虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)12:11:36 殺意の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)12:11:36 No.769355590

殺意の波動もいいけど

1 21/01/28(木)12:17:25 No.769356946

目の前テレポートが強気すぎる

2 21/01/28(木)12:18:15 No.769357146

インフェルノ削れるなあ

3 21/01/28(木)12:18:22 No.769357164

2ラウンド目の端コンボなんだよそれ…

4 21/01/28(木)12:19:37 No.769357461

よく勝てるな

5 21/01/28(木)12:19:37 No.769357465

すげえハイレベルな攻防なのは分かる

6 21/01/28(木)12:20:30 No.769357689

殺意よりインド人の悟りの方が上だったか…

7 21/01/28(木)12:21:05 No.769357838

最後の距離取って待ってお願い竜巻にお仕置きして〆なのが大人だ

8 21/01/28(木)12:22:56 No.769358306

もしかしてダルシムって強キャラなの?

9 21/01/28(木)12:23:30 No.769358469

>もしかしてダルシムって強キャラなの? そうだが

10 21/01/28(木)12:25:36 No.769358912

カワシムのテレポは意味わからん

11 21/01/28(木)12:27:45 No.769359417

ジャンプKが便利過ぎる

12 21/01/28(木)12:30:07 No.769359981

灼熱ハメスラで抜けは熱いな

13 21/01/28(木)12:31:36 No.769360391

turbo2?

14 21/01/28(木)12:31:39 No.769360399

本当に何なのこの人…

15 21/01/28(木)12:32:49 No.769360682

ダルシムが高機動に見える動き

16 21/01/28(木)12:35:12 No.769361219

3本目のあの場面で前J昇り大P振れるのがマジで凄い 自分なら頭にあっても絶対出来ねぇ

17 21/01/28(木)12:40:11 No.769362396

スラ絡めての脱出が凄すぎて

18 21/01/28(木)12:51:09 No.769364888

カワシムやっぱうめえ…

19 21/01/28(木)12:53:54 No.769365498

豪鬼相手に勝てるもんなんだね

20 21/01/28(木)13:00:07 No.769366842

斬空潜りのスラに大足置いとくのもすげーなって

21 21/01/28(木)13:01:16 No.769367063

豪鬼使って良いんだ…

22 21/01/28(木)13:03:07 No.769367423

623大会だからね

23 21/01/28(木)13:03:23 No.769367466

>カワシムのテレポは意味わからん テレポを攻めに組み込んだ立ち回りはオンリーワンすぎる… でも裏目ることもあるしこたかに自爆スイッチって言われるのも割と納得

24 21/01/28(木)13:03:32 No.769367494

ダルシムってこんな動きできるのかよ…

25 21/01/28(木)13:05:04 No.769367783

>豪鬼使って良いんだ… これは6月23日昇竜拳の日で昇竜コマンド持ちキャラ限定 でもこのルールダルシム止められるやついねえな…ってことで豪鬼が解禁された ちなみに豪鬼は全員2P側が取ったんだけどこの前にXサガットが2人だか3人ぐらい殺してる地獄絵図

26 21/01/28(木)13:06:20 No.769368016

来月の36日は波動の日か

27 21/01/28(木)13:08:01 No.769368331

2月8日は溜めキャラの日になるんです?

28 21/01/28(木)13:10:01 No.769368697

カワシムさんのテレポはあれ悟りテレポだからとか あの人余計なことして勝手にピンチになるからなぁとか評価が両極端なのが面白い

29 21/01/28(木)13:10:36 No.769368806

ダルシム強いけどさ それでも何度もバーサス動画で見てるけどカワシムは仕上がりすぎだわ

30 21/01/28(木)13:12:57 No.769369266

これの前に豪鬼が解禁されたハイパー東西戦であまりに寒いムーブで暴虐の限りを尽くし 視聴者に「もう豪鬼は当分いいかな…」と言わせてしまったのがこのあおつん豪鬼だ

31 21/01/28(木)13:14:11 No.769369518

ファイアを起き上がりに重なるように撃って前テレポか 距離次第で裏周りもするしネタとしてはありなんだろうな

32 21/01/28(木)13:14:28 No.769369574

>来月の36日は波動の日か まてや!

33 21/01/28(木)13:15:24 No.769369766

2月14日は竜巻の日か…

34 21/01/28(木)13:16:31 No.769369984

>2月14日は竜巻の日か… 不参加の男が居たら叩かれそうな日だな…

35 21/01/28(木)13:19:39 No.769370602

取られてるけど1ラウンド目の最後の詰めかたが怖いわ

36 21/01/28(木)13:21:40 No.769370988

>もしかしてダルシムって強キャラなの? 最強キャラらしいぞ

37 21/01/28(木)13:22:52 No.769371230

>これは6月23日昇竜拳の日で もうこの時点で面白い

38 21/01/28(木)13:25:06 No.769371661

21人目大将ってそんな人数でチーム戦やってんのこれ

39 21/01/28(木)13:25:33 No.769371767

豪鬼戦の対策がしっかりしてるなんてふつうはないからな

40 21/01/28(木)13:26:00 No.769371851

ダルシムって豪鬼にまで有利取れるの!?

41 21/01/28(木)13:27:36 No.769372161

>ダルシムって豪鬼にまで有利取れるの!? 取れないよ? だがカワシムなら取れる

42 21/01/28(木)13:27:49 No.769372215

>21人目大将ってそんな人数でチーム戦やってんのこれ しかも平日火曜の夜にな…

43 21/01/28(木)13:28:01 No.769372250

4月21日は熾炎脚の日か…

44 21/01/28(木)13:28:57 No.769372443

>2ラウンド目の端コンボなんだよそれ… 悟りの波動に目覚めたダルシム

45 21/01/28(木)13:29:38 No.769372557

>4月21日は熾炎脚の日か… フェイロンとダルシムしか出れねぇ…

46 21/01/28(木)13:30:08 No.769372649

カッコいいテレポート初めて見た

47 21/01/28(木)13:30:28 No.769372724

>ダルシムって豪鬼にまで有利取れるの!? まだいけるかも?ぐらい

48 21/01/28(木)13:31:20 No.769372881

>4月21日は熾炎脚の日か… >フェイロンとダルシムしか出れねぇ… 豪鬼もでれるぜ

49 21/01/28(木)13:34:01 No.769373413

やっぱ令和になってもXやってる人は違うな…

50 21/01/28(木)13:34:35 No.769373528

>カッコいいテレポート初めて見た 瞬獄殺みたいに間合い詰めて端コンボ

51 21/01/28(木)13:34:40 No.769373542

レイジングストームの日は無いんですか

52 21/01/28(木)13:35:13 No.769373643

豪鬼に行けるのは ダルシム、バイソン、バルログだと言われてるね

53 21/01/28(木)13:36:12 No.769373856

なんかちょくちょく未来予知してるようなヨガフレイム出してない?

54 21/01/28(木)13:37:26 No.769374092

そんな有り様なら平日に豪鬼使ったっていいんじゃねえかなと思ったけど弱いものいじめが加速するから無理か…

55 21/01/28(木)13:39:32 No.769374471

>なんかちょくちょく未来予知してるようなヨガフレイム出してない? 1Rのアレはとんでもない…

56 21/01/28(木)13:39:36 No.769374488

1分50秒あたりのウフフハハハみたいな笑い声好き

57 21/01/28(木)13:41:08 No.769374760

竜巻でファイヤー抜けられたら終わるからフレイム打たざるを得ないんじゃない?

58 21/01/28(木)13:42:31 No.769375022

画面端で相手を思い通りに動かすのめっちゃ気持ちよさそう

↑Top