21/01/28(木)21:53:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)21:53:20 No.769504212
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/28(木)21:54:16 No.769504561
イイ奥さんになるよ
2 21/01/28(木)21:55:07 No.769504846
いい話だ
3 21/01/28(木)21:55:53 No.769505150
3コマ目の左側が原作っぽい感じがしていいと思う
4 21/01/28(木)21:57:07 No.769505616
次のコマで壊した壁のことで頭抱えてそう
5 21/01/28(木)21:58:23 No.769506107
悟飯ちゃんからすれば生まれてからずっと修行してるとこしか見てなかったからな…
6 21/01/28(木)21:58:44 No.769506239
元ネタよりは真っ当な理由でキレて物壊してる
7 21/01/28(木)21:59:04 No.769506390
ほんとにいい話じゃねえか
8 21/01/28(木)22:00:05 No.769506863
でもキレすぎじゃない?
9 21/01/28(木)22:02:48 No.769508033
ビーデルはこういう事言う
10 21/01/28(木)22:03:48 No.769508466
こんなやべーやつに付き合う友達すげーいい奴等だよな…
11 21/01/28(木)22:04:52 No.769508864
>でもキレすぎじゃない? 本気出せば壁どころかビルごと粉微塵にできるからこれでも滅茶苦茶セーブしてる方だろ
12 21/01/28(木)22:06:36 No.769509579
サイヤ人はついうっかりで凄いパワー出ちゃうだろうな 反射的に蚊を叩き潰して衝撃波出たりしてそう
13 21/01/28(木)22:08:42 No.769510394
もうクラスメイトが慣れてる感あるのがいい
14 21/01/28(木)22:10:17 No.769511064
悟飯ちゃんはお父さんが大好きだな…
15 21/01/28(木)22:11:16 No.769511442
頭に輪っか付くだけだから惑わされるけどセルゲームで悟空さは死んでるからな…生き帰っただけでも嬉しいのにプレゼントまでくれる!ありがとう父さん!
16 21/01/28(木)22:14:07 No.769512548
お前のとーちゃん今まで金稼いだ事無かったのかよ…
17 21/01/28(木)22:14:19 No.769512620
ピッコロさんを容赦無く切り捨てる悟飯ちゃんがこんな殊勝な理由でキレるだろうか
18 21/01/28(木)22:14:50 No.769512831
>お前のとーちゃん今まで金稼いだ事無かったのかよ… 野菜を売って稼いだ金だ
19 21/01/28(木)22:15:08 No.769512932
人の大事なものバカにするのはな…
20 21/01/28(木)22:15:12 No.769512962
悟空死んでる期間が8年という何気に重い設定
21 21/01/28(木)22:17:04 No.769513626
でもアルティメット化するほど怒らなくても良くない?
22 21/01/28(木)22:17:18 No.769513665
>人の大事なものバカにするのはな… 大事かどうかなんて一回見ただけでわかるかな?…
23 21/01/28(木)22:17:26 No.769513726
地球を救うことが仕事扱いされてないのおかしいと未だに思う
24 21/01/28(木)22:18:13 No.769514033
>地球を救うことが仕事扱いされてないのおかしいと未だに思う 報酬を貰える形にまとめてないからな…
25 21/01/28(木)22:18:48 No.769514271
>ビーデルはこういう事言う ビーデルさん悟飯ちゃんに近づいてセンスが…
26 21/01/28(木)22:19:16 No.769514449
>>地球を救うことが仕事扱いされてないのおかしいと未だに思う >報酬を貰える形にまとめてないからな… 今はサタンが報酬くれるようになったし…
27 21/01/28(木)22:20:25 No.769514873
いくら悟飯でもこんなイキナリキレないと思う 思いたい
28 21/01/28(木)22:20:30 No.769514931
>地球を救うことが仕事扱いされてないのおかしいと未だに思う サタンからお金もらえるようになったし… チチが怒るから働いてる
29 21/01/28(木)22:20:44 No.769515042
>地球を救うことが仕事扱いされてないのおかしいと未だに思う 大金持ちがずっと友達のハズなんだがなあ
30 21/01/28(木)22:21:23 No.769515362
>>人の大事なものバカにするのはな… >大事かどうかなんて一回見ただけでわかるかな?… つまり人のことをバカにしちゃいけないのでは?
31 21/01/28(木)22:21:30 No.769515407
地球が壊れたら仕事どころじゃないのにな
32 21/01/28(木)22:21:34 No.769515437
この中だとオラこういうのわかんなくってさぁ 嬉しいです!ありがとう父さん!が1番言いそう
33 21/01/28(木)22:21:55 No.769515583
この人の描く孫一家好き…
34 21/01/28(木)22:22:00 No.769515614
>いくら悟飯でもこんなイキナリキレないと思う >思いたい ダサいって気付いたら怒るどころか一緒になって財布貶すまですると思う
35 21/01/28(木)22:22:29 No.769515811
>つまり人のことをバカにしちゃいけないのでは? 真理来たな…
36 21/01/28(木)22:22:51 No.769515965
悟飯ちゃんはこういうキレ方はしないだろ サイヤマン貶されたらぶちギレるけど
37 21/01/28(木)22:23:05 No.769516074
物に当たるな
38 21/01/28(木)22:23:12 No.769516122
今は定職に就いてるって聞いた
39 21/01/28(木)22:23:34 No.769516258
>サイヤマン貶されたらぶちギレるけど なんなんだよグレートサイヤマン…
40 21/01/28(木)22:24:22 No.769516569
よく見たらカッコいい財布でした… もそれっぽくない?
41 21/01/28(木)22:24:44 No.769516701
畑仕事もいいけど悟空なら運送屋とか良いと思う
42 21/01/28(木)22:25:28 No.769516962
>なんなんだよグレートサイヤマン… ポーズのセンスとか見るにナメック星でギニュー特戦隊に痛めつけられた心的外傷とかで ちょっと人格が歪んでるんだと思う…
43 21/01/28(木)22:25:49 No.769517075
いやでも大学生だぜ
44 21/01/28(木)22:26:04 No.769517175
>よく見たらカッコいい財布でした… >もそれっぽくない? そこはまあほぼまんま原作にあるし…
45 21/01/28(木)22:26:21 No.769517277
あの悟空がお金を貯めて他人のプレザントをするってのがあまりに革新的な出来事すぎる 超サイヤ人になった時くらいのパワーアップだ
46 21/01/28(木)22:26:26 No.769517311
悟空さの作る野菜は美味いからな…(公式設定)
47 21/01/28(木)22:26:43 No.769517427
最後のセリフすごいそれっぽいけど近いセリフも原作にあった気がする…ってそれがサイヤマンのくだりだっけ
48 21/01/28(木)22:27:34 No.769517771
ある程度の仲になってるぽい人にここまで切れない気がする
49 21/01/28(木)22:27:50 No.769517892
ご飯ちゃんの同級生?ってこれ原作にも出てた人ら?
50 21/01/28(木)22:28:20 No.769518100
>ご飯ちゃんの同級生?ってこれ原作にも出てた人ら? シャープナーとかスポポビッチとかいただろ!
51 21/01/28(木)22:29:17 No.769518446
せめてそこはイレイザーの名前出してやれや!
52 21/01/28(木)22:29:25 No.769518490
>>なんなんだよグレートサイヤマン… >ポーズのセンスとか見るにナメック星でギニュー特戦隊に痛めつけられた心的外傷とかで >ちょっと人格が歪んでるんだと思う… 悟飯的には普通にかっこよく思ってしまったのではないか
53 21/01/28(木)22:29:28 No.769518502
>畑仕事もいいけど悟空なら運送屋とか良いと思う 知人がいる場所限定だけど瞬間移動で荷物をお届けとか物流壊れてしまう…
54 21/01/28(木)22:30:08 No.769518760
まぁでもダサいとは思う…
55 21/01/28(木)22:31:12 No.769519179
ちょいちょいサボりつつも評判の良い作物を作って人並みに稼ぐ悟空さ あの戦闘民族の野生児が何かを作ることができるようになって…
56 21/01/28(木)22:31:25 No.769519276
>まぁでもダサいとは思う… ビーデルさんのズレた擁護が謝罪の方向と事態をややこしくしている
57 21/01/28(木)22:31:43 No.769519388
ビーデル金持ちのガチお嬢様なのに普段の格好がアレだしまぁセンスはおかしいほうだろう
58 21/01/28(木)22:32:37 No.769519747
今更だけど悟飯ちゃん育った環境のおかげで虫とか普通に触れそうだしなんかすごくモテそう
59 21/01/28(木)22:32:48 No.769519831
破れ鍋に綴じ蓋でクソ強いので手に負えない
60 21/01/28(木)22:33:11 No.769519984
働かなくても生きていける悟空さの超サイヤフィジカルが悪い
61 21/01/28(木)22:34:04 No.769520370
>あの戦闘民族の野生児が何かを作ることができるようになって… 亀仙人のところで一通りの労働は体験してるから・・・
62 21/01/28(木)22:34:32 No.769520553
悟飯ちゃん知力と武力があって基本優しいとかセンスが壊滅的なこと以外パーフェクトすぎない?
63 21/01/28(木)22:35:01 No.769520763
>今更だけど悟飯ちゃん育った環境のおかげで虫とか普通に触れそうだしなんかすごくモテそう 実際なんかクラスメイトにモテてなかったっけ 路線変更失敗しなければ学園編でもっと日常見れたのかな…
64 21/01/28(木)22:35:26 No.769520966
>悟飯ちゃん知力と武力があって基本優しいとかセンスが壊滅的なこと以外パーフェクトすぎない? 名字があるのはかなり目立つ
65 21/01/28(木)22:35:37 No.769521051
シャプナーたちも別に本心から貶すために財布の話題を出した訳じゃなくて 何なら「ビーデルと一緒に買いに行ってこいよ」的なアシストに繋げようと思って言ってそうではある
66 21/01/28(木)22:35:38 No.769521057
>今更だけど悟飯ちゃん育った環境のおかげで虫とか普通に触れそうだしなんかすごくモテそう 頭も良い 身体能力は凄い (たぶん)女性には優しい 優良物件なのでは?
67 21/01/28(木)22:36:28 No.769521442
>(たぶん)女性には優しい でもデリカシーはあんまない
68 21/01/28(木)22:36:45 No.769521543
サタンって名声財産もあって優秀な息子もゲットしてウハウハでは? ただエンゲル係数は大変なことになりそうだけど
69 21/01/28(木)22:36:57 No.769521612
su4552421.jpg 悟飯ちゃんはキレやすい若者だよ
70 21/01/28(木)22:37:11 No.769521714
>悟飯ちゃん知力と武力があって基本優しいとかセンスが壊滅的なこと以外パーフェクトすぎない? 普段こそ穏やかだけど優しいかっていうとわからん… キレると手付けられないし人格は割と邪悪なサイヤ人メンタルだと思う
71 21/01/28(木)22:37:37 No.769521874
壁壊したとこ見てもこの2人特にビビってはなさそう
72 21/01/28(木)22:38:16 No.769522113
世間体気にしてピッコロの事平気でボロクソに言ってたよな…
73 21/01/28(木)22:38:58 No.769522384
でも悟飯の知力って学力限定だよな… 戦闘の機転ではベジータのほうが頭回りそうだし
74 21/01/28(木)22:39:15 No.769522486
スポポはともかくシャープナーとか今の今まで忘れてた…
75 21/01/28(木)22:39:29 No.769522590
基本的にはチチの教育のたまものだからな・・・
76 21/01/28(木)22:39:36 No.769522635
>キレると手付けられないし人格は割と邪悪なサイヤ人メンタルだと思う でもね 原作ちゃんと見返してくれれば分かるけど悟飯が本気でキレる時って他人が理不尽に傷つけられてる時だけで 自分の痛みだとぶちキレたりしないのよ
77 21/01/28(木)22:40:06 No.769522848
悟飯ちゃん倫理観とか育つ時期にサイヤ人来て親父死ぬわピッコロさんにスパルタ教育されてサイヤ人と戦うことになるわナメック星行くわで割とアレだからな…
78 21/01/28(木)22:40:08 No.769522861
>いくら悟飯でもこんなイキナリキレないと思う >思いたい いや多分キレると思う… 特にこういう事は悟空さもしそうだし悟飯もこういう風にキレそう…
79 21/01/28(木)22:40:26 No.769522995
実は俺グレートサイヤマンのマスクって割とかっこいいと思ってるんだ…
80 21/01/28(木)22:40:27 No.769523005
>自分の痛みだとぶちキレたりしないのよ >su4552421.jpg
81 21/01/28(木)22:40:28 No.769523012
>お前のとーちゃん今まで金稼いだ事無かったのかよ… 4歳でとーちゃん死亡 5歳でとーちゃん復活するも瀕死でナメック星で再会するも行方不明 6歳でとーちゃん戻ってくるも世界の危機に対抗するため3年間修行漬け 9歳でとーちゃん死亡で6年後のハイスクール入学後にようやく復活だから 働く気以前に悟飯ちゃんが物心ついてから悟空さがまともに働ける期間が全然ない…
82 21/01/28(木)22:40:37 No.769523069
チチはよく頑張ったよほんと…
83 21/01/28(木)22:40:52 No.769523152
孫悟飯はキレない グレートサイヤマンではキレる
84 21/01/28(木)22:41:11 No.769523261
もうお腹の中にパンちゃんいそう
85 21/01/28(木)22:41:16 No.769523300
>孫悟飯はキレない >グレートサイヤマンではキレる それは汚ねえって!
86 21/01/28(木)22:41:24 No.769523348
>でも悟飯の知力って学力限定だよな… >戦闘の機転ではベジータのほうが頭回りそうだし 1人で戦うならベジータさんの方が頭回るけど悟飯ちゃんわりと誰とでも連携できるところが頭いいところだから
87 21/01/28(木)22:42:28 No.769523740
グレートサイヤマンそれ自体よりも あの変なポーズとかがダサさを加速させてる所はある
88 21/01/28(木)22:42:35 No.769523784
>実は俺グレートサイヤマンのマスクって割とかっこいいと思ってるんだ… 正直あれ格好いいよね……ポーズはアレだけど……
89 21/01/28(木)22:42:52 No.769523877
>原作ちゃんと見返してくれれば分かるけど悟飯が本気でキレる時って他人が理不尽に傷つけられてる時だけで >自分の痛みだとぶちキレたりしないのよ お父さん16号グレートサイヤマンくらいだもんな他人のため本気でキレたの
90 21/01/28(木)22:43:02 No.769523942
キレるだけならいいんだけど嗜虐心が出てくるからな… いやキレるのも十分アレなんだが
91 21/01/28(木)22:43:10 No.769523982
>>でも悟飯の知力って学力限定だよな… >>戦闘の機転ではベジータのほうが頭回りそうだし >1人で戦うならベジータさんの方が頭回るけど悟飯ちゃんわりと誰とでも連携できるところが頭いいところだから フリーザと連携してフロストとかディスポ倒したりするの好き
92 21/01/28(木)22:43:28 No.769524105
サングラスつけるだけでも正体はバレないって静かなるドンが言ってる
93 21/01/28(木)22:43:41 No.769524190
ってか地団駄で道路破壊はまだ理性残ってる方だろ 本気でキレたらセルジュニアだぞ
94 21/01/28(木)22:43:44 No.769524204
サイヤ人に民度を求めるなよ…
95 21/01/28(木)22:44:28 No.769524486
>>>でも悟飯の知力って学力限定だよな… >>>戦闘の機転ではベジータのほうが頭回りそうだし >>1人で戦うならベジータさんの方が頭回るけど悟飯ちゃんわりと誰とでも連携できるところが頭いいところだから >フリーザと連携してフロストとかディスポ倒したりするの好き あれ悟飯も割といい性格してんな!ってなる いやまじで凄いよ…
96 21/01/28(木)22:45:03 No.769524711
>サングラスつけるだけでも正体はバレないって静かなるドンが言ってる リアルでもアフロヅラとグラサンさえあればそっちに印象持ってかれて ツラが割れないみたいのやってる人いたよね
97 21/01/28(木)22:45:14 No.769524794
まぁ悟飯ちゃんは人に手ぇあげるようなことはしないとは思うけど ちょっとイラッとして壁叩くだけでこれならうっかりひっぱたいたりしたら死人でるよな
98 21/01/28(木)22:45:20 No.769524836
天下一武道会出た時の軽装版グレートサイヤマンはわりとありだと思う よくわかんないけどすごく鳥山デザインっぽい
99 21/01/28(木)22:45:42 No.769524982
頭の回転の速さは年とともに衰えるから若い期間が長いサイヤ人は学者にも向いてるかもしれない
100 21/01/28(木)22:46:00 No.769525089
>お父さん16号グレートサイヤマンくらいだもんな他人のため本気でキレたの ラディッツに殺されかける悟空とか ドドリアに襲われるデンデとか フリーザ第二形態に刺されたクリリンとか フリーザ第三形態にやられるピッコロとか まだまだあるよ
101 21/01/28(木)22:47:28 No.769525669
自分が痛めつけられてもそうでもないけど他人のために怒れる 良い子
102 21/01/28(木)22:47:44 No.769525770
>まぁ悟飯ちゃんは人に手ぇあげるようなことはしないとは思うけど >ちょっとイラッとして壁叩くだけでこれならうっかりひっぱたいたりしたら死人でるよな 悟空が冗談半分でチチ叩いてふっ飛ばした前例あるからな…
103 21/01/28(木)22:48:12 No.769525958
適当に銃弾弾いたら身重のビーデルさんに当たる展開はやっていいのか…ってなった
104 21/01/28(木)22:49:36 No.769526591
>適当に銃弾弾いたら身重のビーデルさんに当たる展開はやっていいのか…ってなった 調子にのってやらかすってのは実に悟飯らしいとは思わんかね
105 21/01/28(木)22:50:26 No.769526936
リクームとかフリーザとかに殺されかけることはあってもそれじゃ怒らないんだよな悟飯
106 21/01/28(木)22:50:26 No.769526944
このキレやすさと手が出るのはサイヤ人の血だと思う むしろ理性でよく抑えてるよ
107 21/01/28(木)22:50:33 No.769526986
>調子にのってやらかすってのは実に悟飯らしいとは思わんかね らしいからしくないかで言うとらしいけどさぁ!
108 21/01/28(木)22:51:24 No.769527348
なんだよからあげって…
109 21/01/28(木)22:52:58 No.769527940
>このキレやすさと手が出るのはサイヤ人の血だと思う >むしろ理性でよく抑えてるよ トランクスとか悟天は普通だから…