虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)22:29:11 龍を継... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)22:29:11 No.769518409

龍を継ぐ男が2巻まで無料だったから読んでみたら面白かったので全巻買って今全部読み終わりました ずっとただのクズだと思っていたキー坊がタンカー編でめきめきとかっこよくなっていってなんか申し訳なくなった… 特にキー坊VSガルシア戦がシナリオもバトル描写も凄い面白くて読んでよかった でもその後の展開なんかすごい雑じゃない?これガルシア戦の決着まではあらかじめ考えててその後はなんかノリで書いてない? 割と好きなキャラしてた龍星がいきなりクズになるしイキってたのにガルシアに普通に負けるしその後ガルシアの心臓と目でさらに調子乗り出したかと思ったら急に武術家に目覚めたりしてなんかよくわかんない… 尊鷹も出てきて急にキレたと思ったらうやむやした感じでふわっと次の話に移るし武術VS最新テクノロジーはまだ何を書きたいのか理解できるけれどサイボーグ犬が仲間として活躍するのを見て俺は何を感じればいいんだ…

1 21/01/28(木)22:29:54 No.769518660

猿先生何も考えてないよ

2 21/01/28(木)22:30:55 No.769519086

お…お前変なクスリでもやってるのか

3 21/01/28(木)22:31:00 No.769519106

金と時間の無駄と考えられる

4 21/01/28(木)22:31:06 No.769519139

>龍を継ぐ男 誰だよ

5 21/01/28(木)22:31:52 No.769519436

なんかよくわからんまま龍星がオトンに土下座してなんか許された感じなんだ 別にいいけど急にワルになったのはなんだったんだ

6 21/01/28(木)22:32:32 No.769519703

ロボは面白い面白くない置いといて理解できたけど犬あたりから何読まされてんだ?って正気に戻ってしまった

7 21/01/28(木)22:32:48 No.769519834

キー坊が弟子をまるでコントロールできていないんだ…すごくない?

8 21/01/28(木)22:34:46 No.769520648

どんなに鍛えてもやっぱ機械の方が強いよ みたいな展開を言い出すのはどう好意的に見てもクソみたいな話なんだ

9 21/01/28(木)22:35:55 No.769521177

ふぅん龍継も面白い時はあったと言うことか

10 21/01/28(木)22:36:03 No.769521247

まずぶん殴ってやりたいとか言ってたはずの弱き者に師事してるのが意味不明を超えた意味不明なんだよね

11 21/01/28(木)22:37:32 No.769521849

ガルシア自殺に本気でガッカリして時々しか読まなくなっちゃったんだよね

12 21/01/28(木)22:38:00 No.769522024

タンカーの後で編集者が変わったと言われとるんや

13 21/01/28(木)22:38:15 No.769522106

>ふぅん龍継も面白い時はあったと言うことか オトンが龍星と船の上で修行するパートはほんわかして面白いと思われる

14 21/01/28(木)22:38:59 No.769522390

トダーは面白かったし良いキャラだったと思う 犬はなんかそうでもないや

15 21/01/28(木)22:40:28 No.769523010

>ガルシア自殺に本気でガッカリして時々しか読まなくなっちゃったんだよね 俺は自殺するシーンは悲しいけれどガルシア本人なりになにか救いを求めていたんだなと思えて好き ただのその後心臓を龍星に移植する上に龍星からまた心臓を取り返そうとする展開になるのが本当によくわからない…

16 21/01/28(木)22:40:39 No.769523078

トダーやGKドラゴンの辺りは猿展開を越えた猿展開で意味不明なんだ 今はそれなりにまともに戻ってるから一層訳がわからないんだ

17 21/01/28(木)22:40:44 No.769523110

タンカー終わったくらいからマジでキー坊が鬼龍殺してくんねえかなーって思い始めるんだ

18 21/01/28(木)22:41:45 No.769523478

バッグドロップ男とかデブ男と戦うのは昔の格闘漫画スよね

19 21/01/28(木)22:43:10 No.769523986

ビッグ・ピッグは第4形態になるとめっちゃスリムになるんスよね ドラゴン・ボールリスペクトっス

20 21/01/28(木)22:44:01 No.769524329

煽りの適当さが半端ないんだが編集は仕事してるのかな 同じ雑誌のキン肉マンはあんなにノリノリなのにさ

21 21/01/28(木)22:46:28 No.769525250

この男は…!? この犬が…!?

22 21/01/28(木)22:46:30 No.769525271

>煽りの適当さが半端ないんだが編集は仕事してるのかな >同じ雑誌のキン肉マンはあんなにノリノリなのにさ したらばで去年の煽り全部見たら微妙なのばかりだったんだよね

23 21/01/28(木)22:46:45 No.769525383

>煽りの適当さが半端ないんだが編集は仕事してるのかな 爆発…! この犬が…? この女は…?

24 21/01/28(木)22:48:55 No.769526296

とうとう連載から煽りがなくなったんだよね すごくない?

25 21/01/28(木)22:49:31 No.769526551

>とうとう連載から煽りがなくなったんだよね >すごくない? 左下くらいにちょろっと載っている

26 21/01/28(木)22:49:51 No.769526705

亡き兄も参戦…!? これ好き

27 21/01/28(木)22:51:05 No.769527206

neo坊vsガルシアまでは時系列が明らかにめちゃくちゃだなと思いつつも読めるんだけど ウンコが急に闇落ちしてからなんかおかしくなる

28 21/01/28(木)22:54:30 No.769528546

あと読んでて凄い気になったんだけどアニマルの扱い酷すぎない!? 噛ませどころか思いっきり下げてから退場させられたんだけど!?だったら一緒に特訓させたりする必要なくない!?

29 21/01/28(木)22:55:41 No.769529033

モデルになった人も鬼龍の息子とか嬉し過ぎるだろ今日はトレーニング頑張るぞいと言ってたんだ

30 21/01/28(木)22:56:19 No.769529283

謎の展開…

31 21/01/28(木)22:57:05 No.769529560

買スお っマ前 たホ の か

32 21/01/28(木)22:59:36 No.769530521

>買スお >っマ前 >たホ >の >か これがコラじゃなかった事に驚いているんだ センスが異常なんだ

33 21/01/28(木)23:00:55 No.769531005

>あと読んでて凄い気になったんだけどアニマルの扱い酷すぎない!? >噛ませどころか思いっきり下げてから退場させられたんだけど!?だったら一緒に特訓させたりする必要なくない!? ちなみに初登場時に(多分勝手に)モチーフにされた実在の格闘家が 「鬼龍の息子なんて光栄だ頑張らなきゃ」ってヒに書いてたんだ 人生の悲哀を感じますね

34 21/01/28(木)23:02:38 No.769531619

我が名は尊鷹するまではここもmayちゃんちのタフスレも結構まっとうに盛り上がってたっス

35 21/01/28(木)23:03:05 No.769531779

>尊鷹も出てきて急にキレたと思ったらうやむやした感じでふわっと次の話に移るし 平常運転なんだ

36 21/01/28(木)23:04:05 No.769532184

>買スお >っマ前 >たホ >の >か TOUGH時代から使いこなしていたのに連絡先を教えてもらえないから知らなかったおじさんに悲しき過去…

37 21/01/28(木)23:05:24 No.769532671

灘神影流まぬけトリオを超えたまぬけ

38 21/01/28(木)23:06:09 No.769532927

鷹兄に関しては考えると頭がおかしくなるんだ 明らかに一人だけ世界観が違うんだ

39 21/01/28(木)23:07:02 No.769533254

昔の煽りはノリノリだったよね 弱きものから狩る…は最高だと思う

40 21/01/28(木)23:10:11 No.769534313

アマゾンで買い物もできるようになったんだ

41 21/01/28(木)23:10:40 No.769534487

ヤン・ジャン・アプリで2巻まで読めるけど本当に面白いんだ すごくない?

42 21/01/28(木)23:12:48 No.769535225

2巻までは面白いよね…両親を殺された外人に悲しい過去…ショタコンに犯された弟子に悲しい現在…名作だよな

43 21/01/28(木)23:14:00 No.769535639

何だかんだでNEO坊ガルシア戦までは盛り上がったんだ あそこで締めれば主人公が誰かに触れなければわりと名作扱いもできたんだ

44 21/01/28(木)23:15:32 No.769536211

ネットの反応を見てるらしくドンドン鷹兄がサイバー化されてるっス

45 21/01/28(木)23:16:00 No.769536377

んごー

46 21/01/28(木)23:16:30 No.769536570

スヌーカ関連は実は好きなんだ 龍星との関係も結構いい感じだったし

47 21/01/28(木)23:19:36 No.769537631

タフデビューするならどれから読めばいいんです?

48 21/01/28(木)23:19:49 No.769537707

>スヌーカ関連は実は好きなんだ >龍星との関係も結構いい感じだったし 戦い終わった後の会話好きなんだよね

49 21/01/28(木)23:21:16 No.769538237

>タフデビューするならどれから読めばいいんです? 鉄拳伝から読まんかいっ

50 21/01/28(木)23:21:16 No.769538238

スヌーカは最悪猿空間送りも懸念されてたから戦って決着つけてくれただけマシなんだ 何か体内の浄化もしてくれたし

51 21/01/28(木)23:21:42 No.769538387

定型流行り出したの3年くらい前な気がするんだけど何きっかけで流行ったのん?

52 21/01/28(木)23:22:10 No.769538575

半端に戻るくらいならロン毛のままがよかったっス

53 21/01/28(木)23:22:27 No.769538666

>定型流行り出したの3年くらい前な気がするんだけど何きっかけで流行ったのん? 我が名は尊鷹

54 21/01/28(木)23:23:50 No.769539184

優希ちゃんが弱き者ビンタしたのはスッキリしたけど 憎しみは愛情だとか安いDV父親そのものなセリフ言い出したおじさんには呆れるんだよね

55 21/01/28(木)23:24:02 No.769539282

壺流タフスレが荒らしに敗北して一時的に移民が増えたんだ

56 21/01/28(木)23:24:13 No.769539352

鉄拳伝はよく使われる定型があんまり出てこないんだよね

57 21/01/28(木)23:25:25 No.769539789

どんな人生してたらタフスレ荒らす羽目になるんだよ

58 21/01/28(木)23:26:28 No.769540169

>鉄拳伝はよく使われる定型があんまり出てこないんだよね ハッピーハッピーやんケ

59 21/01/28(木)23:27:12 No.769540415

しゃあっコブラ・ソード!!

60 21/01/28(木)23:27:27 No.769540505

定型みたいなもん馴れ合うだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

61 21/01/28(木)23:27:56 No.769540671

学園祭にバト・キンマスクが溢れたんだ 絆が深まるんだ

62 21/01/28(木)23:28:28 No.769540870

>どんな人生してたらタフスレ荒らす羽目になるんだよ タフ定形で煽られてガチ切れしたと考えられる

↑Top