虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)13:00:21 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1611806421594.jpg 21/01/28(木)13:00:21 No.769366884

好きなヒロイン貼る

1 21/01/28(木)13:01:09 No.769367031

…ヒロイン?

2 21/01/28(木)13:01:12 No.769367043

よ、よわすぎる…

3 21/01/28(木)13:01:39 No.769367118

ロイとペアエンドルートある奴はヒロインと言えばヒロインかもしれんが…

4 21/01/28(木)13:01:59 No.769367190

乳で将軍の地位を得た女

5 21/01/28(木)13:02:12 No.769367233

実際は職が強いから使う気あったら使えたりする 早解きとかやると特に

6 21/01/28(木)13:02:23 No.769367275

>…ヒロイン? 結婚できる!ヒロイン!

7 21/01/28(木)13:02:46 No.769367352

その実力で将軍は無理でしょ

8 21/01/28(木)13:03:02 No.769367412

砂漠で加入するな

9 21/01/28(木)13:03:58 No.769367575

人望だけは篤い

10 21/01/28(木)13:04:04 No.769367599

FEHで本当に強いキャラになったお姉さん

11 21/01/28(木)13:04:38 No.769367709

よわよわ能力のくせに移動力と杖のおかげで普通に使えるやつ 強くはない

12 21/01/28(木)13:04:47 No.769367736

su4550979.jpg

13 21/01/28(木)13:04:48 No.769367741

色々言われたからか先代のパント様はマジで強くなった 強過ぎだ!

14 21/01/28(木)13:05:07 No.769367793

仕事を回復だけに絞るならまあ…

15 21/01/28(木)13:05:16 No.769367828

>その実力で将軍は無理でしょ 指揮官としては作中最高レベルの活躍してるし…

16 21/01/28(木)13:05:16 No.769367829

ちょっと弱いくらいが愛着わくよね

17 21/01/28(木)13:06:05 No.769367972

そこら辺の雑魚より弱い上級職はちょっと… でも見た目とか言動は凄い好き

18 21/01/28(木)13:06:12 No.769368000

女性でかつこの若さで軍将だからむちゃくちゃ優秀なはずである

19 21/01/28(木)13:06:23 No.769368024

セシリアさんに限らずクレーベとか肩書に反して弱いキャラはFEにいっぱいいるじゃん?

20 21/01/28(木)13:07:22 No.769368209

まあ大軍将とかもっと使いにくいからね

21 21/01/28(木)13:07:26 No.769368223

魔力の期待値クラリーネと変わらないから杖振ってたまにドラゲナイ食うくらいなら結構使える 砂漠が悪いよ砂漠が

22 21/01/28(木)13:07:40 No.769368266

大陸一も大陸一(笑)みたいな扱いだったしな

23 21/01/28(木)13:08:05 No.769368341

実際このおばさんロイ来るまで手勢だけでほぼ持ちこたえたからな 無理だったけど

24 21/01/28(木)13:08:18 No.769368379

クラリーネでいいじゃん?みたいなとこはある

25 21/01/28(木)13:08:47 No.769368478

加入の次マップが砂漠なのも役立たず度合いに拍車をかけてくる

26 21/01/28(木)13:09:27 No.769368609

速攻攻略するとクラリーネがCCおっそいから使う人 普通プレイではまあ…使わなくていいね

27 21/01/28(木)13:09:32 No.769368622

>実際このおばさんロイ来るまで手勢だけでほぼ持ちこたえたからな >無理だったけど 封印のドラゴンナイト強いからどうやってあれでどうやって持ちこたえたのかすごい気になる エキドナよりもたないだろ

28 21/01/28(木)13:09:53 No.769368675

FE主人公の中でもトップクラスの知将であるロイと魔王リリーナを育てた師匠だぞ

29 21/01/28(木)13:10:54 No.769368863

才能ないから教えるのは上手いとかそういう

30 21/01/28(木)13:11:49 No.769369049

城あるから籠城したんじゃないのか 何で城の外に単騎で出たんだ…?物資が限界だったのかな

31 21/01/28(木)13:12:20 No.769369152

21章でエナジーリングとハヤテの羽買いまくってついでにブーツも使えばその後無双し放題だし…

32 21/01/28(木)13:12:30 No.769369178

一般兵にも劣る能力値だよね

33 21/01/28(木)13:12:38 No.769369206

ぶっちゃけFEHの方が封印より知名度もプレイ経験者数も上なのでFEHでの強さや印象の方が大事だと思う 実際弱いだの言われても何言ってんだ?って感じだしロイリリーナに次ぐ主要キャラなんだって思わせられる

34 21/01/28(木)13:13:08 No.769369308

将軍たる素質において個人の武力はそこまで重視されないしな 他の部分で色々優秀なんだろうおっぱいとかおまんことか

35 21/01/28(木)13:14:01 No.769369481

散々言われてるけどロイセシはロイくんからセシリアさんに猛烈にアプローチしてるのがいいんすよ……

36 21/01/28(木)13:14:15 No.769369534

>ぶっちゃけFEHの方が封印より知名度もプレイ経験者数も上なのでFEHでの強さや印象の方が大事だと思う 何言ってんだ?

37 21/01/28(木)13:15:37 No.769369813

バージョン違いやらアプデやら入るソシャゲの方を軸に強さ弱さを語るとか正気かよ

38 21/01/28(木)13:15:53 No.769369859

セシリア、お前もう馬降りろ

39 21/01/28(木)13:16:12 No.769369934

指揮システムがあれば…

40 21/01/28(木)13:16:19 No.769369948

ロイが真っ先に救援を求めた相手だぞ!

41 21/01/28(木)13:16:20 No.769369950

憧れの家庭教師のお姉さんを実力つけてから口説き落とすのいいよね

42 21/01/28(木)13:16:23 No.769369958

封印の味方だとロイリリーナギネヴィアの次くらいの主要さか? その次にゼロットスーあたり

43 21/01/28(木)13:17:32 No.769370194

撫でられただけで死んじゃうおばさん

44 21/01/28(木)13:18:11 No.769370305

ロイのピンチを救ったり指揮下に入って命令系統を混乱させないくらいには有能

45 21/01/28(木)13:18:35 No.769370390

>封印の味方だとロイリリーナギネヴィアの次くらいの主要さか? >その次にゼロットスーあたり ララムかエルウィンじゃない?

46 21/01/28(木)13:18:48 No.769370442

俺は普通に好きだけどimgだとやたら叩かれてるイメージ

47 21/01/28(木)13:18:50 No.769370450

>封印の味方だとロイリリーナギネヴィアの次くらいの主要さか? >その次にゼロットスーあたり 会話進める意味ではロイとリリーナの間にマリナスが入る

48 21/01/28(木)13:18:59 No.769370483

>散々言われてるけどロイセシはロイくんからセシリアさんに猛烈にアプローチしてるのがいいんすよ…… 薄い本抜きにロマンスを感じる構図だよね

49 21/01/28(木)13:19:35 No.769370588

>俺は普通に好きだけどimgだとやたら叩かれてるイメージ 弱い弱い言われてるだけで叩かれることなんてほぼ無いと思う…

50 21/01/28(木)13:19:46 No.769370625

ふぇーのスレでもやたらリリーナ派から辛辣な事言われてるよねセシリアさん だからあの手のスレあんま見なくなった

51 21/01/28(木)13:19:55 No.769370658

>ララムかエルウィンじゃない? ああ間違いなくエルウィンだ 忘れてた

52 21/01/28(木)13:20:07 No.769370685

覇者の剣だとかわいいおばさん

53 21/01/28(木)13:20:10 No.769370698

>俺は普通に好きだけどimgだとやたら叩かれてるイメージ 好きと足手まといは両立する

54 21/01/28(木)13:20:20 No.769370726

>バージョン違いやらアプデやら入るソシャゲの方を軸に強さ弱さを語るとか正気かよ FEHセシリアさんは割とずっと強いし

55 21/01/28(木)13:20:35 No.769370774

だれもエルフィンだと指摘しないのである

56 21/01/28(木)13:20:58 No.769370848

封印に指揮のステータスがないからちくしょう!

57 21/01/28(木)13:21:06 No.769370880

>だれもエルフィンだと指摘しないのである ごめん…進撃の巨人に出てそうな名前だった記憶しかなかった

58 21/01/28(木)13:21:16 No.769370915

ステータス以外は強キャラだぞ

59 21/01/28(木)13:21:31 No.769370962

一方でハード騎士軍将の鬼のような強さよ

60 21/01/28(木)13:22:09 No.769371090

エルトリア王子って本名何だっけ

61 21/01/28(木)13:22:30 No.769371159

エルヴィン

62 21/01/28(木)13:22:51 No.769371224

エドウィン

63 21/01/28(木)13:23:00 No.769371252

FEHだとクリスマスコスプレもする緑

64 21/01/28(木)13:23:01 No.769371256

強いて言うならこのおっぱいを引っ叩きたくはある

65 21/01/28(木)13:23:09 No.769371293

エトルリア

66 21/01/28(木)13:23:16 No.769371305

仮に弱くはなかったとしても理はルゥリリーナクラリーネで枠埋まってるからなぁ 後ろ二人が強すぎてルゥですら二軍落ちする激戦区だし

67 21/01/28(木)13:23:18 No.769371309

対抗のクラリーネも正直ヘタレやすくてちょっとな…

68 21/01/28(木)13:23:28 No.769371347

封印だとティト隊の暴走とパー様の強さがよく話題になるイメージ あとソフィーヤの体格とか

69 21/01/28(木)13:24:04 No.769371463

FEHのセシリアはこれはロイの封印の剣が解き放たれても仕方ないなっていう説得力がある

70 21/01/28(木)13:24:34 No.769371554

クラリーネは支援と最前線で回避盾やれるのが強い

71 21/01/28(木)13:24:39 No.769371576

エル…エルバート!

72 21/01/28(木)13:24:41 No.769371587

色気で成り上がった魔乳軍将とかを叩きと見るかどうかで変わるな…

73 21/01/28(木)13:24:59 No.769371644

封印でもパーシバルの支援相手になるぞ 2回行動の踊り子や吟遊詩人のがいいけど

74 21/01/28(木)13:25:03 No.769371655

ソフィーヤはレイですら正直辛い職なのがな

75 21/01/28(木)13:25:10 No.769371686

>封印のドラゴンナイト強いからどうやってあれでどうやって持ちこたえたのかすごい気になる >エキドナよりもたないだろ 領内にアーチとか作りまくったのかも知れない

76 21/01/28(木)13:26:39 No.769371973

>ソフィーヤはレイですら正直辛い職なのがな 一番辛いのはミィルの長さだな…

77 21/01/28(木)13:26:55 No.769372022

そもそも杖役を最前線の敵に殴られる位置において運用できるクラリーネがちょっとおかしい

78 21/01/28(木)13:27:01 No.769372048

そういやナーシェンはこの人に何度も邪魔されてるな

79 21/01/28(木)13:27:35 No.769372158

>一番辛いのはミィルの長さだな… (めっちゃキビキビしてる烈火のミィル)

80 21/01/28(木)13:28:06 No.769372269

セシリアさんのおっぱい吸って腰ヘコヘコしてるロイ見て欲情するリリーナいいよね

81 21/01/28(木)13:28:29 No.769372357

>そもそも杖役を最前線の敵に殴られる位置において運用できるクラリーネがちょっとおかしい 幸運なだけで全然攻撃当たらないもんだなって感心した

82 21/01/28(木)13:28:49 No.769372420

魔法エフェクト長すぎ問題はだいぶ突っ込まれたんだろうな…

83 21/01/28(木)13:28:51 No.769372423

弱いのは回転王に回転された傷のせいじゃないの?

84 21/01/28(木)13:29:52 No.769372600

くぉちゃんは出てきた章の斧蛮族にすら追撃くらってた記憶が

85 21/01/28(木)13:30:09 No.769372656

>弱いのは回転王に回転された傷のせいじゃないの? ヴァルターに片腹吹き飛ばされたゼトじゃないんだから

86 21/01/28(木)13:30:24 No.769372713

セシリアさんの初期値からクラスチェンジ分を引くとマイナスステータスがあるらしいな

87 21/01/28(木)13:30:41 No.769372771

>セシリアさんのおっぱい吸って腰ヘコヘコしてるロイ うん >見て欲情するリリーナいいよね うん?

88 21/01/28(木)13:30:42 No.769372775

su4551015.jpg 一般兵以下の将軍はどうかと思う

89 21/01/28(木)13:30:44 No.769372780

ナチュラルにおっぱいキャラだと思ってるけど原作だとないよ?

90 21/01/28(木)13:31:11 No.769372852

何も知らずに強くなる鉄板キャラだろこれってせっせと育てましたよそひーや

91 21/01/28(木)13:31:18 No.769372874

>くぉちゃんは出てきた章の斧蛮族にすら追撃くらってた記憶が なに装備しても攻速落ちる上に下級レベル1だから…

92 21/01/28(木)13:31:25 No.769372902

>くぉちゃんは出てきた章の斧蛮族にすら追撃くらってた記憶が 素早さ4体格3のやつに重さ5のミィル持たせたらダメだよ!

93 21/01/28(木)13:31:27 No.769372909

セシリアさんはクラスだけで食っていけるから

94 21/01/28(木)13:31:41 No.769372950

>ヴァルターに片腹吹き飛ばされたゼトじゃないんだから でもあれ思いっきり斬られたし…正直生きてるのが不思議だよ

95 21/01/28(木)13:32:21 No.769373080

砂漠の悪印象がなきゃ まぁこういうクラスだよなでそこまでネタにならなかったと思う

96 21/01/28(木)13:32:42 No.769373147

FEHで強化されてるからリメイクされる時にどのくらいの強さになるのか気になってる

97 21/01/28(木)13:32:46 No.769373168

いたって真面目な支援会話からの後日談で笑う

98 21/01/28(木)13:33:43 No.769373352

それなりに強かった方がゼフィールの強キャラ感も出てよさそうなもんだけどな

99 21/01/28(木)13:33:51 No.769373381

su4551020.jpg 魔法版アーマーナイトかな?

100 <a href="mailto:ボディリング">21/01/28(木)13:33:51</a> [ボディリング] No.769373383

いいのよ

101 21/01/28(木)13:33:56 No.769373398

「」はよくセシリアさんが無垢な少年を食ったみたいな扱いするけど 実際はセシリアさんにその気ゼロで一歩引いてるのがいいんだ

102 21/01/28(木)13:34:18 No.769373472

>実際はセシリアさんにその気ゼロで一歩引いてるのがいいんだ わかる

103 21/01/28(木)13:34:31 No.769373517

封印の支援会話は相手が身内ばっかだったり普通の日常会話だったり手探り感すごい

104 21/01/28(木)13:34:36 No.769373531

おねショタじゃなくてショタおね案件なんだよね

105 21/01/28(木)13:34:54 No.769373578

>「」はよくセシリアさんが無垢な少年を食ったみたいな扱いするけど >実際はセシリアさんにその気ゼロで一歩引いてるのがいいんだ それじゃロイが年上おっぱいに負けたスケベみたいじゃん

106 21/01/28(木)13:35:20 No.769373672

ファチャンの小盛りが務まるのかも危うい感じするよなソフィーヤ

107 21/01/28(木)13:35:57 No.769373804

漫画版めっちゃ美人

108 21/01/28(木)13:36:06 No.769373843

胸アーマー付けてるしそもそも胸アーマーもデカくないじゃん!

109 21/01/28(木)13:36:33 No.769373928

>それじゃロイが年上おっぱいに負けたスケベみたいじゃん 何か問題でも?

110 21/01/28(木)13:36:52 No.769373992

>封印の支援会話は相手が身内ばっかだったり普通の日常会話だったり手探り感すごい でもそういうのも生活感あっていいと思うよ…

111 21/01/28(木)13:38:23 No.769374275

>そこら辺の雑魚より弱い上級職はちょっと… 正直これが刺さる封印の上級職結構いる気がする…

112 21/01/28(木)13:38:30 No.769374293

真面目なロイが溺れるのがいい…

113 21/01/28(木)13:39:04 No.769374387

賢者やドルイドが杖も使えるのはともかくとして エリミーヌ教の連中の枠を即奪う子ではあるよ

114 21/01/28(木)13:39:38 No.769374495

>真面目なロイが溺れるのがいい… 故郷を離れた戦乱の時代に 年上おっぱいがス~と効いて

115 21/01/28(木)13:41:08 No.769374764

パント様とゼトがおかしかっただけだ

116 21/01/28(木)13:43:17 No.769375163

su4551035.jpg

117 21/01/28(木)13:43:29 No.769375200

正直パントは扱いもステータスももち上げ過ぎて気持ち悪さは感じる 封印でハイスペックおかしい人扱いの片鱗はあったけども

118 21/01/28(木)13:43:36 No.769375219

パー様とばあ様くらいだったなまともに器用した上級職

119 21/01/28(木)13:44:06 No.769375318

チャドとヒュウの支援会話が好きすぎる

120 21/01/28(木)13:44:09 No.769375327

前任の魔導軍将なんか強くね?

121 21/01/28(木)13:44:43 No.769375449

女勇者も珍しいから使ってたよ 弱いけど

122 21/01/28(木)13:45:21 No.769375598

ヒュウの会話全体的に面白いよね 参入時間もうちょっとどうにかしてくれないかな

123 21/01/28(木)13:45:32 No.769375631

>正直これが刺さる封印の上級職結構いる気がする… セシリアさんはクラスが優秀なだけマシな方だという 弱くてネタにもならないのがいるってのが悲しいな

124 21/01/28(木)13:45:59 No.769375715

ヒュウはキャラは面白いし能力も満額払えば悪くないんだけどな…

125 21/01/28(木)13:46:33 No.769375828

大軍将 何か言ってやれ

126 21/01/28(木)13:48:03 No.769376136

>su4551035.jpg 説得力がある

127 21/01/28(木)13:48:13 No.769376181

>正直パントは扱いもステータスももち上げ過ぎて気持ち悪さは感じる FEHではセシリアさんより弱いし役割も持てなくて笑ってしまった 鼓動の幻煙はありがたいけどね

128 21/01/28(木)13:49:04 No.769376341

そもそも2章先(外伝入れれば3章)のハードの敵のパラメータと比べだしたら大半の味方ユニットに刺さるよな弱いって

129 21/01/28(木)13:49:06 No.769376351

イィイィィィヤッ!!(パコパコパコ

130 21/01/28(木)13:50:36 No.769376640

>>正直パントは扱いもステータスももち上げ過ぎて気持ち悪さは感じる >FEHではセシリアさんより弱いし役割も持てなくて笑ってしまった >鼓動の幻煙はありがたいけどね いずれコスプレパントじゃなくて素のパントがぶっ壊してくれるさ

131 21/01/28(木)13:50:53 No.769376695

枠も限られてるし疲労もないから 「悪くないけどさらに上がいる」なタイプは空気よね

132 21/01/28(木)13:52:11 No.769376929

エクスプロージョンってそういう…

133 21/01/28(木)13:52:11 No.769376930

>枠も限られてるし疲労もないから >「悪くないけどさらに上がいる」なタイプは空気よね スレ画に関しては加入後にちょうど出撃枠が広がるからそこそこ出番あるほうじゃね

134 21/01/28(木)13:52:40 No.769377038

>エクスプロージョンってそういう… オアアーー!(暴発)

135 21/01/28(木)13:53:42 No.769377266

>枠も限られてるし疲労もないから >「悪くないけどさらに上がいる」なタイプは空気よね 不死プレイが前提なせいでそうなったけど本来は救済用のキャラが多いじゃないかな

136 21/01/28(木)13:54:04 No.769377337

まあ何が悪いっつったら砂漠なんだよね… あれで使えないおばさんと強く印象づけられちゃうんだ ヴァルキュリアとどうのこうのとか魔道軍将として云々とかは感覚に言葉で後付したものだ

137 21/01/28(木)13:54:56 No.769377516

烈火あたりから初期上級の使いどころが増えた気がする トラキアも上限低いから使いどころはあったけど

138 21/01/28(木)13:56:01 No.769377736

>正直パントは扱いもステータスももち上げ過ぎて気持ち悪さは感じる 烈火面白いんだけどそういう違和感は多いな

139 21/01/28(木)13:57:26 No.769378037

セシリアさん使えないって言われてるけど杖使えて馬乗ってるヴァルキュリアが全く使えないわけないんだ ファルコンナイトとか遊牧騎兵の方が来られても困るんだ

140 21/01/28(木)13:58:05 No.769378167

>烈火あたりから初期上級の使いどころが増えた気がする 烈火は普通に使える上級が何人かいて 聖魔はキャラ数とクラスの関係で上級も普通に使えて 蒼炎で初期上級は頼りにならなくなったような記憶

141 21/01/28(木)13:59:54 No.769378524

セシリアさんはあの強制出撃が悪いんだ

142 21/01/28(木)14:01:14 No.769378801

パント様そんな違和感覚えるほど持ち上げられてたっけ メインキャラの関係者なんだしあれくらいで普通じゃないの

143 21/01/28(木)14:02:03 No.769378954

弟子のエルクを食ってしまうくらいには便利キャラ 賢者であの杖レベルは強すぎる

144 21/01/28(木)14:03:12 No.769379155

(パントに経験値奪われたんだな…)

145 21/01/28(木)14:04:37 No.769379405

エルクはペアエンド恵まれてるから…

146 21/01/28(木)14:10:26 No.769380583

NPCが章ボス倒せるくらい強いのはやり過ぎじゃねえかな…

147 21/01/28(木)14:15:07 No.769381470

仮にも将軍なのにステ低すぎだろ エリウッドは仮病患っても高ステだったのに

148 21/01/28(木)14:16:20 No.769381707

FEで味方の将軍はほぼ弱キャラと同義だろ

149 21/01/28(木)14:20:48 No.769382561

少年のアビスだろこんなん

150 21/01/28(木)14:28:32 No.769384211

>パント様そんな違和感覚えるほど持ち上げられてたっけ >メインキャラの関係者なんだしあれくらいで普通じゃないの 八神将・大賢者の弟子かつエトルリアの魔導軍将が強くないならそれこそスレ画以上に名前負けだ

151 21/01/28(木)14:28:59 No.769384306

パント様の扱いは強さが伴ったセシリア先生くらいだった気がする

152 21/01/28(木)14:30:47 No.769384705

パント様はカナスとの支援がいいんだ

153 21/01/28(木)14:32:53 No.769385222

>八神将・大賢者の弟子かつエトルリアの魔導軍将が強くないならそれこそスレ画以上に名前負けだ それだから持ち上げじゃなくてあれくらいの強さと扱いでも別に普通なんじゃないのかなって

↑Top