21/01/28(木)19:13:30 妖刀貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)19:13:30 No.769447137
妖刀貼る
1 21/01/28(木)19:13:57 No.769447241
コロコロ…ポロッ
2 21/01/28(木)19:14:30 No.769447408
ククク今宵も血に飢えておるぞ
3 21/01/28(木)19:15:02 No.769447575
スレッドを立てた人によって削除されました にわかモデラーがかっこつけて買っちゃう奴かな
4 21/01/28(木)19:15:34 No.769447716
妖刀ササクレ切
5 21/01/28(木)19:15:40 No.769447755
スレッドを立てた人によって削除されました >にわかモデラーがかっこつけて買っちゃう奴かな ?
6 21/01/28(木)19:15:47 No.769447786
思ってたよりドバドバ出る
7 21/01/28(木)19:16:00 No.769447845
血吸い蛭みたいなやつ
8 21/01/28(木)19:17:00 No.769448162
シール貼るのにも使える
9 21/01/28(木)19:17:20 No.769448260
足も足でなんでこんな物を吸い寄せようとするの
10 21/01/28(木)19:17:23 No.769448284
オルファのやつなんで転がるような形状にした?
11 21/01/28(木)19:17:31 No.769448320
>血吸い蛭みたいなやつ これで妖刀似蛭の由来に今気づいた
12 21/01/28(木)19:19:15 No.769448798
ワンチャン切れてないかな? と思わせて時間差でじんわり血がにじんでくるのやめろ
13 21/01/28(木)19:20:14 No.769449100
蓋がなくなりやすくて道具箱適当に入れてると漁ってる時刺さる
14 21/01/28(木)19:20:24 No.769449150
ビッ
15 21/01/28(木)19:21:44 No.769449535
切り傷がめちゃくちゃジンジンするのなんなの
16 21/01/28(木)19:23:42 No.769450152
切り絵に良い
17 21/01/28(木)19:23:55 No.769450234
左人差し指の先っぽが爪ごと落ちたよ でもくっついたからすごいよね人体…
18 21/01/28(木)19:24:18 No.769450345
たまにこの画像のスレ見るけどどういう界隈で使われてるのこれ
19 21/01/28(木)19:24:20 No.769450361
チャックの部分が金属だから重心偏って先端から落ちる!
20 21/01/28(木)19:25:26 No.769450684
ニッパーだけじゃなくて最近やすりも良いもの増えてきてこれでランナー削らなくても何とかなる事増えてきた…
21 21/01/28(木)19:26:23 No.769450970
>たまにこの画像のスレ見るけどどういう界隈で使われてるのこれ 利用者人工的にはプラモ
22 21/01/28(木)19:26:44 No.769451081
基本的に指切る時って無明逆流れの原理だからすごい威力
23 21/01/28(木)19:27:08 No.769451174
オルファのリミテッド重量感あっていいぞ 足への刺さり具合も1.5倍になる
24 21/01/28(木)19:27:47 No.769451384
>オルファのリミテッド重量感あっていいぞ >足への刺さり具合も1.5倍になる 愛用してるよ もう殆ど銀色になってきたし買い換えようかなって気もしてる
25 21/01/28(木)19:28:10 No.769451493
>左人差し指の先っぽが爪ごと落ちたよ >でもくっついたからすごいよね人体… 関節を横半分にスライスした事あるけどちゃんと動くようにくっつけられるのすごいねお医者さん…
26 21/01/28(木)19:28:12 No.769451501
切り絵するときに使ってた めっちゃよく切れて便利
27 21/01/28(木)19:28:52 No.769451702
工作から絵画まで幅広く使うやつ
28 21/01/28(木)19:29:26 No.769451878
ドール系でも使うとります
29 21/01/28(木)19:29:49 No.769451992
血を吸いすぎ
30 21/01/28(木)19:29:56 No.769452032
>ワンチャン切れてないかな? と思わせて時間差でじんわり血がにじんでくるのやめろ これほんとなんなんだろうな
31 21/01/28(木)19:29:58 No.769452045
汚れを落として瞬着で応急処置!
32 21/01/28(木)19:30:01 No.769452070
プラモ作るような親じゃないけど絵描いたり工作したり好きだったら家に一本あったな
33 21/01/28(木)19:30:02 No.769452072
床で作業すればポロリも無くなる
34 21/01/28(木)19:30:45 No.769452296
トーンもキレるがプラモにも使う
35 21/01/28(木)19:30:58 No.769452359
意外と消えないんだよねこれでもザクっといった傷 小学生のときこれと彫刻刀でやった傷消えないわ
36 21/01/28(木)19:31:13 No.769452445
>汚れを落として瞬着で応急処置! 痺れ取れなくなるからやめろ 取れなくなった
37 21/01/28(木)19:31:32 No.769452536
刃自体は普通のカッターと同じとか嘘だろ!?
38 21/01/28(木)19:32:47 No.769452868
マスターソードみたいに足の甲に突き刺さったときは芸術点あげたくなった ちょっとびっくりするくらい血が出たので普通に医者行きました
39 21/01/28(木)19:33:06 No.769452968
>刃自体は普通のカッターと同じとか嘘だろ!? デザインナイフの規格としてはそうだけど厳密には違うし スレ画はアートナイフだし…
40 21/01/28(木)19:37:17 No.769454220
サクッサクッサクッ ググッ ビッ
41 21/01/28(木)19:37:23 No.769454247
超音波カッターだと力入れる場面減って手が滑ることも減るから怪我しなくなるよ
42 21/01/28(木)19:37:23 No.769454250
良く切れる刃物は切られてもしばらく気付かないとかぴたりとくっつくとかマンガで良くある名刀エピソードが体験出来る したくない
43 21/01/28(木)19:38:21 No.769454532
1回まっすぐ刺さった傷口から白いのが覗いたのが未だにちょっとトラウマ
44 21/01/28(木)19:39:36 No.769454891
時間差で血が出るのやめろ
45 21/01/28(木)19:40:21 No.769455126
床で作業するので落としたことはない 指先はスパスパ逝く
46 21/01/28(木)19:40:37 No.769455218
膿とか棘出す時は重宝する
47 21/01/28(木)19:40:38 No.769455226
子供のころコイツの刃をテープで貼って手裏剣つくってた 壁をボロボロにして親に怒られたよ
48 21/01/28(木)19:42:35 No.769455807
まず親指と人差し指でパーツを摘まむだろ 親指側から面に沿ってバリ取ろうとするだろ あれっ?引っ掛かったかなって力入れるだろ スッ
49 21/01/28(木)19:43:30 No.769456091
タミヤのデザインナイフとモデラーズナイフってどう違うんだろう
50 21/01/28(木)19:43:52 No.769456209
ケロロニッパーで切ってアルティメットで切って デザインナイフしてヤスる
51 21/01/28(木)19:43:54 No.769456221
訴えてやる
52 21/01/28(木)19:44:51 No.769456516
アルティメット使っても一発でキレイに切れるもんではないのか
53 21/01/28(木)19:45:07 No.769456593
スパッ あっ大丈夫かな? ジワッ ダメだこれ切れてるわ ジンジンジンジン 痛い痛い痛い
54 21/01/28(木)19:46:04 No.769456884
書き込みをした人によって削除されました
55 21/01/28(木)19:46:14 No.769456927
斬られてドバドバ血が出てるのに痛みを全く感じないっていうアニメみたいな事になった 斬れ味がいいのか偶然神経鈍いとこ切れたのか知らんけど
56 21/01/28(木)19:46:56 No.769457155
アルティメットは片刃だから無理なところもあるし慣れないとうまくキレイに切れなかったりもする
57 21/01/28(木)19:47:29 No.769457310
オルファの細工カッターに替えたら転がる心配もキャップどこかいく恐れも無くなった
58 21/01/28(木)19:47:30 No.769457313
切って血が出てる内は痛み無いけど 少し経つと痛い
59 21/01/28(木)19:49:14 No.769457836
認識してから痛くなるの分かる
60 21/01/28(木)19:49:35 No.769457961
作業やりにくくても対切創レベル3手袋使うようにしてる
61 21/01/28(木)19:52:30 No.769458898
人は簡単に切れる
62 21/01/28(木)19:53:48 No.769459319
>認識してから痛くなるの分かる 認識してから血がドバドバ出てぐえーってなるの漫画みたいよね
63 21/01/28(木)19:53:53 No.769459354
は?切れてねーし
64 21/01/28(木)19:56:51 No.769460235
フトモモキラー
65 21/01/28(木)19:57:36 No.769460459
サクッ
66 21/01/28(木)19:58:23 No.769460674
指先は低得点だが近接で狩りやすい 太ももは高得点だが飛び込みが必要
67 21/01/28(木)19:58:25 No.769460686
フィクションで自分が切られたことに気づかない雑魚になりがち
68 21/01/28(木)19:58:31 No.769460707
これで指切ると血の温かさが分かる
69 21/01/28(木)19:58:50 No.769460800
カッターもおろしたてはマジ切れるからな…
70 21/01/28(木)19:58:58 No.769460833
>人は簡単に切れる 肉どころかナンコツもわりとサクサク切れる
71 21/01/28(木)19:59:02 No.769460850
瞬着で治療するのはあれ傷口に塗りまくるんじゃなくて切れた肉をピッタリよせて上に塗って貼り付けるだけなので間違えるなよ
72 21/01/28(木)19:59:30 No.769460994
軍手つけろや
73 21/01/28(木)19:59:42 No.769461052
転んだり落ちない工夫をしなさいよ
74 21/01/28(木)19:59:50 No.769461098
>瞬着で治療するのはあれ傷口に塗りまくるんじゃなくて切れた肉をピッタリよせて上に塗って貼り付けるだけなので間違えるなよ テープじゃだめか?
75 21/01/28(木)20:00:25 No.769461270
>軍手つけろや 分厚くて邪魔なくせに安易に貫通するし…
76 21/01/28(木)20:00:45 No.769461379
適当に出っ張りつけてストッパーにしなよ
77 21/01/28(木)20:00:55 No.769461426
皆そんなに切ってるの…? うちのクラスじゃ一度も聞かなかったけど
78 21/01/28(木)20:01:00 No.769461452
>テープじゃだめか? 血も漏らさないぞ
79 21/01/28(木)20:02:07 No.769461840
>ケロロニッパーで切ってアルティメットで切って >デザインナイフしてヤスる ニッパーどっちかだけでいいだろ
80 21/01/28(木)20:02:08 No.769461851
>テープじゃだめか? テープでもいいけど密着度合いが全然違うしそれなら絆創膏使うほうがいい というか何のテープ使うんだよ?マスキングじゃ弱すぎるぞ
81 21/01/28(木)20:02:17 No.769461907
グリップに余ったパテ等を適当に付けりゃいい
82 21/01/28(木)20:02:50 No.769462101
>適当に出っ張りつけてストッパーにしなよ タミヤのノコギリはちゃんとストッパーあるんだけどなぁ
83 21/01/28(木)20:03:06 No.769462202
痛みに弱いのでこのスレのレス読んでるだけでもうつらい
84 21/01/28(木)20:04:04 No.769462541
刺さる瞬間にBボタンで跳ね返せる
85 21/01/28(木)20:04:12 No.769462585
ドリルで穴あけてタッピングネジ入れてるのもいたな というかオルファのはキャップに転がり防止ついてるんだけどな
86 21/01/28(木)20:04:13 No.769462599
>というか何のテープ使うんだよ?マスキングじゃ弱すぎるぞ ダクトテープに決まってんだろ
87 21/01/28(木)20:05:44 No.769463130
瞬着は治る傷の血止めに使うもんであってそれ以上に切り込んだときは医者だよ!
88 21/01/28(木)20:06:23 No.769463351
こう映されると圧倒的不審者の極みみたい
89 21/01/28(木)20:06:23 No.769463352
>というかオルファのはキャップに転がり防止ついてるんだけどな キャップだけじゃだめなんよな…基本的に作業中に一時的にその辺にキャップつけずに置いといて転がるもんだから
90 21/01/28(木)20:07:19 No.769463751
こんな感じに余ったプラ板や厚紙を三角に組んでグリップに差し込めばいいでしょー su4551847.jpg
91 21/01/28(木)20:07:43 No.769463897
結束バンド巻いとくと転がり防止になるよ
92 21/01/28(木)20:08:33 No.769464183
職場で使う機会があって案の定指切って 痛むたびに傷口舐めてたら同僚に 「切ったくらいでそんな大げさな…お坊っちゃんかよ」 みたいに言われたあとに同僚も指切って 「すまん…すげえ痛いなこれ…」 と謝られながら二人とも傷口舐めながら作業したの思い出した
93 21/01/28(木)20:08:57 No.769464327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 21/01/28(木)20:09:32 No.769464543
>と謝られながら二人とも傷口舐めあいながら作業したの思い出した に見えた
95 21/01/28(木)20:10:09 No.769464784
>キャップだけじゃだめなんよな…基本的に作業中に一時的にその辺にキャップつけずに置いといて転がるもんだから キャップはずしたら柄のケツにキャップ刺さないのか
96 21/01/28(木)20:10:37 No.769464960
>>と謝られながら二人とも傷口舐めあいながら作業したの思い出した >に見えた ホモよ!
97 21/01/28(木)20:11:04 No.769465151
>こう映されると圧倒的不審者の極みみたい 「」の血を集めて包丁を作る(1:45:13)
98 21/01/28(木)20:11:42 No.769465403
こいつの刃が向いてる方向の上下左右45度内に指があると吸い寄せられるように指を斬る
99 21/01/28(木)20:12:03 No.769465539
久しぶりに自分のナイフ見たら今までにないくらいめっちゃ刃が錆びてた ちゃんと拭いて仕舞ったのに
100 21/01/28(木)20:12:22 No.769465649
>1611832137965.png これ親指の腹でやって2時間経っても止血できずに電気メスで焼いて塞いだ!したよ 痛すぎて気絶するした
101 21/01/28(木)20:13:09 No.769465945
転がらないようなアタッチメント無いの…
102 21/01/28(木)20:13:23 No.769466035
>>こう映されると圧倒的不審者の極みみたい >「」の血を集めて包丁を作る(1:45:13) 一人5gぐらいしかないから驚異の5割回収で40人からかな… 意外とイケそうだな
103 21/01/28(木)20:13:56 No.769466222
>キャップはずしたら柄のケツにキャップ刺さないのか 俺のはケツにハメてもなんかスカスカになるわ
104 21/01/28(木)20:14:22 No.769466362
>久しぶりに自分のナイフ見たら今までにないくらいめっちゃ刃が錆びてた >ちゃんと拭いて仕舞ったのに 拭いたら取れないかな(シュッ あっ…
105 21/01/28(木)20:14:46 No.769466472
>俺のはケツにハメてもなんかスカスカになるわ ガバガバなんだな…