虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)20:04:42 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)20:04:42 No.769462754

「」はドラえもんの派生ロボだと誰が好き?

1 21/01/28(木)20:05:37 No.769463085

ヒドラーがいない事に一瞬違和感を覚えてしまった

2 21/01/28(木)20:06:48 No.769463506

声はワンドラ

3 21/01/28(木)20:08:53 No.769464304

体はニコフ

4 21/01/28(木)20:10:11 No.769464796

歩く姿は

5 21/01/28(木)20:10:20 No.769464850

声はエモドラン

6 21/01/28(木)20:10:20 No.769464856

ドラリーニョ!

7 21/01/28(木)20:10:35 No.769464948

エルマタドーラ

8 21/01/28(木)20:10:41 No.769464988

ポコえもんが可愛いしかっこいい

9 21/01/28(木)20:12:16 No.769465620

ミニドラは?

10 21/01/28(木)20:12:51 No.769465838

テレカってなんスか?

11 21/01/28(木)20:13:09 No.769465944

>テレカってなんスか? テレパシーカードの略だよ

12 21/01/28(木)20:13:29 No.769466070

ドラリーニョの目がやばくて仕方なかった ドラニコフとかすきだったな

13 21/01/28(木)20:14:45 No.769466467

今時はテレカ通じないネタ毎回挟むけど 今の子は災害時とかのために公衆電話の学習してるから逆にテレホンカードは知ってるはずだぞ…

14 21/01/28(木)20:16:41 No.769467168

王ドラ好きだったなあ

15 21/01/28(木)20:17:42 No.769467549

かっこいいよね王ドラ ドスケベだけど

16 21/01/28(木)20:19:14 No.769468165

>今時はテレカ通じないネタ毎回挟むけど >今の子は災害時とかのために公衆電話の学習してるから逆にテレホンカードは知ってるはずだぞ… 現金のかけ方しか教えてないんじゃない…? テレホンカードなんて10年以上見てないぞ… まだ生産されてるのが驚きだわ

17 21/01/28(木)20:20:30 No.769468646

>>今時はテレカ通じないネタ毎回挟むけど >>今の子は災害時とかのために公衆電話の学習してるから逆にテレホンカードは知ってるはずだぞ… >現金のかけ方しか教えてないんじゃない…? >テレホンカードなんて10年以上見てないぞ… >まだ生産されてるのが驚きだわ 普通にテレホンカードは子供に教えるやつでも言及してるので 存在を知らないってのはない

18 21/01/28(木)20:20:36 No.769468682

エーモンド!

19 21/01/28(木)20:20:48 No.769468763

もうテレカの販売中止してるでしょ

20 21/01/28(木)20:20:52 No.769468799

su4551908.jpg これの真ん中の刀持ってるやつ

21 21/01/28(木)20:21:35 No.769469059

>もうテレカの販売中止してるでしょ してません

22 21/01/28(木)20:22:26 No.769469382

>もうテレカの販売中止してるでしょ 公衆電話が絶滅しないのと同じ理由でまだ作ってる

23 21/01/28(木)20:22:46 No.769469486

>もうテレカの販売中止してるでしょ してないよ

24 21/01/28(木)20:22:56 No.769469547

もしもボックスも下手するとナニコレだよね

25 21/01/28(木)20:23:11 No.769469645

小さな子に現金じゃなくて非常時のために与えておけるってことでの需要もある

26 21/01/28(木)20:24:20 No.769470057

なんで災害時等の為に公衆電話の設置は維持されてるのに テレホンカードの販売は終了したと思うんだろう

27 21/01/28(木)20:24:33 No.769470148

確かにテレカならそれにしか用途がないから無駄遣いして肝心な時にないとかも防げるだろうしなあ

28 21/01/28(木)20:24:51 No.769470246

まじで? 維持が困難だから販売停止しますって前見たのに

29 21/01/28(木)20:25:36 No.769470533

クロえもん好き

30 21/01/28(木)20:26:02 No.769470697

コンビニで普通に買えるぞ

31 21/01/28(木)20:27:17 No.769471154

NTTが生産をやめたってだけでテレホンカード自体は作ってる所まだまだあるよね

32 21/01/28(木)20:28:03 No.769471457

だから友情テレカはテレパシーカードの略だと何回

33 21/01/28(木)20:28:14 No.769471536

G'sみたいな元ギャルゲー雑誌なんか未だに女の子のテレカ作ってるんじゃないか

34 21/01/28(木)20:28:34 No.769471686

>維持が困難だから販売停止しますって前見たのに https://www.ntt-card.co.jp/news/info/post-19.html NTTの特殊なやつは無くなったらしいがそれ以外はコンビニで普通に買える

35 21/01/28(木)20:29:52 No.769472197

なるほどな…それで俺は勘違いしたのか

36 21/01/28(木)20:30:06 No.769472277

エロゲの特典と言えばテレカみたいなところある

37 21/01/28(木)20:30:08 No.769472288

エロゲの店舗特典は今でもテレカだしな…

38 21/01/28(木)20:30:59 No.769472627

エロゲで並列化するのが実に「」だな

39 21/01/28(木)20:32:16 No.769473075

子供に無駄遣いさせないとか非常時に小銭がなくてもかけれる用とか無駄遣い防止とか大分特殊な用途でしか生き残ってないし無くなったと思うのもわからなくもない

40 21/01/28(木)20:32:38 No.769473230

クオカードだと使っちゃいそうだからな…

41 21/01/28(木)20:34:06 No.769473814

携帯使えなくなったら番号思い出せない

42 21/01/28(木)20:36:06 No.769474511

親友テレカって公衆電話で使えるんじゃなかった?

43 21/01/28(木)20:36:14 No.769474571

テレカはエロゲか昭和~平成中期までってイメージあるし…

44 21/01/28(木)20:39:08 No.769475816

時代を認識できなくなっているのは テレカってなんですかぁ? と言い続けている方だったか…

45 21/01/28(木)20:42:08 No.769476999

ジェドーラ

46 21/01/28(木)20:42:56 No.769477265

ドラパンが挙がらないようだが…

47 21/01/28(木)20:44:33 No.769477916

カタ拳を差し出す集団

48 21/01/28(木)20:45:45 No.769478342

ドラパンは声が神谷明でカッコいいし情けなさも絶妙過ぎるけどアイツアホだからな……(そこも好き)

49 21/01/28(木)20:47:13 No.769478877

チェ・ゲドラ

50 21/01/28(木)20:47:23 No.769478959

公衆電話の存在もだけど段々子供に教えるのは安全のための義務みたいなノリになってきたから そういう意味でテレホンカードは使わないのはともかく知らないって子はどんどんいなくなってる…

51 21/01/28(木)20:47:28 No.769478995

>ドラパンが挙がらないようだが… あいつは敵だからダメだ

52 21/01/28(木)20:49:59 No.769479987

ニコフがかわいくて好きだった

53 21/01/28(木)20:59:10 No.769483289

シロかな

54 21/01/28(木)20:59:47 No.769483521

コロ助

↑Top