虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)11:35:57 もう売... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)11:35:57 No.769348491

もう売り切れてるんですけお!111

1 21/01/28(木)11:37:33 No.769348756

どうして予約しておかなかったのですか…どうして

2 21/01/28(木)11:38:37 No.769348939

アギトは俺一人で良いからな

3 21/01/28(木)11:39:24 No.769349100

なっちまえばいいじゃない アナザーアギトに

4 21/01/28(木)11:40:32 No.769349296

>どうして予約しておかなかったのですか…どうして 30分しか経ってないんですけおおお

5 21/01/28(木)11:40:37 No.769349310

一時予約復活するだろうから弁当でも食べて待とうぜ

6 21/01/28(木)11:41:20 No.769349438

腕の音アリ 翔一君の声アリ 謎発光アリ これで3万いかないってマジか…

7 21/01/28(木)11:41:39 No.769349500

deepbreath(深いため息)

8 21/01/28(木)11:42:35 No.769349652

諦めてたらカートに入ったやったー!

9 21/01/28(木)11:43:33 No.769349842

これ買ってもほとんど変身出来ないんだろ

10 21/01/28(木)11:45:09 No.769350138

>これ買ってもほとんど変身出来ないんだろ できそうなら配達の代わりにアンノウンが来ると思う

11 21/01/28(木)11:45:45 No.769350248

占いに正解できたらワンチャン…

12 21/01/28(木)11:48:17 No.769350703

>できそうなら配達の代わりにアンノウンが来ると思う 自衛隊が『保護』しにくるかもしれんし…

13 21/01/28(木)11:49:12 No.769350892

>deepbreath(深いため息) ダメだった

14 21/01/28(木)11:54:41 No.769352013

回転はDX強烈発光はCSMでバランスがいい まあDXなんてまともに買える値段では無いんだが…

15 21/01/28(木)11:57:38 No.769352601

書き込みをした人によって削除されました

16 21/01/28(木)11:59:33 No.769353008

>回転はDX強烈発光はCSMでバランスがいい >まあDXなんてまともに買える値段では無いんだが… 買えても20年前のモーターとギアって時点で不安すぎる… 久々に動かしてみるか

17 21/01/28(木)12:00:03 No.769353100

アギトって思ってるより人気あるんだな

18 21/01/28(木)12:01:08 No.769353330

レビュー動画だとモーター音が凄いことになってたな…

19 21/01/28(木)12:02:06 No.769353510

腕センサーにちょっと感動した

20 21/01/28(木)12:02:06 No.769353512

変身音よりモーター音の方がデカいからな…

21 21/01/28(木)12:04:35 No.769354008

アギトの人気はあるけど8割転売

22 21/01/28(木)12:05:21 No.769354190

カート時間切れ放出があるだろうからほんとに欲しいならそれ待てばいいよ

23 21/01/28(木)12:08:12 No.769354825

CSMは中古も大体定価だし転売のうまあじないだろ…

24 21/01/28(木)12:11:54 No.769355673

後払いが消えたのは転売で儲けられなさそうなら受け取り拒否するクソ野郎がいたからということなので 転売目的の奴はたくさんいる

25 21/01/28(木)12:19:31 No.769357438

DX以降なんの玩具もなかったからな…コンセレとか簡易な廉価版さえも

26 21/01/28(木)12:21:16 No.769357887

上にレバー付いてるの出てなかった?

27 21/01/28(木)12:21:30 No.769357944

>どうして予約しておかなかったのですか…どうして 予約とかあったの!?

28 21/01/28(木)12:22:12 No.769358115

変身ポーズの腕の位置に反応するの凄いな…

29 21/01/28(木)12:24:06 No.769358595

ジオウでも熱烈なファンがでてたしな…

30 21/01/28(木)12:24:57 No.769358771

10年前くらいにレジェンドライダーベルトかなんかで新規設計の廉価版があったな

31 21/01/28(木)12:25:43 No.769358938

>>どうして予約しておかなかったのですか…どうして >予約とかあったの!? 今回が予約だよ どうして…は買えなかったレスへの定型みたいな奴なのでネタで言ってるか条件反射で返しただけかと

32 21/01/28(木)12:26:02 No.769359023

高くしますよって前置きあった割にはそこまでだった まあ予約出来なかったんだけど

33 21/01/28(木)12:26:42 No.769359186

3万5000くらいだと思ってたから3万内とは思ってなかった

34 21/01/28(木)12:27:53 No.769359449

クソデカ発光再現できるのに意外と抑えたなって思ったよ

35 21/01/28(木)12:28:36 No.769359609

>上にレバー付いてるの出てなかった? 廉価版のやつか 何種類かあったな

36 21/01/28(木)12:28:52 No.769359679

>クソデカ発光再現できるのに意外と抑えたなって思ったよ モーターとトレードだったのもあるのかな

37 21/01/28(木)12:29:22 No.769359802

>変身ポーズの腕の位置に反応するの凄いな… 翔一くんの変身久々に見たけどタイミングあっててすごいな

38 21/01/28(木)12:30:45 No.769360159

トリプルフラッシュはおろか廉価版も中古で見ない

39 21/01/28(木)12:32:29 No.769360610

中古のDXも流石にクソ高い

40 21/01/28(木)12:32:33 No.769360624

改めて見るとオルタリングってめちゃくちゃデザイン洗練されてるよね

41 21/01/28(木)12:33:13 No.769360773

サイドのボタンもなんかシンプルで好き

42 21/01/28(木)12:37:18 No.769361696

BGMに仮面の戯曲あるのいい…これであとは客船を貸し切って嵐の海に出向させるだけだな!

43 21/01/28(木)12:37:36 No.769361761

氷川さんにレビューさせたい

44 21/01/28(木)12:40:44 No.769362531

まあ二次とかあるでしょこの速度なら

45 21/01/28(木)12:42:02 No.769362830

>モーターとトレードだったのもあるのかな 多分+1万すれば回転と発行両立出来たんだろうけど売れんよな…

46 21/01/28(木)12:42:22 No.769362910

https://www.youtube.com/watch?v=UG27mtFR4lc 定番となってきてるけどやっぱ嬉しい

47 21/01/28(木)12:43:04 No.769363072

変身前に印象的だった発光の方を取ってくれてよかった…

48 21/01/28(木)12:43:56 No.769363253

>氷川さんにレビューさせたい (なかなかスイッチ入れられない)

49 21/01/28(木)12:43:59 No.769363272

>>モーターとトレードだったのもあるのかな >多分+1万すれば回転と発行両立出来たんだろうけど売れんよな… 構造的に厳しかったみたい https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/1903/?t=blog

50 21/01/28(木)12:44:50 No.769363458

値段以前に技術面で両立が無理っぽいから…

51 21/01/28(木)12:44:51 No.769363465

なぁに30周年40周年でver2や3を出せばいい

52 21/01/28(木)12:45:21 No.769363577

二次受注早くくだち!

53 21/01/28(木)12:45:44 No.769363667

G3でなんか出せたらいいんだけど無理か流石に

54 21/01/28(木)12:46:27 No.769363818

俺は残りのロックシードとゲネシスドライバーに備えるから予算がねえんだ

55 21/01/28(木)12:47:21 No.769364016

>G3でなんか出せたらいいんだけど無理か流石に ヒーローネットの12万のやつとかあったよね

56 21/01/28(木)12:48:51 No.769364346

>G3でなんか出せたらいいんだけど無理か流石に CSMケルベロス!?

57 21/01/28(木)12:49:33 No.769364514

G3は武器シリーズの方が需要ありそうだな もちろんベルトも欲しいけど

58 21/01/28(木)12:50:31 No.769364751

>G3は武器シリーズの方が需要ありそうだな >もちろんベルトも欲しいけど わかりましたフルセットで

59 21/01/28(木)12:50:53 No.769364828

もうCSMってブランド名完全に形骸化したし30周年のときに改めてCSとして出してくれてもいいよ…

60 21/01/28(木)12:51:38 No.769365004

ケルベロスだけあってもなぁ…て感じも無くはない 生身で使ったシーン無いし

61 21/01/28(木)12:52:23 No.769365172

>もうCSMってブランド名完全に形骸化したし30周年のときに改めてCSとして出してくれてもいいよ… 最初はDXの豪華版程度だったのがどんどん新規になってってコンセレ名義でよくねえか感すごいからな…

62 21/01/28(木)12:52:26 No.769365186

G3は被れるマスク出そう

63 21/01/28(木)12:52:59 No.769365303

まぁ出すならスコーピオンくらいだろう…

64 21/01/28(木)12:53:20 No.769365375

>アギトは被れるマスク出そう

65 21/01/28(木)12:53:29 No.769365404

オルタリングとか多分金型なんか残ってないだろうから流用なんてできないだろうしな…

66 21/01/28(木)12:53:47 No.769365468

>まぁ出すならスコーピオンくらいだろう… ちゃんとTVのリモコンとして使えるやつがほしい

67 21/01/28(木)12:54:12 No.769365562

そういえば金型流用して安くするシリーズだったな… 今じゃ全部新規金型で倍の値段に…

68 21/01/28(木)12:54:19 No.769365589

>オルタリングとか多分金型なんか残ってないだろうから流用なんてできないだろうしな… その前にいくら何でも小さすぎるし…

69 21/01/28(木)12:54:43 No.769365669

ディエンドベルト出してたしGバックルとGG-02とGX-05セットでもいいと思う …なんで出たんだろうディエンドベルト

70 21/01/28(木)12:54:56 No.769365726

>アナザーアギトは被れるマスク出そう

71 21/01/28(木)12:55:29 No.769365855

オルタリングアークルは元の奴流用してたら構造上大人じゃ巻けないからな…

72 21/01/28(木)12:55:33 No.769365871

>…なんで出たんだろうディエンドベルト ガワ流用できるからじゃ

73 21/01/28(木)12:55:35 No.769365881

>最初はDXの豪華版程度だったのがどんどん新規になってってコンセレ名義でよくねえか感すごいからな… ダブルドライバー出しなおさないかな…

74 21/01/28(木)12:55:59 No.769365971

>ダブルドライバー出しなおさないかな… 出したじゃん!

75 21/01/28(木)12:56:17 No.769366037

そろそろディケイドver1.5出ないかな…正直例のBGM流せる以外はほとんどネオのほうが上だ…

76 21/01/28(木)12:56:31 No.769366093

>ダブルドライバー出しなおさないかな… 1.5!

77 21/01/28(木)12:56:51 No.769366160

アナザーアギトのマスクとグローブは欲しい 普段着と合わせてモブアナアギになりたい

78 21/01/28(木)12:57:20 No.769366266

>アナザーアギトのマスクとグローブは欲しい >普段着と合わせてモブアナアギになりたい マサトの腕はいらないの?

79 21/01/28(木)12:57:21 No.769366274

>>ダブルドライバー出しなおさないかな… >出したじゃん! >1.5! そうだけど!そうじゃなくて!!!

80 21/01/28(木)12:57:42 No.769366347

>ディエンドベルト出してたしGバックルとGG-02とGX-05セットでもいいと思う >…なんで出たんだろうディエンドベルト ディエンドライバー自体が普通に元からプレイバリュー高いおもちゃで一応ライダーだから…

81 21/01/28(木)12:58:00 No.769366416

鎧武は流用できるのに無駄に新規造形しやがって…いや付属品色々付いて35kだから一応安めなのか…?

82 21/01/28(木)12:58:25 No.769366501

>鎧武は流用できるのに無駄に新規造形しやがって…いや付属品色々付いて35kだから一応安めなのか…? 何もできないプロアクが17kは高いぜ!

83 21/01/28(木)12:58:46 No.769366573

ロスドラ再販してくだち!T1エターナルとジョーカー付きで!

84 21/01/28(木)12:59:08 No.769366652

アギトのヘルメット被ってもがき苦しみたいよね

85 21/01/28(木)12:59:16 No.769366676

CSMができたのはWやオーズのコレクションアイテムをそのまま使えるようにする意図もあったのかなと今は思ったりする 本体大型化するとメダルのサイズ感おかしくなっちゃうし…

86 21/01/28(木)12:59:59 No.769366810

>ディエンドライバー自体が普通に元からプレイバリュー高い いや…それは…

87 21/01/28(木)13:00:01 No.769366814

ギミック量に見合うかどうか?という点を除けば戦極ドライバーはかなり高くなってる CSM鎧武で恐ろしいのはロックシードの方はそこまで値段が上がっていないという点

88 21/01/28(木)13:00:13 No.769366863

>CSMができたのはWやオーズのコレクションアイテムをそのまま使えるようにする意図もあったのかなと今は思ったりする >本体大型化するとメダルのサイズ感おかしくなっちゃうし… 役者が使ってるのはおもちゃのリデコだからサイズ変更とかいらないんだよなぁ

89 21/01/28(木)13:00:36 No.769366924

>構造的に厳しかったみたい >https://toy.bandai.co.jp/series/rider/topics/detail/1903/?t=blog >今回中央に搭載するLEDは、光源の背後に大きな放熱具が取り付けられたモジュールで、モーターと同じくらいのサイズのものになります。 なそ にん

90 21/01/28(木)13:00:43 No.769366948

>いや…それは… ライドゥライドゥファイナルライドゥ

91 21/01/28(木)13:01:17 No.769367064

ディエンドライバーは造形自体は撮影に使えるくらい良く出来てたけどギミックは… ライドゥ ライドゥ

92 21/01/28(木)13:01:57 No.769367179

復活してる?

93 21/01/28(木)13:02:25 No.769367277

確かコンセレ名義でドーパントメモリ出してたよね

94 21/01/28(木)13:02:36 No.769367315

仮にスコーピオン出すとしてもディクテイターみたいな実銃に寄せる路線になりそう

95 21/01/28(木)13:02:45 No.769367349

セリフボタン有りセリフモード有りのダブルドライバーってなんかもの凄い複雑な物がお出しされそう

96 21/01/28(木)13:03:30 No.769367491

ダブルもオーズも本体にギミック仕込むの滅茶苦茶難易度高そう

97 21/01/28(木)13:03:47 No.769367544

造形がプロップに近くて一応遊べるだけでまぁ充分だとは思う

98 21/01/28(木)13:03:58 No.769367580

ここ最近の3ヶ月ごとに3~5万はさすがに限界が来てたからここにきて暫く1万台のロックシードセットが新規CSMと交互になりそうで少し安心してる

99 21/01/28(木)13:04:33 No.769367692

Wドライバーセリフ有りは無理だろ…

100 21/01/28(木)13:05:29 No.769367879

>仮にスコーピオン出すとしてもディクテイターみたいな実銃に寄せる路線になりそう 薬莢出るギミック欲しいよね

101 21/01/28(木)13:05:36 No.769367900

ゼロワンとかセイバーはプレバン限定のヤツとか最初からCSMめいてるけど将来的にどうなるんだろう

102 21/01/28(木)13:06:06 No.769367978

>復活してる? カートの保持時間が1時間なのでその周期で復活する

103 21/01/28(木)13:07:03 No.769368156

>造形がプロップに近くて一応遊べるだけでまぁ充分だとは思う というかオルタリングはまともなのが手に入れにくいDXしかなかった時点でな…

104 21/01/28(木)13:07:07 No.769368166

二次ないの?

105 21/01/28(木)13:07:34 No.769368245

ガチャポンのガイアメモリでセリフ入りのヤツあったし音声追加するならメモリ側だろうなー ドライバー本体はBGMだけ鳴らすとか…

↑Top