21/01/28(木)11:02:48 私これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1611799368539.gif 21/01/28(木)11:02:48<!--AnimationGIF--> No.769343515
私これ嫌い!
1 21/01/28(木)11:04:50 No.769343807
嫌いならやらなきゃいいだけなんだけどRPGのミニゲームでやらされる奴がつらい クリアに必須な伝説の武器がある神殿のギミックがこれとか
2 21/01/28(木)11:06:23 No.769344022
まぐれでしか解いたこと無い
3 21/01/28(木)11:06:45 No.769344065
ガチャガチャやってたら全部点灯した!ほめて!ってよくなる
4 21/01/28(木)11:07:33 No.769344168
これをするだけのゲーム機あったな
5 21/01/28(木)11:07:45 No.769344200
>ガチャガチャやってたら全部点灯した!ほめて!ってよくなる (全部消すやつだった)
6 21/01/28(木)11:09:08 No.769344397
マリオRPGのアレ
7 21/01/28(木)11:09:38 No.769344474
ゼリーのパズルいいよね
8 21/01/28(木)11:09:54 No.769344523
>これをするだけのゲーム機あったな チャーラーリーラー!! テッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッテッ テッ
9 21/01/28(木)11:10:47 No.769344656
>マリオRPGのアレ これより玉蹴って消してくやつが辛い
10 21/01/28(木)11:10:48 No.769344658
解法気になったから調べてみたけどこいつライツアウトって言うのか…知らなかった…
11 21/01/28(木)11:10:51 No.769344664
ちょっと違うけどスカイリムの絵柄を揃えるパズルで1個動かすと連動して他の石像も動いちゃうやつ 毎回ガチャガチャやってるといつの間にか解けてる ボタン押した回数で勝手にクリアになってるんじゃないかと疑うレベル
12 21/01/28(木)11:10:53 No.769344672
三色でやらせるのやめて…
13 21/01/28(木)11:11:11 No.769344715
高確率で適当に押していく瞬間が生まれる奴
14 21/01/28(木)11:12:32 No.769344928
ゲーム機のライツアウトはボタンの押し心地が良くて全く解けなくても楽しかったよ
15 21/01/28(木)11:12:53 No.769344991
逆に全部つけて余裕だろってなってから全部消すのに倍以上の時間がかかる
16 21/01/28(木)11:13:38 No.769345095
スレ画ってボタン押したら最低一個は点灯するから無理では?
17 21/01/28(木)11:13:41 No.769345103
点いてる所を押す
18 21/01/28(木)11:15:08 No.769345328
答えを見たら解けるならいい… 運だけでもリセマラで済ませられるなら我慢もしよう だがクソゲーでつまらん作業をさせられるのだけは我慢ならん それがトロコンに必須だからしなくても良いとしてもだ…聞いているか龍が如く
19 21/01/28(木)11:15:09 No.769345333
>スレ画ってボタン押したら最低一個は点灯するから無理では? 解けてるじゃねーか!
20 21/01/28(木)11:17:01 No.769345638
(攻略見るか…)
21 21/01/28(木)11:17:17 No.769345680
こういうのは角の方から消していくもんだと思ってる
22 21/01/28(木)11:17:33 No.769345722
説明読まずに全部点ければいいんだなってなって全部点けた所であれ?なんも起きないぞってなる
23 21/01/28(木)11:17:49 No.769345768
どう解くのが正攻法?なのかすら知らない
24 21/01/28(木)11:18:15 No.769345842
スレ絵のようなゲーム名がわからない 点灯ゲーム?
25 21/01/28(木)11:18:17 No.769345849
神田うのがCM出てたよね
26 21/01/28(木)11:18:27 No.769345871
>こういうのは角の方から消していくもんだと思ってる 角に追いやっていく方が楽じゃない?
27 21/01/28(木)11:18:52 No.769345933
>スレ絵のようなゲーム名がわからない >点灯ゲーム? 上で出とる!
28 21/01/28(木)11:19:56 No.769346076
時々うっかり4×4の盤面になってる奴に出くわすとほっこりする
29 21/01/28(木)11:19:58 No.769346077
解法は知らないけど点いてる箇所だけ全部順番に押していくとそのうち解けるからいつもそれでやってる
30 21/01/28(木)11:20:42 No.769346181
>解法は知らないけど点いてる箇所だけ全部順番に押していくとそのうち解けるからいつもそれでやってる (あれ…このパターンさっきも見たような…)
31 21/01/28(木)11:21:02 No.769346229
これに限らず道中のギミックでゲームシステムと独立したパズルゲームやらされるの好きじゃない そうか!って閃きがあるわけでもなくあーやっと解けたわという義務感しかない
32 21/01/28(木)11:21:56 No.769346348
適当にやっててもクリアできるし達成感あるから好き
33 21/01/28(木)11:21:58 No.769346356
逆にこれ好きな人って頭にハンデ背負ってるだろ
34 21/01/28(木)11:22:27 No.769346416
自分の中で「インディーゲームによく出てくる謎解き」って呼んでた ライツアウトね 覚えたわ
35 21/01/28(木)11:22:30 No.769346427
とりあえず規則正しい感じにやればいける!
36 21/01/28(木)11:23:55 No.769346665
私15パズル好き!
37 21/01/28(木)11:24:11 No.769346717
>自分の中で「インディーゲームによく出てくる謎解き」って呼んでた アンタ 嘘つきだね
38 21/01/28(木)11:25:03 No.769346832
スレ画嫌いだけどやらなきゃ!ってゲームがそこそこあるのはだいたいゼルダのせい
39 21/01/28(木)11:25:47 No.769346946
スレ画、倉庫番、15パズル、神経衰弱あたりはゲームで突如出てくるパズルゲームの定番だな
40 21/01/28(木)11:26:00 No.769346985
これ好きだったけど確かにあのボタンの押し心地あってのものだったかもな…
41 21/01/28(木)11:26:07 No.769347003
ソシャゲのアプデ時にやらせてくれる15パズルを必死に解いたので15パズルはマスターした
42 21/01/28(木)11:28:07 No.769347308
>FF1でギルくれる15パズルを必死に解いたので15パズルはマスターした
43 21/01/28(木)11:28:19 No.769347342
今までゲームで一番難しいと思った進行に必須のパズル要素はFF13-2の時計盤パズルだな 進行に関係ないならアサシンクリード2系の隠された真実がマジの暗号解読だった
44 21/01/28(木)11:28:24 No.769347357
実は端一列だけ違うパターンにセットして総当たりするだけでいい ある列を隣列だけ操作して全点灯させる方法は一通りしかないから端一列を決めると自ずと全体の操作も決まる
45 21/01/28(木)11:30:20 No.769347646
これは大体対称形考えながらやればいけるから結構好きだな なんか同じ形になったな?と思ったら少しずらしていけばいいとか考えられるし
46 21/01/28(木)11:31:15 No.769347794
>実は端一列だけ違うパターンにセットして総当たりするだけでいい >ある列を隣列だけ操作して全点灯させる方法は一通りしかないから端一列を決めると自ずと全体の操作も決まる ??????
47 21/01/28(木)11:31:25 No.769347813
この手のはまだいいけど覚えゲーの類を謎解きに入れるのはマジでやめてくれ 真面目にプレイしたら疲れるわメモればなんの達成感もなく面倒なだけでクリアできるわで何一ついいことがない
48 21/01/28(木)11:31:43 No.769347853
こういうギミックで手に入る伝説の武器って何なんだろうな…
49 21/01/28(木)11:32:30 No.769347966
>実は端一列だけ違うパターンにセットして総当たりするだけでいい >ある列を隣列だけ操作して全点灯させる方法は一通りしかないから端一列を決めると自ずと全体の操作も決まる なんかいい解き方あるらしいのは分かったけどたまに出てくるギミックのためだけに覚えたくない!
50 21/01/28(木)11:33:10 No.769348067
雷200回避けるよりは楽しい
51 21/01/28(木)11:33:11 No.769348071
パズルはまだいいよRPGやってるのにアクション性の高いミニゲームを入れるな
52 21/01/28(木)11:33:17 No.769348086
>こういうギミックで手に入る伝説の武器って何なんだろうな… 特別にワンギミック入れることで逆に安っぽさ出ちゃうやつだ…
53 21/01/28(木)11:34:43 No.769348309
バイオre2のポータブル金庫
54 21/01/28(木)11:35:01 No.769348352
3×3のなら解ける
55 21/01/28(木)11:35:31 No.769348433
パズル系なら時間かければ(最悪調べれば)解けるからそんなに嫌いじゃない 反射神経要求するタイプはヘタするとクリアできないからつらい…
56 21/01/28(木)11:36:36 No.769348592
FF12の釣りゲームだけは諦めた
57 21/01/28(木)11:37:29 No.769348744
オイラとかけっこ勝負しようよ!
58 21/01/28(木)11:37:29 No.769348746
適当にやる なんか全部点いちゃった…
59 21/01/28(木)11:37:45 No.769348797
解放を知ってるとただの作業になるから逆につまらん
60 21/01/28(木)11:39:51 No.769349173
救済でスキップするルートもあるけど報酬が減ったり低評価ついたりで結局解くしかないんだよね…
61 21/01/28(木)11:41:26 No.769349453
>ブラゲのお金稼ぎにやらせてくれる15パズルを必死に解いたので15パズルはマスターした
62 21/01/28(木)11:43:21 No.769349804
カタギンガ
63 21/01/28(木)11:44:38 No.769350052
>進行に関係ないならアサシンクリード2系の隠された真実がマジの暗号解読だった だんだん解けてるんだかわかんなくなっていって困った 現代の方のストーリーもそんな感じだった気はするけど
64 21/01/28(木)11:48:00 No.769350652
>オイラとかけっこ勝負しようよ! マリギャラは絶許
65 21/01/28(木)11:48:30 No.769350747
(開始時配置ランダムになってるタイプ)
66 21/01/28(木)11:49:10 No.769350883
>バイオre2のポータブル金庫 普段使いで開けるたびにピッポポピッポポ言うクソ金庫!
67 21/01/28(木)11:51:47 No.769351406
>クリアに必須な伝説の武器がある神殿のギミックがこれとか 具体的すぎる…
68 21/01/28(木)11:52:17 No.769351515
https://h5games.success-corp.co.jp/game/play/su-19-lightsout とりあえずやってみよう
69 21/01/28(木)12:00:08 No.769353118
ライツアウトは自作問題作れるのが邪悪だ 変な問題作っては解くことを強要してた昔の俺を捻り潰したい
70 21/01/28(木)12:02:07 No.769353514
これあったゲーム2~3個しか経験してないけど俺は好きだったな…
71 21/01/28(木)12:02:35 No.769353607
やってみるとメチャクチャ簡単だな
72 21/01/28(木)12:03:56 No.769353883
>実は端一列だけ違うパターンにセットして総当たりするだけでいい >ある列を隣列だけ操作して全点灯させる方法は一通りしかないから端一列を決めると自ずと全体の操作も決まる あーつまり取り敢えず下の一列だけランプが点いてる状態に持って行ってから一つ上の列のランプだけ操作して最下段を消す→更に上の列だけ操作して2段目消す→…ってやっていけば最上段に辿り着く頃には自然と全部消えてるって感じ?
73 21/01/28(木)12:04:50 No.769354064
15パズルとブロック崩しはマジで嫌い そんなんいいから素直にエッチな絵を見せてくれよ!ってなったから
74 21/01/28(木)12:05:10 No.769354147
15パズルも実は2列分先に完成させて残る2列7パネルだけ弄るってやり方で速攻で解けるのよね
75 21/01/28(木)12:05:32 No.769354233
ゆっくりRPGしたいのに急に必須ミニゲーイベントでアクションや音ゲーさせられる苦痛
76 21/01/28(木)12:07:33 No.769354695
>15パズルも実は2列分先に完成させて残る2列7パネルだけ弄るってやり方で速攻で解けるのよね それが一番難しいじゃねえかよえー!
77 21/01/28(木)12:08:36 No.769354918
>ゆっくりRPGしたいのに急に必須ミニゲーイベントでアクションや音ゲーさせられる苦痛 腋でやってるぶんには勝手にしろって思うがいきなり必須にするな 聞いてるのかff9
78 21/01/28(木)12:10:02 No.769355230
こういうgifは解こうと凝視してるうちに怖い画像に変わるんじゃないかと思ってビクビクする
79 21/01/28(木)12:12:10 No.769355733
>https://h5games.success-corp.co.jp/game/play/su-19-lightsout 点ける方なの気づかなくて全部消したんですけお!!
80 21/01/28(木)12:13:02 No.769355912
よくわからんが角に追い込めばいいんだろ!
81 21/01/28(木)12:14:57 No.769356366
俺このゲーム割と得意だったのか…
82 21/01/28(木)12:16:39 No.769356761
15パズルは解方知ってるかどうかで難易度が違いすぎるから・・・
83 21/01/28(木)12:21:31 No.769357948
アランドラとかみたいな一方に氷を滑らせていくようなのが駄目
84 21/01/28(木)12:22:21 No.769358154
マリオRPGだと4隅踏んで真ん中だから簡単だった気がする
85 21/01/28(木)12:24:24 No.769358663
15パズルの攻略って1234って並べたいなら 12□■ ■34■ こういう形を作るだけだよね?(■はなんでもいい)
86 21/01/28(木)12:31:42 No.769360408
コレじゃないけど鬼武者の水攻めパズルは仕組みを理解せず雰囲気でやっていた
87 21/01/28(木)12:39:49 No.769362299
パズル+時間制限は許されない…
88 21/01/28(木)12:40:56 No.769362560
昼飯前だろ?
89 21/01/28(木)12:41:06 No.769362606
7辺りのドラクエとかワイルドアームズとかあの辺のPSゲームによくあった気がする