虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)18:30:35 昔はゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)18:30:35 No.769435643

昔はゴムゴムのピストルとブレッドの違いがよく分からなかった

1 21/01/28(木)18:32:35 No.769436145

銃と銃弾だとピストルのほうは本体で殴りかかってるみたいだ

2 21/01/28(木)18:33:25 No.769436351

実際どう違うんです?

3 21/01/28(木)18:34:51 No.769436701

結構一度きりの技多いよね

4 21/01/28(木)18:34:56 No.769436708

ピストルはパンチを伸ばす ブレッドは伸ばした反動をパンチに乗せる

5 21/01/28(木)18:36:23 No.769437073

アニメでごっちゃになってた覚えがある

6 21/01/28(木)18:36:33 No.769437104

アニメ初期でも原作でブレッドのところをピストルって言わせてたりする

7 21/01/28(木)18:36:52 No.769437182

バレットじゃなくてブレットなのはやっぱパンとかけたダジャレなのかなって思ってた

8 21/01/28(木)18:38:32 No.769437597

伸ばして殴るかそのまま殴るか

9 21/01/28(木)18:38:49 No.769437678

ルフィパン派だったのか

10 21/01/28(木)18:39:33 No.769437867

ピストルはルフィその場から動かずに手だけ伸ばして殴るけど ブレッドは後ろに手を伸ばしながら近づいて反動効かせて殴るとかだった筈

11 21/01/28(木)18:40:39 No.769438122

ピストルは遠距離技 ブレットは近距離技

12 21/01/28(木)18:40:52 No.769438177

ピストルは直突きでブレッドはフリッカーなイメージ

13 21/01/28(木)18:41:38 No.769438360

なんかそう聞くとピストル弱そうだな… 伸ばせば伸ばすほど引き戻す力も強くなるだろうし

14 21/01/28(木)18:41:39 No.769438365

>結構一度きりの技多いよね ブレットはかなり活躍してるよ アーロン戦でもワポル戦でもウソップ戦でもブルーノ戦でも使ってる あと戦争編でコビーが目の前に出てきたときにねじ伏せてるのもブレット

15 21/01/28(木)18:41:43 No.769438383

違う技なのは分かるけど名前が適切じゃない

16 21/01/28(木)18:42:59 No.769438726

そもそも無反動で伸ばし続けるピストルがなんなんだよって話な気がする ルフィはゴムゴムを10年以上鍛えてるから練度はかなりのものだろうけどさ

17 21/01/28(木)18:43:19 No.769438813

まあピストルとかガトリングとかバズーカのなかにブレットが入るのは違和感あるよね

18 21/01/28(木)18:43:29 No.769438860

銃ネーミングだとゴムゴムのショットが一回こっきりだったか

19 21/01/28(木)18:44:19 No.769439068

>まあピストルとかガトリングとかバズーカのなかにブレットが入るのは違和感あるよね 弾だからそのどれかの派生であれば多分収まりいいんだよね

20 21/01/28(木)18:44:26 No.769439098

ブレッド>ピストル

21 21/01/28(木)18:44:51 No.769439223

ゲームとかだと距離とか攻撃範囲とか明確に違うからわかりやすい

22 21/01/28(木)18:45:11 No.769439297

散弾はクロコダイル戦だけか

23 21/01/28(木)18:46:12 No.769439533

ブレッドの強化版が両手のバズーカって事か

24 21/01/28(木)18:46:42 No.769439672

水が弱点のクロコへの決め技が暴風雨なのいい…

25 21/01/28(木)18:47:08 No.769439785

ブレッドでピストルで両手なのがバズーカじゃない?

26 21/01/28(木)18:47:21 No.769439844

ゴムゴムゴムゴム好きだったんだけど一回しか使ってくれなかったな

27 21/01/28(木)18:47:49 No.769439948

伸びきった状態だからピストル弱いよな

28 21/01/28(木)18:48:28 No.769440123

>ブレッドでピストルで両手なのがバズーカじゃない? つまり…どういうことだ?

29 21/01/28(木)18:49:03 No.769440269

ガトリングに予備動作があるけど理解できるようで理解できない

30 21/01/28(木)18:49:57 No.769440492

予備動作といえはウォーターセブン編で使ってたキャノン?だっかの予備動作はどういう効果があったのか

31 21/01/28(木)18:49:59 No.769440500

>ゴムゴムのタコ好きだったんだけど一回しか使ってくれなかったな

32 21/01/28(木)18:50:14 No.769440567

>伸びきった状態だからピストル弱いよな でもJETピストルで照準合わせる予備動作は格好いい

33 21/01/28(木)18:50:38 No.769440663

ピストルは痛く無さそうだけどブレッドは痛そう

34 21/01/28(木)18:50:43 No.769440683

キャノンはW7前後で割と使ってたのに消えたね

35 21/01/28(木)18:50:51 No.769440714

ゴムゴムの盾はギャグかと思ったら案外効果的でダメだった

36 21/01/28(木)18:51:28 No.769440898

キャノンがよくわからない ガトリングみたいな動作は意味あるの?

37 21/01/28(木)18:51:36 No.769440938

今は分かるのかすげぇな 今でもリネームだと思ってるよ俺は

38 21/01/28(木)18:51:58 No.769441021

ゴムゴムの槍が好きな技上位のファンも多いと聞く

39 21/01/28(木)18:52:05 No.769441053

クロコダイルに暴風雨撃つの好き

40 21/01/28(木)18:52:17 No.769441108

エネルの時に使った…なんか乱打系のやつが好きだったけど毎回名前忘れる

41 21/01/28(木)18:52:32 No.769441174

マイナー技と言えばフレイル

42 21/01/28(木)18:52:53 No.769441255

ゴムゴムの槌とかも好きだった

43 21/01/28(木)18:53:16 No.769441358

ゴムゴムの斧いいよね…

44 21/01/28(木)18:53:26 No.769441403

攻撃じゃないけど活躍が多いゴムゴムの風船

45 21/01/28(木)18:53:36 No.769441439

ピストルもブレッドも捻ったらライフルなん?

46 21/01/28(木)18:53:51 No.769441501

ゴムゴムのストームは青キジに負けて以来映画やアニオリでも使ってないっけ

47 21/01/28(木)18:54:05 No.769441564

ゴムゴムの~~"ブレッ………~(回想6週間) ~………ッッッド"オオオオオオ!!!!! でなんか印象に残ってるわ

48 21/01/28(木)18:54:07 No.769441578

NO斧!!! YES戦斧!!!!

49 21/01/28(木)18:54:07 No.769441580

>エネルの時に使った…なんか乱打系のやつが好きだったけど毎回名前忘れる 花火か黄金ぼたんだっけ

50 21/01/28(木)18:54:23 No.769441659

近距離だったらゴムゴムの迫撃砲みたいな名前でも良かったのかもしれない

51 21/01/28(木)18:54:30 No.769441697

>エネルの時に使った…なんか乱打系のやつが好きだったけど毎回名前忘れる ゴムゴムのタコとガトリングの合わせ技だったっけ?

52 21/01/28(木)18:54:54 No.769441804

ゴムゴムのダンス!

53 21/01/28(木)18:55:03 No.769441843

>マイナー技と言えばフレイル ゴムゴムゴムゴム…もそうだけどあそこまでじっくり溜めれる状況無いからな…

54 21/01/28(木)18:55:05 No.769441853

いろいろな悪魔の実が増えてきた今改めてあんまり強い実じゃないよなゴムゴム…

55 21/01/28(木)18:55:05 No.769441857

ゴムゴムのボーガンとかいうレア技

56 21/01/28(木)18:55:08 No.769441867

今でも見聞色使いにはゴムゴムのボー効くんだろうか

57 21/01/28(木)18:55:26 No.769441958

>近距離だったらゴムゴムの迫撃砲みたいな名前でも良かったのかもしれない 砲だとバズーカの派生みたいだし…

58 21/01/28(木)18:55:40 No.769442026

>今でも見聞色使いにはゴムゴムのボー効くんだろうか 未来予知の域だとキツいのでは?

59 21/01/28(木)18:55:43 No.769442040

UFOも一回切りだっけ

60 21/01/28(木)18:55:46 No.769442054

キングコングガンとかキングコブラは各形態の最強技なのはわかるけどどういう仕組みの技なのかよくわからない

61 21/01/28(木)18:55:52 No.769442099

身体ねじるやつなんだっけ…

62 21/01/28(木)18:55:59 No.769442136

花火

63 21/01/28(木)18:56:00 No.769442141

バズーカはゲームの印象もあって強い通常技の印象がある

64 21/01/28(木)18:56:01 No.769442148

>ゴムゴムのボーガンとかいうレア技 一番よくわからない技

65 21/01/28(木)18:56:08 No.769442174

ゴムゴムの味方ロボも一回切りか

66 21/01/28(木)18:56:10 No.769442193

黄金牡丹いいよね

67 21/01/28(木)18:56:24 No.769442269

ゴムゴムのダメだいいよね

68 21/01/28(木)18:56:34 No.769442313

黄金牡丹みたいな特殊な状況やアイテム利用したその戦闘のみの技好き

69 21/01/28(木)18:56:34 No.769442316

黄金ライフルはバカデカい金玉付いてて単純に破壊力が凄そうだった

70 21/01/28(木)18:56:39 No.769442335

鎌ってあったよねラリアットするやつ

71 21/01/28(木)18:56:42 No.769442347

明らかに一発ネタなゴムゴムの盾

72 21/01/28(木)18:56:48 No.769442392

>花火か黄金ぼたんだっけ 花火からの派生で黄金牡丹だった

73 21/01/28(木)18:57:07 No.769442487

やっぱりゴムゴムの生け花だよな

74 21/01/28(木)18:57:08 No.769442497

>ゴムゴムの味方ロボも一回切りか 外道が…! ってキレられそうな技だし…

75 21/01/28(木)18:57:17 No.769442541

ルフィさんの技見るにゴムの収縮はある程度操作出来るっぽいよね

76 21/01/28(木)18:57:19 No.769442544

>いろいろな悪魔の実が増えてきた今改めてあんまり強い実じゃないよなゴムゴム… 能力だけで言うなら例えばビスケット増やすとこから始まってもあの強さだぞ…

77 21/01/28(木)18:57:19 No.769442545

暴風雨好きだったなぁ ギアセカンドでJET暴風雨やると思ってたんだけどなぁ

78 21/01/28(木)18:57:22 No.769442561

>明らかに一発ネタなゴムゴムの盾 でも実際防げたし…

79 21/01/28(木)18:57:25 No.769442576

>キングコングガンとかキングコブラは各形態の最強技なのはわかるけどどういう仕組みの技なのかよくわからない キングコブラは単に加速させまくったパンチでいいんでないの 曲がる度に加速するスネイクマンの基本仕様が謎というならまあ…

80 21/01/28(木)18:57:27 No.769442587

>黄金牡丹みたいな特殊な状況やアイテム利用したその戦闘のみの技好き ゴムゴムのトンカチは合体技に昇華したな

81 21/01/28(木)18:57:32 No.769442606

コングオルガンって完全に手が増えてません?

82 21/01/28(木)18:57:34 No.769442618

ルフィの技の中でも珍しい投げ技だもんなボーガン おまけに隙も多いので格下相手にしか使えねぇ

83 21/01/28(木)18:57:40 No.769442641

ゴムゴムのJET身代わり

84 21/01/28(木)18:57:45 No.769442667

ゴムゴムのUFOは空中移動しつつ地上の敵を蹴散らす高性能な技だと思うけど 見た目が真面目じゃないという理由で再びは使用されなかった

85 21/01/28(木)18:58:29 No.769442873

ゴムゴムが弱いって事もないけど ゴムゴムだから強いって場面は実際ほぼ無いよなって思う

86 21/01/28(木)18:58:31 No.769442889

ゴムゴムのタコ花火だ わりとゴムっぽさあって好き

87 21/01/28(木)18:58:45 No.769442963

ゴムゴムの黄金牡丹良いよね…

88 21/01/28(木)18:58:56 No.769443008

ワポル殴るシーンの回想マジですげぇよ… よくジャンプであれができるもんだ…

89 21/01/28(木)18:59:19 No.769443099

必殺技ってそういうもんだと思ってたから作中での扱いとか気にしたことなかったけど ゾロがカクにお前今技名考えただろ!!!ってツッコミ入れてたのなんかすごい衝撃だった… ワンピース世界では必殺技の名前みんな一生懸命考えてるんだってなんかすごいハッとした

90 21/01/28(木)18:59:29 No.769443149

ゴムゴムのだめだ!良いよね

91 21/01/28(木)18:59:31 No.769443160

>ゴムゴムが弱いって事もないけど >ゴムゴムだから強いって場面は実際ほぼ無いよなって思う 覇気が出てきてからは打撃が効かないって強みも無くなったしな まぁ元々そんな有効な効果でもなかったけど

92 21/01/28(木)18:59:36 No.769443188

今後ピストルとかガトリングが使われることあるのかな…

93 21/01/28(木)18:59:39 No.769443204

というかわりと序盤でも強い実として扱われてはなかった気もする 悪魔の実の能力者ってだけで存在感ある時期こそあれ

94 21/01/28(木)18:59:53 No.769443264

動物系の技名はルフィの技名で久しぶりにいいってなった コングガン好き

95 21/01/28(木)19:00:14 No.769443389

覇気が出てから技が少なくなった気がする

96 21/01/28(木)19:00:22 No.769443430

あの世界で銃弾砲弾無効は普通に強能力では?

97 21/01/28(木)19:00:30 No.769443463

見栄えで言うとJET銃初披露が格好よすぎるんだ

98 21/01/28(木)19:00:38 No.769443489

>ゾロがカクにお前今技名考えただろ!!!ってツッコミ入れてたのなんかすごい衝撃だった… 手足がまるでパスタマシンのように…"パスタマシン"!はそりゃ言われるよ!

99 21/01/28(木)19:01:28 No.769443714

基本的に打撃無効化はかなり当たりじゃないかな まぁロギアとか見ると弱いけどさ

100 21/01/28(木)19:01:42 No.769443776

ボス戦だとかませになりがちなガトリングがギア2では決め技になるのが好き

101 21/01/28(木)19:01:57 No.769443853

ネーミングセンスはゾロよりルフィの方がオシャレなんだよな

102 21/01/28(木)19:02:02 No.769443873

カルヴァリンとかリノシュナイダーはカッコよすぎて逆に違和感あるレベルだった

103 21/01/28(木)19:02:03 No.769443875

>動物系の技名はルフィの技名で久しぶりにいいってなった >コングガン好き ホーク○○いいよね… 素の状態でJET上回った感じある

104 21/01/28(木)19:02:38 No.769444032

パスタマシンは純粋にリーチ伸びるから他のゾオン能力者もやっていいと思うんだけどな カイドウがパスタマシンで短い手足伸びたら滅茶苦茶強いでしょ

105 21/01/28(木)19:02:50 No.769444083

>ネーミングセンスはゾロよりルフィの方がオシャレなんだよな 三千世界系以外基本ダジャレだしゾロ

106 21/01/28(木)19:03:13 No.769444179

>ネーミングセンスはゾロよりルフィの方がオシャレなんだよな 煩悩砲以降はちょっとゾロ疲れてきてると思う

107 21/01/28(木)19:03:19 No.769444213

ギア2お披露目でこれでガトリングしたら最強じゃんって思って実際とどめがJETガトリングなの大好き

108 21/01/28(木)19:03:21 No.769444222

>ゴムゴムのストームは青キジに負けて以来映画やアニオリでも使ってないっけ スリラーバークで使った

109 21/01/28(木)19:03:21 No.769444226

ルフィの技が銃とか火砲なのは 海賊に憧れてた頃にそういう本ばっか読んでただろうか

110 21/01/28(木)19:03:28 No.769444278

でもやっぱJETピストルはブルーノの反応込みで凄い印象に残る

111 21/01/28(木)19:03:59 No.769444435

>ルフィの技が銃とか火砲なのは >海賊に憧れてた頃にそういう本ばっか読んでただろうか 子供の頃から俺のパンチは銃より強いんだ!って言ってたからな

112 21/01/28(木)19:04:10 No.769444493

ゾロは技の前の詠唱好きだわ

113 21/01/28(木)19:04:18 No.769444529

ギア2の発明はすごいと思う インパクトがあって強そうでゲームになると見映えも良い

114 21/01/28(木)19:04:19 No.769444536

JET系の速過ぎて腕が見えない演出いいよね…

115 21/01/28(木)19:04:26 No.769444571

連結鎚矛でフレイルと読ませるのはなかなかオシャレ 一回しか使ってないけど

116 21/01/28(木)19:04:54 No.769444702

>三千世界系以外基本ダジャレだしゾロ ダジャレだけど漢字使うとパッと見はそれっぽくなってるし…

117 21/01/28(木)19:05:13 No.769444783

味方ロボは少年漫画の主人公が使う技じゃなさすぎる

118 21/01/28(木)19:05:17 No.769444808

ピストルも当てた段階から更に伸ばしてるからそう弱いもんでもないと思う

119 21/01/28(木)19:05:53 No.769444966

クロ戦のゴムゴムの鐘めっちゃ痛そうで好き

120 21/01/28(木)19:05:53 No.769444967

ギア2はハッタリ効いてていいよね… ゴムだから血液をポンプみたいに無理やり動かせるって理屈が好き

121 21/01/28(木)19:06:12 No.769445065

>味方ロボは少年漫画の主人公が使う技じゃなさすぎる 寄生糸の事悪く言えねえぞあれ!

122 21/01/28(木)19:06:13 No.769445070

>味方ロボは少年漫画の主人公が使う技じゃなさすぎる 海賊だから出来る技だな

123 21/01/28(木)19:06:43 No.769445202

ギア4は修行の影響からか動物の名前入ってる

124 21/01/28(木)19:06:53 No.769445244

エビマヨネーズおにぎりは!?って感じだし阿修羅にごり酒はネーミングじゃなくて絵面が!?って感じだしウォーターセブンあたりのゾロはなんかおかしかった

125 21/01/28(木)19:06:56 No.769445254

アーロンの突撃防いだの何だっけ?あれが盾?

126 21/01/28(木)19:07:33 No.769445436

味方ロボは馬鹿の寄生糸とやってること変わらないからなアレ

127 21/01/28(木)19:07:41 No.769445474

ガトリングは腕が増えたわけでもあるまいって余裕で受けるエネルがかっこよかったイメージ

128 21/01/28(木)19:07:47 No.769445505

>エビマヨネーズおにぎりは!?って感じだし阿修羅にごり酒はネーミングじゃなくて絵面が!?って感じだしウォーターセブンあたりのゾロはなんかおかしかった 羅生門はカッコよかったんだけどなあ

129 21/01/28(木)19:07:50 No.769445528

>アーロンの突撃防いだの何だっけ?あれが盾? 網じゃなかった? 指と指重ねるやつ

130 21/01/28(木)19:07:59 No.769445575

おやびん戦でしか使ってないけどゴムフックも結構好き

131 21/01/28(木)19:08:06 No.769445593

一応単純な打撃無効は地味に助かってる部分だと思うんだよな 斬切餅なんかはゴムゴムじゃなかったら即ダウンしてただろうし

132 21/01/28(木)19:08:06 No.769445596

>エビマヨネーズおにぎりは!?って感じだし阿修羅にごり酒はネーミングじゃなくて絵面が!?って感じだしウォーターセブンあたりのゾロはなんかおかしかった 2ゴリ斬がにごり酒なの初めて知った

133 21/01/28(木)19:08:30 No.769445714

>ガトリングは腕が増えたわけでもあるまいって余裕で受けるエネルがかっこよかったイメージ カタクリにも似たような感じで避けられてたし見聞色の格上には通用しないんだろうな

134 21/01/28(木)19:08:43 No.769445786

パークごと貫いて倒壊させたアーロン戦のゴムゴムの斧好き

135 21/01/28(木)19:08:43 No.769445790

1ゴリラ!2ゴリラ!

136 21/01/28(木)19:08:48 No.769445814

>網じゃなかった? >指と指重ねるやつ ああそうか網か ハンギョにはぴったりだな

137 21/01/28(木)19:09:03 No.769445884

>エビマヨネーズおにぎりは!?って感じだし阿修羅にごり酒はネーミングじゃなくて絵面が!?って感じだしウォーターセブンあたりのゾロはなんかおかしかった 二斬りシリーズは結構好き 応用効きそうな割に増えないな というか使ってるっけ最近

138 21/01/28(木)19:09:07 No.769445904

バウンドマンは最初見たときは満を持して登場した割には微妙かな...と思っていたけど カラーの全体図を改めてみたら蒸気を金剛力士像の天衣みたいにまとってるデザインのオシャレさに気づいて好きになった

139 21/01/28(木)19:09:39 No.769446056

攻城砲が好き

140 21/01/28(木)19:09:43 No.769446078

タンクマンもあれっきりなんだろうかやっぱ

141 21/01/28(木)19:09:49 No.769446105

防いだのはゴムゴムの盾じゃなかったか

142 21/01/28(木)19:09:49 No.769446106

今じゃギア2は常時使ってるけど ただこれでようやく敵と互角だと素のルフィ弱くねえかってなる

143 21/01/28(木)19:10:27 No.769446302

ルフィの応用力が高すぎる

144 21/01/28(木)19:10:29 No.769446309

ギア4以降は特に立体映えするよね

145 21/01/28(木)19:10:44 No.769446365

タンクマンはナミが飯食わせないとなれないからな…

146 21/01/28(木)19:10:53 No.769446409

>クロ戦のゴムゴムの鐘めっちゃ痛そうで好き 文字通り頭部大のゴム弾が顔面に直撃するのはリアルにヤバい

147 21/01/28(木)19:10:54 No.769446414

>防いだのはゴムゴムの盾じゃなかったか 盾で防いだけど勢いを止められなくて吹っ飛ばされてその後の攻撃を防いで槍打ち込んだのが網

148 21/01/28(木)19:10:57 No.769446428

濁り酒はいいけど1ゴリラって何ですか

149 21/01/28(木)19:11:02 No.769446446

>ああそうか網か >ハンギョにはぴったりだな ごめん調べたけど盾も使ってたわ 胸の前で構えてたのが盾みたい

150 21/01/28(木)19:11:15 No.769446508

>タンクマンはナミが飯食わせないとなれないからな… えっでも俺腹一杯で…

151 21/01/28(木)19:11:17 No.769446518

>>アーロンの突撃防いだの何だっけ?あれが盾? >網じゃなかった? >指と指重ねるやつ 正面でギリギリ止めたのは盾の方

152 21/01/28(木)19:11:28 No.769446565

>今じゃギア2は常時使ってるけど >ただこれでようやく敵と互角だと素のルフィ弱くねえかってなる ドラゴンボールだって途中からほぼ超サイヤ人だし強化形態ってそんなもんよ

153 21/01/28(木)19:11:49 No.769446666

タンクマンはカウンター目的っぽいし使い勝手は良くなさそう

154 21/01/28(木)19:11:49 No.769446670

>エビマヨネーズおにぎりは!?って感じだし阿修羅にごり酒はネーミングじゃなくて絵面が!?って感じだしウォーターセブンあたりのゾロはなんかおかしかった 名刀鼻嵐はカッコ良かったから…

155 21/01/28(木)19:11:51 No.769446678

一戦で両方使ってたんだな

156 21/01/28(木)19:12:34 No.769446872

ギア4はスネイクマンが一番好きだけど出番に恵まれない 雷鳴八卦がスピード技なんだしカイドウ戦で使わないかな

157 21/01/28(木)19:12:53 No.769446970

三刀流牛鬼勇爪 がぎゅうぎゅう詰めとか最初気付かなかったよ…

158 21/01/28(木)19:12:54 No.769446976

>今じゃギア2は常時使ってるけど >ただこれでようやく敵と互角だと素のルフィ弱くねえかってなる 何もなしならゾロサンジより弱いんじゃないかって気はしてくる まあもう何もなしで戦わないから考える意味は薄いんだけど

159 21/01/28(木)19:13:01 No.769447008

見分色でばれるからガトリングを壁に反射させて当てるのはIQ高ぇ…ってなった

160 21/01/28(木)19:13:01 No.769447010

腕を捻ってパンチ威力上げたのはライフルだっけ

161 21/01/28(木)19:13:05 No.769447026

アーロンの地雷を踏み抜く技ゴムゴムの網

162 21/01/28(木)19:13:15 No.769447060

ゴムゴムの 盾

163 21/01/28(木)19:13:31 No.769447139

ゾロは羅生門みたいなシンプルにかっこいい技のダジャレの差が激しい

164 21/01/28(木)19:13:41 No.769447177

ルフィって即席でそれなりに有効な技編み出したり割とバトルIQ高いよね

165 21/01/28(木)19:13:47 No.769447209

明らかに前の島で見た敵の影響受けてるゴムゴムのバクバク!

166 21/01/28(木)19:14:00 No.769447258

>今じゃギア2は常時使ってるけど >ただこれでようやく敵と互角だと素のルフィ弱くねえかってなる そもそも雑魚と戦わないからなあ

167 21/01/28(木)19:14:14 No.769447324

タンクマンはルフィが食うのを嫌になるレベルに食わせてからだから燃費悪すぎる

168 21/01/28(木)19:14:16 No.769447329

常時ギア2使えるくらいには素の本体が丈夫になったと思えばまあ

169 21/01/28(木)19:14:30 No.769447404

居合技はカッコいいんだよねゾロ

170 21/01/28(木)19:15:22 No.769447657

今思えばゾロの飛ぶ斬撃は覇国見て盗んだんだろうな

171 21/01/28(木)19:15:22 No.769447658

ギアで一番格好いいのが2だからもうちょっと出し惜しみしてくれてもいいよね

172 21/01/28(木)19:15:34 No.769447719

キリバチってどういう風に鞘に入ってたの

173 21/01/28(木)19:15:39 No.769447749

戦闘に関してはIQ高いからなルフィさん 搦め手には弱いが

174 21/01/28(木)19:16:07 No.769447883

>明らかに前の島で見た敵の影響受けてるゴムゴムのバクバク! 新世界編の動物名+武器名のネーミングは 2年間の修行中に闘ったであろう猛獣にあやかってるだろうし 過去の経験がそのまま技に生かされるの良いよね

175 21/01/28(木)19:16:11 No.769447904

>キリバチってどういう風に鞘に入ってたの 普段から剥き出しで壁に掛けてなかった?

176 21/01/28(木)19:16:11 No.769447909

>キリバチってどういう風に鞘に入ってたの 抜き身で置いてたし鞘無いんじゃない

177 21/01/28(木)19:16:28 No.769447986

ゴムゴムの戦斧が色々含めてかっこいい

178 21/01/28(木)19:16:31 No.769448010

>キリバチってどういう風に鞘に入ってたの 剥き出しで壁にかかってたぞ

179 21/01/28(木)19:16:50 No.769448113

エニエスロビーで全員新技お披露目みたいな流れになってたけど 一番馴染んだのがギア2だったから使われる機会多くなってる印象はある 九刀流なんか全然出てこないぞ

180 21/01/28(木)19:16:51 No.769448118

阿修羅は闘気の影響で増えて見えるわい…みたいな感じでカクさんが説明してくれているし別にいいんだけどいきなり1ゴリラ!2ゴリラ!はやばい

181 21/01/28(木)19:17:51 No.769448414

ギア2って最近使ってたっけ

182 21/01/28(木)19:17:52 No.769448417

>エニエスロビーで全員新技お披露目みたいな流れになってたけど >一番馴染んだのがギア2だったから使われる機会多くなってる印象はある >九刀流なんか全然出てこないぞ サンジの悪魔風はむしろ基本技になったじゃん!

183 21/01/28(木)19:18:46 No.769448659

ゴムゴムのUFOで空飛ぶのはそれアリなの?!感が凄い

184 21/01/28(木)19:18:51 No.769448684

サンジのアレがジャンプじゃなくてジャンブなのアニメで気付いた

185 21/01/28(木)19:18:55 No.769448706

九刀流はなんかこう…よくわかんない上に大して格好良くもないし…

186 21/01/28(木)19:19:13 No.769448784

読者も知らない飛ぶ斬撃いきなり繰り出すしゾロはやばいよ

187 21/01/28(木)19:19:32 No.769448887

ギア2とか悪魔風脚のここぞと言うときに使う必殺技感が好きだったから基本技にはしないでほしかった

188 21/01/28(木)19:19:36 No.769448911

ギア2も悪魔風も普段使いすぎて効かない事多いとそれはそれで複雑

189 21/01/28(木)19:19:42 No.769448947

ブレットは思いっきり殴ってる力感が伝わるから好き

190 21/01/28(木)19:19:48 No.769448979

>サンジのアレがジャンプじゃなくてジャンブなのアニメで気付いた 今の今まで勘違いしてたわ…

191 21/01/28(木)19:20:05 No.769449045

>サンジの悪魔風はむしろ基本技になったじゃん! 2年後は摩擦とか抜きでなんか素で燃えたり爆発したりするようになって何なんだあいつ

192 21/01/28(木)19:20:08 No.769449060

九刀流はアニメであの状態で会話したりするから面白い

193 21/01/28(木)19:20:22 No.769449138

>ギア2って最近使ってたっけ JET系デフォで使ってない? 特にリスクもなくなったし

194 21/01/28(木)19:20:28 No.769449168

コンカッセが痛そうで好き

195 21/01/28(木)19:20:37 No.769449206

>2年後は摩擦とか抜きでなんか素で燃えたり爆発したりするようになって何なんだあいつ 改造人間

196 21/01/28(木)19:20:48 No.769449274

>2年後は摩擦とか抜きでなんか素で燃えたり爆発したりするようになって何なんだあいつ 怒りの炎

197 21/01/28(木)19:21:07 No.769449352

飛ぶ斬撃はリトルガーデンで覇国見てたじゃん

198 21/01/28(木)19:21:25 No.769449429

チョッパーの蹄を桜の花弁に見立てる技好きだたんだがな…

199 21/01/28(木)19:21:32 No.769449464

スリラーバーグで怒りだけで爆発してたのはなんでだっけ…

200 21/01/28(木)19:21:33 No.769449470

ルフィもゾロも炎出す技普通に使ってるな…

201 21/01/28(木)19:22:10 No.769449669

2年後はみんな当たり前のように属性攻撃使ってるよな…

202 21/01/28(木)19:22:14 No.769449694

アニメのギア2は赤くなるのはいいけどなんかテカテカしてて微妙だった

203 21/01/28(木)19:22:27 No.769449766

思えばこの頃から捨て身で攻撃し続けてるな 再生能力があるわけでもないのに

204 21/01/28(木)19:22:34 No.769449799

>読者も知らない飛ぶ斬撃いきなり繰り出すしゾロはやばいよ 一応覇国を見て盗んだみたいな裏設定ありそうだけど劇中だと説明なしだからな... アニメだと遠距離に対応するために新技が必要だみたいにゾロが考えるアニオリの伏線が追加されていた記憶

205 21/01/28(木)19:22:36 No.769449806

>スリラーバーグで怒りだけで爆発してたのはなんでだっけ… 子供の頃からの夢が潰された

206 21/01/28(木)19:23:20 No.769450039

>チョッパーの蹄を桜の花弁に見立てる技好きだたんだがな… 俺も好きだけど あれ十字に跡つけるやつの時点でネタ切れ感あったし路線変更もしゃーなしだなって

207 21/01/28(木)19:23:30 No.769450088

>チョッパーの蹄を桜の花弁に見立てる技好きだたんだがな… 実は今もカンフーポイントでやってる

208 21/01/28(木)19:24:13 No.769450312

飛ぶ斬撃を見たことあるかって初出の時言ってるし意識はしてると思う

209 21/01/28(木)19:24:57 No.769450535

最近も錦えもんから技盗んでたな

210 21/01/28(木)19:25:20 No.769450651

>>チョッパーの蹄を桜の花弁に見立てる技好きだたんだがな… >実は今もカンフーポイントでやってる ブサイクすぎる… たまにでいいから昔みたいにキリッとした顔になってくれ…

211 21/01/28(木)19:25:26 No.769450686

キリバチ剥き出しだったのか 一緒に掛けてある刀が鞘に入ってるから同じだと思ってた

212 21/01/28(木)19:25:33 No.769450717

ゴムゴムの散弾も久しく見てない

213 21/01/28(木)19:26:06 No.769450878

ゾロの技だとリューマ倒した時の飛龍火焔がシンプルに名前格好いいし状況込みで好き

214 21/01/28(木)19:26:13 No.769450907

ゾロの飛竜火焔はかっこよかったな

215 21/01/28(木)19:26:34 No.769451031

明らかに剣の間合いから外れても斬れてるのは一応斬撃が飛んでるとは言えるだろうけどそうすると勢いのために盛られる演出もあるからあれもこれも飛ぶ斬撃になりそうだ

216 21/01/28(木)19:26:42 No.769451072

スーロン参考に電撃覚えてくれねーかなチョッパー…

217 21/01/28(木)19:26:44 No.769451083

思ったけど 最近のルフィなんかもう ゴムとか関係なくなってるな

218 21/01/28(木)19:26:46 No.769451094

>>スリラーバーグで怒りだけで爆発してたのはなんでだっけ… >子供の頃からの夢が潰された ああなんか技術的背景があるわけじゃなくてマジで怒りだけで爆発したのか…

219 21/01/28(木)19:27:20 No.769451240

今チョッパーは医者だから前出て戦わなくていいんじゃねえかな…とめちゃくちゃ戦ってる医者もいるじゃんで大変だから

220 21/01/28(木)19:27:22 No.769451252

ゴムゴムの網とかを見るに伸ばす部位は自由自在なのかな なんか慣性を利用してるイメージだったけど

221 21/01/28(木)19:27:28 No.769451280

あっ!先輩すみません!

222 21/01/28(木)19:27:30 No.769451288

>ゴムゴムの散弾も久しく見てない あれワニに手掴まれないようにする苦肉の策だしなぁ

223 21/01/28(木)19:27:45 No.769451371

最強の新技がどんどん出てくるのは少年漫画っぽいけどおっさんとしては今までの技が最後の決め技で会ってほしい チョッパーのロゼオやらゾロの三千世界やら

224 21/01/28(木)19:27:47 No.769451382

今じゃ剣士なら使えて当たり前みたいになってる飛ぶ斬撃

225 21/01/28(木)19:27:47 No.769451385

>明らかに剣の間合いから外れても斬れてるのは一応斬撃が飛んでるとは言えるだろうけどそうすると勢いのために盛られる演出もあるからあれもこれも飛ぶ斬撃になりそうだ 遠くまで切れてるのも飛ぶ斬撃なら斧手のモーガンの時点でもうやってるからな

226 21/01/28(木)19:27:53 No.769451410

二年後サンジは普通に摩擦無しで発熱発火するからそれがジェルマの改造の成果なんじゃないかってホールケーキアイランド編のはじめに思ってた ちがった

227 21/01/28(木)19:28:07 No.769451476

>スーロン参考に電撃覚えてくれねーかなチョッパー… さすがにランブルボールでも電気発生させるのは無理だろ…

228 21/01/28(木)19:28:56 No.769451721

>思ったけど >最近のルフィなんかもう >ゴムとか関係なくなってるな ゴムの柔軟性+武装色の強度で活かしてると思うんすがね

229 21/01/28(木)19:29:07 No.769451779

ゴムゴムのレッドホークで火が出る理由って説明されてたっけ

230 21/01/28(木)19:29:09 No.769451798

>思ったけど >最近のルフィなんかもう >ゴムとか関係なくなってるな ギア4は硬質ゴムなのに…

231 21/01/28(木)19:29:19 No.769451848

>>スーロン参考に電撃覚えてくれねーかなチョッパー… >さすがにランブルボールでも電気発生させるのは無理だろ… 関係なく発電しそうなやつばっかりなのに

232 21/01/28(木)19:29:27 No.769451884

ギア4になると普通に飛行してるんだがあれなんなんだ

233 21/01/28(木)19:29:29 No.769451901

>チョッパーのロゼオやらゾロの三千世界やら 三千世界は三刀流奥義ってポジションだからまだ大丈夫のはず…

234 21/01/28(木)19:29:29 No.769451902

合体技だけど300ポンドキャノン好き 直前にルフィとゾロが108を2つでいくつだ?とか技名考えてる流れも込みで

235 21/01/28(木)19:29:41 No.769451954

そろそろエニエスロビーみたいに全員の新技見たいわ

236 21/01/28(木)19:29:45 No.769451974

>ギア4になると普通に飛行してるんだがあれなんなんだ 空気

237 21/01/28(木)19:29:46 No.769451978

>ギア4になると普通に飛行してるんだがあれなんなんだ 月歩

238 21/01/28(木)19:29:56 No.769452031

>>チョッパーの蹄を桜の花弁に見立てる技好きだたんだがな… >俺も好きだけど >あれ十字に跡つけるやつの時点でネタ切れ感あったし路線変更もしゃーなしだなって あれ好きだったけど正直刻蹄桜吹雪を越えられる技出せないしな…

239 21/01/28(木)19:29:58 No.769452043

>ゴムゴムのレッドホークで火が出る理由って説明されてたっけ 加速の摩擦熱じゃないの

240 21/01/28(木)19:29:58 No.769452050

>今じゃ剣士なら使えて当たり前みたいになってる飛ぶ斬撃 1番おかしいのはカクが使った降ってくる斬撃

241 21/01/28(木)19:30:11 No.769452117

>ギア4になると普通に飛行してるんだがあれなんなんだ 月歩みたいなもんでは

242 21/01/28(木)19:30:19 No.769452165

>ギア4になると普通に飛行してるんだがあれなんなんだ 月歩だと思ってる

243 21/01/28(木)19:30:28 No.769452209

>三千世界は三刀流奥義ってポジションだからまだ大丈夫のはず… 大千世界あるがな

244 21/01/28(木)19:30:33 No.769452232

ブルックは剣士というよりバステとかデバッファーのいめーじがある

245 21/01/28(木)19:31:00 No.769452378

三千世界は上位技をピーカで消費したのは勿体無いなって思う

246 21/01/28(木)19:31:06 No.769452404

これ殴ったら指取れそう

247 21/01/28(木)19:31:19 No.769452474

>>スーロン参考に電撃覚えてくれねーかなチョッパー… >さすがにランブルボールでも電気発生させるのは無理だろ… エレクトロってアレ毛皮の静電気っぽいから…

248 21/01/28(木)19:31:28 No.769452516

>大千世界あるがな そうか発展傾もダメだったか

249 21/01/28(木)19:31:49 No.769452606

チョッパーの怪物形態は結局3分で切れて動けなくなるんじゃ使いにくさは変わらんな

250 21/01/28(木)19:31:52 No.769452619

>ゴムゴムのレッドホークで火が出る理由って説明されてたっけ ビブルカードにギア2に武装色まとわせてパンチを超加速させて発火させるみたいなことが書いてあったよ 理由になってないけどパンクハザードでルフィが全力ダッシュしたら地面燃えたしそういうものだと思うしかない

251 21/01/28(木)19:32:35 No.769452815

>理由になってないけどパンクハザードでルフィが全力ダッシュしたら地面燃えたしそういうものだと思うしかない あれなんの意味あったんだろう…

252 21/01/28(木)19:32:45 No.769452859

>1番おかしいのはカクが使った降ってくる斬撃 嵐脚からしておかしいし…

253 21/01/28(木)19:32:46 No.769452865

サンジのスカイウォークとブルーウォークも月歩と同じ原理だし無能力でも技術さえあれば大抵のことは出来る

254 21/01/28(木)19:33:04 No.769452955

ブレッドのイメージは大砲の弾つかんで殴る感じなんだろう

255 21/01/28(木)19:33:15 No.769453021

>ブルックは剣士というよりバステとかデバッファーのいめーじがある 氷属性付与がとにかく便利な感じ

256 21/01/28(木)19:33:27 No.769453082

サンジも回転の摩擦で燃やしてたし摩擦は凄いんだよ

257 21/01/28(木)19:35:04 No.769453552

この世界の物理は割と気軽に発火するんだ

258 21/01/28(木)19:35:15 No.769453620

キリンはキリンじゃないけど足技強化って意味でベストマッチな能力だったよね

259 21/01/28(木)19:35:20 No.769453645

ギア4ってよく見るとなんかロボットみたいだよね

260 21/01/28(木)19:35:39 No.769453757

サンジは怒れば身体が爆発する男だぞ

261 21/01/28(木)19:35:45 No.769453788

ゲームだけど藤虎の技名があばれ火祭りとか血煙り街道とか関所破りとか全部座頭市のサブタイトルになってたのはセンスあるなと思った

262 21/01/28(木)19:36:16 No.769453938

雷骨剣革命舞曲(ガボット)ボンナバンは口に出して言いたい技

263 21/01/28(木)19:37:13 No.769454196

テキトーに今思いついたワンピース豆知識 ワンピースに本物のガトリングガンとバズーカは登場したことがない

264 21/01/28(木)19:38:01 No.769454427

>ワンピースに本物のガトリングガンとバズーカは登場したことがない ガトリングはマムの一味が使ってたな バズーカもフランキーの舎弟が使ってる

265 21/01/28(木)19:38:17 No.769454502

ガトリングはクイーンが持ってたよ

266 21/01/28(木)19:38:19 No.769454520

ガトリングはドラム砲が確かそれでバズーカはイワさんが弾いてないっけ

267 21/01/28(木)19:38:45 No.769454662

>ワンピースに本物のガトリングガンとバズーカは登場したことがない ワポルがガトリング持ってるしアブサロムはバズーカ武器にして使ってる

268 21/01/28(木)19:38:45 No.769454664

ワイパーもバズーカ使ってたな

269 21/01/28(木)19:38:48 No.769454677

>サンジは怒れば身体が爆発する男だぞ まあ今にして思えばこれもジェルマの機能あってのことかもしれん

270 21/01/28(木)19:38:52 No.769454698

>ワンピースに本物のガトリングガンとバズーカは登場したことがない ガトリングは知らないけどバズーカは空島で出てきたことをお前に教える

271 21/01/28(木)19:39:06 No.769454769

アーロン戦の斧好きなんだけどなんで斧なんだろう

272 21/01/28(木)19:39:17 No.769454803

ワンピース博士が集まってきたな…

273 21/01/28(木)19:39:19 No.769454813

アブサロムもバズーカ消して装備してたろ

274 21/01/28(木)19:39:28 No.769454861

空島にバーンバズーカって武器はあったな

275 21/01/28(木)19:39:37 No.769454897

何気に科学力高い世界だよな

276 21/01/28(木)19:39:38 No.769454906

>テキトーに今思いついたワンピース豆知識 >ワンピースに本物のガトリングガンとバズーカは登場したことがない ロイヤルドラムクラウン7連散弾ブリキングキャノン

277 21/01/28(木)19:39:52 No.769454976

ベッジの部下のゴッティもたしか片腕がガトリングになってたな

278 21/01/28(木)19:39:59 No.769455017

>アーロン戦の斧好きなんだけどなんで斧なんだろう パークに対する薪割りのイメージ?

279 21/01/28(木)19:40:37 No.769455217

>何気に科学力高い世界だよな 白髭の医療機器とか電気で動いてそうなのばっかだったけど動力源何だったんだろあれ

280 21/01/28(木)19:41:08 No.769455368

>>アーロン戦の斧好きなんだけどなんで斧なんだろう >パークに対する薪割りのイメージ? バラティエのヒレ割ったのも戦斧だしステージ破壊技だぞ

↑Top