21/01/28(木)22:14:52 小樽住... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)22:14:52 No.769512842
小樽住んでるけど俺東京の人の気持ちがわかった!
1 21/01/28(木)22:16:48 No.769513512
何をどうやったらそんな増えるんだよ…
2 21/01/28(木)22:17:36 No.769513793
東京って言っても地域差あるから…
3 21/01/28(木)22:22:50 No.769515958
なそ にん
4 21/01/28(木)22:23:42 No.769516322
東京も区ごとに出さなきゃ不公平だ
5 21/01/28(木)22:23:48 No.769516357
寒いんだから家で大人しくしとれよ
6 21/01/28(木)22:23:53 No.769516391
>小樽住んでるけど俺東京の人の気持ちがわかった! 俺も何年か前に雪が積もった時道民の気持ちわかった!
7 21/01/28(木)22:25:31 No.769516981
>東京って言っても地域差あるから… たしかに一市と都全体を比較するのおかしいよな …あれ?
8 21/01/28(木)22:26:35 No.769517377
小樽は坂が多いからな
9 21/01/28(木)22:26:59 No.769517512
田舎でクラスター出たらこうなるんだよってことだ
10 21/01/28(木)22:27:46 No.769517862
小樽はなんか知らんけど初期からクラスターよく発生してる カラオケとか
11 21/01/28(木)22:28:09 No.769518013
>寒いんだから家で大人しくしとれよ しとるわ 学生と病院絡みばっかりだ
12 21/01/28(木)22:28:45 No.769518260
人口10万人あたりの人数って言うけどな! 小樽は人口12万人しかいないんだぞ!
13 21/01/28(木)22:28:48 No.769518283
小樽にあって東京や札幌に無いものが原因と見るべきだろう
14 21/01/28(木)22:28:57 No.769518326
寒い所は換気しないもんな
15 21/01/28(木)22:29:09 No.769518394
そんなに増えたのは観光客?寒さ?濃厚接触?
16 21/01/28(木)22:30:15 No.769518816
>人口10万人あたりの人数って言うけどな! >小樽は人口12万人しかいないんだぞ! 他の同クラスの都市での感染状況はどうなんです?
17 21/01/28(木)22:32:34 No.769519716
>そんなに増えたのは観光客?寒さ?濃厚接触? 寒さは最近そうでもないからなぁ でかい病院で出て以来一気に増えたから結局そこからじゃないかと思う
18 21/01/28(木)22:33:42 No.769520233
札幌雪まつり延期の影響で毎年やってた雪ミク祭を札幌じゃなく小樽でやるんだけど来週無事に開催出来るんだろうか 旅行代理店のツアーやらで全国からミクファンが集まるみたいだけど…
19 21/01/28(木)22:33:47 No.769520262
https://www.fnn.jp/articles/-/136372 病院学校介護施設とか役満かよ
20 21/01/28(木)22:33:59 No.769520341
あー小樽なーあれなー
21 21/01/28(木)22:34:23 No.769520492
来月から始まる雪ミクのイベント会場が今年から小樽になって 非オタから雪ミクそのものが親の仇みたいな勢いで叩かれてて怖い
22 21/01/28(木)22:37:48 No.769521954
まあ今は人が集まるイベントって時点どこでやろうともなあ…
23 21/01/28(木)22:38:00 No.769522022
>札幌雪まつり延期の影響で毎年やってた雪ミク祭を札幌じゃなく小樽でやるんだけど来週無事に開催出来るんだろうか 春先にこれより少ないけどクラスター出た時に その雪ミク祭りを開催する施設の大半が閉鎖になったから 同じ対応になるなら開催できないと思う
24 21/01/28(木)22:38:10 No.769522080
>https://www.fnn.jp/articles/-/136372 >病院学校介護施設とか役満かよ 対策不備しか理由はないのでは?
25 21/01/28(木)22:39:14 No.769522477
>対策不備しか理由はないのでは? どう頑張ってても出た時点で何にも知らない奴にこうやって不備とか言われるんだからたまったもんじゃないよな
26 21/01/28(木)22:39:37 No.769522645
>そんなに増えたのは観光客?寒さ?濃厚接触? 笹寿司が嫌がらせした
27 21/01/28(木)22:39:45 No.769522698
>https://www.fnn.jp/articles/-/136372 >病院学校介護施設とか役満かよ 福祉課職員は最近生活相談も多いだろうし地獄だな
28 21/01/28(木)22:40:38 No.769523076
>>そんなに増えたのは観光客?寒さ?濃厚接触? >笹寿司が嫌がらせした やりかねん…
29 21/01/28(木)22:40:50 No.769523141
寒すぎて換気できないとかそういう理由?
30 21/01/28(木)22:41:25 No.769523355
>寒すぎて換気できないとかそういう理由? そうなら旭川はもっと大惨事になってるぜ
31 21/01/28(木)22:41:37 No.769523437
>どう頑張ってても出た時点で何にも知らない奴にこうやって不備とか言われるんだからたまったもんじゃないよな どう頑張ってたの?
32 21/01/28(木)22:42:15 No.769523665
ねんどろいどの受け渡し後日も可能になってるし札幌でもグッズ販売あるし中止もあり得そうだな
33 21/01/28(木)22:42:40 No.769523805
>小樽は人口12万人しかいないんだぞ! スレ画に出てる人数でほぼ全員か…
34 21/01/28(木)22:43:19 No.769524038
>東京って言っても地域差あるから… 高尾に住んでるけど自宅周りで感染したって言う話を全く聞かない ただ同じ高尾にある病院には結構来ているらしい
35 21/01/28(木)22:43:27 No.769524095
>>どう頑張ってても出た時点で何にも知らない奴にこうやって不備とか言われるんだからたまったもんじゃないよな >どう頑張ってたの? しっ!
36 21/01/28(木)22:43:35 No.769524143
あれこれまずいだろまともな設備ある病院1つしかないんじゃないか
37 21/01/28(木)22:44:13 No.769524392
イチオシすんな
38 21/01/28(木)22:44:36 No.769524537
笹寿司がクラスターなんだろ?
39 21/01/28(木)22:44:48 No.769524612
>>対策不備しか理由はないのでは? >どう頑張ってても出た時点で何にも知らない奴にこうやって不備とか言われるんだからたまったもんじゃないよな 頑張ってたら日本で一番にはならないのでは?
40 21/01/28(木)22:46:42 No.769525364
去年小樽行っとけば良かったとも事前キャンセルしといて良かったって気持ちもせめぎ合ってる
41 21/01/28(木)22:48:00 No.769525889
まあクラスターはスプレッダー一人が紛れ込むだけで起きたりするものだけど 5箇所同時はちょっとな…
42 21/01/28(木)22:48:33 No.769526142
頑張っていたかはわからないが頑張っていないかったかわからないということなのに コロナ出た!対策してない!って言われるのは気の毒だなって思う
43 21/01/28(木)22:49:06 No.769526383
地方でクラスター出るの大体病院か介護施設な気がする
44 21/01/28(木)22:50:13 No.769526839
だって地方にホストや風俗ないし…
45 21/01/28(木)22:50:20 No.769526897
>去年小樽行っとけば良かったとも事前キャンセルしといて良かったって気持ちもせめぎ合ってる 新型コロナが落ち着いてから行けばいいだけのことよ 別にハードル高いとこじゃないんだし
46 21/01/28(木)22:50:50 No.769527097
うちの地元も病院でクラスター出たら飲食店が20時までの営業になったよ
47 21/01/28(木)22:50:55 No.769527126
>地方でクラスター出るの大体病院か介護施設な気がする そういうところは避けようがないとは思うけど 高校と飲食店と市役所は…
48 21/01/28(木)22:51:40 No.769527440
>新型コロナが落ち着いてから行けばいいだけのことよ 旅館とか無くなってそう
49 21/01/28(木)22:51:43 No.769527464
関口ィ…お前と付き合いのある魚市場全てにコロナウイルス撒いといてやったぜ… せいぜいコロナまみれの魚で寿司を握るんだなニャハハ…ゴホッゴホッ…
50 21/01/28(木)22:52:20 No.769527682
都会程の警戒はできまい… こっから2週間潜伏してた分が増え続けるよな…
51 21/01/28(木)22:53:06 No.769527980
コロナ対策のためにバスの本数減らしました!外出自粛してください! って言った結果本数少なくなったバスに学生や老人がすし詰めになってんだけど どこもこんなアホなことしてるの?
52 21/01/28(木)22:53:07 No.769527988
何気に全国の高校でクラスターおきまくってる事実
53 21/01/28(木)22:54:10 No.769528407
高齢者相手で仕事上密を避けられないし病院程感染対策厳しくないんだから介護関係の感染者はそりゃ増えるわ
54 21/01/28(木)22:54:14 No.769528441
小樽と言えば駅から少しの離れのとこに ほたてをそのままバター醤油で焼いてくれる市場好きだったなあ 後ビール工場
55 21/01/28(木)22:54:49 No.769528661
>新型コロナが落ち着いてから行けばいいだけのことよ >別にハードル高いとこじゃないんだし そうだね…早く行ってみたい
56 21/01/28(木)22:55:19 No.769528869
高校生は若くて体力がある分症状が出にくいからスプレッダーになる可能性高いんだろうな…
57 21/01/28(木)22:55:35 No.769528992
ワクチンが普及したら大丈夫さ
58 21/01/28(木)22:55:48 No.769529085
施設はコロナ対策を厳しくしないんじゃなくて 厳しくしたところで年寄りがそれに従えないからな
59 21/01/28(木)22:56:48 No.769529457
イチオシ!の軽さがつらい
60 21/01/28(木)22:57:15 No.769529643
>施設はコロナ対策を厳しくしないんじゃなくて >厳しくしたところで年寄りがそれに従えないからな あいつらマスク外してから咳するからな
61 21/01/28(木)22:58:14 No.769529990
北海道が多いのって寒いから?
62 21/01/28(木)22:59:39 No.769530542
>コロナ対策のためにバスの本数減らしました!外出自粛してください! >って言った結果本数少なくなったバスに学生や老人がすし詰めになってんだけど >どこもこんなアホなことしてるの? 路線バスは基本赤字なので外出自粛で人が乗らないなら走らせたくない ただでさえ慢性的に人不足だし
63 21/01/28(木)23:00:41 No.769530931
消毒アルコールは肌が荒れるから嫌!とかそんなの毒だ!とか言ったり逆に舐めてみたり マスクは何回言ってもこんなもの意味がない!ってキレたり 外してそこらに放置したまま外したことすら忘れたり もう疲れたよ
64 21/01/28(木)23:01:37 No.769531267
>高校生は若くて体力がある分症状が出にくいからスプレッダーになる可能性高いんだろうな… 学生は下校中だべりながら帰るとき顎マスクにしてる子多いしな 親しい相手とだべる時にそりゃ顔覆ってるとかしんどいのかもしれんが…
65 21/01/28(木)23:01:53 No.769531362
今日通ったけど堺町も全然人歩いてなかったな
66 21/01/28(木)23:04:01 No.769532154
カタパワプロの能力画面
67 21/01/28(木)23:07:33 No.769533426
>北海道が多いのって寒いから? 国の言うこと信じるならコロナ流行り始めた初期から消毒を怠ってる場所が北海道には多すぎるって言ってる
68 21/01/28(木)23:08:21 No.769533712
高校は部活クラスター多すぎよ 部活くらいやめておけばいいのに
69 21/01/28(木)23:09:50 No.769534210
漁師が暇だからってカラオケしまくってるのこの辺り?
70 21/01/28(木)23:10:53 No.769534569
換気とかしたらしんじゃうしな…
71 21/01/28(木)23:12:30 No.769535117
最低だよ笹寿司…