21/01/28(木)16:20:13 桁が違う… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)16:20:13 No.769407453
桁が違う…
1 21/01/28(木)16:21:06 No.769407627
インフルワクチンだだあまりしてそう
2 21/01/28(木)16:21:16 No.769407656
桁が違いすぎて表が成立してない
3 21/01/28(木)16:22:15 No.769407855
感染対策してるとこんなに減るんだなぁ やっぱコロナがおかしいわ…
4 <a href="mailto:なー">21/01/28(木)16:22:15</a> ID:pNZct9Iw pNZct9Iw [なー] No.769407857
なー
5 21/01/28(木)16:23:55 No.769408189
一番インフルにかかりやすい老人ホームや入院中のお年寄りを 知らずにウイルス連れてくる孫や家族から隔離してるからな
6 21/01/28(木)16:24:10 No.769408242
コロナに比べたらインフルエンザなんて雑魚すぎて勝負にならんな
7 21/01/28(木)16:25:12 No.769408444
>インフルワクチンだだあまりしてそう 予防接種はいつも以上にしてるだろうしワクチンは余らないんじゃないか
8 21/01/28(木)16:25:56 No.769408561
インフルワクチン接種制限で足りねーみたいなのを冬の始まり頃に見たんだけどな
9 21/01/28(木)16:26:42 No.769408703
>コロナスレdel インフルエンザです
10 21/01/28(木)16:26:56 No.769408750
ワクチン打ってるから少ないんだろ
11 21/01/28(木)16:28:09 No.769408979
>やっぱコロナがおかしいわ… コロナのグラフを加えると印象が微妙にはなりそう 数の問題じゃないけど
12 21/01/28(木)16:29:41 No.769409263
>インフルワクチンだだあまりしてそう ワクチンをインフルかかってから注射するものだと思ってそう
13 21/01/28(木)16:29:44 No.769409269
熱が出たなんて言ったら解雇だから言えない
14 21/01/28(木)16:30:18 No.769409372
やっぱコロナ収まってもインフルワクチンと冬だけでもマスクはしようかな…
15 21/01/28(木)16:30:36 No.769409423
今年はインフル少ないからワクチン要らないじゃん!って考えは間違いなくコロナ拡散に貢献してる
16 21/01/28(木)16:31:11 No.769409548
>インフルワクチンだだあまりしてそう いつも以上にしっかり打ってること知らないで流行ってないって思ってたのか…
17 21/01/28(木)16:31:58 No.769409709
例年ならそこらへんで普通に咳してる人の音聞こえてきてたけど 今年マジで全然聞こえないなと思う
18 21/01/28(木)16:32:10 No.769409746
年末に近くの病院でインフルワクチン売り切れって聞いて諦めた
19 21/01/28(木)16:33:09 No.769409937
インインフルフルワクワクチンチン
20 21/01/28(木)16:35:07 No.769410315
ざーこ❤
21 21/01/28(木)16:35:47 No.769410448
みんなうがい手洗いしてなかったんだなって うがい手洗いの効果すげーなって
22 21/01/28(木)16:38:57 No.769411062
>みんなうがい手洗いしてなかったんだなって >うがい手洗いの効果すげーなって なんだかんだで外出自粛やらもやってるし…
23 21/01/28(木)16:39:07 No.769411095
今期インフルエンザの減少の理由は 国際便止まって海外との人の往来がなくなったから日本に入ってこれなかったのか 手指消毒とマスクの徹底で撲滅されたのか コロナワクチンが普及して国際便が復活したタイミングでデータを取れば原因が判明する 2世紀に一度くらいしかできない壮絶な社会実験
24 21/01/28(木)16:39:11 No.769411109
コロナ落ち着いたらどうなるんだろうね
25 21/01/28(木)16:39:17 No.769411137
どれだけコロナの感染力強いんだ 10倍以上か
26 21/01/28(木)16:39:30 No.769411161
今年のグラフはどこだ … …… ………あった
27 21/01/28(木)16:39:53 No.769411246
インフルってヒリが運んでくるからGAIJINは関係ないよ
28 21/01/28(木)16:39:57 No.769411262
外国からの持ち込み無いのもそこそこある
29 21/01/28(木)16:40:40 No.769411399
こんだけインフル減ってるってことは感染症対策自体はキッチリできてるんだよな…
30 21/01/28(木)16:40:44 No.769411415
満員電車は普通に今もあるわけだから マスクや手洗いしゅごいね
31 21/01/28(木)16:40:58 No.769411450
これを考えるととてもみんな感染対策してないとは言えないわ… めちゃくちゃしてるわ…
32 21/01/28(木)16:41:33 No.769411580
ノーガードだったらコロナはどんだけ感染力あるんだ
33 21/01/28(木)16:41:59 No.769411653
えっインフルってヒリが持ってくるの…防げないじゃん侵入
34 21/01/28(木)16:42:03 No.769411669
GAIJINマスクしねえからなぁ
35 21/01/28(木)16:42:21 No.769411729
>えっインフルってヒリが持ってくるの…防げないじゃん侵入 手洗いうがいしてればスレ画になる
36 21/01/28(木)16:42:41 No.769411806
物とか壁についたのが長生きすぎんだよ…コビット19くん
37 21/01/28(木)16:42:58 No.769411857
北の方の氷→魚→ヒリ→豚→人だっけ?
38 21/01/28(木)16:43:09 No.769411895
体弱いから手洗いうがいはしっかりしてたけど それでも毎年二、三回は風邪ひいて死にかけてたのが ここ一年全く風邪ひいてないから集団での感染対策はすごい
39 21/01/28(木)16:43:14 No.769411921
対策してるのもだけど潜伏期間の差もあるからな
40 21/01/28(木)16:43:23 No.769411944
元になったウイルスが鳥由来ってだけで ヒトヒト感染起こすようになったやつは鳥が運ぶわけじゃないだろ
41 21/01/28(木)16:43:41 No.769412015
こういうの見るとインフルエンザ減ってすげえよりもコロナが異常すぎて逆にゾッとする
42 21/01/28(木)16:43:44 No.769412030
インフルエンザは誰しも一度は罹ってて かつワクチンが毎年生産されているってのもあるが コロナは感染力が強すぎる
43 21/01/28(木)16:43:51 No.769412056
人類より危機に瀕している生物?がこんなところに
44 21/01/28(木)16:44:47 No.769412218
ウイルスは通常同時にはかからないんじゃないの?
45 21/01/28(木)16:45:33 No.769412359
コロナだって旧型には皆かかってきたはずでは…
46 21/01/28(木)16:45:49 No.769412404
グラフの作り方下手すぎかよと思ったら人数のレベルが違う…
47 21/01/28(木)16:46:12 No.769412481
無症状段階でばら撒く仕様どうにかなりませんかね…
48 21/01/28(木)16:46:16 No.769412493
>ウイルスは通常同時にはかからないんじゃないの? これよく勘違いしてる人がいるんだけど 排他性があるのは「菌」でウィルスは普通に共存しまくる
49 21/01/28(木)16:46:49 No.769412610
むしろかかっちまった数十人はどこから来たウイルスにやられたんだって感じだ
50 21/01/28(木)16:46:50 No.769412611
むしろ今年インフルにかかった人はいったいどこからもらってきたんだ
51 21/01/28(木)16:47:27 No.769412718
園児とかは手洗いマスクゆるゆるなのでそのへんから貰えるぞ
52 21/01/28(木)16:47:35 No.769412742
インフルはこんなに減ってるのに コロナは減らない増える
53 21/01/28(木)16:48:40 No.769412924
去年インフルエンザのワクチン打とうと思ったらどこの病院も在庫なくなっていて危うく打てなくなるところだった みんな我さきにとワクチン打ったんだろうこんな経験初めてだった
54 21/01/28(木)16:50:21 No.769413239
ンモーすぐ並列化する
55 21/01/28(木)16:50:25 No.769413249
今までが人との距離近すぎたとは思う 昔の映像で人の多い密室とか観るとヒッてなる
56 21/01/28(木)16:50:53 No.769413327
マジで対策してなかったらどれくらい拡大してたんだろうな…
57 21/01/28(木)16:51:17 No.769413394
そりゃコロナ爆発するわ
58 21/01/28(木)16:51:23 No.769413429
あとコロナは後遺症がな… ハゲるとか勘弁してくれ
59 21/01/28(木)16:52:21 No.769413595
集団的に感染対策してるからこそこうなるんだと思う 自分が気をつけて、更に他者も他の人にうつさない様に気をつけて っていう環境だからここまでになった >やっぱコロナがおかしいわ…
60 21/01/28(木)16:52:34 No.769413635
>あとコロナは後遺症がな… >ハゲるとか勘弁してくれ その心配はないだろ?
61 21/01/28(木)16:53:07 No.769413733
コロナがインフルエンザの変わりに広がっている?
62 21/01/28(木)16:53:36 No.769413828
>コロナがインフルエンザの変わりに広がっている? 正確には加えて
63 21/01/28(木)16:53:36 No.769413829
>コロナに比べたらインフルエンザなんて雑魚すぎて勝負にならんな 症状はそうでもない 感染力ははい
64 21/01/28(木)16:53:56 No.769413889
本来感染力が弱いのがコロナだし感染力が強いのがインフル にも関わらずインフルがここまで抑え込まれてるのにここまで広がってる新型コロナはおかしい
65 21/01/28(木)16:54:06 No.769413916
>>ハゲるとか勘弁してくれ >その心配はないだろ? は?まだ髪残ってるんですけど!
66 21/01/28(木)16:54:09 No.769413929
インフルがこのレベルで減るのにコロナは駄目なら今後コロナと共存していくのなんて無理なんじゃないのこれ 永遠に今のままやっていく羽目になるんじゃ
67 21/01/28(木)16:54:18 No.769413955
東南アジアでマラリアが撲滅出来ないのがあんまりやる気がないからって言うのと似てる
68 21/01/28(木)16:54:18 No.769413958
コロナの禿げ方は毛根攻撃しちゃう円形脱毛症の禿げ方だから薄毛「」ほど致命的なんだよなぁ… 薄毛の上に脱毛まで混じったら本気で見るに耐えない禿げ方するぞ
69 21/01/28(木)16:54:21 No.769413973
>あとコロナは後遺症がな… >ハゲるとか勘弁してくれ ハゲのツッコミ待ち自虐ネタ来た~
70 21/01/28(木)16:54:32 No.769414007
ざーこ&hearts;ざーこ&hearts;
71 21/01/28(木)16:54:48 No.769414062
新型コロナも相応に抑えられてて やべえ状況のとこのは前年の日本以上に対策してないだけなんじゃ…
72 21/01/28(木)16:54:53 No.769414076
無理やり社会が変革させられてる感じは悪くないと思う
73 21/01/28(木)16:54:54 No.769414078
本当に効率がいい設計したウィルスだな どっから生まれたんだか
74 21/01/28(木)16:54:59 No.769414097
去年インフルエンザのワクチン打ったけど これなら必要なかったとは思わない 万が一にもインフルエンザの症状でても素人じゃコロナと見分けつかないし
75 21/01/28(木)16:55:00 No.769414100
>インフルがこのレベルで減るのにコロナは駄目なら今後コロナと共存していくのなんて無理なんじゃないのこれ >永遠に今のままやっていく羽目になるんじゃ そのためのワクチンだろ?
76 21/01/28(木)16:55:12 No.769414152
>インフルがこのレベルで減るのにコロナは駄目なら今後コロナと共存していくのなんて無理なんじゃないのこれ >永遠に今のままやっていく羽目になるんじゃ いや別に もうワクチンが出来たし供給量問題さえ解決すりゃ毎年のインフルエンザワクチンに加えてコロナワクチン打つことになるだけよ
77 21/01/28(木)16:55:21 No.769414179
>マジで対策してなかったらどれくらい拡大してたんだろうな… 対策が中途半端に終わったアメリカが全人口の8%感染した 日本の人口で換算すると960万人くらい 想像するだけで落ち込む
78 21/01/28(木)16:55:23 No.769414186
抑えられてる…?
79 21/01/28(木)16:55:29 No.769414206
>むしろかかっちまった数十人はどこから来たウイルスにやられたんだって感じだ 鳥と濃厚接触したんじゃないか
80 21/01/28(木)16:55:58 No.769414310
Wでかかる奴がレア者に
81 21/01/28(木)16:55:59 No.769414313
>本当に効率がいい設計したウィルスだな >どっから生まれたんだか 増えすぎた人間を殺す為の大いなる自然の意思
82 21/01/28(木)16:56:08 No.769414343
素だとインフルの方がやばいけどすでに対策法が腐るほど生まれてる
83 21/01/28(木)16:56:21 No.769414384
>インフルがこのレベルで減るのにコロナは駄目なら今後コロナと共存していくのなんて無理なんじゃないのこれ >永遠に今のままやっていく羽目になるんじゃ スペイン風邪の時なんかもっと大流行してもっと死んでるけど結局年に一度のちょっとした恐怖程度に収まってるだろ
84 21/01/28(木)16:56:22 No.769414390
やっぱ強えぜ…マスク!
85 21/01/28(木)16:56:24 No.769414393
気軽に病院行けなくなるのが困った
86 21/01/28(木)16:57:12 No.769414547
コロナの流行り始めは過去の数字で比較してインフルのがつよいみたいな意見もあったけど 実際に同じ土俵で戦うとここまで差が出るのか…
87 21/01/28(木)16:57:14 No.769414555
風邪程度で会社休めないっていう風潮が死滅したのには感謝する
88 21/01/28(木)16:57:24 No.769414587
むしろこの状況でインフルかかる人はどこから貰ってきてるんだ
89 21/01/28(木)16:57:26 No.769414593
こんだけ警戒してて増えてるコロナ怖いね
90 <a href="mailto:コロナ">21/01/28(木)16:57:30</a> [コロナ] No.769414608
>やっぱ強えぜ…マスク! ざぁこ♡ざぁこ♡後遺症残っちゃえ♡
91 21/01/28(木)16:57:41 No.769414645
・家でも靴を脱がない ・ハグやキスをする ・手洗いうがいをしない ・マスクをしない そりゃ広がるわ
92 21/01/28(木)16:57:52 No.769414688
コロナは普通の流行り病に効く予防法を貫通してくるから
93 21/01/28(木)16:57:58 No.769414707
>コロナの流行り始めは過去の数字で比較してインフルのがつよいみたいな意見もあったけど >実際に同じ土俵で戦うとここまで差が出るのか… マスクもだけど何でも流行り始めは適当言えないね
94 21/01/28(木)16:58:01 No.769414717
>コロナの禿げ方は毛根攻撃しちゃう円形脱毛症の禿げ方 ちょうどはたらく細胞BLACKでやったやつか… タイムリーだな…
95 21/01/28(木)16:58:02 No.769414725
インフルさんは高熱やらで自覚させてくれるからな…
96 21/01/28(木)16:58:05 No.769414734
>コロナワクチンが普及して国際便が復活したタイミングでデータを取れば原因が判明する >2世紀に一度くらいしかできない壮絶な社会実験 コロナワクチン普及したら手指消毒とマスクの徹底も緩みそうな
97 21/01/28(木)16:58:20 No.769414775
悲しいことに人類史上疫病ランキングに既にランクインしてる…
98 21/01/28(木)16:58:31 No.769414809
やたらハゲを後遺症後遺症言う子いるけどあくまで一時的な抜け毛で一度ハゲた人もまた生えてきてるよ 勿論一度残念な見た目になりはするけど「」の絶対に治らないAGAとは違う
99 21/01/28(木)16:58:42 No.769414839
>飲み会が死滅したのには感謝する
100 21/01/28(木)16:58:49 No.769414870
社員にコロナでたって会社はやっぱり情報開示するべきなのかな?
101 21/01/28(木)16:58:50 No.769414878
インフルこんだけ減るのに蔓延してるコロナの感染力がチートすぎない?
102 21/01/28(木)16:59:09 No.769414938
>そりゃ広がるわ まあそうじゃなくても爆発的に広がってるんですけどね
103 21/01/28(木)16:59:21 No.769414988
>風邪程度で会社休めないっていう風潮が死滅したのには感謝する コロナ治まったらまたそうなる
104 21/01/28(木)16:59:21 No.769414989
インフルエンザなんて雑魚のかかる病気だぜ!
105 21/01/28(木)16:59:22 No.769414990
>コロナワクチン普及したら手指消毒とマスクの徹底も緩みそうな すでにスペイン風邪とか経験してる人類にも関わらずマスクアンチとかいるんだからそこは確定してる
106 21/01/28(木)16:59:26 No.769414994
>コロナは普通の流行り病に効く予防法を貫通してくるから いや…?
107 21/01/28(木)16:59:38 No.769415041
>スペイン風邪の時なんかもっと大流行してもっと死んでるけど結局年に一度のちょっとした恐怖程度に収まってるだろ 感染力が雑に高すぎてどうだろうっていうか 気づいたときにどれだけ増えてるかわからないと思うよVer19.xになったら
108 21/01/28(木)16:59:50 No.769415081
>まあそうじゃなくても爆発的に広がってるんですけどね そうでもないよ そういう文化の国とそうじゃない文化の国じゃ広がり方が格段に違う
109 21/01/28(木)16:59:52 No.769415090
歩いたら数分で息切れして活動限界くるのも治るのかな
110 21/01/28(木)16:59:57 No.769415116
>社員にコロナでたって会社はやっぱり情報開示するべきなのかな? 会社で感染したり会社の人に接触者いなければいいと思う
111 21/01/28(木)17:00:40 No.769415277
ヤツは伝染病の中でも小物… この程度でやられるなどウイルスの面汚しよ…
112 21/01/28(木)17:00:46 No.769415293
インフルが弱いと言うよりコロナがPlague Incで感染力極振りしたような性能してるんだ
113 21/01/28(木)17:00:52 No.769415311
>インフルこんだけ減るのに蔓延してるコロナの感染力がチートすぎない? インフルくんはマスクに溜まった湿気で死ぬって毎年いってるでしょー! まあ結局世界中で消えないといくらでも復活するんやけどなブヘヘ
114 21/01/28(木)17:01:16 No.769415379
>社員にコロナでたって会社はやっぱり情報開示するべきなのかな? スーパーとかどうなんだろね 真面目に出ましたので休業ですってやってるとこと改装ですしばらく休みますってやってるとこがある気がする
115 21/01/28(木)17:01:23 No.769415395
新型コロナは症状出る前に一番人にうつす所が凶悪すぎる… 調子悪いなと思って対策強化してもそれはもう感染ピークすぎてまわりにばら撒いた後なんだよな…
116 21/01/28(木)17:02:02 No.769415517
本当に極悪な性能してるよねコロナウィルス 現代社会メタにもほどがある
117 21/01/28(木)17:02:03 No.769415521
もしかして今までみんな手洗いうがいをしてこなかった?
118 21/01/28(木)17:02:07 No.769415537
>そうでもないよ >そういう文化の国とそうじゃない文化の国じゃ広がり方が格段に違う そういう文化とそうじゃない文化ってどうやってわけるのよ
119 21/01/28(木)17:02:15 No.769415556
逆に今インフルかかったらすごい不安だよね 医者にインフルですって言われたらホッとしてしまうかもしれない
120 21/01/28(木)17:02:15 No.769415557
結核がずっといても衛生面なんて大して向上してこなかったんだから 人類にはまだ早すぎる概念なんだよ防疫
121 21/01/28(木)17:02:29 No.769415591
>改装ですしばらく休みますってやってるとこがある気がする あーそういう逃げ方できるのか
122 21/01/28(木)17:02:32 No.769415607
うちの会社の派遣さんが普通に東京行ってて怖いよぉ!
123 21/01/28(木)17:03:16 No.769415728
>もしかして今までみんな手洗いうがいをしてこなかった? 朝したよ
124 21/01/28(木)17:03:33 No.769415768
>社員にコロナでたって会社はやっぱり情報開示するべきなのかな? 開示してるとこはしてるけど客入り変わってねーな https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=1939
125 21/01/28(木)17:03:39 No.769415791
>あーそういう逃げ方できるのか 心配しなくても大半は黙って営業継続だよ PCRを受けなければいい
126 21/01/28(木)17:04:09 No.769415883
>スーパーとかどうなんだろね >真面目に出ましたので休業ですってやってるとこと改装ですしばらく休みますってやってるとこがある気がする 濃厚接触者が従業員にたくさんいるとかじゃなけりゃ大体ざーっと消毒してさっさと営業再開してるのを見る
127 21/01/28(木)17:04:52 No.769416010
鳥インフル「たいへんねー」 豚コレラ「ねー」
128 21/01/28(木)17:05:28 No.769416118
>調子悪いなと思って対策強化してもそれはもう感染ピークすぎてまわりにばら撒いた後なんだよな… さらに会話したり触ったりで感染してくしで無症状を含めるとたぶん実態は検査で解ってる数の何倍もあるし俺も含めて元気な人もみんなおそらく知らないうちに感染してる
129 21/01/28(木)17:06:23 No.769416280
>そういう文化とそうじゃない文化ってどうやってわけるのよ …?
130 21/01/28(木)17:06:42 No.769416338
地方で数出ないのは東京みたいにまとめて検査してないだけだしな… 大阪京都ですら最近になってやっと数字出せるようになってきた
131 21/01/28(木)17:07:38 No.769416509
>…? 独断や偏見でなく何を基準にその文化の国と分類するのさってこと
132 21/01/28(木)17:08:01 No.769416567
これだけ対策しててもまだ貫いてくるインフルはなんなんだよ
133 21/01/28(木)17:08:07 No.769416586
日本の文化だと広まらないって言ってたのは気のせいだったから…
134 21/01/28(木)17:08:08 No.769416590
都会に住んでる人は大変だよな
135 21/01/28(木)17:08:23 No.769416628
>さらに会話したり触ったりで感染してくしで無症状を含めるとたぶん実態は検査で解ってる数の何倍もあるし俺も含めて元気な人もみんなおそらく知らないうちに感染してる シュレディンガーコロナキャッツ!
136 21/01/28(木)17:09:20 No.769416792
インフルは熱出たりくしゃみ鼻水出まくるあまりがひとに感染すピークだから体調悪いときに外出ないの徹底してりゃ人に感染しないのもあるよね
137 21/01/28(木)17:09:42 No.769416866
インフルは野生の渡鳥とかが保有してるのでゼロにするのは困難 しばらく無くなっても何年か後に変異したの来る
138 21/01/28(木)17:09:48 No.769416888
>都会に住んでる人は大変だよな 地方は地方で病床数が少ないから…
139 21/01/28(木)17:10:30 No.769417006
なんか全然自覚症状ないけど濃厚接触者だから検査したら既に過去に感染した後がありますって言われたみたいな話あるもんな
140 21/01/28(木)17:11:25 No.769417177
>さらに会話したり触ったりで感染してくしで無症状を含めるとたぶん実態は検査で解ってる数の何倍もあるし俺も含めて元気な人もみんなおそらく知らないうちに感染してる みんな感染してるなら集団免疫完成じゃん!
141 21/01/28(木)17:11:40 No.769417228
コロナで死んだ人よりインフルが減ったことで死ななかった人のが多くない?
142 21/01/28(木)17:11:50 No.769417253
花粉症とか熱は出ないけど目が充血して鼻水ズルズルになるから完全に見た目がアウトになるしどうしたもんかなー
143 21/01/28(木)17:11:59 No.769417296
インフルはただの風邪! だがコロナは違う!
144 21/01/28(木)17:12:01 No.769417301
肺炎ってこわいよね 肺がスポンジになるんでしょ?
145 21/01/28(木)17:12:03 No.769417310
>なんか全然自覚症状ないけど濃厚接触者だから検査したら既に過去に感染した後がありますって言われたみたいな話あるもんな スポーツ選手から一気に大勢見つかったのがあったな サッカーだったか野球だったか
146 21/01/28(木)17:12:10 No.769417327
コロナにレイプされたインフルさん
147 21/01/28(木)17:12:32 No.769417400
#5Gの真実
148 21/01/28(木)17:12:32 No.769417401
>完全に見た目がアウトになるしどうしたもんかなー 新型コロナって咳風邪のイメージあるけどどうなんだろね
149 21/01/28(木)17:13:10 No.769417530
>花粉症とか熱は出ないけど目が充血して鼻水ズルズルになるから完全に見た目がアウトになるしどうしたもんかなー まぁ咳じゃなくてくしゃみだから どっちにしろアウトだこれ
150 21/01/28(木)17:13:53 No.769417665
コロナはただの風邪ならインフル並みにおとなしくならないと
151 21/01/28(木)17:14:00 No.769417698
無自覚症状がとにかく厄介すぎる どこで身につけたんだそんなスキル
152 21/01/28(木)17:14:45 No.769417848
新コロは最初喉に感染して風邪と同じ症状だした後でそのまま増えて肺に行ってはじめて熱が出るから 区別が付き始めるのは熱と肺なんだけど警戒するのは咳なんだよな
153 21/01/28(木)17:15:31 No.769417983
人間さんと共存したいんだよ
154 21/01/28(木)17:15:32 No.769417989
>コロナで死んだ人よりインフルが減ったことで死ななかった人のが多くない? 去年末時点で両方3000人程度だからとんとんだけど 今年に入ってからコロナは更に増えていってるからなあひと月で1500人くらい増えた
155 21/01/28(木)17:16:16 No.769418115
マスク楽すぎる 髭剃り数日おきでいいし風邪も引かなくなったし
156 21/01/28(木)17:16:26 No.769418142
>コロナで死んだ人よりインフルが減ったことで死ななかった人のが多くない? 現状で日本の超過死者数はマイナス 通常の肺炎が撲滅されちゃった
157 21/01/28(木)17:16:34 No.769418177
「入荷予定のインフルワクチンが消失したので接種できません」って12月に張り紙してあって大変だなってなったけど杞憂だったな
158 21/01/28(木)17:16:50 No.769418221
人類滅ぶ時は無自覚症状有りで発症したら致死率90%とかのウィルスが現れた時とかだと思う
159 21/01/28(木)17:16:55 No.769418237
サイトカインなんとかっていうアレルギーみたいな免疫暴走スキルももっててこれが特にKILL率高いんだよね 急に悪化して数時間でダメになるパターンが免疫の暴走で悪化だとかで
160 21/01/28(木)17:17:00 No.769418253
>コロナで死んだ人よりインフルが減ったことで死ななかった人のが多くない? 世界ですでに200万人以上死んでるよ…
161 21/01/28(木)17:17:00 No.769418254
少なくとも手洗いうがいソーシャルディスタンスとワクチンでここまでインフル減らせるってわかったのは一つの収穫よね
162 21/01/28(木)17:17:12 No.769418289
インフルマスクと手洗いだけでここまで減るとか雑魚すぎない コロナの能力がおかしすぎると言えるが
163 <a href="mailto:ライノ">21/01/28(木)17:17:41</a> [ライノ] No.769418363
俺も鼻が高いよ…
164 21/01/28(木)17:17:42 No.769418368
>「入荷予定のインフルワクチンが消失したので接種できません」って12月に張り紙してあって大変だなってなったけど杞憂だったな それだけバカ売れだったから発生が少なかったのでは…?
165 21/01/28(木)17:17:50 No.769418403
>>コロナで死んだ人よりインフルが減ったことで死ななかった人のが多くない? >世界ですでに200万人以上死んでるよ… ベトナム戦争の死者数超えたんだな 中国が犯したこの罪はどう落とし前つけるんだろう
166 21/01/28(木)17:18:06 No.769418458
コロナは人類をインフルから救う救世主だった?
167 21/01/28(木)17:18:19 No.769418502
無自覚の時は肺炎にもならないし後遺症もないから本当に健康のままなんだよな 健康なまま周りにばら撒いていく
168 21/01/28(木)17:18:34 No.769418550
>インフルマスクと手洗いだけでここまで減るとか雑魚すぎない それ以外の要因もあるのに気軽に雑魚って言っちゃだめよ
169 21/01/28(木)17:19:33 No.769418733
>少なくとも手洗いうがいソーシャルディスタンスとワクチンでここまでインフル減らせるってわかったのは一つの収穫よね 主な一次発生源である海外渡航者がほぼいないってのが一番大きい気がする
170 21/01/28(木)17:19:41 No.769418764
>ベトナム戦争の死者数超えたんだな >中国が犯したこの罪はどう落とし前つけるんだろう それだとスペイン風邪の罪をUSAが背負わないといけなくなる
171 21/01/28(木)17:20:25 No.769418902
ただの風邪まわりはそもそもそのただの風邪が軽く見られ過ぎなのもあるよ 感染力は桁違いだけど症状だけなら悪化したときの肺炎や脳炎も含めてほんとうに同じだから風邪なら雑魚って認識がまずおかしい
172 21/01/28(木)17:20:28 No.769418910
最初に発見した所が責任取るシステムだとどこも発見したって言わなくなるだけなのでは?
173 21/01/28(木)17:21:02 No.769419018
コロナ前はマスク付けずに風邪やインフルかかったまま出歩いてる人が無数にいたと思うととんでもないな
174 21/01/28(木)17:21:58 No.769419193
あんまりかからないけど風邪やインフルもかかったら死ぬかと思うしやっぱ対策大事だわ
175 21/01/28(木)17:22:21 No.769419280
この数十人の中にシンディーがいるのか…
176 21/01/28(木)17:22:29 No.769419316
>最初に発見した所が責任取るシステムだとどこも発見したって言わなくなるだけなのでは? なので名前はcovid19になったのにコロナが定着しちゃってちょっと困った
177 21/01/28(木)17:22:58 No.769419399
急に熱出たときの心当たりを減らすためにインフルの予防接種受けたわ今年
178 21/01/28(木)17:23:03 No.769419412
何か1000倍ぐらい違うけど何の対策もしてなかったらコロナも今の1000倍の感染者になるってこと?
179 21/01/28(木)17:23:10 No.769419445
マスクじゃなくて 発熱やせきで簡単に外に出歩けなくなったのがそもそも一番大きい
180 21/01/28(木)17:24:26 No.769419697
>なので名前はcovid19になったのにコロナが定着しちゃってちょっと困った 2019年に発見されたコロナウィルスが正式名名前なんだからまあコロナで定着してもしょうがない
181 21/01/28(木)17:25:12 No.769419856
だってみんな会食するんだもの…
182 21/01/28(木)17:25:59 No.769420027
インフルはすぐ動けなくなるけどコロナは無症状で元気一杯だからな…
183 21/01/28(木)17:26:37 No.769420168
新コロナは感染りやすいタイミングが人体にダメージ入れる前なのが凶悪すぎる 普通なら鼻水や悪寒からすぐ暖かくして寝てやっつける所をこいつはいつも通り酒飲んで長風呂してダラダラ夜ふかししてと体に悪いことしてる間にガンガン増える
184 21/01/28(木)17:26:58 No.769420239
遅毒性
185 21/01/28(木)17:27:30 No.769420352
インフルワクチンがほとんどお金儲けの意味合いしかない
186 21/01/28(木)17:27:44 No.769420400
シチューで感染するらしいな
187 21/01/28(木)17:27:50 No.769420427
他の症状で病院に行くのもだいぶ億劫になった…
188 21/01/28(木)17:27:53 No.769420436
エボラくらい致死性が高けりゃよかったのに
189 21/01/28(木)17:28:01 No.769420465
>インフルワクチンがほとんどお金儲けの意味合いしかない …?
190 21/01/28(木)17:28:04 No.769420482
コロナは死亡しなくても後遺症がエグい
191 21/01/28(木)17:28:11 No.769420505
>インフルワクチンがほとんどお金儲けの意味合いしかない 大丈夫か?
192 21/01/28(木)17:28:32 No.769420572
>2019年に発見されたコロナウィルスが正式名名前なんだ 報道の仕方が悪いよなぁ… コロナウイルス自体はずっと昔からあってこれは「2019年に発見した新型」だったから… 今は正式なSARSマーク2みたいな名前がつけられてるよ
193 21/01/28(木)17:28:47 No.769420611
>マスクじゃなくて >発熱やせきで簡単に外に出歩けなくなったのがそもそも一番大きい インフルエンザ程度で仕事を休むな出てきて働けって風潮が完全に無くなったのはでかいね
194 21/01/28(木)17:28:49 No.769420617
>インフルワクチンがほとんどお金儲けの意味合いしかない かまって欲しそうだからレス付けてあげる
195 21/01/28(木)17:29:53 No.769420842
後遺症の内容自体は他の感染症でもあるものだから珍しくはないよ これをエグいというのは他の病気を舐めすぎてる
196 21/01/28(木)17:31:10 No.769421098
>後遺症の内容自体は他の感染症でもあるものだから珍しくはないよ じゃあ楽勝じゃん!ちょっとカラオケいってくる!!
197 21/01/28(木)17:31:16 No.769421122
>>インフルワクチンがほとんどお金儲けの意味合いしかない >…? マスク手洗いうがい
198 21/01/28(木)17:31:45 No.769421236
>後遺症の内容自体は他の感染症でもあるものだから珍しくはないよ >これをエグいというのは他の病気を舐めすぎてる じゃあコロナ楽勝じゃん
199 21/01/28(木)17:32:36 No.769421449
>じゃあ楽勝じゃん!ちょっとカラオケいってくる!! だから病気を舐めるなって言ってるの
200 21/01/28(木)17:33:20 No.769421619
1年間インフルのほうがやばい!コロナは雑魚!言ってたのはどうしてるんだ 今でもそうなのか?
201 21/01/28(木)17:33:23 No.769421625
何の病気に比べて後遺症が低いって評するかだけど 肺機能が低下して常時デバフで倦怠感がずっと続くってのはまあしんどい
202 21/01/28(木)17:33:26 No.769421640
>だから病気を舐めるなって言ってるの 他の病気を舐めるなだからコロナは舐めていいんじゃないの?
203 21/01/28(木)17:33:57 No.769421723
>1年間インフルのほうがやばい!コロナは雑魚!言ってたのはどうしてるんだ >今でもそうなのか? 致死率で言えばインフルのほうがやべーのは変わらんし…
204 21/01/28(木)17:34:30 No.769421861
情報の発信の仕方って難しいな…
205 21/01/28(木)17:36:43 No.769422344
>致死率で言えばインフルのほうがやべーのは変わらんし… 致死率で言えばコロナはインフルの10倍だけど死者の絶対数の話?
206 21/01/28(木)17:38:40 No.769422784
ワクチン普及したらマスク文化いい加減来ててくれ頼む 俺みたいな鼻詰まりマンには地獄の一年だった
207 21/01/28(木)17:38:57 No.769422827
>だから病気を舐めるなって言ってるの カラオケいった帰りにびっくりドンキー行ってくる!!!
208 21/01/28(木)17:39:31 No.769422963
インフルやただの風邪だと新コロナほど感染しないから治療中におかわりの感染受けにくいとか 増える前に症状出るから初動で対応できるとかで生存バイアス強く出るのもきついね… 正確な情報を出すほど新コロナが弱いと受け取られてしまう
209 21/01/28(木)17:40:22 No.769423157
ワクチンも重症化率を下げるのがメインだからそもそも感染はそんなに減らないし人にうつさないためのマスクは継続じゃないかな
210 21/01/28(木)17:40:31 No.769423193
流石にインフルエンザ減り過ぎだな… 今思ったより皆清潔にしてなかったんだな ついでに体調が悪くても外出しまくってたのと病院に気軽に行けてたのも良くなかったのか…?
211 21/01/28(木)17:40:37 No.769423210
>ワクチンも重症化率を下げるのがメインだからそもそも感染はそんなに減らないし人にうつさないためのマスクは継続じゃないかな そんぁ…
212 21/01/28(木)17:41:00 No.769423290
人付き合いゼロの陰キャの真価見せてやるよ5年でも10年でもな
213 21/01/28(木)17:41:05 No.769423307
コロナとインフルにダブル感染してニュースになった人いなかったっけ
214 21/01/28(木)17:41:18 No.769423359
インフルはただの風邪さん出てきそうな弱りっぷりだ
215 21/01/28(木)17:41:45 No.769423460
手で触るとこからも接触感染あるから引きこもりでも届いた荷物経由で感染しうるので過信には気をつけたい
216 21/01/28(木)17:41:48 No.769423477
コロナのガード貫通ヤバすぎる
217 21/01/28(木)17:42:05 No.769423553
インフルと比べてコロナの何がヤバいって感染しても症状出ないか遅効性で移して回れるところだしね インフルは次の日にはぶっ倒れるから安心
218 21/01/28(木)17:42:27 No.769423620
これで両方感染した武田真治は運が悪すぎる…
219 21/01/28(木)17:42:54 No.769423734
今年以降の受験生はインフル罹る心配しなくていいから楽だろうな
220 21/01/28(木)17:42:57 No.769423747
>人付き合いゼロの陰キャの真価見せてやるよ5年でも10年でもな お仕事は…?
221 21/01/28(木)17:43:11 No.769423789
症状でないうちに増えていくからちゃんと寝て治そうとした時にはけっこう対応難しくなってて長引くのもきついよなあ
222 21/01/28(木)17:44:53 No.769424200
インフルが雑魚なんじゃなくてコロナがすごいんだ
223 21/01/28(木)17:45:24 No.769424331
>今年以降の受験生はインフル罹る心配しなくていいから楽だろうな でもコロナは…
224 21/01/28(木)17:45:35 No.769424385
うがい手洗いは自己防衛でしかないし他人がしてくれるのを期待するのは間違い ワクチンは大切だよ
225 21/01/28(木)17:46:04 No.769424488
コロナにインフルが併発すると危険度が跳ね上がるでよ 無症状からでも重症化のカーブが変な動きするっつって感染対策の講習で言ってたな
226 21/01/28(木)17:46:18 No.769424550
>インフルと比べてコロナの何がヤバいって感染しても症状出ないか遅効性で移して回れるところだしね >インフルは次の日にはぶっ倒れるから安心 これで判明したのは感染から体内で増殖するペースがインフルと比べてクソ遅いって事らしくて すなわちワクチンで抗体が出来れば発症するより圧倒的に早く体内でコロナを殲滅出来るとかなんとか
227 21/01/28(木)17:47:02 No.769424723
マスクなしはもう考えられない 嫌がるやつはそんな面に自身あるんだろうか
228 21/01/28(木)17:47:56 No.769424942
>マスクなしはもう考えられない >嫌がるやつはそんな面に自身あるんだろうか 体質の問題でキツいとか想像出来ない?
229 21/01/28(木)17:48:04 No.769424976
ワクチンというより治療薬まだできないの? 特効薬とまではいかなくともさ
230 21/01/28(木)17:48:34 No.769425096
>マスクなしはもう考えられない >嫌がるやつはそんな面に自身あるんだろうか 気軽に飲みに行けないのはちょっと…
231 21/01/28(木)17:48:42 No.769425125
1日20円程度で色んな面倒くささから開放されるマスク大好き
232 21/01/28(木)17:49:03 No.769425208
インフル2月ころに流行るパターンもあるから春になるまで油断できん…
233 21/01/28(木)17:49:06 No.769425215
コロナ自体は最悪なのは分かってる 分かってるんだがコロナによって変わった部分が正直ありがたい事が割と多くて困る
234 21/01/28(木)17:49:15 No.769425255
アレルギー持ちだからマスク自体はコロナ前から年中してたけど 質の悪い不織布マスクは毛羽立ってチクチクしたり耳が痛くなったりしてきつかった
235 21/01/28(木)17:49:45 No.769425388
このままだと蜜になるイベント全般が死んでしまうぞ
236 21/01/28(木)17:49:50 No.769425408
ウイルスを直接どうこうするタイプの特効薬以外だと薬って基本的に症状抑えて楽に寝られるようにするだけだなら自前の免疫でどうにも出来ないと悪化してくだけだよ
237 21/01/28(木)17:49:56 No.769425434
>体質の問題でキツいとか想像出来ない? ホリエモンが体質に問題あるとは思えない
238 21/01/28(木)17:50:05 No.769425463
>ワクチンというより治療薬まだできないの? >特効薬とまではいかなくともさ 無い 重篤化したときに死亡率をある程度下げるのは有るけど
239 21/01/28(木)17:50:10 No.769425490
>>マスクなしはもう考えられない >>嫌がるやつはそんな面に自身あるんだろうか >体質の問題でキツいとか想像出来ない? まあそういう人を感染から守るためにも着けられる人は常時やっとくべきだろうよ 耳に障害のある人には今ちょっとインフラが追いついていないとは思うが
240 21/01/28(木)17:50:30 No.769425562
こんだけインフル減ってるならプラマイゼロなんじゃない
241 21/01/28(木)17:50:57 No.769425666
>このままだと蜜になるイベント全般が死んでしまうぞ それだけで済むとお思いで?
242 21/01/28(木)17:51:02 No.769425692
>コロナ自体は最悪なのは分かってる >分かってるんだがコロナによって変わった部分が正直ありがたい事が割と多くて困る 飲み会という名の上司のパワハラ会がなくてマジで助かる
243 21/01/28(木)17:51:05 No.769425707
マスクで肌が荒れるって人は結構いるかもしれない おつらい
244 21/01/28(木)17:51:26 No.769425793
コロナが去ってももう雑踏をマスク無しで歩く生活には戻れない
245 21/01/28(木)17:52:29 No.769426051
この機にインフル君は絶滅してくれ コロナの相手で手一杯なんだ
246 21/01/28(木)17:52:30 No.769426057
おしゃべりや飲み会が大好きなタイプは寂しさのストレスでヤバそうなのと自営業の人らがきつそうだけどそれ以外はIT化が進んだり働き方改革がいい面も出てるよね… あとブラックな会社がよりはっきり解るようになってあぶり出されてる
247 21/01/28(木)17:53:38 No.769426333
>マスクで肌が荒れるって人は結構いるかもしれない >おつらい 頬が今凄いカサカサしてるわ
248 21/01/28(木)17:54:17 No.769426481
>>マスクで肌が荒れるって人は結構いるかもしれない >>おつらい >頬が今凄いカサカサしてるわ 俺は逆にしっとりしてるな…
249 21/01/28(木)17:55:24 No.769426764
ウレタンマスクでも息苦しい
250 21/01/28(木)17:55:39 No.769426809
コロナ不況でブラック企業がすごいイキイキしてる…
251 21/01/28(木)17:56:12 No.769426954
>インフルワクチンだだあまりしてそう 結構うった人多いとも聞く
252 21/01/28(木)17:56:43 No.769427068
息苦しさはなれた 呼吸が減ってエネルギーの消耗減って健康にいい気もする
253 21/01/28(木)17:56:46 No.769427081
>国際便止まって海外との人の往来がなくなったから日本に入ってこれなかったのか 全世界的にインフルエンザ減ってるからなあ…
254 21/01/28(木)17:56:57 No.769427125
生活様式だけの話なら元々人嫌いの「」にはわりと助かる所もあるだろうけど 経済破壊は連鎖しまくるので誰も逃れられない地獄が来るんだ
255 21/01/28(木)17:57:16 No.769427209
ニキビがひどくて3年前からオールシーズンマスクなんで耐性はできてた