21/01/28(木)20:37:22 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)20:37:22 No.769475062
なんだったのこの茶番…
1 21/01/28(木)20:38:52 No.769475700
何が分かった?
2 21/01/28(木)20:39:26 No.769475905
>何が分かった? マシュが旧所長に寝取られた
3 21/01/28(木)20:39:58 No.769476155
アサシンが実装出来ないのやっべぇから寄りだろうし無理では…
4 21/01/28(木)20:42:06 No.769476987
剪定されるべき誤った歴史だった
5 21/01/28(木)20:42:08 No.769476995
お、終わった…
6 21/01/28(木)20:42:10 No.769477004
そんな…実在の初代FBI長官の何がいけないって言うんですか!
7 21/01/28(木)20:42:19 No.769477033
どっちかというとstrange fakeに出てきそうな選出だからなぁうどん軍団…
8 21/01/28(木)20:43:23 No.769477465
うどん軍団は近代アメリカ縛り?
9 21/01/28(木)20:44:35 No.769477937
>うどん軍団は近代アメリカ縛り? ランサーはイギリスだから違う
10 21/01/28(木)20:44:51 No.769478037
メリケン粉縛り
11 21/01/28(木)20:45:15 No.769478174
ライダーはフラン…日本神話だしな
12 21/01/28(木)20:46:48 No.769478735
6周年で3周年から3年なんだし誰か来そう
13 21/01/28(木)20:47:13 No.769478878
マシュがおかしくなってしまった
14 21/01/28(木)20:47:22 No.769478954
>そんな…実在の初代FBI長官の何がいけないって言うんですか! 最初川島芳子だったろ!
15 21/01/28(木)20:47:35 No.769479029
>6周年で3周年から3年なんだし誰か来そう (アサシン以外)全員フレポに実装されたりして
16 21/01/28(木)20:47:36 No.769479041
セイバーはシトナイと同世代だし メリケン粉だったからアメリカ鯖縛りはライダーアサシンバサカだけだよ
17 21/01/28(木)20:47:42 No.769479089
この世界はこのまま閉じて捨てられちゃうの…?
18 21/01/28(木)20:48:17 No.769479284
>最初川島芳子だったろ! そうかな…そうかも…?
19 21/01/28(木)20:48:22 No.769479326
>>そんな…実在の初代FBI長官の何がいけないって言うんですか! >最初川島芳子だったろ! あれは描いた人が勝手に勘違いしただけだ
20 21/01/28(木)20:48:29 No.769479391
なんでバニヤンちゃんだけこの煉獄から抜け出られたんだろう…
21 21/01/28(木)20:48:41 No.769479473
うどん鯖は廃棄された
22 21/01/28(木)20:48:53 No.769479539
>この世界はこのまま閉じて捨てられちゃうの…? 閉じても勝手に甦るんじゃないかな
23 21/01/28(木)20:49:17 No.769479705
オリジナル鯖を作った マンわかに登場させて実装を狙った きのこは絶対実装させないと言った 第1部 完
24 21/01/28(木)20:49:32 No.769479789
あれ終わったの?
25 21/01/28(木)20:49:36 No.769479820
邪推された方のヘイトやばいし邪推じゃない方もヘイトやばい
26 21/01/28(木)20:49:47 No.769479901
ワイナミョイネンは出せそうだけどなぁ
27 21/01/28(木)20:49:50 No.769479930
>なんでバニヤンちゃんだけこの煉獄から抜け出られたんだろう… 喋らなかったし星1にしても周回適正があったですかね…
28 21/01/28(木)20:49:53 No.769479949
>>そんな…実在の初代FBI長官の何がいけないって言うんですか! >最初川島芳子だったろ! 気のせいです
29 21/01/28(木)20:50:29 No.769480198
>あれ終わったの? 毎週木曜更新!
30 21/01/28(木)20:50:33 No.769480226
>ワイナミョイネンは出せそうだけどなぁ 妊婦は多分一番ハードル高いよ!?
31 21/01/28(木)20:50:35 No.769480239
>ワイナミョイネンは出せそうだけどなぁ 仮に出ても胎児の方で妊婦の方はなぁ…
32 21/01/28(木)20:50:42 No.769480281
>なんでバニヤンちゃんだけこの煉獄から抜け出られたんだろう… きのこ曰く特例
33 21/01/28(木)20:51:04 No.769480401
>なんでバニヤンちゃんだけこの煉獄から抜け出られたんだろう… センシティヴな出典じゃなくて戦闘力有りそうで子供組の賑やかし要因という真っ当かつ既存の英霊とギスる要素が薄いキャラ付けが有ったから…?
34 21/01/28(木)20:51:54 No.769480679
他のうどん鯖全員犠牲にして良いからワイナミョイネンだけは実装して欲しい これだけは全く変なところ無いし
35 21/01/28(木)20:52:13 No.769480803
マンガでわからないのはともかく諸事情で実装できないオリキャラ達の内紛ってもうFGOですらない というかトーナメント展開とか単純に面白くなかった
36 21/01/28(木)20:52:13 No.769480804
>きのこ曰く特例 つまり特例が後10回弱あれば…
37 21/01/28(木)20:52:29 No.769480891
まあ最近のうどん絡みの話イマイチだったしいいかな...
38 21/01/28(木)20:52:29 No.769480893
リヨコラボマジで炎上したしな 本編に組み込まれると全く笑えなかったか
39 21/01/28(木)20:52:59 No.769481062
実際リヨは今どういう気持ちでコレ描いてるんだろうな
40 21/01/28(木)20:53:00 No.769481067
>これだけは全く変なところ無いし 存在が変すぎる!
41 21/01/28(木)20:53:04 No.769481093
FGOでつまらなくなったのって2部でもイベントでもなく この漫画だったよね
42 21/01/28(木)20:53:21 No.769481210
結局実装なしってなんだったのこいつら・・・
43 21/01/28(木)20:53:22 No.769481215
>実際リヨは今どういう気持ちでコレ描いてるんだろうな 仕事
44 21/01/28(木)20:53:31 No.769481271
>リヨコラボマジで炎上したしな >本編に組み込まれると全く笑えなかったか 俺の知らない歴史だ…
45 21/01/28(木)20:53:33 No.769481279
炎上したかは覚えてないけどリヨぐだ子がガチでキモかったのが嫌だったな… バニヤンはかわいい
46 21/01/28(木)20:53:36 No.769481301
>リヨコラボマジで炎上したしな >本編に組み込まれると全く笑えなかったか 炎上とかなんかあったか?
47 21/01/28(木)20:53:40 No.769481324
デザイン好みだしマザコンなのも可愛いが生前美化とか同情ストーリーやったらやばいから無理だろうな
48 21/01/28(木)20:53:53 No.769481393
>FGOでつまらなくなったのって2部でもイベントでもなく >この漫画だったよね ぐだおが出てくるときは面白いので漫画ではない ぐだこパートだ
49 21/01/28(木)20:53:56 No.769481419
何でバニヤンだけ半端に実装したの…
50 21/01/28(木)20:54:26 No.769481620
あやつにはまだ冬木が燃えてる風景が見えるんだろう
51 21/01/28(木)20:54:35 No.769481670
もうリヨを解放してやれよ…
52 21/01/28(木)20:54:51 No.769481748
リヨイベのリヨぐだは解釈違いだったな あのパート無くてもいいし
53 21/01/28(木)20:55:10 No.769481865
>もうリヨを解放してやれよ… 仕事な以上開放もクソも無いだろ
54 21/01/28(木)20:55:16 No.769481903
この話が剪定されて男ぐだの出番増えるならいいよ…
55 21/01/28(木)20:55:19 No.769481920
ぐだ子の話迷走が極まってたししょうがない
56 21/01/28(木)20:55:26 No.769481977
一人が文句言ったら炎上だからな
57 21/01/28(木)20:55:42 No.769482083
ぐだおの方はちゃんと面白いから単純にオリ鯖戦争企画がダメなだけだと思う バッサリ切ったのは妥当かなって...
58 21/01/28(木)20:56:31 No.769482340
リヨイベは最後のぐだ子以外は悪くなかったよ
59 21/01/28(木)20:56:59 No.769482502
最近のFGOシナリオ面白いしどんどん改修してくれて満足してるから揶揄するリヨ漫画がなんかまとめサイトの情報で叩くやつみたいに見えてきてた
60 21/01/28(木)20:57:19 No.769482612
>リヨイベのリヨぐだは解釈違いだったな >あのパート無くてもいいし リヨイベってリヨぐだ出てたっけ?
61 21/01/28(木)20:57:24 No.769482654
https://www.youtube.com/watch?v=abusPM-9mqQ ラストに見覚えあると思ったら「第七の封印」の死の舞踏シーンだ
62 21/01/28(木)20:57:52 No.769482839
>きのこ曰く特例 正直何がだよという気しかしないこのコメント
63 21/01/28(木)20:58:14 No.769482974
今回のぐだ子パートは毒々しくて久々に面白かった
64 21/01/28(木)20:58:38 No.769483120
妊婦は絵面が悪すぎるよ… 人間じゃないとか言ったとこで妊婦を囲んで凹るのはリスキーじゃないの
65 21/01/28(木)20:59:22 No.769483362
ぐだおの方に出てくるカドックくんと皇女のコンビ好き
66 21/01/28(木)20:59:41 No.769483476
>正直何がだよという気しかしないこのコメント 他は実装しないという意味では?
67 21/01/28(木)20:59:41 No.769483478
普通にジジイとして出せば済む話なんであの状態で来ることはないかなって
68 21/01/28(木)20:59:45 No.769483508
本編なのにぐだ子が鯖とエッチなことしたいって言ってたのが本当にキツかった
69 21/01/28(木)20:59:57 No.769483575
>ぐだおの方に出てくるカドックくんと皇女のコンビ好き 作中唯一のノンケカップルだよなあれ...
70 21/01/28(木)21:00:01 No.769483598
イベントで高レア以外は無価値みたいなこと言ってた気がする まんわかとも違う性格だったのが謎
71 21/01/28(木)21:00:10 No.769483667
>リヨイベってリヨぐだ出てたっけ? やってないの?
72 21/01/28(木)21:00:29 No.769483804
胎児いる妊婦を各国の歴史的英雄がボコボコにするのは絵面が悪すぎる
73 21/01/28(木)21:00:35 No.769483848
所長生きている世界線は剪定されるよなー デビルマンレディーも似たような話があったような
74 21/01/28(木)21:00:55 No.769483977
いくらでも話膨らませられるランサーの実装 凄く期待してたのに…
75 21/01/28(木)21:01:03 No.769484032
>胎児いる妊婦を各国の歴史的英雄がボコボコにするのは絵面が悪すぎる ネロは妊婦蹴り殺したからセーフだろ
76 21/01/28(木)21:01:14 No.769484100
うどん鯖はなんか結局ワーワー喚くfate関係無いキャラが漫画上を彷徨いてたくらいの気持ちだったと言うか
77 21/01/28(木)21:01:30 No.769484221
>普通にジジイとして出せば済む話なんであの状態で来ることはないかなって 逸話の中でもなかなか産まれてこなかったのを採用せんでいいよね…
78 21/01/28(木)21:01:36 No.769484254
作者のオリキャラがやたら出てる二次創作漫画だったな…
79 21/01/28(木)21:01:36 No.769484257
>いくらでも話膨らませられるランサーの実装 >凄く期待してたのに… ランサーとアーチャーは実装しやすそうだったよね… 結局元から何の可能性もなかったんだろう
80 21/01/28(木)21:01:38 No.769484270
>>きのこ曰く特例 >正直何がだよという気しかしないこのコメント ──しかし
81 21/01/28(木)21:01:58 No.769484395
最初の3人くらいのうちはまだ面白かったんだけどな まあもう終わった話だ
82 21/01/28(木)21:02:08 No.769484460
唯一実装済みのバニヤンは未実装組と絡まなくなったしな...
83 21/01/28(木)21:02:08 No.769484464
どこまで見通して出してたんだろう きのこが設定作ってたんだろうか
84 21/01/28(木)21:02:09 No.769484471
運営に物申す系のキャラがイベント出て公式100%になったら存在価値無いよね
85 21/01/28(木)21:02:19 No.769484520
マシュ所長ニトジャンヌマリーとかほんとんど同じキャラしか描かないうえにうどん鯖の内輪揉めとかで面白くなかった 出せるキャラ制限されてるとか聞いたような気がするけど単に描きやすいキャラで話回してるだけな気がする…
86 21/01/28(木)21:02:37 No.769484659
今回で単行本の収録の切れ目あたりだろうか
87 21/01/28(木)21:02:39 No.769484672
あれ…打ち切られた?
88 21/01/28(木)21:02:47 No.769484726
>次は >あなたの町に >やってくる >かも >しれません これは実装予告
89 21/01/28(木)21:02:51 No.769484744
レズネタホモネタに頼りすぎた面はあったな…
90 21/01/28(木)21:02:58 No.769484794
オリキャラ次回以降出すなよな!
91 21/01/28(木)21:03:36 No.769485028
そもそもFGO本体の改善が進んだ時点でこの漫画の役目は終わっていたのかもしれない
92 21/01/28(木)21:03:38 No.769485042
次に出すなら本編に出られそうなラインにしておこうね…
93 21/01/28(木)21:03:39 No.769485048
>レズネタホモネタに頼りすぎた面はあったな… そこは多分今後も変わらない気がするぜ
94 21/01/28(木)21:03:43 No.769485075
後続の4人があまりうまく動かせなかった感はあるうどん鯖
95 21/01/28(木)21:03:55 No.769485158
>作者のオリキャラがやたら出てる二次創作漫画だったな… 一時期のしょちょーは漫画のキャラだったと思う 出番出てきて良かった
96 21/01/28(木)21:04:10 No.769485262
>そもそもFGO本体の改善が進んだ時点でこの漫画の役目は終わっていたのかもしれない 宝具スキップがまだでしょう?
97 21/01/28(木)21:04:13 No.769485276
型月で例外持ちじゃない奴なんてありえないので 出演条件ねじこめれば実装されるんじゃないの ライター頼みじゃなくリヨくんが自分でシナリオ書くとかね
98 21/01/28(木)21:04:20 No.769485313
>https://www.youtube.com/watch?v=abusPM-9mqQ >ラストに見覚えあると思ったら「第七の封印」の死の舞踏シーンだ 元ネタ的にこの行列は完全に死んだことを示してるのか…
99 21/01/28(木)21:04:29 No.769485369
>次に出すなら本編に出られそうなラインにしておこうね… アサシンと初期ライダーとセイバー以外は普通に出せるやつでは でも出なかったからそういうことなんだよ
100 21/01/28(木)21:04:45 No.769485465
ひむてんコラボでプラトンとネッド・ケリーとベトナムセイバーの実装まだかな…
101 21/01/28(木)21:04:53 No.769485521
いつかやってた所詮は運営に飼われてる犬ってのがピークだった
102 21/01/28(木)21:04:56 No.769485541
ゲームの方のキャラがやたら増えていく中でずっと同じキャラで回してたのは珍しい 普通は近々実装されるキャラを漫画に出したりするのに
103 21/01/28(木)21:05:05 No.769485601
>天井がまだでしょう?
104 21/01/28(木)21:05:22 No.769485713
バニヤンは可愛いからな…
105 21/01/28(木)21:05:36 No.769485792
>ゲームの方のキャラがやたら増えていく中でずっと同じキャラで回してたのは珍しい >普通は近々実装されるキャラを漫画に出したりするのに だってそんな新規のキャラ把握しとらんし…
106 21/01/28(木)21:05:41 No.769485821
>https://www.youtube.com/watch?v=abusPM-9mqQ >ラストに見覚えあると思ったら「第七の封印」の死の舞踏シーンだ リヨって妙な知識いっぱい蓄えてそうだよな…
107 21/01/28(木)21:05:45 No.769485860
リヨぐだおは真面目に本編進めてるからな... 最近はずっとロシアで停滞してた気がするけど...
108 21/01/28(木)21:06:07 No.769485983
>ひむてんコラボでプラトンとネッド・ケリーとベトナムセイバーの実装まだかな… プラトンの著書にメモ書きとして書き入れられたのをプラトンの言葉みたいに扱ってた気がする
109 21/01/28(木)21:06:07 No.769485986
バニヤンも最初はお友達を丸呑みする子だったのに…
110 21/01/28(木)21:06:13 No.769486013
漫画に出てない大多数のサーヴァントのリヨ絵が見れるのがエイプリルフールだけっておかしいだろって思ってる
111 21/01/28(木)21:06:21 No.769486073
バニヤンは奇跡の産物だったのか
112 21/01/28(木)21:06:21 No.769486075
去年の金呼符にノータッチだったのがずっと気になってる
113 21/01/28(木)21:06:23 No.769486085
>だってそんな新規のキャラ把握しとらんし… ぐだ男パートはちゃんと最新のところまでやってないと描けんだろ
114 21/01/28(木)21:06:28 No.769486120
>リヨぐだおは真面目に本編進めてるからな... >最近はずっとロシアで停滞してた気がするけど... あいつカルデア裏切ってキリ様に付いたよ
115 21/01/28(木)21:06:28 No.769486122
>リヨぐだおは真面目に本編進めてるからな... >最近はずっとロシアで停滞してた気がするけど... あの2人ちゃんとロシアに帰ったのかな...
116 21/01/28(木)21:06:37 No.769486171
>唯一実装済みのバニヤンは未実装組と絡まなくなったしな... バニヤンはFGOオリジナルサーヴァントだから
117 21/01/28(木)21:06:40 No.769486193
>リヨぐだおは真面目に本編進めてるからな... >最近はずっとロシアで停滞してた気がするけど... いつの間にかキリ様の副官になってたぞ
118 21/01/28(木)21:06:52 No.769486266
このまましょちょーがマスターになって2部進めて オリュンポスのラストでUリヨぐだ子が出てくるんだろう
119 21/01/28(木)21:07:10 No.769486366
これだけコミカライズが増えた今でも進行度2位だからまんわか世界は進んでるんだ
120 21/01/28(木)21:07:17 No.769486434
バニヤン実装されたことでマンわかバニヤンとのキャラの乖離が起こった
121 21/01/28(木)21:07:19 No.769486447
新キャラ出してネタ考えるくらいならアルテラとかインチキにレズやらせてた方が楽だ
122 21/01/28(木)21:07:20 No.769486454
>バニヤンも最初はお友達を丸呑みする子だったのに… まああんな怪物のまま実装というわけにも ...いや普通にアリか?
123 21/01/28(木)21:07:30 No.769486509
ぐだおパートは歪んだルート走り出したけど話が動いてるからまだ面白い ぐだこパートは虚無
124 21/01/28(木)21:07:52 No.769486661
知ってるキャラがデフォルメギャグキャラになって狂ったムーブしたりするのと 完全に知らない元の無いキャラがデフォルメギャグキャラになってワイワイやるのはなんか違うなって… 経験値の方は大体そのままFGOにやってきたりするけどリヨのは原型無くなりそうだし
125 21/01/28(木)21:08:13 No.769486803
カップリングは金になるからな…
126 21/01/28(木)21:08:16 No.769486830
ぐだおは前しょちょーと組んで汎人類史滅ぼしてやるぜー!言ってたしUしょちょーまでは会ってる思われる
127 21/01/28(木)21:08:18 No.769486833
>ぐだこパートは虚無 運営のダメな点とかも当たり障りのない範囲でしか触れないしな…
128 21/01/28(木)21:08:21 No.769486857
バニヤンのバトルグラ改修まだかな… でかくなってほしいな…
129 21/01/28(木)21:08:28 No.769486913
他のうどんはともかくバニヤンは霊衣もらえるし人気だしかなり優遇されとる
130 21/01/28(木)21:08:50 No.769487072
バニヤンは声も可愛いしな
131 21/01/28(木)21:09:01 No.769487146
>>ぐだこパートは虚無 >運営のダメな点とかも当たり障りのない範囲でしか触れないしな… 所詮は運営に飼われている犬だからな
132 21/01/28(木)21:09:10 No.769487208
>>ぐだこパートは虚無 >運営のダメな点とかも当たり障りのない範囲でしか触れないしな… プロレスじゃ済まなくなるし…
133 21/01/28(木)21:09:10 No.769487209
夕飯の支度で帰った玉藻が一番かわいい
134 21/01/28(木)21:09:17 No.769487269
ぐだおがコイツ出来るやつなのでは...みたいな感じを出してきてるのが面白い 口が回りすぎる
135 21/01/28(木)21:09:23 No.769487315
>運営のダメな点とかも当たり障りのない範囲でしか触れないしな… 人狼とかモノポリーをネタにするかと思ったけどそんなことは無かった
136 21/01/28(木)21:09:32 No.769487387
>これだけコミカライズが増えた今でも進行度2位だからまんわか世界は進んでるんだ 1位がわからないだからな… わからないと分かるが一位二位って年なんだよ!
137 21/01/28(木)21:09:36 No.769487417
>バニヤンのバトルグラ改修まだかな… >でかくなってほしいな… 改修じゃなくてまた霊衣でほしい…
138 21/01/28(木)21:09:37 No.769487418
バニヤンは可愛いし声で癒されるし演出短くて種火向けだからな...
139 21/01/28(木)21:09:52 No.769487521
噛みついちゃいけない部分も少なくないから…
140 21/01/28(木)21:10:00 No.769487581
>>そもそもFGO本体の改善が進んだ時点でこの漫画の役目は終わっていたのかもしれない >宝具スキップがまだでしょう? オート戦闘は...
141 21/01/28(木)21:10:04 No.769487605
ヒポグリフで異聞帯の嵐の壁突破とか妙に説得力あって好き
142 21/01/28(木)21:10:16 No.769487696
でも俺はきよエリの組み合わせはなんか好きだよ
143 21/01/28(木)21:10:29 No.769487786
>バニヤン実装されたことでマンわかバニヤンとのキャラの乖離が起こった 本編組の連中もマンわか世界だとキャラ乖離しっぱなしじゃねえか!
144 21/01/28(木)21:10:36 No.769487833
宝具スキップよりも3倍速実装してほしいわ
145 21/01/28(木)21:10:56 No.769487959
このゲームの欠点をあげつらうのがぐだ子の役目だったけど 今残ってる欠点っておそらく大人の事情でどうにもできないところだけで どうにかできるところはだいたいもう改善されてるから ぐだ子の仕事がない
146 21/01/28(木)21:11:06 No.769488028
化石ランサーは好き
147 21/01/28(木)21:11:15 No.769488095
>でも俺はきよエリの組み合わせはなんか好きだよ 型月名物殺し愛カップルだからな
148 21/01/28(木)21:11:19 No.769488124
>ぐだおがコイツ出来るやつなのでは...みたいな感じを出してきてるのが面白い >口が回りすぎる カイニス騙してヒポグリフで嵐の壁突破はIQ高い…
149 21/01/28(木)21:11:26 No.769488169
ちゃんとやってるというぐだおだって二部二章以降やってるか怪しいぞ いきなりオリュンポスついたけど
150 21/01/28(木)21:11:53 No.769488350
アニメ化までしたのに間違った歴史だったの?
151 21/01/28(木)21:11:55 No.769488367
リヨはどこまで進めてるのかな…
152 21/01/28(木)21:12:31 No.769488582
というか俺としては旧しょちょーが正しく報われてる世界だからその部分は好き
153 21/01/28(木)21:12:33 No.769488603
正直毎週漫画描いてリアイベで定期的にイラスト納品してエイプリルフールにメチャクチャ仕事振られてるの見ると いろいろ報われてほしいと思う
154 21/01/28(木)21:12:54 No.769488713
何の根拠もなくこのかわいいアメリカのキチガイ共がゲームに全員実装されると思ってる人が思ったより多かった
155 21/01/28(木)21:13:10 No.769488813
もうネタないんなら止めさせてあげてもいいんじゃないかと思う
156 21/01/28(木)21:13:19 No.769488872
これ以上広がりようがないという意味では確かに選定対象かもしれん
157 21/01/28(木)21:13:20 No.769488879
FBI長官はともかくうさぎはそのうち実装されると思ってた
158 21/01/28(木)21:13:41 No.769489002
>アニメ化までしたのに間違った歴史だったの? 剪定事象は最終的には先細るけど別に優れてないというわけでもないから…
159 21/01/28(木)21:13:48 No.769489042
うさぎが一番駄目じゃねぇかな…
160 21/01/28(木)21:13:51 No.769489071
ぶっちゃけ悪名高いFBI初代長官がどうネタにされたところでどこから怒られるねん
161 21/01/28(木)21:14:08 No.769489201
>アニメ化までしたのに間違った歴史だったの? ケルト勢を率いてアメリカでカースト制度と戦う話もアニメ化されたし…
162 21/01/28(木)21:14:11 No.769489215
運営にかみつかないといけない芸風は辛いね
163 21/01/28(木)21:14:11 No.769489218
>ぐだ子の仕事がない ディオスクロイの設定引用問題をちょっと茶化してみるとか…
164 21/01/28(木)21:14:32 No.769489350
>>ぐだ子の仕事がない >ディオスクロイの設定引用問題をちょっと茶化してみるとか… それは一番触れにくい話題だろ!
165 21/01/28(木)21:14:36 No.769489377
>うさぎが一番駄目じゃねぇかな… 因幡の白兎に何の問題が?
166 21/01/28(木)21:14:56 No.769489495
>>ぐだ子の仕事がない >ディオスクロイの設定引用問題をちょっと茶化してみるとか… 大人の事情の最たるものだよぉ!
167 21/01/28(木)21:15:02 No.769489544
>ぶっちゃけ悪名高いFBI初代長官がどうネタにされたところでどこから怒られるねん 親族が怒る シンパが怒る 悪いやつなのに弄ってると不謹慎だと怒られる
168 21/01/28(木)21:15:04 No.769489556
>運営にかみつかないといけない芸風は辛いね 上にもあるけど途中から言うこと無くなるのと本当に直して欲しい部分は触れなかったりと結局プロレスじゃねえか!ってなるから長期向きではないね
169 21/01/28(木)21:15:06 No.769489580
怒られるとかじゃなくて他の鯖に掛けられるリソースを割り振るほどの人気は出ないって判断されたんだと思う 魅力ないし
170 21/01/28(木)21:15:16 No.769489640
>何の根拠もなくこのかわいいアメリカのキチガイ共がゲームに全員実装されると思ってる人が思ったより多かった いや無理に決まってんじゃん?って思ってたけど割とマジで要望あったよね
171 21/01/28(木)21:15:26 No.769489712
>ディオスクロイの設定引用問題をちょっと茶化してみるとか… スーツ着た仕事したことなさそう
172 21/01/28(木)21:15:29 No.769489729
>何の根拠もなくこのかわいいアメリカのキチガイ共がゲームに全員実装されると思ってる人が思ったより多かった ゲームには実装されましたよ! FGO QuestとFGO MyCraftに!
173 21/01/28(木)21:15:31 No.769489738
本編だと別にマリーアントワネットは百合の申し子ではないと聞いて驚いた
174 21/01/28(木)21:15:44 No.769489816
>ディオスクロイの設定引用問題をちょっと茶化してみるとか… ガチで反省しないと駄目な部分を茶化したらリヨの首ひとつじゃすまねえ!
175 21/01/28(木)21:15:47 No.769489842
そりゃ描いてる人のファンがいる以上実装されてほしいなと思う人いるに決まってんだろ
176 21/01/28(木)21:15:59 No.769489929
>怒られるとかじゃなくて他の鯖に掛けられるリソースを割り振るほどの人気は出ないって判断されたんだと思う >魅力ないし 魅力なんて後から作ればいいんだよ!
177 21/01/28(木)21:16:08 No.769489979
うどん鯖は発展性が無くオリキャラのまま放置されて リヨぐだこはプロレスの範囲な運営批判ネタも尽きて まあ剪定対象と言われたら実際そんな感じではある
178 21/01/28(木)21:16:16 No.769490037
>因幡の白兎に何の問題が? 明らかに別の人物元ネタで宝具もそのままなのに名前だけ変えたとこだよ!
179 21/01/28(木)21:16:30 No.769490128
>怒られるとかじゃなくて他の鯖に掛けられるリソースを割り振るほどの人気は出ないって判断されたんだと思う >魅力ないし 運営の想定外の人気出た鯖いっぱいいるだろうこのゲーム
180 21/01/28(木)21:16:39 No.769490182
読者からのおたより読む回もあったけどまあ茶番っぽかったもんね
181 21/01/28(木)21:16:42 No.769490205
ぶっちゃけここ半年くらい明らかにぐだおパートの方が面白いし…
182 21/01/28(木)21:17:23 No.769490459
>きのこが交換したテスラをちょっと茶化してみるとか…
183 21/01/28(木)21:17:28 No.769490484
最後に並んであの世に行くシーンで見るとわかるけど外観が没個性と言うか
184 21/01/28(木)21:17:39 No.769490561
でもリヨの絵もセンスも好きだから方向転換してまた続けてほしいとは思ってるんだ俺…
185 21/01/28(木)21:17:43 No.769490583
来週からはちゃんとわかる漫画が始まるんですかね
186 21/01/28(木)21:17:49 No.769490623
>最後に並んであの世に行くシーンで見るとわかるけど外観が没個性と言うか 絵柄の問題はどうしようも…
187 21/01/28(木)21:18:37 No.769490959
>最後に並んであの世に行くシーンで見るとわかるけど外観が没個性と言うか もうちょいエロが必要なんだな
188 21/01/28(木)21:18:38 No.769490962
魅力なんてエロい恰好で実装しときゃ出るんだよ!
189 21/01/28(木)21:18:43 No.769490994
最近だと漫画でわかるよりわからないの方がわかるまであるからな
190 21/01/28(木)21:19:01 No.769491100
時代とか色々とっ散らかってるうどん鯖たちを実装するよりは 普通に既存鯖と同年代の鯖増やした方が良い気はしている
191 21/01/28(木)21:19:14 No.769491195
ライダーは結構欲しい アサシンは
192 21/01/28(木)21:19:34 No.769491332
>普通に既存鯖と同年代の鯖増やした方が良い気はしている あの時代の同期みたいな鯖のほうが実装ペース多くなってる
193 21/01/28(木)21:19:38 No.769491356
>普通に既存鯖と同年代の鯖増やした方が良い気はしている しかし既存の鯖と絡むような鯖ならきちんと本編で作るのでは…?
194 21/01/28(木)21:19:56 No.769491480
まあ今のうどん絡みの展開諦めるのは好印象だよ
195 21/01/28(木)21:20:13 No.769491605
うどん鯖面子よりも本編キャラで話回してる回の方が明らかに面白いからな…
196 21/01/28(木)21:20:17 No.769491634
>何の根拠もなくこのかわいいアメリカのキチガイ共がゲームに全員実装されると思ってる人が思ったより多かった 可愛くないキチガイ共がチョコチョコ本編に実装されてるし…
197 21/01/28(木)21:20:28 No.769491696
円卓の騎士の関係者とかギリシャ神話の英雄とか勝手に出したらそれこそ怒られそうだし…
198 21/01/28(木)21:20:39 No.769491754
打ち切りを剪定事象ってことにするセンスはだいぶ好き
199 21/01/28(木)21:20:41 No.769491772
>しかし既存の鯖と絡むような鯖ならきちんと本編で作るのでは…? 因幡の白兎にしたところで無理じゃね?ってのも概ね同じ理由に思う 美味しいキャラなら多分普通にお出しするために温存される
200 21/01/28(木)21:21:03 No.769491912
ぶっちゃけクリプター編が一番見たい
201 21/01/28(木)21:21:07 No.769491939
>>普通に既存鯖と同年代の鯖増やした方が良い気はしている >しかし既存の鯖と絡むような鯖ならきちんと本編で作るのでは…? だからFGO本編にうどん鯖をねじ込むよりも本編で普通に作った方が良いよなって…
202 21/01/28(木)21:21:35 No.769492103
>美味しいキャラなら多分普通にお出しするために温存される というか意図的にその辺避けた結果がこのやたら捻ったうどん鯖だと思う
203 21/01/28(木)21:21:39 No.769492127
>>普通に既存鯖と同年代の鯖増やした方が良い気はしている >しかし既存の鯖と絡むような鯖ならきちんと本編で作るのでは…? というかそのために近代中心にしてるはずなんだよな
204 21/01/28(木)21:22:01 No.769492267
バニヤンはキャラのポジションも見た目も設定もいい感じだったのだ
205 21/01/28(木)21:22:34 No.769492490
実装力だと最初に脱落した鼠のキャスターが一番可能性あったんじゃないかな…
206 21/01/28(木)21:22:40 No.769492530
結局…オリ鯖は出さない方が無難ということか…
207 21/01/28(木)21:22:47 No.769492573
>というか意図的にその辺避けた結果がこのやたら捻ったうどん鯖だと思う そうそう だから因幡の白兎よりはまだ元ネタそのまんまの方がワンチャンありそうだなって
208 21/01/28(木)21:22:51 No.769492593
バニヤンはいい感じに絡みも出来るし怒られないし何よりかわいいからな…
209 21/01/28(木)21:22:55 No.769492620
まあこういう役周りで渾身のキャラデザと設定と原典のキャラ出されてもそれはそれで困るし…
210 21/01/28(木)21:23:21 No.769492763
>実装力だと最初に脱落した鼠のキャスターが一番可能性あったんじゃないかな… そういやあいつの真名結局なんだっけ
211 21/01/28(木)21:23:29 No.769492809
絵は可愛いけど漫画はよくわかんない
212 21/01/28(木)21:23:30 No.769492817
>結局…オリ鯖は出さない方が無難ということか… 出すと実装を勝手に期待して勝手に失望する人が出るのは避けられないからな
213 21/01/28(木)21:23:42 No.769492901
>実装力だと最初に脱落した鼠のキャスターが一番可能性あったんじゃないかな… ランサーアーチャーも悪くなかったと思うよ というかアーチャーは誰だったんだあれ
214 21/01/28(木)21:23:51 No.769492938
なにこのコピペスレ
215 21/01/28(木)21:23:51 No.769492941
言ってもオリキャラが独断で出せるわけないし本編とも絡ませる気がないキャラを増やす指示した人が悪い
216 21/01/28(木)21:24:17 No.769493092
というかこの手のおまけ漫画かからバニヤン実装されたの十分な成果では?
217 21/01/28(木)21:24:34 No.769493212
因幡の白兎になったんだ…
218 21/01/28(木)21:24:51 No.769493319
霊衣まで貰ってるって破格の扱いだよねバニヤン
219 21/01/28(木)21:25:21 No.769493511
思えば長かったな… うどん共が実装もされず面白く描かれもせずダラダラ出てた期間…
220 21/01/28(木)21:25:25 No.769493537
>出すと実装を勝手に期待して勝手に失望する人が出るのは避けられないからな 勝手に期待して勝手に失望と言うか 仮にも一応は分かるも公式漫画の一端なんだから 実装を期待する声が上がるのは当然と言うか…「勝手に」呼ばわりはひどいと思う
221 21/01/28(木)21:25:26 No.769493547
最新キャラをデフォルメして魅力を紹介するような夢に溢れた漫画になればいいな!
222 21/01/28(木)21:25:33 No.769493591
>言ってもオリキャラが独断で出せるわけないし本編とも絡ませる気がないキャラを増やす指示した人が悪い 出さないってのもプロレスと思う人多かったし...
223 21/01/28(木)21:25:57 No.769493744
>最近のFGOシナリオ面白いしどんどん改修してくれて満足してるから揶揄するリヨ漫画がなんかまとめサイトの情報で叩くやつみたいに見えてきてた というかリヨ漫画をまとめサイトの情報で叩く奴がここいない?
224 21/01/28(木)21:25:58 No.769493749
>そういやあいつの真名結局なんだっけ 候補は多いけどハッキリはしてない 大黒天のネズミが濃厚だけど
225 21/01/28(木)21:26:16 No.769493849
うどんが出たから武蔵ちゃんが聖杯うどんなんて暴挙に出たのかもしれない 何の関係も無いとは思う
226 21/01/28(木)21:26:20 No.769493880
結局知らないままなんだけど バニヤン以外の鯖ってぶっちゃけだれなの? 過去遡って見てても全然初出が出て来ない…
227 21/01/28(木)21:26:28 No.769493931
リヨがちゃんと描いたバニヤン可愛いし普通に実装出来る鯖描かせてやれよと思う
228 21/01/28(木)21:27:37 No.769494334
>>>そんな…実在の初代FBI長官の何がいけないって言うんですか! >>最初川島芳子だったろ! >あれは描いた人が勝手に勘違いしただけだ めっちゃ気合い入れて書いてたけどあれ何日かけてたんだ……
229 21/01/28(木)21:28:06 No.769494520
バニヤン可愛いし強いからな…スキルとかその辺の初期実装鯖よりずっと使えるぞ
230 21/01/28(木)21:29:00 No.769494867
目を開けた因幡はかわいいからな…
231 21/01/28(木)21:29:52 No.769495170
>>最近のFGOシナリオ面白いしどんどん改修してくれて満足してるから揶揄するリヨ漫画がなんかまとめサイトの情報で叩くやつみたいに見えてきてた >というかリヨ漫画をまとめサイトの情報で叩く奴がここいない? 謎の認知度があるからなこのおまけ漫画…
232 21/01/28(木)21:30:36 No.769495445
週1の1ページのギャグ漫画で話引っ張りまくってりゃそりゃグダるよ
233 21/01/28(木)21:30:58 No.769495622
設定型月でイラストがリヨの折衷案で新キャラを出すしかない
234 21/01/28(木)21:31:01 No.769495640
>>FGOでつまらなくなったのって2部でもイベントでもなく >>この漫画だったよね >ぐだおが出てくるときは面白いので漫画ではない >ぐだこパートだ ネタバレ禁止の縛りか…
235 21/01/28(木)21:31:19 No.769495749
実装されない芸で体張ったアサシンはともかく 後発のうどん鯖は大した掘り下げもなく何だったのこいつら感がすごい
236 21/01/28(木)21:31:32 No.769495852
狂っていったたソシャゲ宣伝漫画 ・マンガでわかるFate Grand Order ・ぐらぶるっ ・弱酸性ミリオンアーサー ・マギアレポート
237 21/01/28(木)21:31:44 No.769495940
なんかいつのまにかマシュがリヨぐだ子に似てきてない?
238 21/01/28(木)21:31:50 No.769495977
面白い時は面白いというか オリジナル鯖出してる時が大体つまらないのが悲しい…
239 21/01/28(木)21:32:13 No.769496116
うさぎとねずみとランサーは若干欲しかったけどここまで来るともう来なくてもいいかなって…
240 21/01/28(木)21:32:17 No.769496141
ぐだことマシュとしょとーとセイバーさんでなやかんやするだけじゃ駄目だったのか
241 21/01/28(木)21:32:32 No.769496233
実装出来ないキャラだって言うならそもそも漫画にも出しちゃ駄目だろ
242 21/01/28(木)21:33:03 No.769496414
実装して欲しいんならもっと当たり障りのない原典で来い FBI初代長官だのクソ映画監督だの出せる訳ないだろうが
243 21/01/28(木)21:33:33 No.769496597
しょちょーを生き残らせてしまったせいで2部に進めなくなったのとぐだ子自体のキャラのせいでぐだ子パートは先細りだ
244 21/01/28(木)21:33:48 No.769496690
>後発のうどん鯖は大した掘り下げもなく何だったのこいつら感がすごい 後発のはいくらでも設定もキャラも弄れる状態だったしFGOの世界観に合わないから実装できないとかの理由が大分意味不明だったわ
245 21/01/28(木)21:34:20 No.769496888
ぐだ子は尖らせすぎて露骨に扱いに困ってた
246 21/01/28(木)21:34:26 No.769496924
>ぐだことマシュとしょとーとセイバーさんでなやかんやするだけじゃ駄目だったのか そのパートはとっくの昔に終わってるだろ
247 21/01/28(木)21:34:27 No.769496926
リヨに向かって鯖の実装の文句言ってるのは馬鹿だと思う
248 21/01/28(木)21:35:13 No.769497242
うどんは内輪ネタっぽくて面白くないね もう全部実装しちゃえよ
249 21/01/28(木)21:35:32 No.769497348
>リヨに向かって鯖の実装の文句言ってるのは馬鹿だと思う 漫画ですらぞんざいなのは文句も出るわ
250 21/01/28(木)21:36:16 No.769497625
>めっちゃ気合い入れて書いてたけどあれ何日かけてたんだ…… あの人はあのクオリティを毎日更新してるタイプ