21/01/28(木)17:15:07 エレラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)17:15:07 No.769417910
エレライいいよね…
1 21/01/28(木)17:15:30 No.769417982
続き su4551446.jpg
2 21/01/28(木)17:18:57 No.769418611
理解度たけえ
3 21/01/28(木)17:19:46 No.769418786
よくわかってんなあ…
4 21/01/28(木)17:19:50 No.769418797
オススメしかねえ!
5 21/01/28(木)17:22:09 No.769419238
great escapeというテーマソング持ちだからな…
6 21/01/28(木)17:22:22 No.769419286
オススメ!じゃねえんだよ
7 21/01/28(木)17:22:27 No.769419304
ユミルでダメだった
8 21/01/28(木)17:22:33 No.769419327
実際この2人はいい関係だよね… 上手く言葉に出来ないけど好き!
9 21/01/28(木)17:22:38 No.769419337
簡潔で分かりやすい…
10 21/01/28(木)17:22:53 No.769419380
1番人気!
11 21/01/28(木)17:23:22 No.769419483
嵐の彼方へ踏み込み、手を伸ばし、刺さった刃をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」
12 21/01/28(木)17:23:33 No.769419521
可愛い文体のせいでサイコっぽくなってる
13 21/01/28(木)17:23:49 No.769419564
60年前のユミルにすら突っ込まれるでダメだった
14 21/01/28(木)17:23:49 No.769419566
>頼りになる兄貴分のライナー うn >無謀な夢を応援してくれたのはライナーだけ、そりゃ懐く うn >オネショタ うn?
15 21/01/28(木)17:24:38 No.769419728
エレン結構背高かったのか…
16 21/01/28(木)17:24:39 No.769419733
今年で原作完結予定なんだっけ?
17 21/01/28(木)17:24:59 No.769419795
銃フェラ自殺って言葉が好き
18 21/01/28(木)17:26:29 No.769420141
モデル元で考えると実質作者×作者の友人なのでは…
19 21/01/28(木)17:26:32 No.769420151
ずっと地獄!
20 21/01/28(木)17:27:21 No.769420315
地獄!おすすめ!
21 21/01/28(木)17:28:48 No.769420616
昔の絵かと思ったら今の絵だった
22 21/01/28(木)17:29:01 No.769420670
>うn? ちょっとわかる
23 21/01/28(木)17:29:32 No.769420781
スクールカーストで1人だけビクンビクンしてたのは一体…
24 21/01/28(木)17:29:51 No.769420831
>スクールカーストで1人だけビクンビクンしてたのは一体… ♥
25 21/01/28(木)17:29:55 No.769420848
ショタ逆転やんけ~
26 21/01/28(木)17:30:22 No.769420939
通常・宗教画
27 21/01/28(木)17:30:33 No.769420976
>今年で原作完結予定なんだっけ? 再来月かその次くらいで終わるのにオカピと追いかけっこしてる…
28 21/01/28(木)17:30:33 No.769420977
作者と腐女子が解釈一致して単行本改変したの美しいと思う
29 21/01/28(木)17:30:53 No.769421058
今更だけど自分が嫌だ殺してくれもう消えたいも俺たちは同じだにかかってるんだよな
30 21/01/28(木)17:32:14 No.769421355
ライクはジャン ラブは
31 21/01/28(木)17:32:30 No.769421429
この先は更に地獄!!オススメ!!!
32 21/01/28(木)17:33:32 No.769421656
これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった
33 21/01/28(木)17:34:08 No.769421796
>スクールカーストで1人だけビクンビクンしてたのは一体… 後ろでパッキャオされてるベルトルトと並んで面白すぎた
34 21/01/28(木)17:34:58 No.769421972
great escapeのエレライverが聴きたい
35 21/01/28(木)17:35:00 No.769421978
一応作者が言うには4月で終わる予定らしいが…
36 21/01/28(木)17:36:12 No.769422257
世界中みんな銃フェラ好きすぎる…
37 21/01/28(木)17:39:01 No.769422845
進撃!巨人中学校という忘れ去られた公式学パロ…
38 21/01/28(木)17:40:54 No.769423271
>進撃!巨人中学校という忘れ去られた公式学パロ… スクールカーストが強過ぎる…
39 21/01/28(木)17:40:57 No.769423282
見上げた空は繋がっていた──
40 21/01/28(木)17:42:10 No.769423569
巨人中学校も相当カオスだったけどな
41 21/01/28(木)17:43:42 No.769423919
>進撃!巨人中学校という忘れ去られた公式学パロ… やたらチーズハンバーグが推されてたような
42 21/01/28(木)17:45:13 No.769424290
巨人中学校はガビ山先生から詳細教えてもらってないっぽくてヒとか渋あたりの二次創作感強すぎて…
43 21/01/28(木)17:45:29 No.769424351
>見上げた空は繋がっていた── これすき
44 21/01/28(木)17:49:42 No.769425371
>>オネショタ >うn? そうえいばオニショタってあんまり聞かないな
45 21/01/28(木)17:49:57 No.769425438
いかがでしたか? 地獄ですね!オススメ!
46 21/01/28(木)17:50:55 No.769425659
昔からエレライ推してた人が「まさかこんなことになるとは正直想像してなかった…」ってつぶやいててまあそうでしょうと
47 21/01/28(木)17:51:18 No.769425770
>昔からエレライ推してた人が「まさかこんなことになるとは正直想像してなかった…」ってつぶやいててまあそうでしょうと 凄い楽しそうで羨ましい…
48 21/01/28(木)17:51:41 No.769425856
>昔からエレライ推してた人が「まさかこんなことになるとは正直想像してなかった…」ってつぶやいててまあそうでしょうと そのカプ推してた人が一番そうだろうけど どのカプ推してても今の現状でその言葉が出ると思う
49 21/01/28(木)17:52:24 No.769426026
>凄い楽しそうで羨ましい… 公式最大手だからな…
50 21/01/28(木)17:52:31 No.769426061
初期と巨人バレ後とマーレで関係性が激変するのいいよね…
51 21/01/28(木)17:52:37 No.769426091
エレヒス推しは復興派になったり処刑されたり忙しい毎日を送っているんだっけ
52 21/01/28(木)17:52:48 No.769426128
あの初期も初期でエレライは厳しくない?
53 21/01/28(木)17:53:10 No.769426217
諌ライ推しだから安心してる
54 21/01/28(木)17:53:33 No.769426316
進撃の二次創作のカップリングは大体死んだとか言われててダメだった
55 21/01/28(木)17:53:35 No.769426323
今週?来週?はいよいよ地獄だ
56 21/01/28(木)17:53:55 No.769426388
ベルベルくん推してた人は今どんな気分なんだ
57 21/01/28(木)17:54:07 No.769426442
>今週?来週?はいよいよ地獄だ これ以上の地獄は無いだろうと信じたかった…
58 21/01/28(木)17:54:10 No.769426450
>今週?来週?はいよいよ地獄だ 地獄じゃないときの方が少ない
59 21/01/28(木)17:54:17 No.769426479
>進撃の二次創作のカップリングは大体死んだとか言われててダメだった 物理的に死ぬかもうどうしようも無い位引き裂かれたカプばかりになってる…
60 21/01/28(木)17:54:23 No.769426515
おねショタはちがうだろ
61 21/01/28(木)17:54:24 No.769426521
>ベルベルくん推してた人は今どんな気分なんだ 再登場に喜んでるのでは
62 21/01/28(木)17:54:46 No.769426613
>>今週?来週?はいよいよ地獄だ >地獄じゃないときの方が少ない 怒らないで下さいね この漫画一話目から地獄じゃないですか
63 21/01/28(木)17:54:47 No.769426620
ライナー×クリスタの二次創作とかもうまともに見れなくて困る
64 21/01/28(木)17:54:56 No.769426654
>ベルベルくん推してた人は今どんな気分なんだ 自分の漫画で進撃し始めた人は今の進撃見てどんな気分なんだろうか
65 21/01/28(木)17:55:07 No.769426706
>物理的に死ぬかもうどうしようも無い位引き裂かれたカプばかりになってる… ジャンとミカサが結婚するルートはまだあるはずだし...
66 21/01/28(木)17:55:14 No.769426728
>あの初期も初期でエレライは厳しくない? なのでマイナーもマイナーだった それが公式になった
67 21/01/28(木)17:55:17 No.769426736
>>物理的に死ぬかもうどうしようも無い位引き裂かれたカプばかりになってる… >ジャンとミカサが結婚するルートはまだあるはずだし... ジャンのレス
68 21/01/28(木)17:55:20 No.769426748
作者とアニメも力の入れ方が違うからこの二人だけどんどん美形になっていくからな…
69 21/01/28(木)17:55:28 No.769426782
コニサシャのカップリングすら死んだからな…
70 21/01/28(木)17:55:28 No.769426784
>ライナー×クリスタの二次創作とかもうまともに見れなくて困る アニメ一期の時期のライナー竿役のエロCG見ると変な笑いが出る
71 21/01/28(木)17:55:30 No.769426794
>進撃!巨人中学校という忘れ去られた公式学パロ… あれ2巻くらいまで頑張って読んだけど正直つまんねで読むの辞めたわ
72 21/01/28(木)17:55:39 No.769426815
Q.時代や環境が悪かったですか?
73 21/01/28(木)17:55:45 No.769426846
ベルベル君どんどん株落としてったからな
74 21/01/28(木)17:55:50 No.769426870
エレンとライナーって初期だとそこまで印象的な絡み無いな… 兵士云々くらいか…?
75 21/01/28(木)17:56:22 No.769426973
ベルベル君はなんか女性人気あるよね
76 21/01/28(木)17:56:23 No.769426977
>ベルベル君どんどん株落としてったからな でもコラボといえばベルベル君の出番だし…
77 21/01/28(木)17:56:23 No.769426980
>進撃!巨人中学校という忘れ去られた公式学パロ… 流行ったあたりで出した外伝漫画どうなったんだろう…
78 21/01/28(木)17:56:29 No.769427004
>エレンとライナーって初期だとそこまで印象的な絡み無いな… >兵士云々くらいか…? アニに2人仲良くボコられるところすげえ好き
79 21/01/28(木)17:56:44 No.769427075
>>ベルベル君どんどん株落としてったからな >でもコラボといえばベルベル君の出番だし… 今度からはアルミンになるのかな…
80 21/01/28(木)17:57:04 No.769427166
>>エレンとライナーって初期だとそこまで印象的な絡み無いな… >>兵士云々くらいか…? >アニに2人仲良くボコられるところすげえ好き コメディシーンかと思ったらアニがガチでキレてたのが分かるのいいよね
81 21/01/28(木)17:57:10 No.769427187
ハンジのカプも死んだ モブリットとハンジ本人も死んだ
82 21/01/28(木)17:57:28 No.769427247
アルアニとか二次でも見たことなかったのに…
83 21/01/28(木)17:57:43 No.769427295
>コメディシーンかと思ったらアニがガチでキレてたのが分かるのいいよね しかもキレて当然だった
84 21/01/28(木)17:57:53 No.769427362
リヴァイ班推しとか一瞬で死んでびっくりしただろうな
85 21/01/28(木)17:58:03 No.769427401
次はお前がならず者の役をやる番だ
86 21/01/28(木)17:58:05 No.769427405
アニメ見返したらモブリットさん出番多いな…辛い
87 21/01/28(木)17:58:13 No.769427435
なんだかんだ息が長いリヴァハン
88 21/01/28(木)17:58:34 No.769427515
>なんだかんだ息が長いリヴァハン まあ死んだけどね
89 21/01/28(木)17:58:42 No.769427549
>ベルベル君はなんか女性人気あるよね 男は攻撃的じゃないと女に人気出ない理論は嘘だったんだなって ベルベルくんになんか庇護感情沸くのは分かる
90 21/01/28(木)17:58:54 No.769427576
諌ライの安定感
91 21/01/28(木)17:59:02 No.769427621
>まあ死んだけどね これで片付くカップリングだらけなんだが…
92 21/01/28(木)17:59:21 No.769427690
ジークの投石という生存ifの障害
93 21/01/28(木)17:59:26 No.769427714
もう生きてる名有りの方が少ない…
94 21/01/28(木)17:59:48 No.769427803
>ジークの投石という生存ifの障害 そっちに居なくても超大型の爆破で消し飛ぶ
95 21/01/28(木)17:59:49 No.769427808
というかこっからほぼ全員死期が見えるせいで誰が生き残るのかわからねえ!
96 21/01/28(木)17:59:50 No.769427816
エレミカはひたすら祈ってるのかな
97 21/01/28(木)17:59:52 No.769427819
>great escapeというテーマソング持ちだからな… カップリングのテーマソング……img島にはない文化だ……
98 21/01/28(木)18:00:03 No.769427860
>>ライナー×クリスタの二次創作とかもうまともに見れなくて困る >アニメ一期の時期のライナー竿役のエロCG見ると変な笑いが出る おい…なんで…俺が竿役にされてる…
99 21/01/28(木)18:00:11 No.769427887
>諌ライの安定感 一方的にいじめてシコってるだけだから揺らぎようがないのズルくない?
100 21/01/28(木)18:00:11 No.769427888
>>なんだかんだ息が長いリヴァハン >まあ死んだけどね でも…一緒に暮らそっかってやったから…
101 21/01/28(木)18:00:28 No.769427957
>ジークの投石という生存ifの障害 ゲームでも念入りにあそこでオリ主が死ぬって聞いてダメだった
102 21/01/28(木)18:00:37 No.769427972
まってあのシーンを宗教画って呼ぶのはもしかしてファンの間では当然なの!?
103 21/01/28(木)18:00:40 No.769427991
>エレミカはひたすら祈ってるのかな マフラー捨ててくれ
104 21/01/28(木)18:00:42 No.769428007
>諌町の安定感
105 21/01/28(木)18:00:42 No.769428009
ベルベルくんは戦士であろうとするあまり最後まで地獄たっぷりに死んだのがいいんだ
106 21/01/28(木)18:00:43 No.769428017
アニとアルミンはまだいけるはず
107 21/01/28(木)18:00:44 No.769428025
本編が辛過ぎるからスクールカーストに逃げるよ俺は
108 21/01/28(木)18:00:49 No.769428051
>おい…なんで…俺が竿役にされてる… 英雄はそんなことしない
109 21/01/28(木)18:00:59 No.769428096
>まってあのシーンを宗教画って呼ぶのはもしかしてファンの間では当然なの!? だって美しいだろ?
110 21/01/28(木)18:01:20 No.769428175
>諌町の安定感
111 21/01/28(木)18:01:21 No.769428182
>本編が辛過ぎるからスクールカーストに逃げるよ俺は ザックレーが知事やってる世界だぞ
112 21/01/28(木)18:01:38 No.769428245
>エレミカはひたすら祈ってるのかな 何度だって巻いてやるって言ったんだ! 俺達はエレミカを信じている!
113 21/01/28(木)18:01:45 No.769428271
>>本編が辛過ぎるからスクールカーストに逃げるよ俺は >ザックレーが知事やってる世界だぞ あの人公私混同はギリギリ分けるタイプだろ!
114 21/01/28(木)18:01:56 No.769428313
>>諌町の安定感 >>諌町の安定感 二回戦あるのかな?
115 21/01/28(木)18:02:11 No.769428382
>まってあのシーンを宗教画って呼ぶのはもしかしてファンの間では当然なの!? 作者が机に飾ってるほどだから…
116 21/01/28(木)18:02:19 No.769428418
こんなの公式が出す同人誌だろ…
117 21/01/28(木)18:02:24 No.769428433
まだミカエレだった頃からこんな事になるなんて…
118 21/01/28(木)18:02:24 No.769428435
>>エレミカはひたすら祈ってるのかな >何度だって巻いてやるって言ったんだ! >俺達はエレミカを信じている! ...うお......
119 21/01/28(木)18:03:00 No.769428549
ライエレかと思ってたらエレライだったし作者がエレライに挟まってきた
120 21/01/28(木)18:03:04 No.769428568
ザックレーは少なくとも一般市民に手を出すような事はしないし… 芸術にするのもクソみたいな連中だから…
121 21/01/28(木)18:03:05 No.769428573
>ベルベルくんは戦士であろうとするあまり最後まで地獄たっぷりに死んだのがいいんだ 戦士としても元調査兵団としてもケジメつける覚悟したのに最後の最期でみんなあああああしちゃったのベルベルくんらしくて良かったね
122 21/01/28(木)18:03:23 No.769428645
ベルトルトは地獄の重圧から判断を放り投げて対処してたけど ちゃんと向き合ったら1時間くらいで地獄みたいな死にかたした哀れなやつだよ
123 21/01/28(木)18:04:08 No.769428832
寝起きドッキリだからしょうがないよ…
124 21/01/28(木)18:04:12 No.769428848
カップリングの話で作者が当然のようにいるの狂ってるよ
125 21/01/28(木)18:04:34 No.769428936
今熱いのはガリライ
126 21/01/28(木)18:04:38 No.769428948
su4551545.jpg スレ画の作者の本すげえ気になる…
127 21/01/28(木)18:04:53 No.769429006
寝起きじゃなかったら普通に殺される覚悟をしたまま死んでそう でも仲間に助けを求めちゃう方が良いキャラになると思う
128 21/01/28(木)18:04:59 No.769429021
エレンに懐かれて兄貴分気取ってるうちに生まれた兵士人格が あの時エレンにあの言葉を言われたことでようやく目が覚めて消え失せたんだろうって そりゃライナーは覚えてる
129 21/01/28(木)18:05:02 No.769429042
>su4551545.jpg >スレ画の作者の本すげえ気になる… この後進撃するんだよね…
130 21/01/28(木)18:05:25 No.769429152
>su4551545.jpg >スレ画の作者の本すげえ気になる… 間違ってはなさそう
131 21/01/28(木)18:05:36 No.769429194
もはやエレンの前は渋滞状態で入る隙間無いから仕方ないけど 最後またジャンエレで喧嘩してほしいんだ…
132 21/01/28(木)18:05:54 No.769429273
>今熱いのはガリライ エレライとベルライとガリライがあったところに最近の数話で一気にジャンライが来てライナー関連のカップリングだけこの世の春らしいな
133 21/01/28(木)18:05:54 No.769429274
ベルベル君は自分で決める事を全部放棄するとかいう大暴挙に出てなお寝てる時以外安らげなかったのがまた… むしろライナーみたいに精神分裂してたほうが幸せだったろあいつ
134 21/01/28(木)18:06:14 No.769429346
>おねショタはちがうだろ ショタおねだもんな
135 21/01/28(木)18:06:25 No.769429385
ライナー 飲めよ
136 21/01/28(木)18:06:26 No.769429391
おね…?
137 21/01/28(木)18:07:08 No.769429532
ジャンライという作者の推し同士のカップリング
138 21/01/28(木)18:07:18 No.769429592
寿命ギリギリのエレンとライナーが飲むの見たい
139 21/01/28(木)18:07:30 No.769429637
ガリライはアニメ中心の海外勢がすごいな よくえっちな絵流れてくるよ
140 21/01/28(木)18:07:35 No.769429659
>もはやエレンの前は渋滞状態で入る隙間無いから仕方ないけど >最後またジャンエレで喧嘩してほしいんだ… エレンが起きたら第一声はジャンの罵声が良いな 子供の頃みたいな口喧嘩して欲しい
141 21/01/28(木)18:07:46 No.769429693
>もはやエレンの前は渋滞状態で入る隙間無いから仕方ないけど >最後またジャンエレで喧嘩してほしいんだ… もうエレンの方が相手しなさそうっていうかいくら殴られても煽られても取り合わなさそう
142 21/01/28(木)18:08:13 No.769429806
>ガリライはアニメ中心の海外勢がすごいな へぇ >よくえっちな絵流れてくるよ どんなTLにいるの…?
143 21/01/28(木)18:08:14 No.769429808
>su4551545.jpg ライナー オレもお前と同じ注文だよ
144 21/01/28(木)18:08:50 No.769429935
安らかに寝てるときに見てる夢が開拓地で自殺するおっさんってなんだよベルトルト そういう時期なのか?私にはそんな時期なかったよ?
145 21/01/28(木)18:08:52 No.769429948
>>ガリライはアニメ中心の海外勢がすごいな >へぇ >>よくえっちな絵流れてくるよ >どんなTLにいるの…? よせ…
146 21/01/28(木)18:09:21 No.769430082
腐女子の「」も普通にいるんだろうな…
147 21/01/28(木)18:09:26 No.769430097
戦士になり損ねたアニが一番エンジョイしてて戦士でい続けたベルベルが地獄に散ったの酷いよね
148 21/01/28(木)18:09:28 No.769430105
ベルトルトは基本的に丸投げマンなのに たまに首吊りおじさんみたいなクソ重い話振ってくるからアニの評価すごい低そうだよね…
149 21/01/28(木)18:09:37 No.769430136
>>ジークの投石という生存ifの障害 >ゲームでも念入りにあそこでオリ主が死ぬって聞いてダメだった 死ぬのはあそこじゃない そもそも本編とは違うルートに入って獣鎧超大型と無垢の大群と戦うことになってそれに勝つけど撤退の為の殿になってエレンの目の前で死ぬ
150 21/01/28(木)18:09:41 No.769430158
ライナーもポルコも金髪巨乳でエロだからな
151 21/01/28(木)18:09:54 No.769430217
カップリングとかじゃないけどピークちゃんとアリガートくんが調査兵団にボッコボコにやられる所をアニメで見たら正直…興奮…いたしました
152 21/01/28(木)18:09:56 No.769430226
>戦士になり損ねたアニが一番エンジョイしてて戦士でい続けたベルベルが地獄に散ったの酷いよね 一方島時代のライナーは美味しいところどりをしていた!
153 21/01/28(木)18:10:03 No.769430259
やはり芸術
154 21/01/28(木)18:10:31 No.769430371
>一方島時代のライナーは美味しいところどりをしていた! 地獄に散る事すらできてない…
155 21/01/28(木)18:10:38 No.769430404
>ベルトルトは基本的に丸投げマンなのに >たまに首吊りおじさんみたいなクソ重い話振ってくるからアニの評価すごい低そうだよね… マルコの装置外すときとか代わってあげれば評価も少しは上がっただろうに
156 21/01/28(木)18:11:05 No.769430511
進撃で腐とかこんぐらいぶっ飛んでないとやってらんないんだろうな
157 21/01/28(木)18:11:32 No.769430628
ベルベルくんも平気に見えて多分メンタルぎりぎりだったろうから…
158 21/01/28(木)18:11:35 No.769430635
戦士組が三者三様で地獄にいるのが酷い
159 21/01/28(木)18:12:24 No.769430815
全滅エンドじゃなければファルガビは残るんだろうな
160 21/01/28(木)18:12:29 No.769430840
死にネタは腐の売れ筋だから
161 21/01/28(木)18:12:31 No.769430852
>獣鎧超大型と無垢の大群と戦うことになってそれに勝つけど 本編基準で考えると超強ぇ…
162 21/01/28(木)18:12:32 No.769430856
>ベルベルくんも平気に見えて多分メンタルぎりぎりだったろうから… 故郷に帰るんだろと戦士ナーに励まされて持ち直すところとかヤバイよね…
163 21/01/28(木)18:12:57 No.769430943
誰か僕を見つけてくれ
164 21/01/28(木)18:13:28 No.769431067
>死にネタは腐の売れ筋だから パターンとしてて死ぬのはまああるけど 誰もが死しか無いのはちょっと…
165 21/01/28(木)18:13:29 No.769431073
ポッコがエレンにくるみ割り人形されるところの精神的レイプ感がすごい
166 21/01/28(木)18:13:30 No.769431075
>誰か僕を見つけてくれ アルミンだけは見つけてくれたね…
167 21/01/28(木)18:13:38 No.769431114
ゲームのオリ主は夢感あってダメだった
168 21/01/28(木)18:14:10 No.769431240
>全滅エンドじゃなければファルガビは残るんだろうな ガビはライナーみたいに生き残りそうだけどファルコはどうだろう
169 21/01/28(木)18:14:30 No.769431306
ガリアードはアニメだと可愛さマシマシだから性的に見られても仕方ない
170 21/01/28(木)18:15:11 No.769431474
ファルコとガビがアダムとイブみたいになるのか
171 21/01/28(木)18:15:16 No.769431498
>そもそも本編とは違うルートに入って獣鎧超大型と無垢の大群と戦うことになってそれに勝つけど撤退の為の殿になってエレンの目の前で死ぬ 進撃夢主じゃん… 夢主私がエレンの心に消えない傷を残すタイプの夢小説じゃん…
172 21/01/28(木)18:15:17 No.769431504
グレートエスケープ聞き直してるけどこれ今期のEDでも違和感ないのでは?
173 21/01/28(木)18:16:01 No.769431681
>>そもそも本編とは違うルートに入って獣鎧超大型と無垢の大群と戦うことになってそれに勝つけど撤退の為の殿になってエレンの目の前で死ぬ >進撃夢主じゃん… >夢主私がエレンの心に消えない傷を残すタイプの夢小説じゃん… ライナーやベルトルトにも消えない傷残せるぞ!
174 21/01/28(木)18:16:07 No.769431721
鎧の巨人に両親殺されてるゲーム主人公
175 21/01/28(木)18:16:18 No.769431770
今期のEDはファルコのテーマっぽいよね
176 21/01/28(木)18:16:41 No.769431861
夢主妄想は面白いけどいくらチート巨人になってもあの世界に生まれたくねぇ~
177 21/01/28(木)18:16:52 No.769431906
僕の戦争は二番からただのかまってちゃんでダメだった 先生は満足だろうけど
178 21/01/28(木)18:16:52 No.769431908
>グレートエスケープ聞き直してるけどこれ今期のEDでも違和感ないのでは? あの雰囲気はマーレ編にはあんまり合わない気もする
179 21/01/28(木)18:16:53 No.769431914
結構人死んでるから今地ならし止めても一斉にヨーイドンで島が持ち直す時間はありそう 黒死病が蔓延したヨーロッパみたいな
180 21/01/28(木)18:17:01 No.769431952
>進撃夢主じゃん… >夢主私がエレンの心に消えない傷を残すタイプの夢小説じゃん… その上シガンシナ区出身で鎧の巨人に親を殺されて鎧の巨人ぶっ殺す為に訓練兵になったんだぞ ライナーの前で鎧の巨人倒してやるんだ!って言うイベントもある
181 21/01/28(木)18:17:45 No.769432150
ガリライって入れた瞬間に出てきた画像でどういうそうに好まれてるのか一発でわかったよ…
182 21/01/28(木)18:18:15 No.769432271
>その上シガンシナ区出身で鎧の巨人に親を殺されて鎧の巨人ぶっ殺す為に訓練兵になったんだぞ >ライナーの前で鎧の巨人倒してやるんだ!って言うイベントもある この世界のライナーは銃フェラで死にそうだな
183 21/01/28(木)18:18:15 No.769432273
鎧の巨人殺すチャンスがあったのにアニの回収優先で果たせなかったのいいよね…
184 21/01/28(木)18:18:25 No.769432326
頼む…静かに…
185 21/01/28(木)18:18:32 No.769432357
>結構人死んでるから今地ならし止めても一斉にヨーイドンで島が持ち直す時間はありそう >黒死病が蔓延したヨーロッパみたいな まだ地鳴らし完遂まで2日ぐらいあるし世界の半分くらいはそのまま残ってるだろうからそれはどうだろう
186 21/01/28(木)18:19:05 No.769432512
夢小説でも内政ゴタゴタあたりは乗り越えないイメージだわ
187 21/01/28(木)18:19:24 No.769432605
>その上シガンシナ区出身で鎧の巨人に親を殺されて鎧の巨人ぶっ殺す為に訓練兵になったんだぞ >ライナーの前で鎧の巨人倒してやるんだ!って言うイベントもある もし生き残ったら圧迫面接の時にエレンと一緒に地下室に居そう
188 21/01/28(木)18:19:37 No.769432650
そういえば最近ライナーいじめられてないな
189 21/01/28(木)18:20:24 No.769432856
>夢小説でも内政ゴタゴタあたりは乗り越えないイメージだわ 物語のハードルが高い…
190 21/01/28(木)18:20:44 No.769432953
>グレートエスケープ聞き直してるけどこれ今期のEDでも違和感ないのでは? 嵐の彼方へ踏み込み、手を伸ばし、 刺さった刃(やいば)をおもいきり抜いて言った。「俺はお前だ」 深い闇を俺は抜け出した。疾風(はやて)みたいに逃げ出した。 生きた屍みたいだった俺達は、壁の外へ。また会おうぜ、地図にない場所で。 すっげぇ…これが一期のEDかよ
191 21/01/28(木)18:20:45 No.769432956
ベルライと仲良くなった上で家族がベルライの巨人で死んでそのことを知らないまま二人の目の前で絶対許さないって言いてぇ~!! その上でみんなの目の前で価値のある死に方してみんなの心の傷になりてぇ~!!!! ができるってこと?
192 21/01/28(木)18:20:47 No.769432968
救済if書いたはいいけど原作で地ならしっていうどうにもならないイベント起きるのいいよね…
193 21/01/28(木)18:20:54 No.769433004
>そういえば最近ライナーいじめられてないな わざわざ母親をここまで連れて来たということは
194 21/01/28(木)18:20:59 No.769433019
だんだん進撃はガビ山先生の夢漫画に思えてきた
195 21/01/28(木)18:21:01 No.769433030
>僕の戦争は二番からただのかまってちゃんでダメだった >先生は満足だろうけど 紅蓮の弓矢の何言ってるかわからねえイントロからの 紅蓮の弓矢のメロディオマージュした僕の戦争のイントロが適当に考えた言語で駄目だった
196 21/01/28(木)18:21:17 No.769433110
>ベルライと仲良くなった上で家族がベルライの巨人で死んでそのことを知らないまま二人の目の前で絶対許さないって言いてぇ~!! >その上でみんなの目の前で価値のある死に方してみんなの心の傷になりてぇ~!!!! >ができるってこと? はい
197 21/01/28(木)18:21:30 No.769433165
>ベルライと仲良くなった上で家族がベルライの巨人で死んでそのことを知らないまま二人の目の前で絶対許さないって言いてぇ~!! >その上でみんなの目の前で価値のある死に方してみんなの心の傷になりてぇ~!!!! >ができるってこと? 何一つ間違ってないぞ ベルライに至っては訓練兵時代に夢小説みたいなムービー挟まれるぐらいだからな
198 21/01/28(木)18:21:35 No.769433194
>だんだん進撃はガビ山先生の夢漫画に思えてきた エレンは先生がモデルだろうしな…
199 21/01/28(木)18:21:50 No.769433248
分かりました ゲーム買います
200 21/01/28(木)18:21:50 No.769433249
>紅蓮の弓矢のメロディオマージュした僕の戦争のイントロが適当に考えた言語で駄目だった ついに名実ともに何言ってるのかわかんねえイントロが完成したのか…
201 21/01/28(木)18:22:06 No.769433342
漫画家になるんだろ? お前ならやれる
202 21/01/28(木)18:22:13 No.769433382
>そういえば最近ライナーいじめられてないな みんなライナーの立ち位置まで来ちゃったのでいじめ度が分散されたせい
203 21/01/28(木)18:22:29 No.769433449
>映画脚本になるんだろ? >お前ならやれる
204 21/01/28(木)18:22:40 No.769433495
地ならしはヒィズルまで行ってるからもう7割くらい終わってるんじゃないか
205 21/01/28(木)18:22:47 No.769433527
シネマスタッフの人もガビ山先生に未来見せられて作詞したのかな…
206 21/01/28(木)18:22:48 No.769433530
屍の道の先に僕の戦争来るの狙ってるのかわからないけど酷すぎる
207 21/01/28(木)18:23:11 No.769433646
曲作る人は進撃されるのか…
208 21/01/28(木)18:23:26 No.769433726
一応今最新話では鎧がボロボロにされてて危ないとこだったはず
209 21/01/28(木)18:23:28 No.769433740
>地ならしはヒィズルまで行ってるからもう7割くらい終わってるんじゃないか まあこんだけやったら向こう何百年は平和だよね
210 21/01/28(木)18:23:33 No.769433757
>屍の道の先に僕の戦争来るの狙ってるのかわからないけど酷すぎる 太陽はまだ沈んでないけど神々の黄昏来ちゃったからな…
211 21/01/28(木)18:23:40 No.769433798
被差別環境ないと意識高い系ジョックのナイスガイになるんだよなライナー
212 21/01/28(木)18:23:59 No.769433876
su4551592.jpg 訓練で失敗した主人公を助けるナイスガイ
213 21/01/28(木)18:24:13 No.769433946
だってこのロマンスって曲英雄に合うね…って言っちゃう人だから…
214 21/01/28(木)18:24:19 No.769433979
これ描いた人頭にガビ山先生インストールさせすぎじゃない?
215 21/01/28(木)18:24:21 No.769433993
OPED担当は先生の記憶ツアーに連れて行かれるんだ…
216 21/01/28(木)18:24:42 No.769434097
幼き日に夢見た広い世界の果てには 目眩覚えるほどの不条理が潜む
217 21/01/28(木)18:25:04 No.769434198
夕暮れの鳥はこの後のEDでも行けそう
218 21/01/28(木)18:25:09 No.769434221
>被差別環境ないと意識高い系ジョックのナイスガイになるんだよなライナー ライナーがやせっぽちのチビだったの家庭環境が原因っぽいのが…
219 21/01/28(木)18:25:13 No.769434240
>OPED担当は先生の記憶ツアーに連れて行かれるんだ… 故郷の親友とか町ヴァーさんの記憶ばっかりありそう
220 21/01/28(木)18:26:01 No.769434429
>一応今最新話では鎧がボロボロにされてて危ないとこだったはず あいついつもボロボロになってんな
221 21/01/28(木)18:26:21 No.769434516
タックルしか取り柄のないやつ
222 21/01/28(木)18:26:29 No.769434543
>夕暮れの鳥はこの後のEDでも行けそう 地鳴らし発動回のEDは夕暮れの鳥で映像もそのまま使って欲しい
223 21/01/28(木)18:26:33 No.769434563
スクールカースト見る限りマルセルエミュしてなくても普通に育てられれば兄貴分な感じになりそうだよね
224 21/01/28(木)18:26:50 No.769434634
>ライナーがやせっぽちのチビだったの家庭環境が原因っぽいのが… 島は子供も労働に駆り出されるし肉も希少だけどメシだけは食えたからな
225 21/01/28(木)18:27:49 No.769434885
>>一応今最新話では鎧がボロボロにされてて危ないとこだったはず >あいついつもボロボロになってんな 鎧がボロボロにならなかったことって最初に壁タックルするときと座標で操られた巨人から逃げるときくらいしかないような気がする
226 21/01/28(木)18:28:03 No.769434935
>地ならしはヒィズルまで行ってるからもう7割くらい終わってるんじゃないか マダガスカルから日本ってほぼ地球の反対側だよね…
227 21/01/28(木)18:28:27 No.769435036
その後のライナーは背だけ伸びて体重減るの凄いね…
228 21/01/28(木)18:28:30 No.769435049
>ライナーがやせっぽちのチビだったの家庭環境が原因っぽいのが… いいですよね 島から戻って4年で12キロ痩せたライナー
229 21/01/28(木)18:28:59 No.769435185
>>ライナーがやせっぽちのチビだったの家庭環境が原因っぽいのが… >いいですよね >島から戻って4年で12キロ痩せたライナー やつれてる…
230 21/01/28(木)18:29:33 No.769435333
>スクールカースト見る限りマルセルエミュしてなくても普通に育てられれば兄貴分な感じになりそうだよね ジョックになるやつはそもそも家庭環境というか経済状況に不備がないからな ガタイと金と運動神経が揃えばジョックになる マーレ人のブラウン家には金がなかった
231 21/01/28(木)18:30:14 No.769435538
>>地ならしはヒィズルまで行ってるからもう7割くらい終わってるんじゃないか >マダガスカルから日本ってほぼ地球の反対側だよね… エレンとゴタゴタやってるうちに地鳴らし完遂したりして
232 21/01/28(木)18:31:05 No.769435768
地ならしは建物もだけど自然環境もついでに破壊してるから向こう数百年は手出しできないというより 壁外は人類が暮らせる環境じゃなくなってると思う
233 21/01/28(木)18:31:15 No.769435806
完全に地理が同じと考えると壁内にマダガスカル収まらないから限らんかもよ
234 21/01/28(木)18:31:44 No.769435922
>OPED担当は先生の記憶ツアーに連れて行かれるんだ… そしてアニメスタッフはワインにガビ山汁を入れられて補完描写を挿入していくように
235 21/01/28(木)18:33:11 No.769436294
>完全に地理が同じと考えると壁内にマダガスカル収まらないから限らんかもよ パラディ島意外とデカイからな…
236 21/01/28(木)18:35:51 No.769436941
>作者が机に飾ってるほどだから… su4551629.jpg 駄目だった
237 21/01/28(木)18:35:59 No.769436972
パラディ島は壁内が本州だっけか広さ
238 21/01/28(木)18:35:59 No.769436974
>>そもそも本編とは違うルートに入って獣鎧超大型と無垢の大群と戦うことになってそれに勝つけど撤退の為の殿になってエレンの目の前で死ぬ >進撃夢主じゃん… >夢主私がエレンの心に消えない傷を残すタイプの夢小説じゃん… 実際エレンに自分のこれまでの人生を記録した日記を託して死ぬので 最後はオリ主の日記を読んだエレンがお前の意思も引き継ぐよ…って言って終わる
239 21/01/28(木)18:36:23 No.769437072
仮にヒィズルが現実の日本とするなら近くのマーレをまだ踏み終わってないのにもうそんな遠くまで巨人いけてるのはちょっと違和感あるし現実とはまた違いそう
240 21/01/28(木)18:36:49 No.769437165
>実際エレンに自分のこれまでの人生を記録した日記を託して死ぬので >最後はオリ主の日記を読んだエレンがお前の意思も引き継ぐよ…って言って終わる その意思ちゃんと引き継げてる?大丈夫?
241 21/01/28(木)18:36:50 No.769437167
マーレのヒィズル街とか?
242 21/01/28(木)18:38:44 No.769437650
>>実際エレンに自分のこれまでの人生を記録した日記を託して死ぬので >>最後はオリ主の日記を読んだエレンがお前の意思も引き継ぐよ…って言って終わる >その意思ちゃんと引き継げてる?大丈夫? 仲間の命を救うと仇の鎧の巨人を殺すの二択だと前者を選ぶオリ主なので ちゃんと引き継いでいるぜ!
243 21/01/28(木)18:39:00 No.769437729
>その意思ちゃんと引き継げてる?大丈夫? 島の人を守るために進まなきゃな…