虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)15:24:19 予算15... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)15:24:19 No.769396505

予算15万ほどでPC組みたいと思ってみてたらパーツ品薄すぎでぜんぜん手に入らない!! もう何もかもめんどくさくなったのでちょっと予算オーバーするけどマウスでBTO頼むのことにした… GTX1060からRTX3070にランクアップじゃぁ

1 21/01/28(木)15:26:09 No.769396903

フロンティアじゃだめですか、と思って見てみたがぐっとくるのはないな

2 21/01/28(木)15:31:01 No.769397915

1060を3070に交換するだけでよかったのでは

3 21/01/28(木)15:31:35 No.769398035

>予算15万 >RTX3070 半分以上グラボで消えるな…

4 21/01/28(木)15:33:18 No.769398392

3000番台だと廉価のVGAってまだ出てないのね

5 21/01/28(木)15:34:14 No.769398593

>1060を3070に交換するだけでよかったのでは 単品で8万とかかるし、CPUもマザーもメモリも当時のだから古いしだったら一新しちまえ!ってなった

6 21/01/28(木)15:34:48 No.769398728

数年は1060や1660で戦えそうな気がする

7 21/01/28(木)15:36:05 No.769398970

マウスって悪い噂しか聞かない

8 21/01/28(木)15:36:55 No.769399150

そもそも何の目的に使うの?

9 21/01/28(木)15:39:14 No.769399613

>そもそも何の目的に使うの? サイバーパンクしまくるのだが?

10 21/01/28(木)15:44:54 No.769400713

スレ違だけどちょっと質問なんだけど 最近のCPUオンボグラって4K出力できますか?

11 21/01/28(木)15:46:07 No.769400955

今は時期が悪い

12 21/01/28(木)15:48:28 No.769401456

>最近のCPUオンボグラって4K出力できますか? 無茶さすな

13 21/01/28(木)15:48:40 No.769401506

>最近のCPUオンボグラって4K出力できますか? 最近のAPUはグラ性能めっちゃいいから余裕よ

14 21/01/28(木)15:48:55 No.769401550

組み立て自体は簡単だけど起動しないときとかどこでミスしたかわからん手探り状態が精神的にきつい 毎回BTOにすりゃよかったって思いながら組んでる

15 21/01/28(木)15:51:31 No.769402074

BTOのが配線とか綺麗に組んでくれるしその方がいいよね・・・・

16 21/01/28(木)15:51:36 No.769402092

>スレ違だけどちょっと質問なんだけど >最近のCPUオンボグラって4K出力できますか? 大分前から出来るぞ! もちろんゲームとかは夢のまた夢だが

17 21/01/28(木)15:52:32 No.769402275

PSO2NGSまでにグラボ安くなってくだち…

18 21/01/28(木)15:53:27 No.769402442

>無茶さすな >最近のAPUはグラ性能めっちゃいいから余裕よ >大分前から出来るぞ! >もちろんゲームとかは夢のまた夢だが さんきゅーかみさま ExcelとYouTube見るぐらいだから大丈夫そうかも

19 21/01/28(木)15:53:55 No.769402535

マウスって月初にLINEペイで10%くらい還元してなかったっけ

20 21/01/28(木)15:56:41 No.769403042

>BTOのが配線とか綺麗に組んでくれるしその方がいいよね・・・・ 初期不良チェックしてくれるか交換してくれるしね…

21 21/01/28(木)15:57:53 No.769403244

俺ももう面倒くさいからBTOにしちゃってるな…

22 21/01/28(木)15:58:14 No.769403304

今はフロンティアですらメモリ32GBが全くなくて時期が悪いんだろうなと思ってる

23 21/01/28(木)16:01:54 No.769403971

新しいのなんか買わなくても電源とマザボとCPUとグラボと念の為にメモリとファンとあとついでだから新しいモニタ買う程度で済むじゃん!

24 21/01/28(木)16:02:06 No.769404004

流用できるパーツが無いならBTOが無難だよな

25 21/01/28(木)16:03:18 No.769404222

マイニングは悪

26 21/01/28(木)16:03:19 No.769404225

サイバーパンクなさるのなら精神的安定も得られる3090でもいいんじゃないか?

27 21/01/28(木)16:03:53 No.769404320

>サイバーパンクなさるのなら精神的安定も得られる3090でもいいんじゃないか? 金銭的不安が生まれてしまう…

28 21/01/28(木)16:04:50 No.769404491

3070/3080の入荷した入荷しない値上がりした値下がりした転売屋がという情報から逃れられるぞ

29 21/01/28(木)16:05:05 No.769404537

BTOはたまに変なもんが安くなるよね 3800xとかが今以上に品薄の時なぜか3900の無印へのアップグレード無料!とかやってたから飛びついてしまった 5800xより性能ちょっといいくらいらしいから満足してる

30 21/01/28(木)16:06:08 No.769404757

今BTOで買うならどこがおすすめなの? そろそろパソコンの挙動が限界来てるから買い替えたいんだけど

31 21/01/28(木)16:06:47 No.769404879

友人がサイコム教だ何故かは知らん

32 21/01/28(木)16:07:40 No.769405044

いつもストームで買ってる

33 21/01/28(木)16:07:56 No.769405087

>友人がサイコム教だ何故かは知らん 簡易含め水冷選べる パーツをかなり細かくカスタムできる分やや割高 サポートはそんなに丁寧ではない てイメージだな

34 21/01/28(木)16:08:03 No.769405108

ツクモでええよ

35 21/01/28(木)16:08:37 No.769405213

>今BTOで買うならどこがおすすめなの? >そろそろパソコンの挙動が限界来てるから買い替えたいんだけど ●●はクソとか色々言うけど初期不良自体はどこのメーカーでもあり得るからなぁ…

36 21/01/28(木)16:08:39 No.769405225

>今BTOで買うならどこがおすすめなの? >そろそろパソコンの挙動が限界来てるから買い替えたいんだけど フロンティアの安売りを待て

37 21/01/28(木)16:08:43 No.769405235

マウスやべー噂しか聞かないんだけど

38 21/01/28(木)16:09:14 No.769405349

900台使ってて3060Ti狙ってたけどもう16x0あたりにして落ち着くまで持たせようかと考えてる

39 21/01/28(木)16:10:23 No.769405569

>900台使ってて3060Ti狙ってたけどもう16x0あたりにして落ち着くまで持たせようかと考えてる 買うなら1660と聞く

40 21/01/28(木)16:10:57 No.769405678

BTO悩んだ挙句価格ドットコム最安値調べて自作してしまう 保証は無いようなもんだがBTOより2万円くらい安く作れる

41 21/01/28(木)16:11:02 No.769405698

ワンズで好きな組み合わせにしろ ケースと電源で差が出るぞ

42 21/01/28(木)16:11:12 No.769405729

1070だけどもうしばらくは頑張れるかなって

43 21/01/28(木)16:11:52 No.769405848

ツクモのapex電源は大丈夫なのかな

44 21/01/28(木)16:12:05 No.769405884

BTOですらメニューから3080が消えたくらいだし5900Xと3080で1台組むのは大分暫く無理そうだ

45 21/01/28(木)16:12:20 No.769405940

>新しいのなんか買わなくても電源とマザボとCPUとグラボと念の為にメモリとファンとあとついでだから新しいモニタ買う程度で済むじゃん! そこまでやるならケースもSSDも変えるべきじゃん

46 21/01/28(木)16:12:39 No.769405997

>買うなら1660と聞く それすら今は高くなってるけどな

47 21/01/28(木)16:12:49 No.769406027

>予算15万ほどでPC組みたいと思ってみてたらパーツ品薄すぎでぜんぜん手に入らない!! >もう何もかもめんどくさくなったのでちょっと予算オーバーするけどマウスでBTO頼むのことにした… >GTX1060からRTX3070にランクアップじゃぁ 同じような状況だわ グラボだけ載せ替えようかと思ったけどCPUも古いし相性とか考えるのめんどいからツクモのBTOにする予定 メモリとSSDだけは使い回せる

48 21/01/28(木)16:13:12 No.769406123

ここ最近の値上がりはPCパーツならもうなんでもいいのかよと言いたくなる

49 21/01/28(木)16:13:30 No.769406179

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g108945-od/ これでいいじゃん

50 21/01/28(木)16:14:03 No.769406269

円高……?

51 21/01/28(木)16:14:06 No.769406289

繋ぎで買った1650で次世代まで頑張るわ

52 21/01/28(木)16:14:23 No.769406346

今マイニング需要あるから更にドンだ 逆に古いグラボ使ってる人は今売っておくと無駄に高く売れるぞ

53 21/01/28(木)16:14:50 No.769406450

>ここ最近の値上がりはPCパーツならもうなんでもいいのかよと言いたくなる 全部味の素グループと仮想通貨と転売屋が悪いんだ

54 21/01/28(木)16:15:14 No.769406519

中古で5万で買った2070がメルカリで4万で売れた

55 21/01/28(木)16:15:24 No.769406551

MSIの1660sのは最安価から+3000円ぐらいだからもうこれでいいかってなる

56 21/01/28(木)16:15:46 No.769406626

今買うのって時期悪そうだな…どうしよう

57 21/01/28(木)16:16:13 No.769406711

3060tiになったので手始めにとAPEXをFHDで遊んでる 余裕が感じられるけどモニタ替えたくなってくる…

58 21/01/28(木)16:16:18 No.769406731

先月半ばに3060tiに5600Xのミドルタワーが15万だったけど今見るとなんか上がってるというか在庫ねぇな!?

59 21/01/28(木)16:17:36 No.769406975

俺も年始に組んで速くてでかいモニタ買っちゃった 今モニタ安くなったね

60 21/01/28(木)16:17:41 No.769406992

グラボ4000番台出る頃には価格落ち着いてるだろう 今急いで買う必要無いなら待った方がいい

61 21/01/28(木)16:17:50 No.769407015

相場の変わり方が激しすぎる…

62 21/01/28(木)16:17:53 No.769407024

>ワンズで好きな組み合わせにしろ I7の10700とRTX3070でもう10万超えるんですけど!!

63 21/01/28(木)16:18:06 No.769407071

>フロンティアの安売りを待て 年末年始が終わっちゃったから次はいつだ 3月末か

64 21/01/28(木)16:18:16 No.769407106

>逆に古いグラボ使ってる人は今売っておくと無駄に高く売れるぞ 俺のASUSの1050Tiも数万円くらいで売れたりするかな…

65 21/01/28(木)16:19:08 No.769407262

>俺のASUSの1050Tiも数万円くらいで売れたりするかな… 数万は無理だけど1万で売れてるね https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=1050ti&va=1050ti&b=1&n=50

66 21/01/28(木)16:19:16 No.769407291

>今買うのって時期悪そうだな…どうしよう この先もっと悪くなるぞ

67 21/01/28(木)16:19:34 No.769407348

>グラボ4000番台出る頃には価格落ち着いてるだろう >今急いで買う必要無いなら待った方がいい まあRTX4000シリーズが値段抜きにしても潤沢かどうかはわからないわけだが…

68 21/01/28(木)16:19:54 No.769407387

リサが来年下半期にパーツ不足は解消するって言ってるけど多分嘘

69 21/01/28(木)16:20:09 No.769407444

俺の5年ものの980も売れるかな…

70 21/01/28(木)16:20:18 No.769407464

旧正月明けには潤沢に供給されるってきいてたんですけおお!!!

71 21/01/28(木)16:20:35 No.769407527

>リサが来年下半期にパーツ不足は解消するって言ってるけど多分嘘 車載含めてこんな半導体不足するとは予想しとらんよ…

72 21/01/28(木)16:20:39 No.769407540

>リサが来年下半期にパーツ不足は解消するって言ってるけど多分嘘 来年?! それすら嘘ならマジでグラボどころの話じゃないじゃん…

73 21/01/28(木)16:21:10 No.769407636

>I7の10700とRTX3070でもう10万超えるんですけど!! これはまぁ品薄じゃなくても9万円くらいにしかならんのでは?

74 21/01/28(木)16:21:14 No.769407649

M2SSDの2TBがあと2万安くなるまで我慢するんじゃ…

75 21/01/28(木)16:21:16 No.769407658

>来年?! >それすら嘘ならマジでグラボどころの話じゃないじゃん… ごめん来年度

76 21/01/28(木)16:21:27 No.769407711

>>俺のASUSの1050Tiも数万円くらいで売れたりするかな… >数万は無理だけど1万で売れてるね >https://auctions.yahoo.co.jp/closedsearch/closedsearch?p=1050ti&va=1050ti&b=1&n=50 マジか… トラブル対応でとっとこうかと思ったけど悩むな…

77 21/01/28(木)16:21:44 No.769407755

今買え!未来のことなど考えるな!

78 21/01/28(木)16:22:11 No.769407837

TSMCも半導体生産能力向上させようとしてるけど味の素とか原料卸してる側の生産能力が逼迫してるっぽいからなぁ…

79 21/01/28(木)16:22:12 No.769407839

リサが丹精込めて一つずつ握ってるから供給不足は仕方ねえんだ

80 21/01/28(木)16:23:08 No.769408033

下手せずとも来年まで解消されない可能性は十二分にあるのでは

81 21/01/28(木)16:23:09 No.769408042

AMDはCPUに関しては需要めっちゃあるだろうけどグラボはどうかな…

82 21/01/28(木)16:23:59 No.769408200

TSMCのライン自体も割とカツカツだと思う アリゾナ工場早く建つといいね

83 21/01/28(木)16:24:04 No.769408219

BTOのほうが楽なのは間違いないだろうけどだいたい5年サイクルで訪れる組み立て工程を 楽しむために自作してるふしはある

84 21/01/28(木)16:24:46 No.769408362

欲しい時が買い時

85 21/01/28(木)16:25:12 No.769408443

今は 時期が 悪い

86 21/01/28(木)16:25:26 No.769408481

グラボ相場を荒らす仮想通貨とかいう悪い文化

87 21/01/28(木)16:25:43 No.769408521

>欲しい時が買い時 買いたくても物がねえんだよ!

88 21/01/28(木)16:25:59 No.769408569

買い時…買い時ではあるが在庫がないものは買えない…

89 21/01/28(木)16:26:00 No.769408570

サイコムで頼んだPCを使ってかれこれ4年経つしそろそろPC貯金でも始めるか

90 21/01/28(木)16:26:38 No.769408683

マイニングするよりグラボ転売した方が儲かるからこうにゅうせいげんしたりしてるけど 知らないおじさん連れてきて買い占めたり

91 21/01/28(木)16:26:42 No.769408701

俺この間3年前に中古で買ったホコリまみれでボロボロの1050ti8000円で売ったよ 誰が喜ぶんだこんなもんと思いながら梱包した

92 21/01/28(木)16:26:52 No.769408730

>グラボ相場を荒らす仮想通貨とかいう悪い文化 ビットコインで数億儲けた「」もいるし許せねえ…

93 21/01/28(木)16:27:47 No.769408917

750tiですら売れると聞いてマジかよ…ってなった

94 21/01/28(木)16:27:50 No.769408922

なんなら470も売れるし

95 21/01/28(木)16:28:04 No.769408960

出来る事なら転売は法規制して欲しい…

96 21/01/28(木)16:29:08 No.769409164

ひらめいた

97 21/01/28(木)16:29:27 No.769409219

M.2に憧れるZ87世代

98 21/01/28(木)16:29:41 No.769409262

>ひらめいた 通報した

99 21/01/28(木)16:30:16 No.769409360

俺の770も売れるのか

100 21/01/28(木)16:30:19 No.769409376

VRAM12Gあるし3060がほしい 売ってない

101 21/01/28(木)16:30:32 No.769409416

買い時いつ来ますか…

102 21/01/28(木)16:30:37 No.769409426

一日数百円しか儲からないし1年それが続くならプレ値で買っても良いが

103 21/01/28(木)16:32:17 No.769409766

>M.2に憧れるZ87世代 ビックリするくらい起動時間変わったぞ あとChrome立ち上げがエクスプローラーみたいになった

104 21/01/28(木)16:32:17 No.769409769

>VRAM12Gあるし3060がほしい >売ってない 発売してないものが売ってるはずもないからな ていうか何にそんなVRAM使うのエロmod?

105 21/01/28(木)16:32:39 No.769409831

>買い時いつ来ますか… 今

106 21/01/28(木)16:34:20 No.769410164

>ビックリするくらい起動時間変わったぞ >あとChrome立ち上げがエクスプローラーみたいになった なそ にん DDR5メモリが流通したら買い替えよう…

107 21/01/28(木)16:34:34 No.769410215

アキバか日本橋の実店舗に朝から並べば買える!

108 21/01/28(木)16:35:32 No.769410390

スマホの方が起動遅い

109 21/01/28(木)16:36:02 No.769410499

>ていうか何にそんなVRAM使うのエロmod? VR

110 21/01/28(木)16:36:46 No.769410625

VRAMと電源容量はあればあるほどよい

111 21/01/28(木)16:37:32 No.769410774

けど結局GPUの性能が良い方がいいので3080が一番なんだ 売ってないんだ

112 21/01/28(木)16:37:35 No.769410790

サイパンしまくるって言うけどそんなに繰り返し遊ぶほどコンテンツねーよ?

113 21/01/28(木)16:37:54 No.769410841

ここ数年でストレージ回りは革命的に変わったからな…

114 21/01/28(木)16:38:24 No.769410956

>サイパンしまくるって言うけどそんなに繰り返し遊ぶほどコンテンツねーよ? すでに120時間遊んで全クエスト回ったけどまだ遊び足りませんが貴兄は?

115 21/01/28(木)16:38:24 No.769410957

3080は数字上のメモリは少ないけど速い奴だしな

116 21/01/28(木)16:39:54 No.769411253

>すでに120時間遊んで全クエスト回ったけどまだ遊び足りませんが貴兄は? 150時間しか遊んでないけどもうやる事ないからドライブばかりしてる

117 21/01/28(木)16:40:18 No.769411332

>すでに170時間遊んで全クエスト回りきれてないし悪魔EDしか見てないけどまだ遊び足りませんが貴兄は?

118 21/01/28(木)16:41:06 No.769411477

170時間でクエスト回りきれてないのはちょっと無駄な寄り道多すぎだよ?

119 21/01/28(木)16:41:51 No.769411626

>DDR5メモリが流通したら買い替えよう… 5600xしかなかったからこれで妥協したけど充分満足出来る そこまで待たなくても今からお金貯めてハイエンドCPU出回ってから考えてみてほしい

120 21/01/28(木)16:41:58 No.769411650

>>買い時いつ来ますか… >今 流石に今は無いわ 物がない

121 21/01/28(木)16:42:47 No.769411821

1660が4万とかになってて笑った

122 21/01/28(木)16:43:09 No.769411893

ryzenの次が順調に5nmになったらDDR5も出てくるけどね

123 21/01/28(木)16:43:17 No.769411930

個人的には流石に今よりかは3月のほうがマシだとは思う

124 21/01/28(木)16:43:20 No.769411938

>170時間でクエスト回りきれてないのはちょっと無駄な寄り道多すぎだよ? 2周目ほぼほぼフォトモードだからな!

125 21/01/28(木)16:43:36 No.769412001

スレ「」が買ったであろう構成とても良い買い物だと思うけどCPUを最新世代にしたいなと思い悩んでいる

126 21/01/28(木)16:44:06 No.769412104

3080tiどうなったの

127 21/01/28(木)16:45:14 No.769412298

>1660が4万とかになってて笑った なそ …え、待って3,080の半値?嘘でしょ

128 21/01/28(木)16:45:17 No.769412309

サイパンは思ってたよりすぐ飽きたな期待値高すぎたか

129 21/01/28(木)16:45:38 No.769412375

買いたい時が買い時だけど時期が良いとは言わない

130 21/01/28(木)16:46:06 No.769412463

3060tiが7万とか…在庫有る所で8万とかなっててこれは…

131 21/01/28(木)16:46:44 No.769412598

>3080tiどうなったの 中止との噂

132 21/01/28(木)16:47:03 No.769412648

むう…

133 21/01/28(木)16:47:06 No.769412653

俺去年のうちに買っといてよかった…

134 21/01/28(木)16:47:27 No.769412716

工場稼働停止なのかな コロナ怖い

135 21/01/28(木)16:47:55 No.769412791

俺は今年も1060で凌ぐのか…

136 21/01/28(木)16:48:27 No.769412887

10400fで組もうと思ったけどマザーまで入れたら3600とB450で組んだ方が安いんだな

137 21/01/28(木)16:49:15 No.769413038

しなうす解消まで1080で戦う

138 21/01/28(木)16:49:20 No.769413054

あと1年ほどは1070tiでいく

139 21/01/28(木)16:51:27 No.769413438

>しなうす解消まで1080で戦う >あと1年ほどは1070tiでいく あなた方はまだまともにゲームできるでしょ

140 21/01/28(木)16:52:36 No.769413646

うちの970でサイパンやるとローでも20FPS余裕で切る

141 21/01/28(木)16:53:01 No.769413715

https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g108341-od/ これ安くない?

142 21/01/28(木)16:53:19 No.769413780

FHDゲーミングなら設定落とせばryzenのAPUでもまともにプレイはできるし…

143 21/01/28(木)16:55:51 No.769414284

>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g108341-od/ >これ安くない? これケースもいいやつらしいけど手が出る値段じゃない

144 21/01/28(木)16:57:25 No.769414591

>https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g108341-od/ >これ安くない? このスペックが必要で予算もあるなら…うn…

145 21/01/28(木)16:58:53 No.769414890

さすがにトップランクのグラボはそこまで品薄にはなってないな…

146 21/01/28(木)17:03:41 No.769415799

今日秋葉のツクモに行ったらRX6900が入荷してて3080と3~4万の差額で買えると思ったらだいぶ心が揺れ動いた

147 21/01/28(木)17:04:06 No.769415874

>あなた方はまだまともにゲームできるでしょ VRが辛い

↑Top