虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)22:28:16 ID:NRVJizy. 死ぬの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)22:28:16 ID:NRVJizy. NRVJizy. No.769518066

死ぬの怖くない?

1 21/01/28(木)22:28:45 No.769518256

(☝՞ਊ՞)☝

2 21/01/28(木)22:28:46 No.769518266

死ぬこと自体はあんまり 痛いのが怖い

3 21/01/28(木)22:29:09 No.769518395

死は救い

4 21/01/28(木)22:29:23 No.769518475

生きるの飽きたー!!

5 21/01/28(木)22:30:00 No.769518699

自分が死んだあとのテクノロジーの発展だったりどんな娯楽があるか見れないのが辛い

6 21/01/28(木)22:30:07 No.769518751

戦士として死は恐れた方が良い 死を恐れない戦士は自分の命を軽んじて無茶な行動を取りがちで使い物にならない

7 21/01/28(木)22:30:15 No.769518811

怖くはないけど残念には思う

8 21/01/28(木)22:30:33 No.769518928

人生がゴミなことの方が怖い

9 21/01/28(木)22:30:36 No.769518952

死ぬの怖いけど生き続けなきゃいけないのも怖い

10 21/01/28(木)22:31:14 No.769519202

なんのために生まれて

11 21/01/28(木)22:31:31 No.769519314

いつ死んでもいいけど痛いのとか苦しいのは嫌

12 21/01/28(木)22:31:51 No.769519431

スパッと電源落ちるかの如く死ねるなら良いけどそうは行かないんだろうなって…

13 21/01/28(木)22:32:10 No.769519553

死ねば楽になれるのが嬉しい

14 21/01/28(木)22:32:55 No.769519869

嫌いな連中が生きてるのに死んでられるかこの野郎…

15 21/01/28(木)22:33:00 No.769519895

カタ絶死

16 21/01/28(木)22:33:32 No.769520167

突然死ぬのは怖い 大切な人が死ぬのも怖い

17 21/01/28(木)22:33:50 No.769520286

長寿の家系に生まれたんで100まで生きてみたい

18 21/01/28(木)22:34:15 No.769520442

タナトフォビアでググるといいよ どうしても深刻ならメンタルへ!

19 21/01/28(木)22:34:43 No.769520630

ぜっしってどんな字だったっけ?

20 21/01/28(木)22:34:47 No.769520657

>長寿の家系に生まれたんで100まで生きてみたい ボケさえなければ長生きしてみたいんだがな… 痴呆になったらもう自我すら壊れている

21 21/01/28(木)22:35:02 No.769520774

死ぬのはいいけど遺品とか後処理のこと考えるとなかなか死ねない

22 21/01/28(木)22:35:22 No.769520944

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 21/01/28(木)22:35:56 No.769521184

死ぬ事自体は特に怖くない

24 21/01/28(木)22:35:58 No.769521207

痛いのも嫌だし自己が消えるのも嫌

25 21/01/28(木)22:36:31 No.769521450

気になる漫画なりゲームの続編なりを見届けることが出来ないのが嫌だ

26 21/01/28(木)22:36:43 No.769521532

死ぬ時に未練の有無があるかどうかとそれを自分がどう捕えるかがその時にならないとわからないのが怖い

27 21/01/28(木)22:36:46 No.769521552

下血しまくって癌検診した時はやっぱり死ぬのは怖いと思った なんとか心の折り合い付けた後で癌じゃなかったがまた同じ経験したら同じように怯えると思う 仕方ないじゃん

28 21/01/28(木)22:37:23 No.769521794

ダイの大冒険のポップみたいに急に泣きたくなることがたまにある

29 21/01/28(木)22:38:17 No.769522124

強迫性障害と躁鬱のダブルパンチで怖くないと思う時がある

30 21/01/28(木)22:39:46 No.769522703

>強迫性障害と躁鬱のダブルパンチで怖くないと思う時がある うんこちんこまんこで元気になれと言う他ない

31 21/01/28(木)22:40:13 No.769522885

生涯で癌に罹る確率見たら怖くなった 統計は高齢者も含めてるからとは言うが若くても高齢でも罹りたくないじゃん…

32 21/01/28(木)22:40:37 No.769523067

200年か300年ぐらいが寿命なら死ぬのも諦めがつくし生きられればいいなと思うけどまあ無理なので

33 21/01/28(木)22:41:28 No.769523380

死んだら自我が消えて無くなるのが怖い

34 21/01/28(木)22:42:30 No.769523749

>自分が死んだあとのテクノロジーの発展だったりどんな娯楽があるか見れないのが辛い 夕方に立ってたやなせたかしのスレがきつかった 94になって面白いところへ来たのに俺はなんで死ななくちゃいけないんだよって言ってるのが

35 21/01/28(木)22:42:46 No.769523840

>>強迫性障害と躁鬱のダブルパンチで怖くないと思う時がある >うんこちんこまんこで元気になれと言う他ない おっぱいの方がが好きだから理想のおっぱいに出会うまでは死ねないって思ってどうにか不安を乗り越えてる

36 21/01/28(木)22:43:09 No.769523971

今すぐ死なないにしてもいつか確実に来るのが怖い

37 21/01/28(木)22:43:16 No.769524015

赤木の精神あればいいよ

38 21/01/28(木)22:43:47 No.769524225

子供の頃から死ぬの怖い想像すると寝れなくなる

39 21/01/28(木)22:43:50 No.769524243

死ぬまでの過程が苦しく痛いのが怖い

40 21/01/28(木)22:44:11 No.769524380

>>自分が死んだあとのテクノロジーの発展だったりどんな娯楽があるか見れないのが辛い >夕方に立ってたやなせたかしのスレがきつかった >94になって面白いところへ来たのに俺はなんで死ななくちゃいけないんだよって言ってるのが 長生きして人生まっとうしたようなお爺さんお婆さんでも やっぱりいざ死が迫ると怖かったり未練があったりで 泣き喚いたりするらしい

41 21/01/28(木)22:44:49 No.769524613

>赤木の精神あればいいよ ガン牌銀次をさとすのいいよね

42 21/01/28(木)22:44:51 No.769524626

自分より親が死ぬことのが怖いな 社会人になってもほぼ毎日電話してるから二度と話せなくなるとか想像もつかない

43 21/01/28(木)22:45:15 No.769524810

死ぬのも怖いけど今俺が考えてるこの自我がどっから湧いてきたんだ? って考えるのも凄く怖い

44 21/01/28(木)22:45:37 No.769524946

PC付けっぱなしで死んで親族にHDDとかSNS覗かれないか心配

45 21/01/28(木)22:46:01 No.769525101

>自分より親が死ぬことのが怖いな >社会人になってもほぼ毎日電話してるから二度と話せなくなるとか想像もつかない 親孝行でえらい

46 21/01/28(木)22:46:56 No.769525449

>PC付けっぱなしで死んで親族にHDDとかSNS覗かれないか心配 最近は死んだ後に故人のサブスクを解除できなくて遺族が困る話が増えてるらしいな

47 21/01/28(木)22:47:06 No.769525524

よくこんな都合のいい時代に人間として生まれたなって思う

48 21/01/28(木)22:47:55 No.769525849

>よくこんな都合のいい時代に人間として生まれたなって思う 一応平和だし娯楽も楽しいし今こうやって二次裏出来てるし本当運が良すぎるよ俺…

49 21/01/28(木)22:47:57 No.769525866

生涯独身のつもりだから死んだ後に周囲に迷惑かけそうなのが嫌

50 21/01/28(木)22:48:23 No.769526041

死んだ後の世界があったら死んだ意味無いよなと思う

51 21/01/28(木)22:48:40 No.769526199

死後どうなるのかはこの世の誰も未だに何一つわからないんだからちょっとワクワクする

52 21/01/28(木)22:48:58 No.769526322

自己が消えるのが怖い

53 21/01/28(木)22:49:09 No.769526407

死んだ後自分が世界から「消える」「いなくなる」のがこわいという事ならこわくない 宗教がいうように死んだあと「裁き」や「ペナルティ」「続き」があるならすごくこわい

54 21/01/28(木)22:49:27 No.769526518

ジャン…ナディアとは仲良くしろよ…俺の花を使えばバッチリさ ☢

55 21/01/28(木)22:49:39 No.769526620

>生涯独身のつもりだから死んだ後に周囲に迷惑かけそうなのが嫌 最近は見守りサービスや生前の遺言を行政が預かってくれる法改正もされて独居死を社会が受け入れる環境が整いつつある

56 21/01/28(木)22:51:38 No.769527431

他の人間に一切迷惑が掛からないならすぐ死にたい

57 21/01/28(木)22:51:46 No.769527476

いまのとこ実感ないが ガンで余命宣告されたりしたらめちゃくちゃ死にたくないってなる

58 21/01/28(木)22:52:13 No.769527627

突然死だけはしたくないな

59 21/01/28(木)22:52:29 No.769527719

天国地獄とかの死んだ後の続きはいらないから新しい自我のニューゲームは欲しい  できれば人で

60 21/01/28(木)22:52:46 No.769527847

痴呆が怖い

61 21/01/28(木)22:52:59 No.769527950

はい!体験お疲れさまでしたー! 係員がヘッドセットを外しますのでそのままにしていてくださいねー

62 21/01/28(木)22:53:04 No.769527973

メイドロボを気軽に手に入れられる時代に生まれたかった…

63 21/01/28(木)22:53:12 No.769528017

ある程度歳取ったらいつ死んでもいいと思ってるが いざ余命僅かになったら怖くなるんだろうな

64 21/01/28(木)22:53:25 No.769528095

ずっと季節が移り変わっていくのを感じていたいので死ぬにはやだなぁ

65 21/01/28(木)22:53:47 No.769528264

生きた痕跡を全て消して死にたい 墓とか絶対いらない 世間的には後世に名を残せる人の方が尊ばれるんだろうけど何か凄く気持ち悪く感じる

66 21/01/28(木)22:53:56 No.769528315

>メイドロボを気軽に手に入れられる時代に生まれたかった… ルンバに名前をつけよう

67 21/01/28(木)22:54:51 No.769528671

死ねるの楽しみ

68 21/01/28(木)22:54:54 No.769528687

苦しまずに死ねるおくすりを国が処方してくれたらもっと頑張れるのになぁ

69 21/01/28(木)22:55:14 No.769528837

>死ねるの楽しみ 不死者のレス

70 21/01/28(木)22:55:26 No.769528926

>苦しまずに死ねるおくすりを国が処方してくれたらもっと頑張れるのになぁ すぐ使いそうだ

71 21/01/28(木)22:55:26 No.769528930

>痴呆が怖い 自分が自分でなくなっておぞましい姿で腫れ物扱いのまま生かされて迷惑かけまくるんだぜ 死なせてくれよ俺を

72 21/01/28(木)22:55:30 No.769528950

今日からでもいいので寝てる間に痛みも恐怖もなく死にたい

73 21/01/28(木)22:55:38 No.769529019

ガンダーラにでも行けたらな

74 21/01/28(木)22:56:10 No.769529232

今まさに死に向かって貴重な命を消費しているのだ! imgで

75 21/01/28(木)22:56:24 No.769529313

まだやりたい事あるのに死ぬのだけは嫌だな

76 21/01/28(木)22:56:24 No.769529314

予定外の死は怖いので事前に何歳になったら死ねるとか予約制にしてほしい

77 21/01/28(木)22:56:38 No.769529406

>自分が自分でなくなっておぞましい姿で腫れ物扱いのまま生かされて迷惑かけまくるんだぜ >死なせてくれよ俺を ボケたら何とか自死したいとは思うけどボケた俺にそんな判断ができるかという問題がな…

78 21/01/28(木)22:57:11 No.769529608

>一応平和だし娯楽も楽しいし今こうやって二次裏出来てるし本当運が良すぎるよ俺… むしろインターネットのない時代に生まれたかった

79 21/01/28(木)22:57:19 No.769529661

夜いつものように眠りについてそのまま起きてこないのが一番いいと思ってる

80 21/01/28(木)22:57:49 No.769529865

転生したら中国の貧困層に生まれる可能性が高いらしい

81 21/01/28(木)22:57:51 No.769529875

重度の認知症になったらもうワケ分かんなくなっちゃうから主観的には平和 それまでの過程がとてもたいへん

82 21/01/28(木)22:58:32 No.769530109

>自分が自分でなくなっておぞましい姿で腫れ物扱いのまま生かされて迷惑かけまくるんだぜ >死なせてくれよ俺を 仲のいい坊さんに頼んで生前葬と安楽死装置を提供してもらうしかないな…

83 21/01/28(木)22:59:01 No.769530325

どうせなら漫画のように死んでみたいがそんなドラマチックな死に方するチャンスなんてそうそうないという

84 21/01/28(木)22:59:40 No.769530549

>重度の認知症になったらもうワケ分かんなくなっちゃうから主観的には平和 その訳分かんない状態って何も考えなくていいとかじゃなくて考えたくないのに考えちゃうの極地でめちゃくちゃ辛いんじゃないかな…

85 21/01/28(木)22:59:57 No.769530647

呼吸ができない系の死に方はしたくない

86 21/01/28(木)23:00:16 No.769530780

老衰の自然死だと死ぬ直前に脳内麻薬が出て眠るようにし寝るって高須先生が言ってた

87 21/01/28(木)23:00:48 No.769530965

親が死んでから死にたいけど親が死ぬまで耐える人生も嫌だ

88 21/01/28(木)23:02:21 No.769531534

でもよお 子供の頃俺が今の俺見たらこうなる前に死にたいって思われるような人生送ってるけど今の俺はそれなりに楽しくやってる だから今の俺がこうなる前に死にたいって思う痴呆老人になってもその頃の俺はそれなりに幸せなんじゃないかな

89 21/01/28(木)23:02:24 No.769531550

がんの闘病生活頑張って何度も手術していろいろな所に転移した末の最期とか どうしてこんな苦しまないといけないのかって気分になる

90 21/01/28(木)23:02:57 No.769531731

仏教をやれ仏教をやれば解決する

91 21/01/28(木)23:03:00 No.769531762

死期が分かってたら貯金使い果たすのに抱え落ちは嫌だ

92 21/01/28(木)23:03:25 No.769531918

>呼吸ができない系の死に方はしたくない モルヒネ使うと呼吸が薄くなるの思い出した…

93 21/01/28(木)23:03:45 No.769532055

医療技術の進歩のせいで長生きしすぎ

94 21/01/28(木)23:03:55 No.769532116

幽霊になりてえ 無になるのも裁かれるのもごめんだ

95 21/01/28(木)23:04:14 No.769532262

>仏教をやれ仏教をやれば解決する 仏教もキリスト教も末期治療の苦しみを説いてない! イエスもブッダも転生して末期治療受けてよ!

96 21/01/28(木)23:05:07 No.769532568

物理学的には無は存在しないらしいよ

97 21/01/28(木)23:05:14 No.769532606

あんまり怖くないけど まだたくさんやりたいことがあるから死にたくない 死ぬこと以上に老いが怖い

98 21/01/28(木)23:05:19 No.769532643

もしかしたら今日寝たらそのまま終わるかもしれないよ

99 21/01/28(木)23:05:40 No.769532763

>もしかしたら今日寝たらそのまま終わるかもしれないよ 終わりてぇ~

100 21/01/28(木)23:05:43 No.769532780

核戦争の最初の一発で死にたい

101 21/01/28(木)23:05:52 No.769532833

一人暮らしだから寝てる間とかお風呂で死ぬかもしれんのたまによぎってモヤっとする 会社の人か家族がすぐに見つけてくれるだろうから液体にならずに済むけど

102 21/01/28(木)23:05:53 No.769532840

小学生の頃寝る前に毎回目が覚めなくなるんじゃないかって恐怖に取り憑かれて さあ寝るぞって感じには眠れなかった

103 21/01/28(木)23:06:20 No.769532989

仏教嫌い この世(苦界)に生まれて来たのは罰ゲームみたいな価値観が嫌い

104 21/01/28(木)23:06:50 No.769533180

仏教はいかに死の恐怖を克服するかみたいなやつだから…

105 21/01/28(木)23:06:59 No.769533236

>小学生の頃寝る前に毎回目が覚めなくなるんじゃないかって恐怖に取り憑かれて >さあ寝るぞって感じには眠れなかった 歳取ると再発するって再雇用のお爺ちゃんたちが言ってた

106 21/01/28(木)23:07:25 No.769533386

寝て死ねるなら幸せだな

107 21/01/28(木)23:07:46 No.769533506

死ぬの怖くないって言ってる奴は信用できねぇな 安楽死できるスイッチがあったとしても押せないだろう

108 21/01/28(木)23:07:46 No.769533512

>>もしかしたら今日寝たらそのまま終わるかもしれないよ >終わりてぇ~ 夢に出てくるから揚げ

109 21/01/28(木)23:07:56 No.769533573

異世界転生して胸のデカイ母親と優しい父親に囲まれて健やかに育ちたい…

110 21/01/28(木)23:08:14 No.769533669

死んだら自分の意識がどうなるのか一切わからないのがこわい 意識そのものが消えたりはするんだろうけどそのあとになにものこらないでただ消えるのかがこわい 殺されたりとか溺れたりとか出血死とか怖すぎる

111 21/01/28(木)23:08:14 No.769533671

5億年くらい生きたい

112 21/01/28(木)23:08:21 No.769533714

>呼吸ができない系の死に方はしたくない かなしばりにあった時呼吸できなくて怖かったの今でもトラウマだわ

113 21/01/28(木)23:08:33 No.769533779

死自体はちょっと怖いけど苦しんで死んだり病気にまみれて長くゆっくり苦しんで死ぬのはもっとコワイ

114 21/01/28(木)23:08:59 No.769533929

>死ぬの怖くないって言ってる奴は信用できねぇな >安楽死できるスイッチがあったとしても押せないだろう 怖くないのと自殺はイコールじゃないだろ

115 21/01/28(木)23:09:17 No.769534026

釈迦だって結局死んで終わりじゃん

116 21/01/28(木)23:09:52 No.769534222

>死ぬの怖くないって言ってる奴は信用できねぇな >安楽死できるスイッチがあったとしても押せないだろう 状況によっては押す

117 21/01/28(木)23:10:08 No.769534307

曽祖母さん曰く一生に一度の事なんだから楽しみにしとけって

118 21/01/28(木)23:10:15 No.769534339

自分の意識を他人にうつして生きながらえてはみたいよね そういうのがいつかは出来るようになるかもしれないけど

119 21/01/28(木)23:10:47 No.769534529

寝てる間に死にますよボタンなら押すかもしれん

120 21/01/28(木)23:10:48 No.769534535

死ぬならジュビロ漫画のキャラみたいに死にたいんだけどどうすればいいかな

121 21/01/28(木)23:11:01 No.769534607

地球崩壊とか人類滅亡とかする時代に生まれなくて良かったなってたまに思う 死の覚悟はできるかもしれんけど絶望感すごそうだから

122 21/01/28(木)23:11:07 No.769534631

死の後はなんかあるにせよ何もないにせよ人間が想像できるようなわかりやすいものであって欲しくない想いがある

123 21/01/28(木)23:11:11 No.769534655

>死ぬの怖くないって言ってる奴は信用できねぇな >安楽死できるスイッチがあったとしても押せないだろう 死ぬのは怖くないよって言ってる人にじゃあ死ねよって言うのおかしくね?

124 21/01/28(木)23:11:12 No.769534656

安楽死出来るスイッチがもし手元にあったらまぁ多分手が震えるとは思う でも悩んだ末多分押すと思うよ俺は

125 21/01/28(木)23:11:39 No.769534808

>地球崩壊とか人類滅亡とかする時代に生まれなくて良かったなってたまに思う >死の覚悟はできるかもしれんけど絶望感すごそうだから 割と数十年後どうなってるかはわからんぞ 核戦争起こったら崩壊するだろうし

126 21/01/28(木)23:11:46 No.769534864

子供のころ怖かったけど慣れてきて考えないようになった 必ず締め切りがやってくる答えの出ない宿題だ

127 21/01/28(木)23:13:15 No.769535384

今すぐ安楽死したいとは思わんが老化していく体と長く付き合いたいとは思えない

128 21/01/28(木)23:13:47 No.769535570

ゆっくり楽しみな 死は逃げないぜ

129 21/01/28(木)23:14:15 No.769535731

>怖くないのと自殺はイコールじゃないだろ 言い方が悪かったな 死にたいあるいは死ななきゃいけない状況でスイッチが押せるかってことだよ

130 21/01/28(木)23:15:05 No.769536050

コロンブスもアインシュタインも死んだ

131 21/01/28(木)23:15:14 No.769536113

餓死が一番こわい

132 21/01/28(木)23:16:10 No.769536430

不死身の身体を手に入れて一生死なずに生きていく そんなSFを妄想してる

133 21/01/28(木)23:16:16 No.769536476

死んでも別に寝てるときの真っ暗な状態になるだけだろ? とは思うんだけど寝てるときの真っ暗な状態って実はよく分かってない事に気づいた

134 21/01/28(木)23:17:08 No.769536763

>死んでも別に寝てるときの真っ暗な状態になるだけだろ? >とは思うんだけど寝てるときの真っ暗な状態って実はよく分かってない事に気づいた 夢ってなんで見るんだろうな

135 21/01/28(木)23:17:57 No.769537026

死ぬことよりも老いることが今は怖い こないだ白髪が生えてきた 健康診断行ったら視力が落ちてた 油物が食えなくなってきた そして童貞だ

136 21/01/28(木)23:18:04 No.769537064

>子供のころ怖かったけど慣れてきて考えないようになった すごいな…小学生からおっさんになっても未だにふと自分が無くなること考えて怖くて叫んだりする 病気かしら

137 21/01/28(木)23:18:40 No.769537265

気の遠くなるような未来だと部品感覚で体の一部を取り替えるようになってるのかな

138 21/01/28(木)23:19:27 No.769537542

冬になると発生しやすい病気 あったかくしてなんか食べて寝ろ

139 21/01/28(木)23:19:34 No.769537610

そもそも毎日寝てるんだし死ぬこと自体は寝る瞬間みたいなもんだからと思うようになった あとは出来るだけ苦しまない死に方したいってだけだな…

140 21/01/28(木)23:19:38 No.769537642

まあそんなもんだろうと思っとこう

141 21/01/28(木)23:20:00 No.769537762

意味を持って生まれてくるわけでは無い以上生きる意味など存在しないのだ あるのはどう折り合いを付けていくかだけだ

142 21/01/28(木)23:20:09 No.769537834

そもそもここに書き込んでる奴全員死ぬんだしな…

143 21/01/28(木)23:21:02 No.769538152

>死にたいあるいは死ななきゃいけない状況でスイッチが押せるかってことだよ 自殺はしたいけど痛いのを想像して踏みとどまるって人は割といるだろうし自殺者はかなり増えそう

144 21/01/28(木)23:21:37 No.769538349

カタ決して死ぬことを許されない

145 21/01/28(木)23:21:45 No.769538400

子供出来たら諦めつくようになるじゃないかね 俺には一生叶いそうにないが

146 21/01/28(木)23:21:56 No.769538485

ある意味フロンティア 何もないけど

147 21/01/28(木)23:22:16 No.769538609

こういうこと考え始めると寝るの怖くなるよ

148 21/01/28(木)23:22:43 No.769538767

死のタイミングを安楽死とかでコントロールできる世の中になったら臓器移植の効率とか滅茶苦茶よくなりそうなのに

149 21/01/28(木)23:22:45 No.769538788

なにかの小説で自分より大切な存在を見つけると良いって書いてあった 駄犬くらいかな…

150 21/01/28(木)23:22:50 No.769538829

認知症も本当人それぞれだと思うんだけど 自分が大事な事を沢山忘れてしまったんだけど何を忘れたのかも自分がどこに住んでいるのかも家族の名前もたまにしか思い出せなくて それにイライラして暴れまわってる父は見てて辛かったし世話しててクソみたいにイライラした

151 21/01/28(木)23:23:06 No.769538921

>そもそもここに書き込んでる奴全員死ぬんだしな… 俺の記憶の中で貴様は生き続けるよ

152 21/01/28(木)23:23:09 No.769538951

死んだ後の意識の行方を考えると頭ぐるぐるしてくる

153 21/01/28(木)23:23:19 No.769539020

回生

154 21/01/28(木)23:25:33 No.769539834

オナニーしてる最中に死んだらどうしようとは思う もうちょっと絵が上手くなって死にたいと思ってる でも考えるだけ無駄かなって

155 21/01/28(木)23:25:48 No.769539916

人も星もいつかは死ぬけどまあ美味しいもの食べて適当に生きる

156 21/01/28(木)23:25:55 No.769539960

なんとなく死んでも痛覚残ってる気がするんだよな 脳と神経はそのままあるわけだから そうだとしたら土葬よりは火葬のほうがキツイけど一瞬だからイイ

157 21/01/28(木)23:26:03 No.769540004

死んだら感じるも考えるも何も無くなるので怖くはない ただあの世とかあって意識が継続するとなるとかなり最低 後死に損なって障害者になるのも最低

158 21/01/28(木)23:26:04 No.769540012

意識なんて脳の信号でしょう 信号が途絶えたらどこに行くも何もそれ以降は無よ

159 21/01/28(木)23:26:13 No.769540073

惑星衝突して一気に死にたい

160 21/01/28(木)23:26:17 No.769540105

どちらかと言うと死にたい派だからなぁ かといって痛いのは嫌だから自殺はしないんだけど

161 21/01/28(木)23:26:22 No.769540133

楽に死ねるスイッチでいつでも死ねる状況を手に入れて 毎日頑張って生きたい

162 21/01/28(木)23:26:32 No.769540194

もっと後に生まれたかった あと50年遅く生まれていれば不老不死技術もあって二次元美少女とも結婚できるんだぞ

163 21/01/28(木)23:27:14 No.769540426

>なんとなく死んでも痛覚残ってる気がするんだよな >脳と神経はそのままあるわけだから >そうだとしたら土葬よりは火葬のほうがキツイけど一瞬だからイイ 植物人間の人も意識はあるしな ただ血液の循環が止まれば痛覚も麻痺してくる筈

↑Top