21/01/28(木)21:47:20 ラクガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)21:47:20 No.769501754
ラクガキキングダム始まってたの!?
1 21/01/28(木)21:50:42 No.769503167
みんな一通りおぺにすしてたよ
2 21/01/28(木)21:52:04 No.769503740
マジか…今外だからDLできない…明日やってみる…
3 21/01/28(木)21:53:31 No.769504294
スレ文にちんぽ入ってないの初めて見た
4 21/01/28(木)21:54:03 No.769504484
マジで!? 延期延期で半分諦めてたわ!さっそくやってみるわ
5 21/01/28(木)21:57:15 No.769505661
育成パワプロらしいけどパワプロを知らないので判断できない
6 21/01/28(木)21:58:55 No.769506319
>スレ文にちんぽ入ってないの初めて見た もしかしてもうスレ画とかあるのか
7 21/01/28(木)21:59:14 No.769506455
>育成パワプロらしいけどパワプロを知らないので判断できない モンスターファーム的な?
8 21/01/28(木)22:00:25 No.769506999
>もしかしてもうスレ画とかあるのか それはない ただのアイコンだったはず
9 21/01/28(木)22:02:14 No.769507790
この画像でもラクガキキングダムを知らないとわからないからなぁ
10 21/01/28(木)22:03:21 No.769508283
マケドニア見かけたけど視認性よくなかった…
11 21/01/28(木)22:04:24 No.769508676
>この画像でもラクガキキングダムを知らないとわからないからなぁ あのなんかデフォで最初に貸してもらえるラクガキがまだ視認性いいんじゃない 言ったらあれだがこういうキャラいっぱいいて…
12 21/01/28(木)22:04:36 No.769508753
パワプロやったことないからシャニマスぽいなって思った というかやれること多すぎじゃない!? その割に課金要素薄くない…?大丈夫?
13 21/01/28(木)22:06:54 No.769509680
>その割に課金要素薄くない…?大丈夫? 対人頑張ろうってなると絶対ガチャいるんじゃないかな 対人やるならやべーラクガキ出せないからやべーラクガキしか作る気ない層には関係ないんだが
14 21/01/28(木)22:07:03 No.769509744
「ラクガキを描く」って部分がどうしても煩雑になってしまうのはもう仕方ないと思うが それ以外の育成やら何やらも全部煩雑なのはもうちょいなんとかせえって思う
15 21/01/28(木)22:08:12 No.769510180
もっと気楽に落書きができるようになったらまたやりたい
16 21/01/28(木)22:08:44 No.769510409
ラクガキ王国初代はアホほど遊んだけど 2は存在すら知らなかったんだよな…
17 21/01/28(木)22:09:33 No.769510761
顔を描くのが絶望的に上手くいかないがどうすりゃいいのか もぐらコロッケの顔すら困る
18 21/01/28(木)22:09:44 No.769510838
ガチャはラクガキのパラメータとスキルに関わるようだけど ガチャから引いたトレーナーたちのストーリーみたいなのはないんだよね?
19 21/01/28(木)22:10:44 No.769511207
>ガチャから引いたトレーナーたちのストーリーみたいなのはないんだよね? あると言えばある そいつらと交流を深めながら育成するので
20 21/01/28(木)22:11:29 No.769511544
シールを描かせてほしい
21 21/01/28(木)22:11:44 No.769511625
> ガチャから引いたトレーナーたちのストーリーみたいなのはないんだよね? ある 細かく言うと育成パートの時にイベントととしてトレーナーとの会話シーンが入ったりする
22 21/01/28(木)22:12:00 No.769511731
>そいつらと交流を深めながら育成するので マジか出番あるのか チュートリアルで一旦落ち着いてたがちゃんとやろう
23 21/01/28(木)22:15:24 No.769513008
ラクガキ書くだけなら完全に制限無しはちょっと強気がすぎる お布施程度しか入る気しないぞ
24 21/01/28(木)22:16:17 No.769513338
>ラクガキ王国初代はアホほど遊んだけど >2は存在すら知らなかったんだよな… 俺逆だわ 1はシステムが合わなかったけど 2で直感的なアクションになってのめり込んだ su4552352.jpg 当時作ったキャラの画像まだ残ってた
25 21/01/28(木)22:17:46 No.769513864
su4552357.jpg 割とそれっぽくできた気がする
26 21/01/28(木)22:18:32 No.769514161
ラクガキで満足しちゃって育成頑張って対人戦するぜ!ってならない…
27 21/01/28(木)22:18:34 No.769514173
>su4552357.jpg >割とそれっぽくできた気がする 上手いな
28 21/01/28(木)22:18:35 No.769514187
対戦眼中なしだと描いたラクガキで出来ることが眺めるだけなので まあここは無制限にしても良いんじゃないかなとは思う ではバトルや育成に課金するほどの求心力があるのかというと謎だが
29 21/01/28(木)22:20:49 No.769515082
ランキング見てると異常に上手い人いるね
30 21/01/28(木)22:20:54 No.769515134
シール課金とかでラクガキ要素でも金とったほうがいいと思う
31 21/01/28(木)22:21:04 No.769515199
1だけ持ってたんだよな… 1がコマンドだよね?2がアクションだっけ
32 21/01/28(木)22:21:39 No.769515479
1はジャンケンだったのは覚えてる
33 21/01/28(木)22:22:11 No.769515688
>もっと気楽に落書きができるようになったらまたやりたい 落書き気軽にできないん…?
34 21/01/28(木)22:23:14 No.769516132
>ラクガキで満足しちゃって育成頑張って対人戦するぜ!ってならない… ソウルキャリバーやってるときの俺だな…
35 21/01/28(木)22:24:09 No.769516483
ラクガキ王国に東方のキャラが出てるとか知らんかった…
36 21/01/28(木)22:24:16 No.769516528
>>もっと気楽に落書きができるようになったらまたやりたい >落書き気軽にできないん…? パッドないと個人的につらい…
37 21/01/28(木)22:24:28 No.769516596
>落書き気軽にできないん…? ラクガキがテーマなのにみんな版権キャラとか描きたがるから...
38 21/01/28(木)22:24:33 No.769516623
オリジナルの人型出来た! su4552379.png
39 21/01/28(木)22:25:02 No.769516811
対戦するために新たなラクガキを描こうってなったとき ラクガキを描く・育成シナリオを完遂させるって二段階あって どちらもすげー時間食うのが正直だるい
40 21/01/28(木)22:25:14 No.769516887
ゲーム的には1と2どっちより?
41 21/01/28(木)22:25:47 No.769517061
ラクガキシステムは作り込まれてるのに関係ないラクガキ使い達を課金要素にするのは勿体ないというか…
42 21/01/28(木)22:26:34 No.769517367
もっとスレがおちんぽだらけになるかと思ってたけどやっぱりとっつきにくいのかなぁ
43 21/01/28(木)22:26:52 No.769517472
>対戦するために新たなラクガキを描こうってなったとき >ラクガキを描く・育成シナリオを完遂させるって二段階あって >どちらもすげー時間食うのが正直だるい 育成はさくっとじゃだめなのかな
44 21/01/28(木)22:26:54 No.769517487
>ゲーム的には1と2どっちより? アクション要素ないから消去法では1としか答えられんが 別にじゃんけんじゃないし使用した色やパーツや大きさで性能変わらんし 別にどっち寄りでもない
45 21/01/28(木)22:27:32 No.769517757
>育成はさくっとじゃだめなのかな 普通に育てるより明確に弱くなる 技も全然覚えないし
46 21/01/28(木)22:28:47 No.769518276
夕方「」が配信してたけどパワプロ形式の育成は時間かかるなって思った
47 21/01/28(木)22:29:13 No.769518415
>普通に育てるより明確に弱くなる >技も全然覚えないし なるほど… さくっとはとりあえず使えるようにするぐらいってことか
48 21/01/28(木)22:29:49 No.769518631
サクっとはとりあえずラクガキを放牧したいときに使うもんだと思う
49 21/01/28(木)22:30:08 No.769518754
だらだらやるとしよう
50 21/01/28(木)22:30:15 No.769518813
su4552393.png …まぁ初めての割には頑張ったのでは
51 21/01/28(木)22:30:28 No.769518906
ユーザーはたくさん落書きしたいだろうに
52 21/01/28(木)22:30:36 No.769518950
リセマラどうしよう…
53 21/01/28(木)22:32:02 No.769519497
かといってじっくり育成する方はあんまり面白くはない…
54 21/01/28(木)22:32:36 No.769519736
ガチャから知らないおっさんたちがどんどん出てくる
55 21/01/28(木)22:33:44 No.769520244
既に2にイーゼルってキャラいるのに普通に被らせてきたのはどういう意図があったんだろ…
56 21/01/28(木)22:34:51 No.769520686
>既に2にイーゼルってキャラいるのに普通に被らせてきたのはどういう意図があったんだろ… 絵関連の名前をつけたら被ったというだけだと思う
57 21/01/28(木)22:35:29 No.769520983
>su4552393.png >…まぁ初めての割には頑張ったのでは かわいい
58 21/01/28(木)22:37:00 No.769521646
割り振らなかった経験値って破棄されるの?
59 21/01/28(木)22:38:54 No.769522355
>割り振らなかった経験値って破棄されるの? はい
60 21/01/28(木)22:39:50 No.769522729
>>割り振らなかった経験値って破棄されるの? >はい サンキュー!
61 21/01/28(木)22:40:27 No.769523008
最初のガチャが乙女ゲーみたいなおっさんおにーさんだらけで驚愕した
62 21/01/28(木)22:41:31 No.769523404
ゲームに落書きの内容関係ねえな!
63 21/01/28(木)22:41:59 No.769523583
課金要素が微妙すぎるよこのゲーム…しかも一回300石だし
64 21/01/28(木)22:42:47 No.769523848
>課金要素が微妙すぎるよこのゲーム…しかも一回300石だし 通常ステージで課金石がそこそこ落ちる
65 21/01/28(木)22:44:35 No.769524534
暫くこだわりラクガキしてたけど結局さくっとラクガキでプリセット読み込み即セーブでいいやってなっちゃった
66 21/01/28(木)22:46:24 No.769525230
足があるやつじゃないと覚えない技があるとか 絵の色で属性決まるとか そういうやつじゃないんですかね…?
67 21/01/28(木)22:46:26 No.769525238
>通常ステージで課金石がそこそこ落ちる あれ条件達成報酬で1回だけじゃないんだ…