虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ロシア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/28(木)21:12:24 No.769488550

    ロシアの寒波やべえな

    1 21/01/28(木)21:13:47 No.769489039

    生きた動物がそのまま凍り付くとかなー… 寒波のレベルが恐ロシアだわ

    2 21/01/28(木)21:15:00 No.769489525

    倒れる暇もなく凍って死ぬの…?

    3 21/01/28(木)21:17:32 No.769490516

    そんな躍動感で凍ることある!?

    4 21/01/28(木)21:18:23 No.769490870

    お湯かけたら生き返るんじゃない?

    5 21/01/28(木)21:18:28 No.769490896

    コワ~…

    6 21/01/28(木)21:19:04 No.769491124

    カモシカも凍るのか

    7 21/01/28(木)21:19:23 No.769491255

    犬の頭の上で凍ってるネズミに笑う

    8 21/01/28(木)21:20:18 No.769491644

    フォトモード

    9 21/01/28(木)21:20:21 No.769491659

    氷漬けのマンモスってこうやってできるの?

    10 21/01/28(木)21:21:20 [いぬをいえにいれろ] No.769492009

    いぬをいえにいれろ

    11 21/01/28(木)21:22:17 No.769492383

    毛があっても駄目なのか

    12 21/01/28(木)21:24:16 No.769493088

    自然の寒さで倒れる間もなく凍るってすごいな…

    13 21/01/28(木)21:25:00 No.769493370

    野良犬とか野良猫どうやって冬越してるんだろう

    14 21/01/28(木)21:26:13 No.769493832

    >野良犬とか野良猫どうやって冬越してるんだろう 野良ぬは割と日本でも冬越せずに死んだりする…

    15 21/01/28(木)21:27:03 No.769494132

    キツネ以外もこうなるんだ…

    16 21/01/28(木)21:27:32 No.769494309

    駄犬はほんと瞬間的に凍ったみたいで恐い…

    17 21/01/28(木)21:27:39 No.769494349

    >>野良犬とか野良猫どうやって冬越してるんだろう >野良ぬは割と日本でも冬越せずに死んだりする… 猫の死骸はどこに消えるんだろう

    18 21/01/28(木)21:27:59 No.769494472

    流石に犬の頭にネズミは作為を感じる なんとかの音楽隊じゃねーんだぞ

    19 21/01/28(木)21:28:44 No.769494770

    >犬の頭の上で凍ってるネズミに笑う 少しでも熱を求めて乗っかったけどそのままフリーズかな?

    20 21/01/28(木)21:28:47 No.769494785

    >>>野良犬とか野良猫どうやって冬越してるんだろう >>野良ぬは割と日本でも冬越せずに死んだりする… >猫の死骸はどこに消えるんだろう 床下とかから干からびた死骸が出てきたりする

    21 21/01/28(木)21:29:46 No.769495131

    >家なき人は割と日本でも冬越せずに死んだりする…

    22 21/01/28(木)21:31:34 No.769495868

    温暖化した方が人類に都合がいいって偉い人が言ってた

    23 21/01/28(木)21:32:18 No.769496149

    >温暖化した方が人類に都合がいいって偉い人が言ってた 温暖化すると冬の寒さが厳しくなるのよ

    24 21/01/28(木)21:34:15 No.769496851

    遮蔽物もなしにほんの2~3分でもとっておきの強風が吹いたらもうだめ 体中の筋肉に力を入れて耐えてる間にあっという間に凍ってそのまま

    25 21/01/28(木)21:35:13 No.769497249

    野良猫は冬で半分くらい死ぬ 野良犬はもともと駄目だされてる

    26 21/01/28(木)21:36:36 No.769497737

    ロシアでは凄く寒い時は脳まで凍るって聞いて恐ろしい…

    27 21/01/28(木)21:36:38 No.769497747

    本当に一瞬で死んだろうしある種一番楽な死に方かもしれない

    28 21/01/28(木)21:36:46 No.769497790

    野良猫の平均寿命は3年やそこらと言われてるけど 一部の強いボス個体が平均を上げてるだけでだいたい生まれた年の冬にそのまま死ぬ

    29 21/01/28(木)21:36:50 No.769497825

    ネズミは暖を求めて犬の首に登ったとかなのかな…

    30 21/01/28(木)21:37:04 No.769497920

    これたぶん人間も躍動感ある姿で凍死してることありそう

    31 21/01/28(木)21:38:31 No.769498420

    わからない…温度が違う…

    32 21/01/28(木)21:39:06 No.769498614

    >野良猫の平均寿命は3年やそこらと言われてるけど >一部の強いボス個体が平均を上げてるだけでだいたい生まれた年の冬にそのまま死ぬ 長いこと見かけるぬは野良に見えてもどこかで世話されてるってことなんです?

    33 21/01/28(木)21:39:29 No.769498734

    映画のデイアフタートゥモローみたいだ

    34 21/01/28(木)21:39:56 No.769498892

    そういや冬になると行き倒れぽいぬをたまに見かけるんだよな 外傷とかはなくて綺麗なまま死んでるの

    35 21/01/28(木)21:40:19 No.769499026

    創作の氷結攻撃みたいだ

    36 21/01/28(木)21:40:30 No.769499102

    マイナス30度くらいにでもなったのかこれは

    37 21/01/28(木)21:40:35 No.769499137

    住んでる人はそこに生まれたから住んでるだけで時代が進むと快適な場所に移っていきそう

    38 21/01/28(木)21:40:38 No.769499155

    >長いこと見かけるぬは野良に見えてもどこかで世話されてるってことなんです? 目ヤニがなかったりふっくら気味ならどっかの誰かが餌と寝床を置いてる

    39 21/01/28(木)21:40:39 No.769499163

    氷属性はやられ役のはずでは…

    40 21/01/28(木)21:40:46 No.769499202

    >本当に一瞬で死んだろうしある種一番楽な死に方かもしれない 死ぬ直前も楽な環境というわけではないんじゃ…

    41 21/01/28(木)21:40:51 No.769499231

    >長いこと見かけるぬは野良に見えてもどこかで世話されてるってことなんです? 暖かい街場なら多少は融通効くけど寒い地域なら間違いなくそう

    42 21/01/28(木)21:40:57 No.769499265

    雪の中にいれば耐えられるかな?

    43 21/01/28(木)21:41:34 No.769499530

    >氷属性はやられ役のはずでは… ギアッチョとかやべえ奴だろ

    44 21/01/28(木)21:42:10 No.769499740

    >マイナス30度くらいにでもなったのかこれは その程度なら俺でも耐えられる耐えられない

    45 21/01/28(木)21:42:46 No.769500010

    現実の氷属性は風と組んで来るからな…

    46 21/01/28(木)21:43:26 No.769500257

    デイ・アフター・トゥモローかよ

    47 21/01/28(木)21:43:50 No.769500420

    人間もこうなっちまうのか!?

    48 21/01/28(木)21:44:52 No.769500864

    外で眠くなっちゃったろしあじんもいっぱい凍ってるんだろうな

    49 21/01/28(木)21:45:06 No.769500942

    冬のらぬは凍死だけじゃなく寒さ由来の鼻炎や肺炎で窒息死したりするんぬ 若い個体は命からがら人に助けを求める事もあるんぬけど だいたい警戒心でそれも出来ずそのまま死ぬんぬ

    50 21/01/28(木)21:45:11 No.769500983

    >>マイナス30度くらいにでもなったのかこれは >その程度なら俺でも耐えられる耐えられない マイナス51度だって

    51 21/01/28(木)21:45:16 No.769501009

    暴風雪こわい

    52 21/01/28(木)21:45:42 No.769501185

    人間も例外なく凍るのか

    53 21/01/28(木)21:45:56 No.769501262

    ロシア人は春になると雪の中からわんさかと発掘されるんだ 酒瓶とともに

    54 21/01/28(木)21:46:01 No.769501287

    シベリアでマイナス51℃を記録 レーニン像も凍る 記録的な寒波に襲われているロシアのシベリアでは、気温がマイナス50度を下回っています。  広場にそびえ立つレーニン像も凍り付いています。東シベリアのヤクーツクでは15日、最低気温がマイナス51度を記録しました。  地元の気象台によりますと、マイナス40度を下回る日が1カ月以上続いていて、14年ぶりの強烈な寒波だということです。  地元住民:「凍えないためには立ち止まらず歩き続けるのが鉄則だ」「ずっと住んでいるから寒さは平気。マイナス50度はまぁ問題ないね」  登校が危険だとして、市内のすべての学校は14日からオンラインで授業を行っています。  東シベリアでは月末にかけてさらに気温が下がり、一部の地域ではマイナス60度を下回る見通しです。 https://www.youtube.com/watch?v=QyRSAuOdz3M

    55 21/01/28(木)21:46:32 No.769501472

    今年は旭川の方でマイナス30度を記録したみたいだから観光に行けば疑似体験できるぞ!

    56 21/01/28(木)21:46:42 No.769501534

    >地元住民:「凍えないためには立ち止まらず歩き続けるのが鉄則だ」「ずっと住んでいるから寒さは平気。マイナス50度はまぁ問題ないね」 つええ…

    57 21/01/28(木)21:47:13 No.769501718

    >マイナス40度を下回る日が1カ月以上続いていて ……北海道って住みやすかったんだな!

    58 21/01/28(木)21:47:19 No.769501750

    うそくせー…

    59 21/01/28(木)21:47:32 No.769501838

    >今年は旭川の方でマイナス30度を記録したみたいだから観光に行けば疑似体験できるぞ! マイナス40度館みたいなのなかった?

    60 21/01/28(木)21:47:35 No.769501857

    >一部の地域ではマイナス60度を下回る見通しです。 なそ にん

    61 21/01/28(木)21:47:45 No.769501943

    ヤクーツクって最高気温-40度最低気温-50くらいあるんだな

    62 21/01/28(木)21:47:52 No.769501989

    北海道の先には凄い土地があったんだな…

    63 21/01/28(木)21:48:09 No.769502092

    こういうのがきれいな化石とかミイラになるんだろうか

    64 21/01/28(木)21:48:09 No.769502093

    よくそんなこの世の地獄のようなところで生きてるわ

    65 21/01/28(木)21:48:21 No.769502166

    プラス60度だと死ぬだろうに 人間って強いな

    66 21/01/28(木)21:49:12 No.769502490

    >ヤクーツクって最高気温-40度最低気温-50くらいあるんだな 俺の知ってる最高気温と違う…

    67 21/01/28(木)21:49:18 No.769502529

    エクメーネ内で最大上下100℃くらい差があるのか

    68 21/01/28(木)21:49:34 No.769502652

    ロシア人がたくましい理由がこれか

    69 21/01/28(木)21:49:47 No.769502755

    この前日本海側に降りてきた寒波の本丸?

    70 21/01/28(木)21:50:18 No.769502994

    立ちションしたらどんどん凍りそう

    71 21/01/28(木)21:50:19 No.769502999

    JAPAMは東京ですら湿度90%とか行く異常地帯なのになんで引っ越さないんだろう… ってGAIJINは思ってるかもしれないし

    72 21/01/28(木)21:50:30 No.769503075

    フィンランドだかのコピペ思い出した

    73 21/01/28(木)21:51:22 No.769503420

    >>今年は旭川の方でマイナス30度を記録したみたいだから観光に行けば疑似体験できるぞ! >マイナス40度館みたいなのなかった? 調べたら小樽流氷シバレ館って言うのがあったよ やばいね

    74 21/01/28(木)21:51:30 No.769503471

    >一部の地域ではマイナス60度を下回る見通しです。 絶対零度まであと110℃か…

    75 21/01/28(木)21:51:31 No.769503480

    >倒れる暇もなく凍って死ぬの…? いや死んでも倒れなくて次第に凍るんだよ

    76 21/01/28(木)21:51:37 No.769503533

    気象豆知識レベルでも調べると海とか山とかの寒波遮断力すんげぇ~ってなる

    77 21/01/28(木)21:51:50 No.769503629

    >立ちションしたらどんどん凍りそう ヘンダーランド思い出した

    78 21/01/28(木)21:52:14 No.769503808

    >14年ぶりの強烈な寒波だということです。 だそ けん

    79 21/01/28(木)21:52:48 No.769504033

    大学の時サハ共和国に行ってきた先生の土産話聞いたけど日本製の防寒具はどうせ対応できないから現地着いてから空港で一式買い揃えるとか車乗る時は最低2台か3台で車列組んで万が一に備えるとか厳冬期のヤクーツクはヤバい

    80 21/01/28(木)21:53:01 No.769504097

    観測史上最強の寒波ってどんなもんなんだ

    81 21/01/28(木)21:53:15 No.769504185

    >>立ちションしたらどんどん凍りそう >ヘンダーランド思い出した 飛べ!孫悟空!思い出した

    82 21/01/28(木)21:53:43 No.769504345

    死んでから凍ったの? 凍ってから死んだの?

    83 21/01/28(木)21:54:01 No.769504461

    でもこういう極寒の地に住んでみたい気持ちはある もちろん金やら家やら暖房器具やらがきっちりある前提で

    84 21/01/28(木)21:54:02 No.769504469

    >広場にそびえ立つレーニン像も凍り付いています。 レーニン像まだあるんだ…30年前に全部引き倒されたものとばかり…

    85 21/01/28(木)21:54:07 No.769504507

    >日本製の防寒具はどうせ対応できないから現地着いてから空港で一式買い揃える 空港で防寒具売ってるのか… 適応できない服装で来ちゃう人いるんだろうな

    86 21/01/28(木)21:54:14 No.769504547

    いやこれ氷河期じゃん…

    87 21/01/28(木)21:54:17 No.769504566

    だけん凍ってるんだけど…野良?

    88 21/01/28(木)21:55:11 No.769504885

    こんな場所に抑留されてたご先祖様よく生きていられたな

    89 21/01/28(木)21:55:13 No.769504903

    ホームレスも冬は夜通し歩いて太陽が上がってから寝るんだっけ

    90 21/01/28(木)21:55:21 No.769504946

    室温下げるのは高度な機械と大量の電気がいるけど 室温上げるのは火つけりゃいいからなぁ

    91 21/01/28(木)21:55:33 No.769505019

    フェイク動画じゃないのか…?まじで?

    92 21/01/28(木)21:55:36 No.769505033

    野良猫は9割型猫エイズキャリアだから冬に死ななくてもまあ長生きできないよな

    93 21/01/28(木)21:55:36 No.769505035

    >猫の死骸はどこに消えるんだろう 役所に連絡が入ってゴミ捨ての部署が回収しに行く

    94 21/01/28(木)21:55:40 No.769505068

    14年ぶりってこんなのが生きてる間に4、5回来るのか

    95 21/01/28(木)21:55:56 No.769505163

    草食獣はともかく犬が凍るとかなんか嘘くせぇ

    96 21/01/28(木)21:56:16 No.769505290

    >いやこれ氷河期じゃん… 生物史に人類が登場してから起こった氷河期は今より平均6度低い程度らしいから 氷河期当時の北海道と比べてすら今のロシアの方が寒い事になる

    97 21/01/28(木)21:57:12 No.769505642

    >ずっと住んでいるから寒さは平気。マイナス50度はまぁ問題ないね 怖い

    98 21/01/28(木)21:57:26 No.769505745

    >こんな場所に抑留されてたご先祖様よく生きていられたな 帰ってきた人はほとんど当時のことを語りたがらないって聞くな

    99 21/01/28(木)21:57:31 No.769505775

    マイナス50℃だとコロナウィルスも死滅するって言ってた

    100 21/01/28(木)21:57:34 No.769505799

    >草食獣はともかく犬が凍るとかなんか嘘くせぇ 日本の常識が通用しない世界なんだろうきっと…

    101 21/01/28(木)21:57:58 No.769505940

    >長いこと見かけるぬは野良に見えてもどこかで世話されてるってことなんです? そういうのはほぼ餌やりババアから餌もらってる個体

    102 21/01/28(木)21:58:00 No.769505962

    発作で死ぬのこういうのって

    103 21/01/28(木)21:58:05 No.769506002

    >>日本製の防寒具はどうせ対応できないから現地着いてから空港で一式買い揃える >空港で防寒具売ってるのか… >適応できない服装で来ちゃう人いるんだろうな 南極探検とかに対応してる服なんてそうそう売ってねえしな あと毛皮製品がクソ安いからそれ重ね着の方がコスパいいとか話してたな

    104 21/01/28(木)21:58:14 No.769506056

    海外って野良犬多そうだしまあ凍るだろ

    105 21/01/28(木)21:58:16 No.769506060

    肉球が寒さに耐えられないのかな

    106 21/01/28(木)21:59:03 No.769506377

    >海外って野良犬多そうだしまあ凍るだろ 凍るのは分かるがさっきまで生きてた状態のまま凍るとかね

    107 21/01/28(木)21:59:04 No.769506386

    うちの元野良の弟たちが床暖房の上でぬくぬくしながらちゅーる貪ったりしてる間に兄弟たちが死んでるかもしれないと思うと少しやるせない

    108 21/01/28(木)21:59:04 No.769506388

    エンジングリルを毛布なんかで保護しないと走行中にエンジンが冷えて止まる世界だ

    109 21/01/28(木)21:59:45 No.769506701

    >エンジングリルを毛布なんかで保護しないと走行中にエンジンが冷えて止まる世界だ それを生物で再現したのがスレ画ってことだな…

    110 21/01/28(木)22:00:25 No.769507002

    倒れて死んでガビガビになってるのは理解できるんだけど 立ったまま死んでるとか脳の解釈が追い付かない

    111 21/01/28(木)22:00:38 No.769507080

    凍って死ぬのは大体意識飛んでから凍ると思うから 楽に死ねたはずである

    112 21/01/28(木)22:00:38 No.769507085

    >マイナス50℃だとコロナウィルスも死滅するって言ってた 人類の活動圏がロシアに押し込められてしまう

    113 21/01/28(木)22:00:42 No.769507117

    >マイナス50℃だとコロナウィルスも死滅するって言ってた 全人類がヤクーツクに行けばこの騒動もおしまいって訳か

    114 21/01/28(木)22:00:55 No.769507216

    そうはならんやろ

    115 21/01/28(木)22:01:09 No.769507331

    最後のもこもこした暖かそうな生き物でもダメなのか…

    116 21/01/28(木)22:01:20 No.769507420

    >発作で死ぬのこういうのって いわゆる低体温症では

    117 21/01/28(木)22:01:41 No.769507571

    >凍るのは分かるがさっきまで生きてた状態のまま凍るとかね 冷気を含んだ強風が吹くと反射的に体を固めて耐えようとするんだが 耐えられなかった場合そのまま凍るんだ

    118 21/01/28(木)22:01:42 No.769507581

    どんな服着てようがマイナス50度はどうしようもない気がするんだけど…

    119 21/01/28(木)22:01:46 No.769507623

    >立ちションしたらどんどん凍りそう おしっこが出る前にちんちんが凍りついてポッキリいきそう

    120 21/01/28(木)22:01:49 No.769507641

    ロシアキャラがよくかぶってるあの分厚い帽子クソ温かいって聞く

    121 21/01/28(木)22:01:52 No.769507669

    こちとら基本十度前後でたまに寒波で五度以下になるとめちゃ寒いって感じるようなレベルなのに…

    122 21/01/28(木)22:02:15 No.769507810

    石油代払えなくなったら死ぬな…

    123 21/01/28(木)22:02:28 No.769507902

    目に入ったら気を付けろ

    124 21/01/28(木)22:02:41 No.769507988

    体感温度はマイナス80度とかだろうか

    125 21/01/28(木)22:02:47 No.769508028

    スマホの充電とか一瞬で無くなりそう

    126 21/01/28(木)22:02:50 No.769508055

    どこか隠れるとかもできずに死ぬのか…

    127 21/01/28(木)22:03:05 No.769508157

    >マイナス50℃だとコロナウィルスも死滅するって言ってた 人間の体内もマイナス50℃に出来るならいいが…

    128 21/01/28(木)22:03:05 No.769508160

    ロシア人の国の良し悪しの判断基準が自国より北にあるか南にあるかだけなのも納得

    129 21/01/28(木)22:03:10 No.769508202

    玄関開けて5秒で死んだ夫婦とかいたもんねロシア

    130 21/01/28(木)22:03:37 No.769508396

    ロシアってEV車使い物にならなさそうだな…

    131 21/01/28(木)22:03:37 No.769508399

    こういうのは全力で殴ったら砕けるのかな…

    132 21/01/28(木)22:04:01 No.769508532

    >JAPAMは東京ですら湿度90%とか行く異常地帯なのになんで引っ越さないんだろう… >ってGAIJINは思ってるかもしれないし だから暑さに慣れてるGAIJINが暑い辛いとか言う JAPAMの気候は安定しないわ辛いわあいつらばかわはーみたいな扱いだよ

    133 21/01/28(木)22:04:02 No.769508535

    >マイナス50℃だとコロナウィルスも死滅するって言ってた -20度だと2年くらい安定して生存するのに-50度でしぬのか

    134 21/01/28(木)22:04:07 No.769508565

    シベリアなんか元々人が住む場所じゃないからな 領土拡大のために無理やり移住させた

    135 21/01/28(木)22:04:21 No.769508661

    >玄関開けて5秒で死んだ夫婦とかいたもんねロシア サトウのごはんより早いなんて…

    136 21/01/28(木)22:04:27 No.769508698

    でも毎年寒くなってくると最初はクソ辛いけど半月もすると12度くらいなら暖房つけなくなって 外気温-5度とかでも気にせず外出するようになるから ある程度耐えられるように出来てるって理屈だけは分かるが…

    137 21/01/28(木)22:04:46 No.769508834

    >-20度だと2年くらい安定して生存するのに-50度でしぬのか 2倍以上低いやんけ!

    138 21/01/28(木)22:05:28 No.769509097

    >ロシアキャラがよくかぶってるあの分厚い帽子クソ温かいって聞く あれ被らないと脳みそ凍るらしいな

    139 21/01/28(木)22:05:37 No.769509176

    >玄関開けて5秒で死んだ夫婦とかいたもんねロシア なにそれ誰が時間計ったんだよ?

    140 21/01/28(木)22:05:45 No.769509234

    >立ちションしたらどんどん凍りそう 尿道が裂傷起こしてシャレにならないと思うぞ イヌイットみたいに大も勢いよくやらないと裂傷起こすってノリになるよ

    141 21/01/28(木)22:05:48 No.769509244

    まぁヤーパン人も決して耐えられてるわけではないんだが…(冷房フルドライブ

    142 21/01/28(木)22:05:56 No.769509299

    >ロシアキャラがよくかぶってるあの分厚い帽子クソ温かいって聞く フードってペラペラな奴でも使うと露骨に違うわ…

    143 21/01/28(木)22:05:57 No.769509302

    暑さの方の上限は精々四十℃超えるかレベルなのに寒さの方は際限なさ過ぎじゃない?

    144 21/01/28(木)22:06:28 No.769509513

    >イヌイットみたいに大も勢いよくやらないと裂傷起こすってノリになるよ まじか 自分のウンコでオナニーできるじゃなm

    145 21/01/28(木)22:07:29 No.769509914

    >>玄関開けて5秒で死んだ夫婦とかいたもんねロシア >なにそれ誰が時間計ったんだよ?

    146 21/01/28(木)22:07:43 No.769510021

    >暑さの方の上限は精々四十℃超えるかレベルなのに寒さの方は際限なさ過ぎじゃない? しかも暑さと違って寒さは風と合わさってコンボが発生する

    147 21/01/28(木)22:07:58 No.769510083

    そりゃエクソダスするかい?するわ

    148 21/01/28(木)22:08:28 No.769510297

    ロボコップはマイナス何度まで活動できるんだ

    149 21/01/28(木)22:08:33 No.769510323

    ファスナーの引き手に気軽に金属採用すると肌に張り付いて危険なのいいよね…

    150 21/01/28(木)22:08:58 No.769510501

    電池駆動だから寒さにはめっぽう弱いに違いないよ

    151 21/01/28(木)22:09:06 No.769510562

    東部戦線の戦記モノで見た立ったまま敵兵凍って死んでたってマジだったのか

    152 21/01/28(木)22:09:21 No.769510664

    氷河期で色々生き物が滅びた時もこんなモニュメントが並んでたんだろうか

    153 21/01/28(木)22:09:57 No.769510936

    >なにそれ誰が時間計ったんだよ? 丸見えか仰天か忘れたけどおじいちゃん家を出る→凍死 おばあちゃんおじいちゃんを回収しに家を出る→凍死 って状況を娘だかが救急に連絡してた

    154 21/01/28(木)22:10:45 No.769511211

    北海道でも玄関から門扉までの距離で凍死した例があるしね

    155 21/01/28(木)22:10:50 No.769511258

    これ息吸うだけで肺が凍らない?

    156 21/01/28(木)22:11:26 No.769511518

    たぶんちょっと風が吹いた瞬間に凍結するんだろな