虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)21:13:02 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1611835982043.jpg 21/01/28(木)21:13:02 No.769488772

>序盤の強敵

1 21/01/28(木)21:15:27 No.769489720

序盤…? 序盤か…

2 21/01/28(木)21:16:26 No.769490108

90巻近く出てる漫画の14巻に登場したキャラだから序盤

3 21/01/28(木)21:19:31 No.769491318

能力の錬度何気に凄いと思う

4 21/01/28(木)21:22:24 No.769492421

別に強くはないだろ強くは

5 21/01/28(木)21:23:00 No.769492644

カギカギの実の能力者

6 21/01/28(木)21:24:19 No.769493111

本人は大して強くはないが能力の汎用性がヤバすぎる

7 21/01/28(木)21:25:11 No.769493437

いやエルバフの巨人拘束できるのとか滅茶苦茶だろ

8 21/01/28(木)21:25:42 No.769493655

自分を知ってしっかりと立ち回れる能力者だから強いよ

9 21/01/28(木)21:26:02 No.769493773

応用力高い 残念ながら打撃力にかけるが

10 21/01/28(木)21:26:50 No.769494062

姑息かつ卑劣なまでの任務遂行能力は伊達じゃない

11 21/01/28(木)21:26:57 No.769494103

能力を活かした攻め手は多いと思う 能力度外視した場合の地力がちょっと物足りないけど

12 21/01/28(木)21:27:30 No.769494300

鍵作れるのホントに便利

13 21/01/28(木)21:27:46 No.769494388

CV勇者王

14 21/01/28(木)21:28:06 No.769494519

眼鏡の上の部分も3になってるんだな 今気づいた

15 21/01/28(木)21:28:13 No.769494556

エースの手錠見ただけで鍵作ってたのすごい

16 21/01/28(木)21:29:35 No.769495074

攻撃はエンチャントかけたアタッカーにやってもらえば良い

17 21/01/28(木)21:29:40 No.769495104

毒をも防ぐ

18 21/01/28(木)21:29:44 No.769495125

5との対比でなおさら凄く見える

19 21/01/28(木)21:33:24 No.769496535

こいつも強いけど相棒がルフィ特攻だったのが印象強めてる気がする

20 21/01/28(木)21:33:49 No.769496701

後のアラバスタ本土でバラけて海賊団が戦った中こいつは鼻くそと2人で巨人2人と海賊団全員やり込めかけたし しかもアウェーで

21 21/01/28(木)21:35:26 No.769497322

>応用力高い >残念ながら打撃力にかけるが 鋼鉄の硬さで大量のロウを一瞬で出せるから打撃力も実はすごいよ

22 21/01/28(木)21:36:15 No.769497613

クウイゴスがなければ一味とケムリンが詰んでいたくらい重要キャラ

23 21/01/28(木)21:37:07 No.769497930

>クウイゴスがなければ一味とケムリンが詰んでいたくらい重要キャラ こいつ浮かんでたのは鍵開けさせた後だぞ

24 21/01/28(木)21:38:51 No.769498532

鉄の強度の拘束を解ける奴ってあんまいないよね

25 21/01/28(木)21:39:25 No.769498711

火に弱いとはいえ普通のロウソクが金属並の硬さがあるわけないから鍛えたんだろうな

26 21/01/28(木)21:39:37 No.769498775

序盤なんだけどアラバスタまでの話を序盤と言われるとなんか凄いもやもやする

27 21/01/28(木)21:39:40 No.769498787

それこそ覇気レベル一歩手前くらいじゃないと厳しそう

28 21/01/28(木)21:41:59 No.769499681

インペルダウンの感じからして集団戦で援護させたら物凄いことになりそうなんだがなぜかほぼ単独で暗殺任務なんてさせられた人

29 21/01/28(木)21:43:36 No.769500321

次戦う場面あったら悪魔の実覚醒してそう

30 21/01/28(木)21:44:46 No.769500826

>なぜかほぼ単独で暗殺任務なんてさせられた人 アラバスタ国盗りまでの間の任務はあくまで資金稼ぎでしかないので

31 21/01/28(木)21:45:52 No.769501242

序盤…東の海、こち亀の30巻くらいまで 中盤…グランドライン突入~空島、こち亀の80巻くらいまで それ以降…最近のワンピース、最近のこち亀 超長期連載漫画はこのくらいのめちゃくちゃな感覚になる

32 21/01/28(木)21:46:50 No.769501576

マジ良いシーンなんすよ…

33 21/01/28(木)21:48:45 No.769502321

能力以外でもバギーの元で知略担当として活躍してそうな男

34 21/01/28(木)21:49:13 No.769502498

(学校の屋上でカップルをロウで固めたのは公式と恋ピどっちだったか思い出している)

35 21/01/28(木)21:50:35 No.769503131

鍛えればペロス兄位にはなるんじゃ無い?

36 21/01/28(木)21:52:24 No.769503880

自分の能力を把握した上での立ち回りの上手さは本人の戦闘力とは裏腹に作中でもめちゃくちゃいい方

37 21/01/28(木)21:53:21 No.769504231

ロウで囲めば海も平気

38 21/01/28(木)21:53:24 No.769504261

まさかバギーとコンビになるとは…

39 21/01/28(木)21:54:49 No.769504739

最近のこち亀…? こち亀が終わったの2016年だぞ

40 21/01/28(木)21:54:50 No.769504751

攻撃力がない分防御力がめっちゃ高い

41 21/01/28(木)21:55:44 No.769505091

ミス・ゴールデンウィークが能力者でもないのに能力者すぎるのにやられ方が雑

42 21/01/28(木)21:56:25 No.769505347

>最近のこち亀…? >こち亀が終わったの2016年だぞ 魔法つかいプリキュアの年か 最近だな

43 21/01/28(木)21:56:47 No.769505488

インペルダウンのこいつ好き

44 21/01/28(木)21:57:31 No.769505777

ドクドクに相性マウント取ってワニに褒められるシーン好き

45 21/01/28(木)21:59:12 No.769506442

海桜石製であろうとどんな鍵でも作れるのがすごい

46 21/01/28(木)22:00:04 No.769506862

防御とデバフコンビって攻撃力が足りなさすぎる

47 21/01/28(木)22:01:59 No.769507713

クッキー兵の域に達せればかなり強いよねこの能力 雨にも強いし

48 21/01/28(木)22:02:55 No.769508084

こいつの相棒って誰だっけ…もぐらかな…

49 21/01/28(木)22:03:01 No.769508126

体から何か出して工作出来る奴は超人系じゃ当たりよ 応用力がめっちゃ高い

50 21/01/28(木)22:04:23 No.769508670

造形家としての能力も反映されてるっぽいからあとは本人の底力だけだな

51 21/01/28(木)22:04:27 No.769508694

>こいつの相棒って誰だっけ…もぐらかな… 能力者でもないのにカラーズトラップとかいう能力者みたいな技使う女の子じゃかなったか

52 21/01/28(木)22:04:41 No.769508799

パラミシアもロギアの境目がだんだんわからなくなってくる

53 21/01/28(木)22:04:45 No.769508818

ロギア系って下手に能力が強い分使用者の練度が低い気がするわ

54 21/01/28(木)22:05:07 No.769508949

>こいつの相棒って誰だっけ…もぐらかな… 筆持ったロリ

55 21/01/28(木)22:05:24 No.769509062

バロックワークスは催眠術使いが多いからな…

56 21/01/28(木)22:05:40 No.769509195

>クッキー兵の域に達せればかなり強いよねこの能力 >雨にも強いし ぺロス兄に頼めばいいんじゃねそれ

57 21/01/28(木)22:06:22 No.769509466

>90巻近く出てる漫画の14巻に登場したキャラだから序盤 呪術で今初登場してるようなキャラと同じか… ワンピ序盤のイベント密度ヤバいな

58 21/01/28(木)22:09:21 No.769510663

蝋は火に弱い…確かに弱いには弱いんだが…

59 21/01/28(木)22:09:23 No.769510679

この手の物体操作系は上限クラスとしてペロスペローやクラッカーが出てきたから見劣りするけど十分強いよね

60 21/01/28(木)22:11:02 No.769511356

どの程度までロウ出せるんだろう

61 21/01/28(木)22:11:45 No.769511638

>蝋は火に弱い…確かに弱いには弱いんだが… 逆に燃やして燃料化出来るしな…してたよね?

62 21/01/28(木)22:12:52 No.769512034

ミスゴールデンウィークはワンピース世界だと割と希少な部類の色気あるよね

↑Top