この国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)20:06:03 ID:s8uKssjg s8uKssjg No.769463243
この国ってなんなの…?
1 21/01/28(木)20:06:22 No.769463345
琵琶湖より小さい
2 21/01/28(木)20:06:37 No.769463430
一時期マジでヤバかった国
3 <a href="mailto:sage">21/01/28(木)20:07:09</a> ID:6pBbdBaU 6pBbdBaU [sage] No.769463681
スレッドを立てた人によって削除されました ヒの話はヒで
4 21/01/28(木)20:09:15 ID:X3sLpWi2 X3sLpWi2 No.769464443
スレッドを立てた人によって削除されました >ヒの話はヒで そうやってついぷりを叩く奴らは馬鹿って言わせたいんだろ?
5 21/01/28(木)20:09:25 No.769464507
ナウル共和国の話はどこでしたらいいですか?
6 21/01/28(木)20:09:46 No.769464626
できるかなぁ…
7 21/01/28(木)20:10:12 No.769464800
なんで香介口調
8 21/01/28(木)20:10:29 No.769464914
>一時期マジでヤバかった国 今鎖国中だからめちゃくちゃヤバイよ
9 21/01/28(木)20:12:25 No.769465671
リン鉱山枯渇で死んだってところまでしか知らない国
10 21/01/28(木)20:13:01 No.769465899
イオンキャノンに見えた
11 21/01/28(木)20:16:30 No.769467095
ニートしかいない国?
12 21/01/28(木)20:17:34 No.769467495
デブまみれ?
13 21/01/28(木)20:18:29 No.769467868
普通にダーティー国家だからな…
14 21/01/28(木)20:18:45 No.769467989
ヒで名売る共和国
15 21/01/28(木)20:20:35 No.769468679
日本軍に連行されたって書いてあるんじゃが… あと日本直行便なんてあったのか
16 21/01/28(木)20:23:37 No.769469799
>>一時期マジでヤバかった国 >今鎖国中だからめちゃくちゃヤバイよ 観光局のアカウントあるのに鎖国中なのか……
17 21/01/28(木)20:24:51 No.769470248
>観光局のアカウントあるのに鎖国中なのか…… コロナのせいだ
18 21/01/28(木)20:25:06 No.769470348
リンの大半を掘り尽くしたのはイギリスとオーストラリアだし まあ国民ニート化させたのはナウル政府だけど
19 21/01/28(木)20:25:59 No.769470679
>まあ国民ニート化させたのはナウル政府だけど 何故そんなことを…?
20 21/01/28(木)20:26:17 No.769470791
校長が抱いた数よりちょっと多いくらいか…
21 21/01/28(木)20:26:47 No.769470980
スレッドを立てた人によって削除されました いろんな公式アカウントが乗っかってて気持ち悪かった
22 21/01/28(木)20:27:45 No.769471318
スレッドを立てた人によって削除されました >いろんな公式アカウントが乗っかってて気持ち悪かった 隠キャらしい感想
23 21/01/28(木)20:28:53 No.769471815
リンも結局内陸部に30年分あるって発覚して再開発するらしいな
24 21/01/28(木)20:29:40 No.769472113
>リンも結局内陸部に30年分あるって発覚して再開発するらしいな 焼け石に水じゃね?
25 21/01/28(木)20:30:41 No.769472524
>焼け石に水じゃね? 三十年延命できる!
26 21/01/28(木)20:31:25 No.769472793
ブータンとか含めて外国からの支援金で財政保ってる小国多いよ
27 21/01/28(木)20:31:37 No.769472871
>焼け石に水じゃね? その金で持続的な産業を開発するんだよ
28 21/01/28(木)20:32:09 No.769473035
gmailで連絡うける公式アカウント
29 21/01/28(木)20:32:17 No.769473079
海の真ん中にあるのに漁業やってないらしいな
30 21/01/28(木)20:32:38 No.769473229
>その金で持続的な産業を開発するんだよ 今までそういうまともな行動が出来なかったからこうなったのでは…?
31 21/01/28(木)20:32:57 No.769473350
再開発資金で切り売りしすぎなければ30年持つ分で復興できるだろう ラストチャンス感はあるけど
32 21/01/28(木)20:33:19 No.769473513
>今までそういうまともな行動が出来なかったからこうなったのでは…? 何言っても否定しそうだな
33 21/01/28(木)20:34:12 No.769473832
>その金で持続的な産業を開発するんだよ 今まで通りの自堕落的な日常の維持費になりそう
34 21/01/28(木)20:34:53 No.769474096
失業率9割の頃から改善したとはいえまだまだ失業率高いからな 本当に自立できるかどうかは判断できない
35 21/01/28(木)20:36:49 No.769474818
資産運用でやっていくしかなくない…?
36 21/01/28(木)20:38:01 No.769475334
小さい国は観光と金融業くらいしかできないねぇ… ITとかもできなくはなさそうだけど
37 21/01/28(木)20:38:27 No.769475540
よく日本語できる人間が国内にいたな
38 21/01/28(木)20:40:23 No.769476319
何でも置いていいデータサーバー運用すればぼろ儲け出来そうじゃね
39 21/01/28(木)20:41:43 No.769476854
再開発資金どれくらい集まってるかわからないけど 状況的にめっちゃ足元見られそう
40 21/01/28(木)20:42:24 No.769477076
こんにちはプレジデンテ!まずはチュートリアルに従ってお金を稼いでみましょう!
41 21/01/28(木)20:43:26 No.769477491
>何でも置いていいデータサーバー運用すればぼろ儲け出来そうじゃね そういうなりふり構わないマネロンや犯罪者のネームロンダリングとかやってアメリカにガチ目に怒られたので…
42 21/01/28(木)20:43:34 No.769477543
>何でも置いていいデータサーバー運用すればぼろ儲け出来そうじゃね 太い海底ケーブル引かなきゃ…
43 21/01/28(木)20:46:29 No.769478619
琵琶湖より小さい国来たな…
44 21/01/28(木)20:46:39 No.769478682
失敗したトロピコみたいな
45 21/01/28(木)20:47:18 No.769478917
まとめブログへの転載禁止
46 21/01/28(木)20:48:19 No.769479301
取りあえず警察署と消防署を予算の限界まで建てるとよい