ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/28(木)18:16:25 No.769431804
唐突に思い出したポケモンはる
1 21/01/28(木)18:19:01 No.769432486
こんなおっぱいみたいな見た目してたのか…
2 21/01/28(木)18:19:12 No.769432549
キンタマかもしれない
3 21/01/28(木)18:20:18 No.769432827
おっぱいにしたコラを見たことある気がする
4 21/01/28(木)18:20:32 No.769432890
そういえば最近GO起動してないな……
5 21/01/28(木)18:20:38 No.769432918
ウェザーボールばら撒かれて何も無くなった奴
6 21/01/28(木)18:20:56 No.769433009
下ネタみたいな扱いは可哀想だろ
7 21/01/28(木)18:21:45 No.769433232
そういえばこいつのぬいぐるみも出るんだっけ
8 21/01/28(木)18:21:57 No.769433294
フォルムチェンジ初実装ポケモンなのに扱い悪い
9 21/01/28(木)18:22:07 No.769433348
オール50くらいのイメージあったけどオール70はあるのか いや弱いわ
10 21/01/28(木)18:23:16 No.769433674
は?パッチールより強いが
11 21/01/28(木)18:25:14 No.769434242
ダイバーンダイストダイアイスの下位版みたいな技覚えたら面白いと思う
12 21/01/28(木)18:25:35 No.769434325
パッチール ポワルン オニゴーリ ホウエンは雑種族値多いな…
13 21/01/28(木)18:26:21 No.769434515
後のフォルムチェンジはこいつの反省が生かされてるから…
14 21/01/28(木)18:26:52 No.769434639
>パッチール >ポワルン >オニゴーリ >ホウエンは雑種族値多いな… 邪悪が一人混じっているようだが…
15 21/01/28(木)18:27:36 No.769434833
>後のフォルムチェンジはこいつの反省が生かされてるから… こいつはステが足りないだけでフォルムチェンジには問題ないだろ!? そこのダルマ見てみろよ!
16 21/01/28(木)18:27:36 No.769434834
ポケモンはアニメしか見てなかったけどなんだっけこの子の名前…ポワワルンだっけ?
17 21/01/28(木)18:27:37 No.769434838
色んな天候パに馴染める!すごい!
18 21/01/28(木)18:28:28 No.769435038
>邪悪が一人混じっているようだが… 出てきた当時はマジで何もできないクソ雑魚氷ポケモンだったから…
19 21/01/28(木)18:28:30 No.769435048
ウェザボに頼らなくてもやたらめったら広い技範囲持ってるっていう個性は一応ある 進化して種族値盛られれば化けそうなんだけど…
20 21/01/28(木)18:29:17 No.769435254
>>邪悪が一人混じっているようだが… >出てきた当時はマジで何もできないクソ雑魚氷ポケモンだったから… まさか平坦な種族値があんな形で生きるとはね…
21 21/01/28(木)18:29:52 No.769435434
ハイドロポンプ大文字吹雪暴風雷ソーラービーム 技だけ見ると強く見える
22 21/01/28(木)18:30:17 No.769435549
su4551614.jpg
23 21/01/28(木)18:30:29 No.769435616
砂嵐フォルムと霧フォルムも習得しろ
24 21/01/28(木)18:30:54 No.769435721
フォルムチェンジしたらCS+40とかしても許されるよ
25 21/01/28(木)18:30:58 No.769435736
>su4551614.jpg (ポ)
26 21/01/28(木)18:31:04 No.769435765
ポアルンって言ってるとしあきがいた
27 21/01/28(木)18:32:56 No.769436240
ポンデリンゴン2の真の転生先
28 21/01/28(木)18:34:02 No.769436490
>曇りフォルムと強風フォルムも習得しろ
29 21/01/28(木)18:34:17 No.769436556
てんきやに天候が影響する技撃ったら対応した天候になる効果を盛ろう ドロポン暴風撃つ時自動で雨になって文字ソラビ撃つ時は晴れるみたいな
30 21/01/28(木)18:36:06 No.769437013
てんきやとかへんしょくとか特性で個性付けしようとする方向性好きだよ
31 21/01/28(木)18:36:20 No.769437062
この特性で全天候に対応してないのは片手落ち過ぎる
32 21/01/28(木)18:36:44 No.769437144
>てんきやに天候が影響する技撃ったら対応した天候になる効果を盛ろう >ドロポン暴風撃つ時自動で雨になって文字ソラビ撃つ時は晴れるみたいな 擬似変幻自在みたいでありかも
33 21/01/28(木)18:37:18 No.769437281
>てんきやに天候が影響する技撃ったら対応した天候になる効果を盛ろう >ドロポン暴風撃つ時自動で雨になって文字ソラビ撃つ時は晴れるみたいな 防風ソラビはわかるけど文字ドロポンは天候関係なくないか…?
34 21/01/28(木)18:37:42 No.769437385
当初技だけだったロトムのフォルムチェンジが魔改造された結果今でも一線級なんだし ポワルンも改造されるチャンスはないこともないんじゃ ステだけはどうしようもないが
35 21/01/28(木)18:38:49 No.769437676
こんなんでアニメCV水樹奈々
36 21/01/28(木)18:39:45 No.769437912
>防風ソラビはわかるけど文字ドロポンは天候関係なくないか…? ダイストリームダイバーンのイメージ
37 21/01/28(木)18:40:27 No.769438078
>当初技だけだったロトムのフォルムチェンジが魔改造された結果今でも一線級なんだし >ポワルンも改造されるチャンスはないこともないんじゃ HOMEでFC後の色違いが実装されたよ ついでにメテノの中身も
38 21/01/28(木)18:41:34 No.769438342
サンムーンで砂嵐エリアのとこで晴れにさせとけばこいつしか呼ばれないって話聞いたとき頭やわらけーってなった
39 21/01/28(木)18:42:55 No.769438709
てんきやが砂嵐非対応なのは晴れ雨霰と違って天気ではないからなんだろうな ゲーム的な分類は天候だけど
40 21/01/28(木)18:43:24 No.769438834
ウェザボをもぎ取った今こいつには何の価値もない
41 21/01/28(木)18:43:36 No.769438893
ポワルン(進化後) 攻撃ワザのタイプと同じ天候・フィールドにしてタイプを変更する(天候・フィールドの両方が変化してる間は複合になる) こんな性能だったらいいな
42 21/01/28(木)18:44:25 No.769439097
するかしないかは別としてテコ入れしやすそうな特性ではある
43 21/01/28(木)18:45:40 No.769439411
ウェザーボール配られたからさらに使う意味減ったしな…
44 21/01/28(木)18:45:48 No.769439444
>ウェザボをもぎ取った今こいつには何の価値もない 専用技を勝手に渡して勝手に撒き散らして勝手に奪う 笑わせる
45 21/01/28(木)18:47:05 No.769439775
ハートのうろこを失ったラブカスよりはまだマシだ
46 21/01/28(木)18:47:28 No.769439867
まるでウェザーボールが固有技なら使う意味があったとでも言いたげな
47 21/01/28(木)18:48:59 No.769440256
各天気フォルムから選んだ姿を初期状態にして出てきたら対応した天候に上書きくらいになりませんかね…? 最初から雨ルンで出てきて雨降らすみたいに
48 21/01/28(木)18:53:43 No.769441464
技範囲で差別化できるから天候要員になれれば上位の構築にぽんと入ったりはなくもないのか…
49 21/01/28(木)19:04:54 No.769444698
>こんな性能だったらいいな つめたいいわとか持たせてフォルムチェンジかつ雪降らしとか発動するのもどうだろう
50 21/01/28(木)19:06:24 No.769445118
>ポワルン(進化後) >天候が変化する技の優先度が+6される。(ダイマックス技にも適用される) >こんな性能だったらいいな
51 21/01/28(木)19:07:40 No.769445471
フォルムチェンジじゃなくて選択進化だけどミノマダムってどれが一番使いやすいかな 草木は論外として最終進化としては唯一無二の虫地面か弱点1個の耐性最高クラス虫鋼のどちらかだろうか
52 21/01/28(木)19:07:46 No.769445499
持ち物もたせられなかったらこいつの性能じゃ無理だわ
53 21/01/28(木)19:09:53 No.769446122
ミノマダムはせめて地割れくらい使えてくれないとどうしようもないから砂地だな
54 21/01/28(木)19:10:55 No.769446420
というか霧起こす技ってなんでないんだろう
55 21/01/28(木)19:11:43 No.769446640
>というか霧起こす技ってなんでないんだろう しろいきりとかあるやん
56 21/01/28(木)19:12:14 No.769446784
霧はフェアリーのものになったから…
57 21/01/28(木)19:12:20 No.769446813
命中0.6倍とかクソゲーすぎる…
58 21/01/28(木)19:13:53 No.769447225
ぼうじんすなちのミノマダムは唯一感あるし上手く使って自慢したい
59 21/01/28(木)19:14:33 No.769447426
>霧はフェアリーのものになったから… 島に帰ってください…邪神どもめ…
60 21/01/28(木)19:14:34 No.769447432
>>というか霧起こす技ってなんでないんだろう >しろいきりとかあるやん いやフィールドの天候としての霧
61 21/01/28(木)19:15:40 No.769447756
>いやフィールドの天候としての霧 しろいきりは天候でこそないけど5ターン持続するし天候みたいなもんじゃん どっちかっつったらしんぴのまもりとか壁に近いけど
62 21/01/28(木)19:15:49 No.769447792
初めて見た時ぜったい進化するものだと
63 21/01/28(木)19:16:46 No.769448092
ミノマダムって3形態全部覚える技も種族値も違ってすげー凝ってていいよね そもそも永遠にミノムシのままなのにちょうのまい覚えるとか皮肉が効いてていい
64 21/01/28(木)19:17:00 No.769448159
難しいところだけど一番マシなマダムはゴミかなぁ… ゴミ≧砂地>草木かゴミ>砂地>草木くらいの差
65 21/01/28(木)19:18:00 No.769448450
しろいきりが天候に近いとかじゃなくて きりがふかい状態の話してることくらいわかんだろ
66 21/01/28(木)19:18:11 No.769448489
ポワルン ポワダス ポワレーダー
67 21/01/28(木)19:19:45 No.769448967
霧ってダイパ以降にもあったっけ?
68 21/01/28(木)19:19:50 No.769448990
いや…きりがふかい状態があったのも15年くらい昔だからどうかな… 最近の子というかそこそこいい年でも知らないんじゃ
69 21/01/28(木)19:21:06 No.769449346
>いや…きりがふかい状態があったのも15年くらい昔だからどうかな… >最近の子というかそこそこいい年でも知らないんじゃ 調べたら第4世代限定の天候だったんだね…すまないその世代ほとんど触ってないから知らなかったよ
70 21/01/28(木)19:23:33 No.769450108
fitで出たけど売れるかな…って思ってる
71 21/01/28(木)19:24:30 No.769450411
ダイパリメイクきたらきりがふかい状態が復活するのかなかったことにされるのか
72 21/01/28(木)19:27:03 No.769451158
ワイルドエリアよろしくミストフィールドにされる気がする
73 21/01/28(木)19:27:13 No.769451207
ジェネレーションギャップを感じるスレだった