと思うし外国では去年からやってるけど >なんで日本ではやらないんかね? 普段からデカい病院で見きれない分を小さい病院に引き受けてもらってるのが日本の医療なんだ キャパがねえんだ

186 21/01/28(木)23:38:49 No.769545132

韓国は宗教絡みばっかりで吹く 同情はする

187 21/01/28(木)23:38:50 No.769545136

むしろ自由に出歩きたかったらワクチン打ちましょうぐらい言うと思う

188 21/01/28(木)23:39:09 No.769545325

ワクチン打って大勢が出歩くより前に普通のワクチンレベルの副作用が針小棒大に報道されて接種進まないと思う

189 21/01/28(木)23:39:18 No.769545377

正直ワクチンって実際の効果以上に社会でこっからもうかかったら諦めようねってお約束を履行する儀式みたいなものだからそれでいいんだよ 仕方ないんだ

190 21/01/28(木)23:39:20 No.769545402

>韓国や台湾見習え!ってよく言われてるけど >罰則も当然ながらめっちゃ強権振るわれてるよね それですら韓国の増加率は中々収まらないし コロナが強すぎる

191 21/01/28(木)23:39:25 No.769545431

反ワクチン派が多いな

192 21/01/28(木)23:39:58 No.769545652

正直現状二の足踏むのは普通だと思うわ… 義務って言われたらああそうですかって普通に受けに行くけど 自由って言われると…

193 21/01/28(木)23:40:10 No.769545737

民間病院が受け入れていないといっても設備と人員が無ければ受け入れられないし…

194 21/01/28(木)23:40:19 No.769545807

ワクチンの有用性は臨床結果で出てるじゃん 科学否定マンなんなの?

195 21/01/28(木)23:40:37 No.769545923

>>ワクチン射ったからってマスク即外していいわけ当然ないしな >ワクチン打てば大丈夫!2度と感染しないしさせない! >ってエリクサーみたいに思ってる人いると思う それもあるけど 誰がワクチン射ったかなんて他人から分からんしそもそも射ったからと菌が身体にひとつも付着しなくするわけじゃない

196 21/01/28(木)23:40:40 No.769545931

人員集めるっていっても無限に人材がいるわけじゃないしね

197 21/01/28(木)23:40:52 No.769545997

今10万もらっても税金の支払いにまわすよ・・・ 確定申告そろそろだし

198 21/01/28(木)23:41:15 No.769546132

>韓国や台湾見習え!ってよく言われてるけど >罰則も当然ながらめっちゃ強権振るわれてるよね なんでこういうこと言う人ってニュージーランドやオーストラリアのことは無視するのか気になって仕方ない 強権振るわずに成功してる国ありますけど

199 21/01/28(木)23:41:28 No.769546231

別にワクチン打ってマスクして出かけりゃいいじゃん

200 21/01/28(木)23:41:35 No.769546270

最初は様子見で…って言ってる日和見層がなんだったら絶対受けないって宣言してる層より害悪かもしれねえ

201 21/01/28(木)23:41:51 No.769546367

ワクチン打っても打たなくても非難されそうな気がしてる

202 21/01/28(木)23:42:03 No.769546437

>最初は様子見で…って言ってる日和見層がなんだったら絶対受けないって宣言してる層より害悪かもしれねえ マジかよ…様子見する気満々だったわ

203 21/01/28(木)23:42:10 No.769546481

>>韓国や台湾見習え!ってよく言われてるけど >>罰則も当然ながらめっちゃ強権振るわれてるよね >なんでこういうこと言う人ってニュージーランドやオーストラリアのことは無視するのか気になって仕方ない >強権振るわずに成功してる国ありますけど そんな人口少ないど田舎国と日本を比べるなんてバカにしてるのか!

204 21/01/28(木)23:42:20 No.769546549

人は信じたいものしか信じないってこった 常にステイホーム家庭内ソーシャルディスタンスしてる人はそもそもワクチンいらないしな

205 21/01/28(木)23:42:33 No.769546636

様子見しようとするまでもなく後回しにされる層だぜ!

206 21/01/28(木)23:42:48 No.769546717

>そんな人口少ないど田舎国と日本を比べるなんてバカにしてるのか! えーと へ、ヘイトスピーチ!って言えば君は楽しい?

207 21/01/28(木)23:42:55 No.769546762

>なんでこういうこと言う人ってニュージーランドやオーストラリアのことは無視するのか気になって仕方ない >強権振るわずに成功してる国ありますけど 失敗してる国の方が多いんだから参考にならないだけでは

208 21/01/28(木)23:42:57 No.769546771

インフルみたいに長年の結果があるワクチンなら何も怖くないけど そういう蓄積がないワクチンの影響気にするのは割と普通

209 21/01/28(木)23:42:59 No.769546786

日本の人口あたりのベッド数は世界最高レベルなんだけど それに対する人員は世界でも割と下の方と聞いた 歪んでんな

210 21/01/28(木)23:43:01 No.769546800

前科があるからな… それを引摺りまくるのもどうかとは思うけど まったく考えないのもそれはそれで

211 21/01/28(木)23:43:14 No.769546912

日本も成功の部類なのでは

212 21/01/28(木)23:43:16 No.769546931

政府は今頃何をしているんだ!と言われるけど感染症医や循環器系の管理ができる看護師は1年で育てることは無理なので マスコミ総出で今いる医者と看護師をずっと持ち明け続けて精神面でもバックアップしないといけなかったのに話題にならなくなったから即捨てた

213 21/01/28(木)23:43:29 No.769547006

ドイツを見習えと言う話はされなくなったな

214 21/01/28(木)23:43:51 No.769547150

害悪も糞も最初から医者優先なんだよなぁ

215 21/01/28(木)23:43:54 No.769547174

副反応自体が怖いからワクチン打ちたくないというよりも 副反応で苦しむことになっても国が助けてくれないのがわかってるから打ちたくないっていうある種の経験則じゃないの 公害も薬害も裁判で粘りに粘って被害者が大方死んでから補償するスタイルだし

216 21/01/28(木)23:44:02 No.769547235

ヘイトスピーチも糞も人口密度とかさ…

217 21/01/28(木)23:44:14 No.769547305

>日本も成功の部類なのでは 入院すらできなくて自宅で死ぬ人どんどん増えてますが…

218 21/01/28(木)23:44:32 No.769547412

NZもオーストラリアも早めに国境封鎖したし南半島で夏だから感染が防げているんだよ あとは人口が少ないから一度広まっても沈静化しやすい

219 21/01/28(木)23:44:35 No.769547429

マスコミがリスクや安全性の疑問を喧伝したらとりあえず様子見とくか…って思う層は多いだろう

220 21/01/28(木)23:44:39 No.769547460

そりゃアメリカの数と比べたら成功かもしれないけど…

221 21/01/28(木)23:44:44 No.769547485

ジャシンダちゃんロックダウンは成功したんですのニュージーランド大勝利ですの

222 21/01/28(木)23:44:45 No.769547494

>なんでこういうこと言う人ってニュージーランドやオーストラリアのことは無視するのか気になって仕方ない >強権振るわずに成功してる国ありますけど ニュージーランドは渡航者2週間強制隔離とかガチガチのロックダウンとかで抑え込んだんだよ

223 21/01/28(木)23:45:02 No.769547604

そしてそのニュージーランドもつい数日前に再拡大引いてる

224 21/01/28(木)23:45:17 No.769547692

法律上病院はテレビの大口スポンサーになり得ないから仕方ない

225 21/01/28(木)23:45:37 No.769547784

>日本も成功の部類なのでは 格付け45位っていいのか悪いのか半端な順位…

226 21/01/28(木)23:45:57 No.769547913

新規感染者は減ったしもう安心でしょ

227 21/01/28(木)23:45:58 No.769547921

白人やユダヤ人が先行して打ってるとはいえ 懸念自体はするべきだけど 大っぴらにいうと反ワクチンになるんだそうだ

228 21/01/28(木)23:46:17 No.769548039

>マスコミがリスクや安全性の疑問を喧伝したらとりあえず様子見とくか…って思う層は多いだろう そんなの無くてもワクチンのリスクくらい普通にみんな考えるもんじゃねぇの!? そこから打つ打たないは各自の判断でさ

229 21/01/28(木)23:46:18 No.769548053

人口密度と高齢化トップであることを考えればマシな方ではあるんだろう…

230 21/01/28(木)23:46:40 No.769548196

マイナンバーに結びつけてでも退職した医療関係者を見つけ出して戦力にとかなんかこう… 流石に本気ではやらないと思うが

231 21/01/28(木)23:47:12 No.769548377

>大っぴらにいうと反ワクチンになるんだそうだ 声が大きいのは0か100かで極端だからな…

232 21/01/28(木)23:47:17 No.769548397

強権振るわなくても国民の統制に成功するには国民の民度が高くないと駄目だけどわが国ではマスコミと野党が率先して国に従うなというので無理

233 21/01/28(木)23:47:34 No.769548503

>そんなの無くてもワクチンのリスクくらい普通にみんな考えるもんじゃねぇの!? リスクもクソももう影響は分かってるだろ

234 21/01/28(木)23:48:15 No.769548777

>人口密度と高齢化トップであることを考えればマシな方ではあるんだろう… 入院できないまま自宅療養で死ぬ人すら出てきてる時点でマシもクソもないというか まあ赤の他人がいくら死んでも構わんということならマシという感想が出てくるのはわかる

235 21/01/28(木)23:48:26 No.769548851

どうすべきかはともかく 全然わかってはいねえよ

236 21/01/28(木)23:48:29 No.769548865

>副反応で苦しむことになっても国が助けてくれないのがわかってるから打ちたくないっていうある種の経験則じゃないの 救済制度ちゃんとあるし さすがに新型コロナ関連だったら対応早いんじゃない? そういう制度があるのは知ってる上での話?

237 21/01/28(木)23:48:31 No.769548882

短絡的な意見が世に溢れてもそれでも 鳥インフルエンザのように感染者は殺処分しろという意見は噴出しないあたり 人類の理性は踏ん張っていると考えられる

238 21/01/28(木)23:48:43 No.769548953

ワクチンの副反応よりコロナにかかってヒーヒー言うリスクの方が遥かに高いが計算できないんかな

239 21/01/28(木)23:49:10 No.769549119

>入院できないまま自宅療養で死ぬ人すら出てきてる時点でマシもクソもないというか どの国もそんな感じだから… 場所によっては感染した高齢者を施設に送り返して施設半壊とかあったから…

240 21/01/28(木)23:49:15 No.769549141

まあ強制力のない緊急事態宣言だけで毎回感染が減るのは割と頭おかしいと思う こんな曖昧な対策で何となく何とかなってる国は他に知らん

241 21/01/28(木)23:49:22 No.769549187

>リスクもクソももう影響は分かってるだろ …?

242 21/01/28(木)23:49:44 No.769549332

>さすがに新型コロナ関連だったら対応早いんじゃない? 想像かよ!

243 21/01/28(木)23:50:00 No.769549443

能動的に行動して失敗するより受身でより酷いダメージを得るほうを選ぶ奴は多い

↑Top