虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)13:19:10 コワ~… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)13:19:10 No.769370521

コワ~…

1 21/01/28(木)13:20:03 No.769370677

こういう思考の人がいるのが怖い

2 21/01/28(木)13:20:47 No.769370809

ダメに決まってんだろ…すぞ

3 21/01/28(木)13:20:49 No.769370817

まいっか行っちゃえ

4 21/01/28(木)13:21:04 No.769370875

コロナを銭湯にin!

5 21/01/28(木)13:21:38 No.769370983

駄目だって言われた後に黙って行ってる人居るでしょ絶対

6 21/01/28(木)13:22:25 No.769371149

なんでそんなにスーパー銭湯に行きたがるんだ

7 21/01/28(木)13:22:52 ID:nTk/P6Mk nTk/P6Mk No.769371226

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/769367711.htm このスレの奴と一緒だろうけど 気色が悪い

8 21/01/28(木)13:23:04 No.769371266

やっぱり刑事罰必要じゃないかな…

9 21/01/28(木)13:23:05 No.769371273

>なんでそんなにスーパー銭湯に行きたがるんだ 診察を受けたストレスはデカい風呂のお湯で流したいからな…

10 21/01/28(木)13:23:17 No.769371306

医者に言われたらから大手を振って行くか普通に行くかの差しかない

11 21/01/28(木)13:24:01 No.769371446

こういうのを相手の気を引く手段にしちゃう子 いますよね

12 21/01/28(木)13:24:04 No.769371460

こうやって意味もなく外出ようとしたりただの風邪!とかデモ起こしてる連中見てると じっとしてる事がとんでもないストレスになる人間って結構居たんだな…ってビビる

13 21/01/28(木)13:25:23 No.769371723

もし他人にうつして最悪その人が死んでしまったら…とか考えないんだろうか

14 21/01/28(木)13:25:56 No.769371840

>なんでそんなにスーパー銭湯に行きたがるんだ 家にろくな風呂ついてないからじゃないの

15 21/01/28(木)13:26:30 No.769371942

imgとか行ったら駄目ですか?

16 21/01/28(木)13:26:47 No.769371998

>imgとか行ったら駄目ですか? 絶対だめ絶対だめ

17 21/01/28(木)13:26:48 No.769372002

>こうやって意味もなく外出ようとしたりただの風邪!とかデモ起こしてる連中見てると >じっとしてる事がとんでもないストレスになる人間って結構居たんだな…ってビビる いや後者は関係なく元からキチガイなので…

18 21/01/28(木)13:26:51 No.769372010

>imgとか行ったら駄目ですか? いいよ

19 21/01/28(木)13:27:40 No.769372185

自宅待機指示を受けてるのに普通に出歩いてる奴絶対たくさんいるだろ

20 21/01/28(木)13:28:11 No.769372290

隔離施設から逃げ出す奴もいるし無理だよ

21 21/01/28(木)13:29:14 No.769372487

実際風呂なかったら何日も風呂禁止になるわけでそんなの耐えられるかと言えば耐えられないだろうから 予防の観点からすればやはりこっちがそういう施設に行かねーのが無難

22 21/01/28(木)13:29:14 No.769372489

休日家に居たくないご家庭もそりゃあるだろう

23 21/01/28(木)13:29:27 No.769372528

コロナ体験記みたいの書いてる人結構いるけど皆無駄な外出とか他人との接触が多くてビビる

24 21/01/28(木)13:30:05 No.769372640

俺なんかめっちゃ健康だけどずっと家で仕事してるのに

25 21/01/28(木)13:30:08 No.769372646

>まいっか行っちゃえ 行きそうな感じはすごくするな…

26 21/01/28(木)13:30:11 No.769372662

家に風呂がない人は体を拭くことしか出来ないんだろうか

27 21/01/28(木)13:30:30 No.769372728

画像サイズ変えてNG回避して再放送

28 21/01/28(木)13:32:04 No.769373028

>コロナ体験記みたいの書いてる人結構いるけど皆無駄な外出とか他人との接触が多くてビビる 自宅療養ったって飯運んできてくれるんけじゃないんだから普通にスーパーいかなきゃならんもの

29 21/01/28(木)13:34:17 No.769373467

こんな当たり前の判断ができてない時点で どうせダメって言われても行くんだろうな…

30 21/01/28(木)13:35:27 No.769373699

こういうやつが人権とか陰謀だとかすり替えて抗議するんだ

31 21/01/28(木)13:35:40 No.769373753

>自宅療養ったって飯運んできてくれるんけじゃないんだから普通にスーパーいかなきゃならんもの 逆に家族いたら風呂はまだしもトイレ一個しかない家ならトイレとかにも気使わないといけないしな

32 21/01/28(木)13:36:27 No.769373907

こんな質問が出る時点で事の重大さを認識してない…

33 21/01/28(木)13:44:06 No.769375312

頭湧いてるのか

34 21/01/28(木)13:44:50 No.769375476

>パチンコとか行ったら駄目ですか?

35 21/01/28(木)13:45:18 No.769375582

怠さとかは無いからスパ銭で体整えてリフレッシュしたいとか気持ちは分かる でも回り考えずにそういう思考になってる時点でコロナが脳に影響及ぼしてるように見える

36 21/01/28(木)13:45:38 No.769375654

医者がインタビューで コロナ感染濃厚だから「PCR検査うけてください」つったら「今日会食があるんで陽性出たらまずい…」って拒否する患者がいるって

37 21/01/28(木)13:46:28 No.769375811

未だに会食の予定入れてるのがすげえな…

38 21/01/28(木)13:47:25 No.769376010

陽性出たらまずいって言葉の意味が医者と患者で違うやつだな…

39 21/01/28(木)13:47:50 No.769376082

政治家といいなんで皆そんな会食したがるかってそらコネ作ったりビジネスの話の場だろうからなんだろうけど 仕方ないんだから代理でも立ててとっとと断れすぎる…

40 21/01/28(木)13:47:52 No.769376088

まあ立場によっては断れないのもあるだろうけど会食後に陽性発覚したら 後日会食出た人全員に濃厚接触者として検査受けてくれって連絡しないといけなくなるし どっちがヤバいかといったら後者だと思うんだが

41 21/01/28(木)13:48:06 No.769376152

これで問題起きたら医者のせいにされるんだからたまったもんじゃないな

42 21/01/28(木)13:48:49 No.769376298

臭いが分からなくなったんで試しにカレー食べに行ってみたてのもあったな…

43 21/01/28(木)13:51:27 No.769376793

家に風呂がないとか外部にインフラ依存してる人への救済がないならこっそり行くが正解になっちゃうのでは

44 21/01/28(木)13:51:41 No.769376844

だめだって言ってるだろうが!って医者は言ってもいい

45 21/01/28(木)13:52:21 No.769376969

一人暮らしで出たときもそうだけど家族が発症したときの隔離とか絶対無理でしょ普通の家で

46 21/01/28(木)13:53:04 No.769377131

頭抱えるようなことするのが現実だからな…

47 21/01/28(木)13:53:13 No.769377158

やっぱ刑事罰付けよう

48 21/01/28(木)13:53:44 No.769377272

>政治家といいなんで皆そんな会食したがるかってそらコネ作ったりビジネスの話の場だろうからなんだろうけど >仕方ないんだから代理でも立ててとっとと断れすぎる… 後から感染広がって「あいつ感染してるの知ってて来たぞ」 ってバレたらコネもビジネスも滅茶苦茶になりそうなもんなのにね…

49 21/01/28(木)13:54:04 No.769377338

言っても聞かないで広げようとするのは処罰でいいよ…

50 21/01/28(木)13:54:16 No.769377379

閃いた! どうしてもパチンコだのスーパー銭湯行きたいって人の為にコロナ患者専用の店舗作ればいいんじゃね!? 入ったら出られなくて何が起きても自己責任!

51 21/01/28(木)13:54:55 No.769377508

はっきり言って同じ生活してる者同士はもうしょうがない…

52 21/01/28(木)13:55:09 No.769377553

>どうしてもパチンコだのスーパー銭湯行きたいって人の為にコロナ患者専用の店舗作ればいいんじゃね!? >入ったら出られなくて何が起きても自己責任! 「」のお金で頼む

53 21/01/28(木)13:55:21 No.769377594

故意にうつそうとするのは傷害罪になるんだっけ

54 21/01/28(木)13:55:43 No.769377664

おちおち風邪もひけないのが怖いところだ

55 21/01/28(木)13:55:50 No.769377697

他人に迷惑かけるってことにここまで無頓着になれたらストレスとか無縁そうだよな…

56 21/01/28(木)13:56:12 No.769377762

>一人暮らしで出たときもそうだけど家族が発症したときの隔離とか絶対無理でしょ普通の家で 単身者用のアパートに家族で住んでるような一家もいるんだしもう家庭内感染は諦めの域じゃないか? そんな貧乏暮らししてる人が隔離の為の宿泊費出せないし…

57 21/01/28(木)13:56:21 No.769377791

パチンコはともかく銭湯いけないのはどうしたらいいんだろうね…… 仮に自宅に入浴施設なかったら隔離期間ずっと風呂入れないの……?

58 21/01/28(木)13:56:38 No.769377850

頭が朦朧としてたらこのくらいアホなこと言ってしまうかもしれないから画像だけでは強く責められない

59 21/01/28(木)13:56:48 No.769377884

雀卓壊した警察のこと笑えないよ

60 21/01/28(木)13:56:50 No.769377889

>はっきり言って同じ生活してる者同士はもうしょうがない… なるべく接触避けて触れるもの皆徹底的にアルコール消毒するしかないよね…

61 21/01/28(木)13:57:52 No.769378122

>>はっきり言って同じ生活してる者同士はもうしょうがない… >なるべく接触避けて触れるもの皆徹底的にアルコール消毒するしかないよね… 大変だけどそういうウィルスだしな…それを当たり前にしてくしか無い

62 21/01/28(木)13:57:53 No.769378129

>そんな貧乏暮らししてる人が隔離の為の宿泊費出せないし… 宿泊費あっても感染者の家族が普通のホテルに泊まるのって社会的にアリなの……? 感染抑止の観点だとかなりグレーじゃね?

63 21/01/28(木)13:58:12 No.769378199

やはりストレス解消はimgでニュースに説教するに限るな

64 21/01/28(木)13:58:25 No.769378245

熱が出た!頭もボーッとする!田舎だから社会的に死んだ!で副鼻腔炎だったのが俺だ

65 21/01/28(木)13:59:03 No.769378371

温泉とかサウナとかスパ施設は行かないと死ぬって人多いよね

66 21/01/28(木)13:59:04 No.769378375

>後から感染広がって「あいつ感染してるの知ってて来たぞ」 >ってバレたらコネもビジネスも滅茶苦茶になりそうなもんなのにね… 近所で初めて感染して全国ニュースにもなったアホがそんなんだったな いやー若干申し訳ないみたいな謝罪してたけど

67 21/01/28(木)13:59:25 No.769378441

こいつ絶対行ったよね…

68 21/01/28(木)13:59:25 No.769378445

>熱が出た!頭もボーッとする!田舎だから社会的に死んだ!で副鼻腔炎だったのが俺だ でも >田舎だから社会的に死んだ! は据え置きなんだよね…

69 21/01/28(木)14:00:17 No.769378604

>こういう思考の人がいるのが怖い >ダメに決まってんだろ…すぞ 聞くだけマシだろ 答えを守るんなら

70 21/01/28(木)14:00:20 No.769378618

>やっぱり刑事罰必要じゃないかな… ここまで念を押されて行くのは現行法でも未必の故意とかでしょっぴけないのかな

71 21/01/28(木)14:00:36 No.769378678

コロナが脳にそういう所行って拡散しろとか命令でも出してんのか

72 21/01/28(木)14:00:42 No.769378694

もしかして今スパ銭行くのって危険なのか?

73 21/01/28(木)14:00:43 No.769378696

>パチンコはともかく銭湯いけないのはどうしたらいいんだろうね…… >仮に自宅に入浴施設なかったら隔離期間ずっと風呂入れないの……? タオルとか濡らして拭くしか無いなぁ

74 21/01/28(木)14:01:14 No.769378804

殴りて~

75 21/01/28(木)14:01:50 No.769378917

>もしかして今スパ銭行くのって危険なのか? 人との接触はなるべく避けましょう

76 21/01/28(木)14:01:53 No.769378927

>宿泊費あっても感染者の家族が普通のホテルに泊まるのって社会的にアリなの……? >感染抑止の観点だとかなりグレーじゃね? となると感染してなくても感染するまで同居させられるか 詰んだな…

77 21/01/28(木)14:02:09 No.769378967

>もしかして今スパ銭行くのって危険なのか? 脱衣場が鬼門

78 21/01/28(木)14:02:20 No.769379006

>コロナが脳にそういう所行って拡散しろとか命令でも出してんのか そんな水場に誘導されるカマキリみたいな…

79 21/01/28(木)14:02:30 No.769379035

>>田舎だから社会的に死んだ! >は据え置きなんだよね… 日頃の交友関係の希薄さのおかげで数人に副鼻腔炎だったよ~ハハハで済んだのが幸いだった

80 21/01/28(木)14:03:04 No.769379128

>コロナが脳にそういう所行って拡散しろとか命令でも出してんのか コロナウイルスがそうかは置いといて一般的な話として そもそも昨今のウイルスは人の防御機構である咳とか痰をハックして感染拡大に利用してるやつがそこそこいるなんて研究はあったね その中の一因として汗疹とか発汗とかの症状が適度だとウイルスとして生存競争を勝ち抜きやすいとかはあるかも

81 21/01/28(木)14:03:11 No.769379151

>パチンコはともかく銭湯いけないのはどうしたらいいんだろうね…… >仮に自宅に入浴施設なかったら隔離期間ずっと風呂入れないの……? タオルで清拭しかないだろうね

82 21/01/28(木)14:03:13 No.769379158

聞くだけ偉いだろ 脱走して行った奴も居るんだから

83 21/01/28(木)14:03:14 No.769379165

>殴りて~ 感染拡大しちゃうよ!

84 21/01/28(木)14:03:46 No.769379258

聞かない・行かない→実は偉くない 聞く・行かない→偉い 聞く・行く→死ね 聞かない・行く→死ね

85 21/01/28(木)14:04:11 No.769379331

>コロナが脳にそういう所行って拡散しろとか命令でも出してんのか メタルギアでも言われてたけど寄生虫やウイルスがちょっと脳内いじれば動物なんて簡単に操れるからな…

86 21/01/28(木)14:04:14 No.769379343

>自宅待機指示を受けてるのに普通に出歩いてる奴絶対たくさんいるだろ そもそも一人暮らしだと食料買いに行かなきゃいし風呂無し物件に住んでたら2週間風呂無しは辛すぎるからな… と言うかお医者さん止めるけど一人暮らし相手には保健所の方から買い出しは人の居ない時間に行ってとか言ってる所もあるっぽいからな…

87 21/01/28(木)14:04:26 No.769379377

創作をソースにするなや!

88 21/01/28(木)14:04:39 No.769379411

>聞かない・行かない→実は偉くない >聞く・行かない→偉い >聞く・行く→死ね >聞かない・行く→死ね 3/4で怒られるのなら行ったもん勝ちだな!

89 21/01/28(木)14:05:12 No.769379510

バレなきゃ大丈夫!で行動する人は多いって事だな

90 21/01/28(木)14:05:59 No.769379679

>バレなきゃ大丈夫!で行動する人は多いって事だな 本当にバレないぐらい人がいないなら許すが…

91 21/01/28(木)14:06:00 No.769379681

>聞かない・行かない→実は偉くない なんで!?

92 21/01/28(木)14:06:09 No.769379711

コロナで弱ってもサウナに入ると整うからな…

93 21/01/28(木)14:06:32 No.769379786

行かないなら偉いよ

94 21/01/28(木)14:06:54 No.769379872

>創作をソースにするなや! そうは言うがな大佐 俺コロナおじさんとか見てると人食いが起きてないだけで起きてる事はゾンビ映画と大差ないように思える

95 21/01/28(木)14:06:55 No.769379878

俺詳しくないからワンチャンOKかもしれないし聞くね! NOだ?知るか!

96 21/01/28(木)14:07:00 No.769379892

広がるべくして広がってる

97 21/01/28(木)14:07:06 No.769379907

外出しなくて済むタイプはそれでストレスを受けないのではなくて 恒常的にストレスを受けるその状態に体が慣れきってるだけなんじゃないかとは時々思う 適度な外出は脳分泌物的にも本来健康に良い筈なんだ…こういう状況でなければな

98 21/01/28(木)14:07:11 No.769379929

感染すると病棟に隔離されて感染の疑いがある所持品・衣類は一旦全回収されるから療養中はスマホも無くてネット見る手段なにもないって聞いた

99 21/01/28(木)14:07:40 No.769380037

>なんで!? 何事もほうれん草だぞ 聞かなくても分かんだろの精神は悪くはないけど大して良くも無い

100 21/01/28(木)14:07:46 No.769380056

創作が現実をソースにしていたことを思い知るが良い!

101 21/01/28(木)14:07:47 No.769380061

むしろマスク強勢されて協力してるのに医療関係者は何をしてくれるんだ?何もしてくれないだろ?ってやつも居るんだ

102 21/01/28(木)14:08:11 No.769380137

おつかい頼まれる何でも屋儲かってたりするんだろうか?

103 21/01/28(木)14:08:16 No.769380159

コロナがある程度収まったらゾンビパニックの感染最初期を描いた作品がわらわら出てくると思う

104 21/01/28(木)14:08:23 No.769380176

もしやこういう状況だと風呂のない部屋に住むのは高リスクなのでは?

105 21/01/28(木)14:08:25 No.769380186

>と言うかお医者さん止めるけど一人暮らし相手には保健所の方から買い出しは人の居ない時間に行ってとか言ってる所もあるっぽいからな… でもこれ同居家族が買い物行くのも似たようなもんでは… 一番いいのが他人が買い物してブツを置いて去る方法だけど

106 21/01/28(木)14:08:56 No.769380266

>ゾンビ映画 何がコロナだ馬鹿馬鹿しい! 俺は遊びにいくぞ!

107 21/01/28(木)14:09:04 No.769380295

>じっとしてる事がとんでもないストレスになる人間って結構居たんだな…ってビビる コロナは文字通り世界観変わったわ 旅行や外食産業って景気悪くなりゃすぐ死ぬような業界かと思ってたけど割と人間が最低限生きるために必要な産業だったんだな

108 21/01/28(木)14:09:08 No.769380319

>コロナで弱ってもサウナに入ると整うからな… メンタルは整ってもコロナは整わねえ!

109 21/01/28(木)14:09:12 No.769380332

なんでもいいから早く曇らないスーパーマースクを出してくれ

110 21/01/28(木)14:09:19 No.769380364

>おつかい頼まれる何でも屋儲かってたりするんだろうか? 大都市なら需要あるかもしれんが地方都市以下の規模だと自分で済ませる人が多いんじゃないかな

111 21/01/28(木)14:09:29 No.769380399

>旅行や外食産業って景気悪くなりゃすぐ死ぬような業界かと思ってたけど割と人間が最低限生きるために必要な産業だったんだな そらそうよ

112 21/01/28(木)14:09:33 No.769380412

>でもこれ同居家族が買い物行くのも似たようなもんでは… >一番いいのが他人が買い物してブツを置いて去る方法だけど 置き配は時代のニーズを先取りしてたんだな…

113 21/01/28(木)14:09:38 No.769380429

コロナはどうか知らないがトキソプラズマは実際に操ってるからな…

114 21/01/28(木)14:09:39 No.769380432

>なんでもいいから早く曇らないスーパーマースクを出してくれ メガネに塗ろう曇り止め

115 21/01/28(木)14:09:44 No.769380453

実際5月にはインドアな趣味いっぱいあるから余裕とか思ってたけど一年たってみるとやっぱいろいろしんどくない……? しんどい……

116 21/01/28(木)14:09:53 No.769380478

会社で陽性者出ても保健所からなんも言われなきゃセーフだし お前ら近くで仕事してたけどマスクしてたっしょ?セーフセーフだから早く仕事して?ってノリだから そりゃ都会周りの数字も増える一方だなって

117 21/01/28(木)14:09:58 No.769380496

>もしやこういう状況だと風呂のない部屋に住むのは高リスクなのでは? 通勤時間重視で近いだけの都心のクソ部屋借りて後悔してる手合いは去年めっちゃ見た

118 21/01/28(木)14:09:58 No.769380498

世の中頭がまともな事を前提にしている事は多いからな…

119 21/01/28(木)14:10:25 No.769380582

>>と言うかお医者さん止めるけど一人暮らし相手には保健所の方から買い出しは人の居ない時間に行ってとか言ってる所もあるっぽいからな… >でもこれ同居家族が買い物行くのも似たようなもんでは… >一番いいのが他人が買い物してブツを置いて去る方法だけど 本当は代行で食料とか届けてくれるサービスやってたんだけどパンクしちゃったから…

120 21/01/28(木)14:10:44 No.769380640

なぁ…ええやろ…?GoToしようや…

121 21/01/28(木)14:10:52 No.769380670

半年もテレワークで篭ってると流石に慣れたよ 出歩きたい理由探してたんだな昔は…

122 21/01/28(木)14:10:53 No.769380672

離島でしばらく感染者出てないから安全は安全なんだけど ずっと離島から出られないのが辛い 旅行行きたい

123 21/01/28(木)14:10:57 No.769380692

>実際5月にはインドアな趣味いっぱいあるから余裕とか思ってたけど一年たってみるとやっぱいろいろしんどくない……? >しんどい…… 10年くらいやってる生活サイクルが11年になっても何ともないんだ…

124 21/01/28(木)14:11:06 No.769380732

この手の話出ると必ずレベルでスーパー銭湯行きたがる患者が例に出るのなんなの…? 前に隔離のためのホテルから逃げたおっさんもスーパー銭湯寄ってたし

125 21/01/28(木)14:11:10 No.769380747

安価で長時間着けていても耳が痛くならないマスクが欲しい

126 21/01/28(木)14:11:12 No.769380751

>本当は代行で食料とか届けてくれるサービスやってたんだけどパンクしちゃったから… あちゃー…

127 21/01/28(木)14:11:31 No.769380805

せめてCOCOAのインストールは義務付けてほしい 国民を監視するのかって反発されそうだけど

128 21/01/28(木)14:11:38 No.769380831

外に出ないと不健全って意識に突き動かされてる人は多い

129 21/01/28(木)14:11:45 No.769380857

コロナとか関係なく発熱してたら風呂入る気力なんてないだろ普通…

130 21/01/28(木)14:11:53 No.769380876

>せめてCOCOAのインストールは義務付けてほしい >国民を監視するのかって反発されそうだけど 答えでてるじゃん

131 21/01/28(木)14:11:54 No.769380878

うちのショッピングモールにゾンビが? …一匹ぐらいならなんとかなるだろ 今は繁忙期なんだ店を閉めるわけにはいかない 倉庫にでも押し込んどけ

132 21/01/28(木)14:12:22 No.769380980

>コロナとか関係なく発熱してたら風呂入る気力なんてないだろ普通… 熱出ててもシャワーは浴びるよ 最悪シャンプー洗顔だけはする

133 21/01/28(木)14:12:25 No.769380987

別にマスクの重要性も効果も疑ってないし思想があるわけじゃないけど マスクつけるの嫌いなんだよね… いえつけますよつけますけどね

134 21/01/28(木)14:12:50 No.769381066

>実際5月にはインドアな趣味いっぱいあるから余裕とか思ってたけど一年たってみるとやっぱいろいろしんどくない……? >しんどい…… 状況が自由意志で外出するかしないかじゃないから限界は当然あるよ

135 21/01/28(木)14:12:50 No.769381067

スレ画レベルでも外来には行くんだな 真正は医者も行かずゴホゴホしながらスパ銭行ってると思うけど

136 21/01/28(木)14:13:00 No.769381094

>せめてCOCOAのインストールは義務付けてほしい >国民を監視するのかって反発されそうだけど ガラケーとiPadで運用しててiPadに対応してなくて…すまない… ちゃんと個人でできる対策はしてるから…

137 21/01/28(木)14:13:14 No.769381139

>せめてCOCOAのインストールは義務付けてほしい >国民を監視するのかって反発されそうだけど ある程度新しくないと入れられないから無理よ ガラケーの人とかどうすんの

138 21/01/28(木)14:13:26 No.769381179

マスク着けてるとヒゲ剃らなくてもバレないからずっとみんなマスク着けてればいいと思う

139 21/01/28(木)14:13:27 No.769381183

診断されなければ陽性じゃないからな

140 21/01/28(木)14:13:41 No.769381223

マスクつけると肌がめっちゃ荒れるんよね 特に耳にすぐなんかできる

141 21/01/28(木)14:13:47 No.769381242

>うちのショッピングモールにゾンビが? >…一匹ぐらいならなんとかなるだろ >今は繁忙期なんだ店を閉めるわけにはいかない >倉庫にでも押し込んどけ 愚かといえば愚かなんだが強すぎない?

142 21/01/28(木)14:13:50 No.769381247

「」でさえ外出できないと辛くなる人いるんだな つくづく趣味はゲームと映画鑑賞です!って人間でよかったわ

143 21/01/28(木)14:13:58 No.769381263

>せめてCOCOAのインストールは義務付けてほしい アプリも保健所による陽性者の登録が追いついて無くてパンク状態…

144 21/01/28(木)14:14:15 No.769381315

>ガラケーの人とかどうすんの サポートしないってことは見放してるんだろ

145 21/01/28(木)14:14:54 No.769381430

家族で一人感染者でて未然に防いでる体験談はちらほらでてる そういうのは基本早急に隔離してもらえるホテル紹介してもらうか生理現象の処理はコロナかかった当人に徹底してもらってる話よくみる

146 21/01/28(木)14:15:02 No.769381452

可能な限り休みの日に外出なんてしたくない派だから何の苦もないな…

147 21/01/28(木)14:15:31 No.769381556

外出しないのは別にいいんだよ 外出できないのが嫌なんだよ

148 21/01/28(木)14:15:52 No.769381618

うまいご飯食べに行きたい!!! 美術館いきたい!!!!

149 21/01/28(木)14:15:53 No.769381624

仕事はテレワークだし3日ぐらい家から一歩も出なくてもメンタルは全く問題ないぞ俺 imgがダウンしたら数時間で発狂するだろうけど

150 21/01/28(木)14:16:02 No.769381653

マスク自体は割り切ってるつもりだけどやっぱ付けてるとしんどくなる 犬の散歩ぐらいでも付けないと悪い気するしね…

151 21/01/28(木)14:16:50 No.769381806

なんか人類って賢いのか馬鹿なのか分からなくなるね

152 21/01/28(木)14:16:54 No.769381817

>うまいご飯食べに行きたい!!! >美術館いきたい!!!! 一人で行って誰とも話さないならまあ

153 21/01/28(木)14:16:56 No.769381821

大抵の人は禁止されると無性にやりたくなる現象が発動してるだけじゃねえかなって…

154 21/01/28(木)14:17:17 No.769381883

自由に外出できる状態で家にこもるを選択してただけでずっとこもっててはしんどいよ

155 21/01/28(木)14:17:25 No.769381910

>うまいご飯食べに行きたい!!! >美術館いきたい!!!! レストランの予約サイトから普段全然予約できないような店のキャンセル枠出たよのお知らせがガンガン届くから東京住んでたら今うまい飯食べ放題じゃん!て思ってる

156 21/01/28(木)14:18:05 No.769382038

>生理現象の処理はコロナかかった当人に徹底してもらってる話よくみる 本人が軽症でないと難しいな… 熱あると起き上がれなくなる人いるから

157 21/01/28(木)14:18:08 No.769382055

オランダはここ数日外出禁止にぶち切れて連日デモで破壊してるな…

158 21/01/28(木)14:18:13 No.769382072

よほど人混みじゃなきゃ屋外の感染リスクは高くないだろう 散歩なんかは普通にしていい

159 21/01/28(木)14:18:15 No.769382078

>マスク自体は割り切ってるつもりだけどやっぱ付けてるとしんどくなる >犬の散歩ぐらいでも付けないと悪い気するしね… 悪いとかじゃなくて自分自身と家族を守るためにマスク使って…

160 21/01/28(木)14:18:16 No.769382081

近所に去年できたスーパー銭湯が潰れないことを祈るよ…行きたくても行けねえ

161 21/01/28(木)14:18:29 No.769382116

>「」でさえ外出できないと辛くなる人いるんだな >つくづく趣味はゲームと映画鑑賞です!って人間でよかったわ ていうか性格と趣味あんま関係ないし…外出できないと辛い辛くないっていうのは… 日光や歩行による刺激によって出る脳分泌物物質が 性格によって大きな違いが有る訳じゃないし…

162 21/01/28(木)14:18:46 No.769382183

普段行かない癖にこういう時だけ行きたいとか言う人いるよね…

163 21/01/28(木)14:19:00 No.769382221

>一人で行って誰とも話さないならまあ 都内出ることがリスクだろもはや……

164 21/01/28(木)14:19:01 No.769382226

普段ほぼ外出なんてしない人が蓋された途端に 外出するつもりだったのになー!って言い出すのはちょっと面白い

165 21/01/28(木)14:19:17 No.769382272

うまい!!うまい!!!ゴホッ! かっこむ癖は捨てろ俺

166 21/01/28(木)14:19:24 No.769382295

>普段行かない癖にこういう時だけ行きたいとか言う人いるよね… 品薄になると欲しくなるみたいな精神

167 21/01/28(木)14:19:27 No.769382300

中国みたいに人権無視して位置情報で監視とかするのが一番効果的なんだろうけど

168 21/01/28(木)14:19:36 No.769382337

一日の移動距離が家の中だけは容易に鬱になりますよ ならない?既になってるから変化が無いんでしょう

169 21/01/28(木)14:19:59 No.769382420

>本人が軽症でないと難しいな… >熱あると起き上がれなくなる人いるから そもそも重症だったら家にいたらだめだろ…

170 21/01/28(木)14:20:34 No.769382521

>うまい!!うまい!!!ゴホッ! >かっこむ癖は捨てろ俺 外食で米粒が飲み物が変なところに入って咳き込むと背筋が凍るよね

171 21/01/28(木)14:20:47 No.769382556

は?個人の勝手だろ…で行っちゃうタイプの人でしょこれ ダメだってわかってる人はそもそも「スパ銭行ってもいい?」なんて聞かないし

172 21/01/28(木)14:20:58 No.769382605

家から出ないのと家から出れないのは違うと思うのよ

173 21/01/28(木)14:20:58 No.769382606

>近所に去年できたスーパー銭湯が潰れないことを祈るよ…行きたくても行けねえ よりによって物凄いタイミング開店した近所のカラオケ館 シダックス潰れた後入ったんだけどこれも潰れそう… 別のカラオケ屋が非常事態宣言後潰れてるし

174 21/01/28(木)14:21:03 No.769382625

>一日の移動距離が家の中だけは容易に鬱になりますよ >ならない?既になってるから変化が無いんでしょう もしかして俺鬱だったの…?

175 21/01/28(木)14:21:21 No.769382702

ちょくちょく身の回りの店が潰れてるのきついよね

176 21/01/28(木)14:21:26 No.769382724

先の楽しみが何もなくて日常もつらい

177 21/01/28(木)14:22:01 No.769382849

>そもそも重症だったら家にいたらだめだろ… そもそもそれ一般人感覚の軽症だからそれくらいじゃ入院さしてくんないよ

178 21/01/28(木)14:22:10 No.769382886

近所も従業員から感染者が出たので休業ってとこが増えてきた

179 21/01/28(木)14:22:21 No.769382914

>ちょくちょく身の回りの店が潰れてるのきついよね 休業から閉店のコンボを覚悟してた好きなラーメン屋が今月再開したと聞いて久しぶりに嬉しいニュースだった… 来月あたり行けたらいいな…

180 21/01/28(木)14:22:22 No.769382920

>中国みたいに人権無視して位置情報で監視とかするのが一番効果的なんだろうけど https://twitter.com/caijinglengyan/status/1345817755304411136?s=20 個人個人のことではなく全体の事だけを考えれば これくらい必要なのかもしれない

181 21/01/28(木)14:23:11 No.769383078

今日スーパー銭湯行きたかったんだけど…こわくなった

182 21/01/28(木)14:24:09 No.769383280

>普段ほぼ外出なんてしない人が蓋された途端に >外出するつもりだったのになー!って言い出すのはちょっと面白い 勉強しろって言われたからやる気なくなったみたいな話だな

183 21/01/28(木)14:24:14 No.769383299

>もしかして俺鬱だったの…? 鬱でも生活に障りないならいいし…

184 21/01/28(木)14:24:17 No.769383313

スパ銭の感染リスクってどんなもんなんだろうな 湿度高いからそこまででもなかったりするのかな

185 21/01/28(木)14:24:17 No.769383314

軽症者隔離用のビジネスホテルから抜け出してるのもこういうタイプでしょ…

186 21/01/28(木)14:24:22 No.769383335

>そもそもそれ一般人感覚の軽症だからそれくらいじゃ入院さしてくんないよ 軽症だからの体験談なんだろ… なんか話飛躍してんぞ…

187 21/01/28(木)14:24:35 No.769383372

実際スーパー銭湯は相当危ないんじゃないかと思ってる スレ画みたいなのがやたら行きたがるし

188 21/01/28(木)14:25:04 No.769383475

>近所も従業員から感染者が出たので休業ってとこが増えてきた やっと休めるってほっとしておるよ コロナ感染のリスクとストレスを背負ってるけど24時間営業じゃ事が起きないとコンビニ本部が休んでいいよって許してくれない

189 21/01/28(木)14:25:12 No.769383498

>温泉とかサウナとかスパ施設は行かないと死ぬって人多いよね スパ銭いかなかったら退屈で死んじゃうよお!

190 21/01/28(木)14:25:39 No.769383601

このウイルスの怖いところは大半の感染者は元気なんだよ だからスレ画みたいに普通の生活しようとしてしまう そして広めてしまう

191 21/01/28(木)14:25:42 No.769383611

>>本人が軽症でないと難しいな… >>熱あると起き上がれなくなる人いるから >そもそも重症だったら家にいたらだめだろ… 死ぬ直前の入院必須な人達が重症で それ以外は8度越えの熱出ようが倦怠感で動けなかろうが嘔吐してようが軽症者だってニュースで昔から言ってるでしょ!

192 21/01/28(木)14:25:44 No.769383621

登山行くくらいなら良いかなと思ったけど、もし怪我でもしたらめちゃくちゃ叩かれそうだしなぁ

193 21/01/28(木)14:25:52 No.769383655

>>普段ほぼ外出なんてしない人が蓋された途端に >>外出するつもりだったのになー!って言い出すのはちょっと面白い >勉強しろって言われたからやる気なくなったみたいな話だな スパ銭いけ!レポートかけ!みたいにすれば行きたがらないかもしれない

194 21/01/28(木)14:25:56 No.769383666

スーパーの混雑具合やばいよね

195 21/01/28(木)14:26:05 No.769383695

どうせ元から大して外出してねえな自分って割り切るととても楽 外出を強制的に封じられてるって意識がどんどん強くなっていくと無駄に苦しむ

196 21/01/28(木)14:26:07 No.769383705

>実際スーパー銭湯は相当危ないんじゃないかと思ってる それと公園コンビニショッピングモールみたいな公共のトイレもね

197 21/01/28(木)14:26:18 No.769383738

東京雪まじりの雨が本格的に雪になってきたから 帰りは温まっていきたいな…サウナとか

198 21/01/28(木)14:26:27 No.769383768

>近所も従業員から感染者が出たので休業ってとこが増えてきた うちも近所の会社や系列会社でコロナの話最近ようやく出てきた…

199 21/01/28(木)14:27:13 No.769383931

公共のトイレは時期的にノロもヤバいし

200 21/01/28(木)14:27:22 No.769383972

>実際スーパー銭湯は相当危ないんじゃないかと思ってる >スレ画みたいなのがやたら行きたがるし 普通の銭湯みたいにサッと入浴だけして出てくるわけないしなんか色々施設でやるんでしょ? そりゃ感染リスク上がる

201 21/01/28(木)14:27:52 No.769384066

公衆便所なくそう

202 21/01/28(木)14:28:09 No.769384121

>スパ銭の感染リスクってどんなもんなんだろうな >湿度高いからそこまででもなかったりするのかな 脱衣所がリスク高い 風呂内は大人しく黙って入ってればリスク低い 露天風呂はかなり安全 サウナはどうしても3密だからやめとこう…

203 21/01/28(木)14:28:22 No.769384171

>公衆便所なくそう 外出時に漏れそうになったらどうすれば…

204 21/01/28(木)14:28:30 No.769384202

>公衆便所なくそう 漏らす「」

205 21/01/28(木)14:28:36 No.769384226

>それと公園コンビニショッピングモールみたいな公共のトイレもね トイレは普段でもどんな奴が使ってんだよってくらい汚れてることあるのにこの時期もっと使いたくない…

206 21/01/28(木)14:29:02 No.769384320

ウイルスがお湯の中泳いでくるわけじゃないからな

207 21/01/28(木)14:29:18 No.769384369

サウナはやばいよね密室だし

208 21/01/28(木)14:29:19 No.769384374

>>公衆便所なくそう >漏らす「」 あっても漏らすでしょ!

209 21/01/28(木)14:30:48 No.769384717

新型コロナウイルスは90度の環境下でも数分死なないって話なので サウナ内でハァハァ息が荒かったりペチャクチャ喋ってる感染者がいたらアウト

210 21/01/28(木)14:31:04 No.769384779

>トイレは普段でもどんな奴が使ってんだよってくらい汚れてることあるのにこの時期もっと使いたくない… 小便器の前でズボンを脱ぐ事すら忘れてそのまま垂れ流すような人が使ってるよ

211 21/01/28(木)14:31:13 No.769384821

公衆トイレはバイオなハザード起こしかねない 免疫弱ってるときは使わない方がいい

212 21/01/28(木)14:31:43 No.769384937

99人が十分ケアしてもこういうのが1人くるだけで終わると思うと社会は脆弱だ

213 21/01/28(木)14:32:56 No.769385234

>新型コロナウイルスは90度の環境下でも数分死なないって話なので >サウナ内でハァハァ息が荒かったりペチャクチャ喋ってる感染者がいたらアウト つまりよォ 全人類強制サウナさせればコロナ限りなく撲滅に近づくってことなのでは?

214 21/01/28(木)14:33:21 No.769385331

>サウナはやばいよね密室だし 新型コロナは80度で10分以上加熱するとだいたい死滅するから 低温サウナか感染者が隣にいて直接飛沫飛ばしたりしてない限りはそこそこ大丈夫だと思うよ 入口の扉の取っ手とかは危ない可能性あるけど

215 21/01/28(木)14:34:09 No.769385516

みんなまともなら多分大丈夫だけど まともじゃない人がいたら危ないから出かけたくないところがある

216 21/01/28(木)14:34:22 No.769385563

こういうの説得しようにもお偉いさんがやってんだもん調子のるよな

217 21/01/28(木)14:34:22 No.769385566

公衆トイレは汚いし感染症の温床となりえる でもその公衆トイレがないともっと酷いことになる 必要なのは公衆トイレを失くすことではなく利用客が正しく清潔に利用することである …無理だな…

218 21/01/28(木)14:34:40 No.769385639

TV局もすごい感染源になってる気がする

219 21/01/28(木)14:35:08 No.769385730

>公衆トイレはバイオなハザード起こしかねない >免疫弱ってるときは使わない方がいい 鼻よ腸よの人が東京に出張したときに1回だけ使ったら見事に当たって手術沙汰になってたね…

220 21/01/28(木)14:35:10 No.769385734

>必要なのは公衆トイレを失くすことではなく利用客が正しく清潔に利用することである >…無理だな… お前家でも毎回そうなのか?ってぐらい汚く使う人多すぎる…

221 21/01/28(木)14:35:13 No.769385742

>TV局もすごい感染源になってる気がする あいつら全国回って撒き散らしてそう

222 21/01/28(木)14:35:25 No.769385778

お偉いさんがやってるからってウィルスが無くなるわけないんだから関係ないでしょ

223 21/01/28(木)14:35:27 No.769385790

>新型コロナは80度で10分以上加熱するとだいたい死滅するから >低温サウナか感染者が隣にいて直接飛沫飛ばしたりしてない限りはそこそこ大丈夫だと思うよ >入口の扉の取っ手とかは危ない可能性あるけど つまりサウナ室内以外がヤバイってことじゃん…

224 21/01/28(木)14:35:53 No.769385868

部屋の給湯器がぶっ壊れてこれからしばらく風呂どうすっかなと思ってたが… このスレのお陰で家で体拭いてた方が安全かなって思えたよ

225 21/01/28(木)14:35:55 No.769385877

>新型コロナは80度で10分以上加熱するとだいたい死滅するから 高温サウナに10分以上いる人ばかりでもないからなぁ

226 21/01/28(木)14:36:17 No.769385941

imgとか行ったらダメですか?

227 21/01/28(木)14:36:17 No.769385942

>TV局もすごい感染源になってる気がする あのマウスシールドは本当にやめたほうがいい

228 21/01/28(木)14:36:58 No.769386082

>お前家でも毎回そうなのか?ってぐらい汚く使う人多すぎる… うんちしたいけど汚いから洋式便器の便座に和式みたいにまたがる人とか居て カバー壊される…

229 21/01/28(木)14:37:11 No.769386111

>imgとか行ったらダメですか? ダメダメ絶対ダメ!頭悪くなるよ!

230 21/01/28(木)14:38:02 No.769386285

>>TV局もすごい感染源になってる気がする >あのマウスシールドは本当にやめたほうがいい テレビでやってるからあれで良いじゃん!って人多いから本当にやめて欲しい… ドラマとかならまだわかるけど街中で一般人のいるとこでロケするようなのはマスクして…

231 21/01/28(木)14:39:44 No.769386648

テレビ関係者がよく付けてる例のマウスシールドは素人目に見ても効果ねーだろそれってなるよね

232 21/01/28(木)14:40:46 No.769386864

ロケのマウスシールドはマジで意味わからん 結局くもるから見栄えも悪いの変わらないしむしろより汚く見える

233 21/01/28(木)14:40:52 No.769386884

TVこそマスクしろよとずっと思ってるよ

234 21/01/28(木)14:41:31 No.769387042

マウスシールドはマスクとの合わせ技が正しい使い方なのにね

235 21/01/28(木)14:41:41 No.769387067

近場のスーパー銭湯が割引券撒いてたから久しぶりに行ったら、 サウナで脱衣場で若い兄ちゃんらがペチャクチャたべってて、 全然寛げなくストレスだけ溜めて、もう行かないってなった

236 21/01/28(木)14:43:43 No.769387468

みんないつも通りにする理由が欲しいんだね

237 21/01/28(木)14:44:32 No.769387660

別にそこまで演者の表情とか気にしてないんでマスクしとけよと思う

238 21/01/28(木)14:45:43 No.769387902

いいんじゃねぇのスーパー銭湯くらいと思ったけど陽性患者か ダメに決まってんだろ

239 21/01/28(木)14:46:09 No.769387994

前回の志村けんみたいなのが出ないとテレビ業界はゆるゆるだと思うわ

240 21/01/28(木)14:47:03 No.769388188

マスクせずに対応が悪いとか言い出すから吹く

241 21/01/28(木)14:47:19 No.769388249

自分がうつされるのは恐れるが他人にうつすことには無頓着な人間が多すぎる…

242 21/01/28(木)14:47:55 No.769388392

>別にそこまで演者の表情とか気にしてないんでマスクしとけよと思う NHKでもインタビューのときマウスカバーしてるんだもん…

243 21/01/28(木)14:49:18 No.769388704

こういうのしたがわない人間拘束するか処分したほうがいい

244 21/01/28(木)14:49:41 No.769388791

野党が刑事罰はやりすぎとか言うけど、罰は想像を絶するバカのために作られるのであって 普通にしてる人には適応されないしやっていいよ…

245 21/01/28(木)14:51:01 No.769389069

今日も現場作業員がノーマスクでバカ話してる横で牛丼食べてきたよ俺ももう長くない

246 21/01/28(木)14:51:09 No.769389098

どう考えて許されると思ったんだろうか 怖いのはこういう予備動作なしで行動に移す陽性がいそうなところだ

247 21/01/28(木)14:51:47 No.769389254

>今日も現場作業員がノーマスクでバカ話してる横で牛丼食べてきたよ俺ももう長くない 危ないところに近寄るほうも悪いんだぜ

248 21/01/28(木)14:52:29 No.769389425

Twitterで話題になってた熱があるのに帰省して家族で食事して親父殺して泣いていた奴も 親殺しする前はこんな感じだったんだろうな

249 21/01/28(木)14:53:01 No.769389559

>>今日も現場作業員がノーマスクでバカ話してる横で牛丼食べてきたよ俺ももう長くない >危ないところに近寄るほうも悪いんだぜ 後から入ってきたのにどうしろと わかったもう牛丼屋行かない

250 21/01/28(木)14:53:29 No.769389656

>わかったもう牛丼屋行かない そうだよそういう客が寄り付くとこに行ってんだ

251 21/01/28(木)14:54:04 No.769389814

ちゃんとしたニュースで流すようなインタビューやリポートは口元見せないとって意義もあるのはわかるがバラエティでマウスガードで普通にやりとりするなよ...

252 21/01/28(木)14:54:33 No.769389940

外食産業が潰れようと構わない強い心が大切だね

253 21/01/28(木)14:54:48 No.769389987

>わかったもう牛丼屋行かない テイクアウトにしろ

254 21/01/28(木)14:55:32 No.769390160

実際中等症状出てんのに病院抜け出してタクシーでスーパー銭湯行ったアホいるしなんかウイルスがそうさせてんのかってなる

255 21/01/28(木)14:56:01 No.769390281

>>わかったもう牛丼屋行かない >テイクアウトにしろ 出先でどうしろと 道端で食えと

↑Top