21/01/28(木)15:07:54 結局キ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)15:07:54 No.769392887
結局キレてたのは鶴見中尉の大義?
1 21/01/28(木)15:09:09 No.769393161
大義じゃなくて私情じゃん!
2 21/01/28(木)15:09:59 No.769393319
このままだと鯉登少尉と一緒に離反するのは確実だけどどうなるか
3 21/01/28(木)15:11:07 No.769393565
谷垣の時も仲間のためと言いつつ明らかに私情で追い回してたからどうかな
4 21/01/28(木)15:15:00 No.769394444
根っこの動機がどうあれ大義名分を果たせたら何でもよくない?
5 21/01/28(木)15:19:04 No.769395378
>根っこの動機がどうあれ大義名分を果たせたら何でもよくない? この人は大義名分の為に戦う鶴見のために私情を殺した人だから大義名分自体はある意味どうでも良いのだ
6 21/01/28(木)15:19:08 No.769395395
>根っこの動機がどうあれ大義名分を果たせたら何でもよくない? は ぁ ?
7 21/01/28(木)15:20:40 No.769395742
別に鶴見中尉がどうとかどうでもいいじゃん 月島軍曹はそれで救われたでしょ?
8 21/01/28(木)15:21:42 No.769395958
親殺しの罪で死を待つばかりだった軍曹に生きる動機をくれてやったのになぁ
9 21/01/28(木)15:22:08 No.769396064
そんなもんのために色んな人間の人生弄んだのか… はぁ?
10 21/01/28(木)15:22:40 No.769396158
今週は鯉登まで血管浮かせてキレ始めた
11 21/01/28(木)15:24:12 No.769396485
こっちは個人的な感情や過去捨てたのに付いて行った鶴見中尉が今も過去をひきずりまくりなのがお気に召さない?
12 21/01/28(木)15:24:27 No.769396537
鯉登もキレかけてたのは妥当ではあるが驚いた
13 21/01/28(木)15:26:15 No.769396923
土方来たら退場するかな
14 21/01/28(木)15:27:10 No.769397074
面白いもん見せてくれるはずだったのに
15 21/01/28(木)15:27:36 No.769397166
>こっちは個人的な感情や過去捨てたのに付いて行った鶴見中尉が今も過去をひきずりまくりなのがお気に召さない? 当たり前だ莫迦!
16 21/01/28(木)15:29:08 No.769397503
鯉登は部下を巻き込んだ動機が私闘であることにキレてそう 月島は嫁がいた事に一番キレてそう
17 21/01/28(木)15:31:53 No.769398090
上司があれこれやれって言ってくることを上司自身が守ってなかったのではあ?ってなる と書くとすごくありがちだよね
18 21/01/28(木)15:33:49 No.769398508
su4551241.jpg こう言ってたじゃん…
19 21/01/28(木)15:33:54 No.769398532
鯉登も月島も鶴見の本性ある程度見抜いてる上でも大義の部分で付いてたのに 今回の話でそれが崩れたからね…
20 21/01/28(木)15:34:38 No.769398694
解釈違いなんですけお…
21 21/01/28(木)15:37:35 No.769399269
鶴見の言ってることが本心かわからないが盗み聞きするほど鯉登月島が鶴見を疑ってるのが誰も幸せにならない気がして興奮する
22 21/01/28(木)15:38:54 No.769399543
いいじゃないですか……
23 21/01/28(木)15:39:40 No.769399705
なんなら江戸貝君巻き込んだのも結構抵抗あったからな月島
24 21/01/28(木)15:39:59 No.769399775
だってそう思い込もうとしてるだけの人だし
25 21/01/28(木)15:40:05 No.769399792
鶴見の味方もう名無しのモブ位しか居ないよね… 菊田はスパイで二階堂は元造反組のヤク中だし
26 21/01/28(木)15:40:52 No.769399937
けものフレンズをかぶりつきで見てたらけものフレンズ2になってた感じ?
27 21/01/28(木)15:41:30 No.769400075
危うく谷垣夫妻も殺りかけた
28 21/01/28(木)15:43:11 No.769400419
鯉とまで血管浮き出ててダメだったしシュポーンでもっとダメだった
29 21/01/28(木)15:44:21 No.769400624
そういや江戸貝くんの頃は半モブくらいの存在だったのに出世したなあ軍曹
30 21/01/28(木)15:44:39 No.769400668
鯉登も私欲私怨のためじゃ無いだろうって言ってたからそのままだったらキレるよね
31 21/01/28(木)15:46:55 No.769401134
もしかしたら私闘なのでは…? ってふりだったら結局大義のために落ち着きそうな感じではある
32 21/01/28(木)15:47:04 No.769401160
宇佐美上等兵はどう思う?
33 21/01/28(木)15:47:38 No.769401277
いまだに鼻の形状がよくわからない
34 21/01/28(木)15:47:40 No.769401288
>宇佐美上等兵はどう思う? し...死んでる...
35 21/01/28(木)15:47:47 No.769401318
鯉登も血管浮かせてキレかけててこの先の展開が俄然楽しくなってきた感がある
36 21/01/28(木)15:51:14 No.769402016
鶴見の狡猾さや非道さも自分とはスケールの違う存在だと思ってたからこそ受け入れてたんだろうな
37 21/01/28(木)15:53:00 No.769402358
>別に鶴見中尉がどうとかどうでもいいじゃん >月島軍曹はそれで救われたでしょ? もてあそばれて諦めただけで何一つ救われてねえ!
38 21/01/28(木)15:53:46 No.769402506
得体の知れない妖怪だと思ってたらただの人間じゃないか…!ってなってる感じ?
39 21/01/28(木)15:54:04 No.769402560
>宇佐美上等兵はどう思う? ひひぃん
40 21/01/28(木)15:54:45 No.769402685
su4551291.jpg ご不満ですか?
41 21/01/28(木)15:56:27 No.769402992
まぁここで疑われるってことは違うんだろうけどそろそろ終わりそうなのも含めてまだなにかあるかどうか
42 21/01/28(木)15:57:30 No.769403197
これだけ人も物も巻き込んどいて妻子の為にって許さんぞてこと?
43 21/01/28(木)15:58:52 No.769403421
このタイミングで杉元が我慢できずに乱入してきたら誰か死にそうだ
44 21/01/28(木)15:59:46 No.769403585
月島さん一旦切れると手がつけられないタイプだから離反したらやばい
45 21/01/28(木)15:59:56 No.769403619
色んな奴の人生奪っておいて 自分の奪われた人生のためかよっていう感じじゃない
46 21/01/28(木)16:00:13 No.769403675
何をそんなに怒っているのかね?
47 21/01/28(木)16:00:22 No.769403700
月島さんは私情を捨てるように誘導された上にそれに気付いて問い詰めたら誤魔化されたけど もう他に道が無いところまで連れて来られた後だから 全部諦めてせめて大義の為に従ってるだけだからな…
48 21/01/28(木)16:00:30 No.769403727
鯉登の心ってこれ以前からやっぱり離れつつあったよね
49 21/01/28(木)16:00:50 No.769403782
鶴見陣営がもう瓦解寸前やん
50 21/01/28(木)16:01:50 No.769403960
>鯉とまで血管浮き出ててダメだったしシュポーンでもっとダメだった くそシリアスな展開で読んでたのに杉元組はさぁ…
51 21/01/28(木)16:01:52 No.769403970
精子探偵はこれ聞いても離れないよね
52 21/01/28(木)16:01:54 No.769403972
方便だったとしても離反しそう
53 21/01/28(木)16:02:00 No.769403987
元々人格はいけすかねえけどこいつのやることの過程で多くの死んでいった同志が救われるなら と思ってたらすげえどうでもいい目標しか持ってなかったのかテメーって感情だよね?
54 21/01/28(木)16:03:55 No.769404324
前フリ感があるか流石にこの理由ではないと思うけど、 かと言って後の展開にこの事が何も影響しないならこれをやる意味もないので、なんか影響してくるはずで ほんとどうなっちゃうんだろうな
55 21/01/28(木)16:04:54 No.769404504
月島さん横顔になると一層鼻の低さが際立つな…
56 21/01/28(木)16:05:26 No.769404614
「」もこの二人もまんまと中尉のそれっぽい話を真に受けちゃってウケルー あのロシア女に一番刺さるだろうから計算でやってるに決まってんじゃーん
57 21/01/28(木)16:05:29 No.769404628
鶴見中尉が戦争に私情を挟むようなタイプとは思わなかったけど 汁が止まらなくなったことや今の状況は全く言い訳が立たないような…
58 21/01/28(木)16:06:06 No.769404746
脳汁は正直だからな…
59 21/01/28(木)16:07:13 No.769404959
鶴見中尉だしこれも都合のいい嘘かなとか思ったけど一人で骨弄ったりアシリパに優しい嘘吐かなかったり人払いしてたりと…
60 21/01/28(木)16:07:20 No.769404981
第七師団がこのまま身内の諍いで瓦解するとなるとラスボスの位置にはやっぱ尾形か土方かなあ
61 21/01/28(木)16:08:18 No.769405154
脳汁はしめしめって時に出る嘘喰いのカリ梅みたいなもんかもしれないし
62 21/01/28(木)16:08:51 No.769405262
>「」もこの二人もまんまと中尉のそれっぽい話を真に受けちゃってウケルー >あのロシア女に一番刺さるだろうから計算でやってるに決まってんじゃーん それはそれで自分がされた詐欺被害の現場を客観的に見ちゃってやっぱり中尉クソだわってなるきっかけになるからなぁ
63 21/01/28(木)16:08:57 No.769405288
そこいらで適当に用意した骨に決まってんじゃーん
64 21/01/28(木)16:09:30 No.769405408
これが作戦でしたー!とされてももう心は離れてってるからな
65 21/01/28(木)16:10:58 No.769405684
>これが作戦でしたー!とされてももう心は離れてってるからな 流石鶴見中尉だ!とはならんよね…一度やり口に失望感持っちゃうと
66 21/01/28(木)16:11:03 No.769405700
聞かれたらヤバい内容って事はわかってて人払いしてるからな...
67 21/01/28(木)16:13:57 No.769406249
工作するのが当たり前の人はワンミスでこうなるよなぁ
68 21/01/28(木)16:15:41 No.769406613
この二人の不信はもう拭えない段階に来てる 積み重ねすぎてしまった
69 21/01/28(木)16:15:48 No.769406642
谷垣を殺してたらもうこの時点で飛び出してたかもしれんくらい
70 21/01/28(木)16:16:41 No.769406790
(飛び出す杉元と白石)
71 21/01/28(木)16:17:00 No.769406849
かりにこのまま二人が訣別したとしても鶴見からすれば素晴らしい手駒なのに離れてしまったか残念くらいだろうなのがなんというか寂寥感
72 21/01/28(木)16:17:11 No.769406885
月島の場合離反するとしたら最後の最後で背中から撃つみたいな感じになりそう 鯉登は先に離反しようとして死ぬ
73 21/01/28(木)16:17:21 No.769406921
鶴見の目的がなんであれ戦友が報われるなら…とはならんよな
74 21/01/28(木)16:19:01 No.769407245
この2人が離反したら杉元達につくのかな
75 21/01/28(木)16:19:02 No.769407248
>月島の場合離反するとしたら最後の最後で背中から撃つみたいな感じになりそう >鯉登は先に離反しようとして死ぬ 離反展開なら鯉登くんかばって月島がしぬやろ多分
76 21/01/28(木)16:19:17 No.769407292
聞かれ差し支えないのない内容ならどっかに軍曹控えさせておくだろうしね...
77 21/01/28(木)16:20:32 No.769407514
理科で習ったヤツ! 慣 性 の 法 則 ってバス江のルビ芸でありそう
78 21/01/28(木)16:21:34 No.769407722
ソフィアも黙ってやられるような奴じゃないし何なら鶴見撃ちそう
79 21/01/28(木)16:23:02 No.769408011
中尉の周りに一気に忠臣いなくなるけどどうすんの?これも何かの計算のうち?
80 21/01/28(木)16:23:59 No.769408201
全部計算だよ あとでわかる
81 21/01/28(木)16:24:45 No.769408360
>そういや江戸貝くんの頃は半モブくらいの存在だったのに出世したなあ軍曹 むしろ江戸貝くんの辺りで「屈強な軍人月島」みたいなフレーズが出てきて表舞台に登場したイメージ
82 21/01/28(木)16:26:40 No.769408693
>このタイミングで杉元が我慢できずに乱入してきたら誰か死にそうだ ソフィアはもう知ってること話しちゃったし危ういかも…
83 21/01/28(木)16:28:08 No.769408975
まだ疑惑…疑惑だから…
84 21/01/28(木)16:30:38 No.769409432
どうせまた指の骨もフェイクだろって思っててごめんなさい
85 21/01/28(木)16:31:31 No.769409622
軍人の未来のために戦う怪人だと思ったら家族のために戦う孤独なヒーローだったってだけじゃん!
86 21/01/28(木)16:32:10 No.769409747
月島は名前出てないだけで初期から中尉の側近みたいな感じでいるんだよな
87 21/01/28(木)16:34:12 No.769410134
鶴見の子供時代の回想まだだからそこで本当の目的明かされそうな気もする
88 21/01/28(木)16:36:35 No.769410591
下手な言い訳してハセガワ?知らない人ですって言ったのもまずい気がする
89 21/01/28(木)16:37:06 No.769410679
そろそろ近藤さんチェックに失敗しそう
90 21/01/28(木)16:38:16 No.769410932
妻子関連は部下の前で全然出してなかったっぽいのがね
91 21/01/28(木)16:39:31 No.769411165
なんなら泣いてるソフィアの方が演技な気もしないでもない
92 21/01/28(木)16:39:32 No.769411168
>まだ疑惑…疑惑だから… こんだけ疑惑を一度抱くと好感度元に戻るのは大変では