虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)10:29:07 nvmeっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)10:29:07 No.769338957

nvmeって思ってたよりずっと小さいね… 通販で買って箱開けて見たらすごい小さい…

1 21/01/28(木)10:32:24 No.769339359

2.5インチのSATA SSDもガワだけで中の基板の面積はM.2と大差無いんだ 微細化・集積化って本当にすごいね!!!!

2 21/01/28(木)10:33:29 No.769339486

モバイル時代の規格だからな…デスクトップに使うの想定されてないし

3 21/01/28(木)10:40:11 No.769340328

小さい上に読み書きがめっちゃ早くてビビった 古い2.5インチSSDから買い替えたら10倍くらいの計測値出たし

4 21/01/28(木)10:40:43 No.769340395

そのうちnvmeを剣山みたいに挿しまくるマザーボードとか出るんだろうか

5 21/01/28(木)10:43:02 No.769340704

でも2280サイズから全然小さくならないね…

6 21/01/28(木)10:44:51 No.769340959

小さい上に爆速ってなろうみたいじゃん

7 21/01/28(木)10:46:15 No.769341161

>でも2280サイズから全然小さくならないね… 横22㎜は変わらんけど長さは小さいの30㎜ぐらいまであるじゃん

8 21/01/28(木)10:47:02 No.769341264

高速化が凄いけど温度高いのが問題だ

9 21/01/28(木)10:47:44 No.769341369

2242というものがあってな

10 21/01/28(木)10:49:23 No.769341590

>そのうちnvmeを剣山みたいに挿しまくるマザーボードとか出るんだろうか サーバーだと既にある M.2よりさらに密度高めようぜと定規型SSDなんかもある

11 21/01/28(木)11:05:46 No.769343932

>2.5インチのSATA SSDもガワだけで中の基板の面積はM.2と大差無いんだ >微細化・集積化って本当にすごいね!!!! 2.5インチのガワの上半分も使い切ってない! この無駄なスペース!

12 21/01/28(木)11:07:29 No.769344161

いま128層とか積み重ねられてる そら小さくなるわけだ

13 21/01/28(木)11:09:56 No.769344531

2230は指の腹ぐらいのサイズでかえって不安になる

14 21/01/28(木)11:16:08 No.769345494

>横22㎜は変わらんけど長さは小さいの30㎜ぐらいまであるじゃん SDカードなんて小さい規格があったらどんどん主流が小さい方に移ったのに m2は最初から小さい子規格あるのにずっと2280が主流だなって

15 21/01/28(木)11:18:38 No.769345899

ITXでマザーボード実装だと2280は窮屈だよね

16 21/01/28(木)11:26:03 No.769346992

まあチップ載せようと思ったら面積いるし

17 21/01/28(木)11:30:49 No.769347726

スレ画のさし方って横向きに挿すの?

18 21/01/28(木)11:31:30 No.769347825

>SDカードなんて小さい規格があったらどんどん主流が小さい方に移ったのに >m2は最初から小さい子規格あるのにずっと2280が主流だなって NAND・コントローラー・DRAMキャッシュを載せてなおかつ容量稼ぐには2280が手っ取り早いというか 2280以下が必要な用途だと基板直付けにしちちゃうパターンが多いというか…

19 21/01/28(木)11:33:21 No.769348101

Amazonでスレ画買ったら封筒に入れて郵便受けに配達された程度には小さい

20 21/01/28(木)11:34:02 No.769348212

めっちゃ熱い

21 21/01/28(木)11:35:24 No.769348407

>めっちゃ熱い ヒートシンク買ったらいいのかな?

22 21/01/28(木)11:35:32 No.769348436

デスクトップPCでも石もグラボもストレージもSoCで直付けの時代が来るかもしれない

23 21/01/28(木)11:39:10 No.769349043

そのうち10枚1組でキヨスクで売られるな

24 21/01/28(木)11:39:22 No.769349090

ネジが小さくて手がプルプルする

25 21/01/28(木)11:41:55 No.769349543

>ネジが小さくて手がプルプルする ASUSがインテル11世代のマザボからネジ固定いらないやつ出すらしいな

26 21/01/28(木)11:43:43 No.769349873

>ヒートシンク買ったらいいのかな? 最近のマザーはM.2用ヒートシンク標準装備と聞く

27 21/01/28(木)11:45:14 No.769350154

ヒートシンク付けるのはいいけどシール邪魔だわ

↑Top