虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/28(木)10:24:26 … のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)10:24:26 No.769338393

1 21/01/28(木)10:26:25 No.769338627

自殺エンド

2 21/01/28(木)10:28:40 No.769338908

きららってこんな顔していいんだって思った

3 21/01/28(木)10:43:57 No.769340841

信用されずに任されてた仕事は楽しかったか

4 21/01/28(木)10:58:32 No.769342913

このまま全員不幸になって終わってほしい

5 21/01/28(木)10:59:59 No.769343121

ここで12巻掲載分は終了

6 21/01/28(木)11:00:49 No.769343223

ぞいちゃんどうしたの

7 21/01/28(木)11:01:03 No.769343247

>ここで12巻掲載分は終了 つまり単行本で追ってるおれはよからぬものをみて死ぬ…?

8 21/01/28(木)11:02:14 No.769343432

>ぞいちゃんどうしたの >信用されずに任されてた仕事は楽しかったか

9 21/01/28(木)11:04:54 No.769343816

なんかキンゲのコミカライズしてる人の絵に見えた

10 21/01/28(木)11:08:23 No.769344284

ねねっちが無事ならぞいちゃんはいくら曇らせてもよい

11 21/01/28(木)11:12:51 No.769344986

てかこの展開ってぞいよりもぞいの能力を信頼してなかったと描写されてるコウの方がキツいのでは? しかもあの子の方がコウより格上とか描かれてしまってるし

12 21/01/28(木)11:17:41 No.769345751

次号よりGAME OVERとなりますご期待ください

13 21/01/28(木)11:28:25 No.769347361

キレてる顔に見えたがレスから見て絶望している表情らしいな…!

14 21/01/28(木)11:30:53 No.769347735

正確に言うと12巻掲載分は今回の前半部までだから この顔が見られるのは次々巻ぞい

15 21/01/28(木)11:32:56 No.769348032

>次号よりGAME OVERとなりますご期待ください 次回作 CONTINUE

16 21/01/28(木)11:34:20 No.769348256

再起さえすればキャラネタ元を身内にしてた強みが生きるとかぞい

17 21/01/28(木)11:35:12 No.769348381

>正確に言うと12巻掲載分は今回の前半部までだから 言われてみればなんかすごい気になる引きっぽくしてあるな今回の前半

18 21/01/28(木)11:38:23 No.769348897

ニチアサと女児アニメが好きな人だから曇らせは徹底的にやる

19 21/01/28(木)11:38:38 No.769348946

実はコウちゃんに不安要素に思われてたって今までで一番キツい事実な気がする

20 21/01/28(木)11:42:37 No.769349654

ぞいちゃんそんなに能力低かったっけ…?

21 21/01/28(木)11:42:47 No.769349686

無断欠勤か青葉 これだから高卒は

22 21/01/28(木)11:44:08 No.769349957

錯乱して電車に飛び込むのか

23 21/01/28(木)11:46:13 No.769350323

そんな思い切りの良いことじゃなくて交差点でふらっと前に出たら車とかす当たりして利き手が動かなくなるくらいでいい

24 21/01/28(木)11:47:25 No.769350545

え?ぞぞいってコミュ強有能みたいな描写だったよね いつからこうなってんの

25 21/01/28(木)11:48:11 No.769350679

レズ女の恨みは怖いぞい

26 21/01/28(木)11:48:46 No.769350801

これまでのFT4のキャラデザの進行が割とつまずきながらやってたのが ただの話の都合じゃなくこのための布石なのは漫画うまいと思う

27 21/01/28(木)11:50:02 No.769351045

ほたるん自体初めからボス用として配置されていた…?

28 21/01/28(木)11:51:47 No.769351408

極端な事しか言えない悲しいおじさん

29 21/01/28(木)11:51:59 No.769351450

>え?ぞぞいってコミュ強有能みたいな描写だったよね >いつからこうなってんの 知らぬは本人だけで最初から実はこうだったって奴だ

30 21/01/28(木)11:53:15 No.769351737

>え?ぞぞいってコミュ強有能みたいな描写だったよね >いつからこうなってんの ゲタ履かせてたのがバレた

31 21/01/28(木)11:53:35 No.769351802

えっ、何があったのスレ画?

32 21/01/28(木)11:54:12 No.769351923

育てる為に調子乗せておくのはいい事だと思うけど…

33 21/01/28(木)11:54:17 No.769351945

ハッキリ言うとずっとつまんなかったからやっと面白くなったなって 長く続けすぎたな色々と…

34 21/01/28(木)11:54:53 No.769352053

ぞいちゃん有能だと思ってたのに…

35 21/01/28(木)11:55:00 No.769352081

よく壁にぶつかったりするのも漫画の展開としては自然だけどまぁ言われてみれば確かに不安要素ではあるなとなった

36 21/01/28(木)11:55:12 No.769352121

能力あるとは思われてるだろう それはそれとしてコンペだと勝てないよねって

37 21/01/28(木)11:55:17 No.769352134

ところでこの漫画ずっとタイトル知らねえな俺…

38 21/01/28(木)11:55:48 No.769352223

>ところでこの漫画ずっとタイトル知らねえな俺… コンテニュー

39 21/01/28(木)11:56:25 No.769352340

わからないことがあったら聞こうよ! ぞいぞい言ってないでさあ!が史実だったってこと?

40 21/01/28(木)11:56:47 No.769352428

>ところでこの漫画ずっとタイトル知らねえな俺… ステラのまほう

41 21/01/28(木)11:57:18 No.769352536

くまったくまった

42 21/01/28(木)11:57:25 No.769352561

まちカドげーむ

43 21/01/28(木)11:57:29 No.769352572

ステラのまほうしようや…

44 21/01/28(木)11:57:50 No.769352645

>えっ、何があったのスレ画? 一瞬でハシゴ全部はずされた

45 21/01/28(木)11:58:03 No.769352694

>知らぬは本人だけで最初から実はこうだったって奴だ 読者も錯覚させる叙述トリックだった…?

46 21/01/28(木)11:58:27 No.769352767

上司から大役を直で任されて嬉しかったか それはねコンペにするとお前は落ちると思われてたからだよ

47 21/01/28(木)11:58:38 No.769352805

くろば先生が青葉がイーグルジャンプをやめる話を描く

48 21/01/28(木)11:59:13 No.769352930

>ステラのまほう 調べたけど絵柄違うくない?

49 21/01/28(木)11:59:15 No.769352935

新卒2年目でピークを終えた高卒

50 21/01/28(木)11:59:24 No.769352966

>え?ぞぞいってコミュ強有能みたいな描写だったよね >いつからこうなってんの 叙述トリック

51 21/01/28(木)11:59:58 No.769353081

自分の中で培ったものが全部否定されたと思ってしまったので1週間欠勤して寝込み続けることに 精神崩壊してもおかしくねぇ…

52 21/01/28(木)12:00:11 No.769353129

読者視点だとあまりにも調子良い絶好調な社会人ライフだなーとしか見えんわ!

53 21/01/28(木)12:00:12 No.769353135

次々と問題を解決していく有望な若手! 次々と問題を発生させるアレな若手!

54 21/01/28(木)12:00:13 No.769353140

コウちゃんどんどん嫌な奴になってくな…

55 21/01/28(木)12:00:32 No.769353208

>実はコウちゃんに不安要素に思われてたって今までで一番キツい事実な気がする あれだね信頼してるよ感出してたのにね…

56 21/01/28(木)12:00:34 No.769353214

ぞいちゃんは2話掲載してるから割と展開が早いのが救いだ

57 21/01/28(木)12:00:46 No.769353257

現在21歳だったかな FS4編からは時間描写ないので分かりにくい

58 21/01/28(木)12:00:58 No.769353298

キャラデザは今回も評価され続けてるし得意分野が違うって話ではあるけど…

59 21/01/28(木)12:01:16 No.769353356

>コウちゃんどんどん嫌な奴になってくな… 丸くなる前の若い時思うと不思議は無い

60 21/01/28(木)12:01:18 No.769353363

紅葉ちゃん>>>超えられない壁>>>ぞいちゃん

61 21/01/28(木)12:01:41 No.769353435

ほたるんとの能力の差が際立ってこれは…

62 21/01/28(木)12:02:11 No.769353522

ぞいちゃん遂にリストラか...

63 21/01/28(木)12:02:14 No.769353531

次巻で俺は何を読まされるんだ…? NEW GAME!!はたまにシリアスな描写のある漫画だけどぞいちゃんが曇るの…?

64 21/01/28(木)12:02:32 No.769353594

新卒特有の全能感を使って地獄に叩き落とす!

65 21/01/28(木)12:02:34 No.769353602

しゃーないよほたるんサイヤ人だもん ヤムチャのぞいちゃんじゃ逆立ちしても勝てないよ

66 21/01/28(木)12:02:34 No.769353604

調べたらNew gameってタイトルじゃん! わからない事あったら聞こうよって言われたから聞いたら嘘教えるとか俺の事なめてんの?

67 21/01/28(木)12:02:35 No.769353610

コウちゃんは元からコミュ症気味なので無意識下で対応誤ってる感はある

68 21/01/28(木)12:02:47 No.769353642

いいですよね 順風満帆だと思ってたら後輩ができる奴で追い抜かれるの

69 21/01/28(木)12:02:48 No.769353647

ぞいちゃんが会社を辞めて漫画家になる展開だな!

70 21/01/28(木)12:03:02 No.769353685

あのさぁ!

71 21/01/28(木)12:03:48 No.769353847

コネがどうとかはねねっちだっけ?

72 21/01/28(木)12:03:50 No.769353856

>キャラデザは今回も評価され続けてるし得意分野が違うって話ではあるけど… 詳しくないからわかんないけどイラスト描くことよりキャラデザ任されてる方が名誉なことなのではと思うけどどうなんだろ

73 21/01/28(木)12:03:50 No.769353857

>いいですよね >順風満帆だと思ってたら後輩ができる奴で追い抜かれるの 年下の上司いいよね…

74 21/01/28(木)12:03:56 No.769353882

協力会社からFS4の名前外して別タイトルにしよう!と提案されるのも怖い

75 21/01/28(木)12:04:17 No.769353944

>コネがどうとかはねねっちだっけ? ねねっちだけどねねっちは能力高いから

76 21/01/28(木)12:04:18 No.769353947

やっぱり堀江にダメ出しされる程度のぞいちゃんじゃダメだな

77 21/01/28(木)12:04:19 No.769353950

ホリエモン大勝利ってマジ?

78 21/01/28(木)12:04:23 No.769353967

>ぞいちゃんが会社を辞めて漫画家になる展開だな! ほたるんも会社辞めて漫画家に!

79 21/01/28(木)12:04:41 No.769354028

>協力会社からFS4の名前外して別タイトルにしよう!と提案されるのも怖い どんどん別物になりそうな感がある

80 21/01/28(木)12:04:47 No.769354056

>調べたらNew gameってタイトルじゃん! >わからない事あったら聞こうよって言われたから聞いたら嘘教えるとか俺の事なめてんの? 調べて分かることは調べようよ!ぞいぞい言って質問してないでさぁ!

81 21/01/28(木)12:05:03 No.769354109

イーグルジャンプ瓦解エンド

82 21/01/28(木)12:05:04 No.769354113

青葉は一応PECOでゲーマーからの知名度はあるっちゃある

83 21/01/28(木)12:05:16 No.769354173

ブルーローズ側もコンペだと実力を発揮できないと思ったから直に指名したんだろう?って言ってるから (ほたるんほどじゃないにせよ)実力はあるとは思ってるんだよな… 1年目がトラウマになってるだけでは…?

84 21/01/28(木)12:05:39 No.769354255

まあメンタル持ち直したとしても無断欠勤してる時点で既に未来はない

85 21/01/28(木)12:05:49 No.769354284

コウちゃんは凛ちゃんさんいないとダメな人だから…

86 21/01/28(木)12:05:49 No.769354285

ねねっちもプログラミング才能あるのにぞいちゃん…

87 21/01/28(木)12:06:04 No.769354345

原作者の心に急に主人公曇らせ隊が現れる現象を解明して論文にすれば博士号取れるな

88 21/01/28(木)12:06:09 No.769354359

ぞいちゃんでぐぐるだけでも詳細出るんだけどさぁ! 努力が足りてないんじゃないの?

89 21/01/28(木)12:06:15 No.769354381

>まあメンタル持ち直したとしても無断欠勤してる時点で既に未来はない

90 21/01/28(木)12:06:19 No.769354394

ホリエモン展開になったの?

91 21/01/28(木)12:06:20 No.769354398

FS4のタイトルはマジで使えないから変えるだけだし…

92 21/01/28(木)12:06:22 No.769354408

いきなり突きつけられたからEJ勢みんな動揺してるんだよな

93 21/01/28(木)12:06:29 No.769354439

ぞいちゃんプライド結構高いんだな… でもクリエイターってそういうもんなのか

94 21/01/28(木)12:06:32 No.769354457

そういやアニメ3期はやらんのだろうか

95 21/01/28(木)12:06:44 No.769354503

>原作者の心に急に主人公曇らせ隊が現れる現象を解明して論文にすれば博士号取れるな この漫画主人公以外は定期的に曇るから それが主人公にきただけだぜ

96 21/01/28(木)12:06:49 No.769354523

どう考えてもこれを切っ掛けに成長する展開だろ!

97 21/01/28(木)12:07:09 No.769354599

>いきなり突きつけられたからEJ勢みんな動揺してるんだよな これコウちゃんがやらかしたやつでは…

98 21/01/28(木)12:07:10 No.769354600

>>コウちゃんどんどん嫌な奴になってくな… >丸くなる前の若い時思うと不思議は無い そういえば新人一人潰した設定あったな…

99 21/01/28(木)12:07:19 No.769354636

>FS4のタイトルはマジで使えないから変えるだけだし… 元々の出資会社からもリリース凍結されるの怖い

100 21/01/28(木)12:07:32 No.769354692

>>>コウちゃんどんどん嫌な奴になってくな… >>丸くなる前の若い時思うと不思議は無い >そういえば新人一人潰した設定あったな… こうやって潰すのだ

101 21/01/28(木)12:07:39 No.769354715

>どう考えてもこれを切っ掛けに成長する展開だろ! コウちゃんから信頼されてなかった事実は変わらないし…

102 21/01/28(木)12:07:46 No.769354737

>これコウちゃんがやらかしたやつでは… こいつ数年おきにやらかしてるな

103 21/01/28(木)12:07:49 No.769354745

コウちゃんはさぁ…

104 21/01/28(木)12:07:53 No.769354766

ラストのコマの紅葉ちゃんが無かったらやばかった

105 21/01/28(木)12:08:04 No.769354798

>>いきなり突きつけられたからEJ勢みんな動揺してるんだよな >これコウちゃんがやらかしたやつでは… 多分やっちまったと後悔してると思う

106 21/01/28(木)12:08:06 No.769354805

てかこれ才能あるほたるんから逃げるために美大行かずEJに入ったとか影で噂されるやつだ…

107 21/01/28(木)12:08:07 No.769354807

>どう考えてもこれを切っ掛けに成長する展開だろ! 退職インディゲーム開発ルートで下剋上だな!

108 21/01/28(木)12:08:18 No.769354853

ぞいちゃん出来ない子だったのか…

109 21/01/28(木)12:08:18 No.769354860

コウちゃんはりんちゃんと寿退社しよう

110 21/01/28(木)12:08:20 No.769354873

ねねっちのが若気の至りアゲアゲ野郎みたいな感じなのに 実はあおっちが…もぅマヂ無理…無断欠勤するゎ…

111 21/01/28(木)12:08:34 No.769354905

コウちゃんは常に100点を出せる天才だから天才を使うことしかできねえんだ あおっちは天才だけど常に100点を出せる訳じゃねえんだ

112 21/01/28(木)12:08:36 No.769354911

>>FS4のタイトルはマジで使えないから変えるだけだし… >元々の出資会社からもリリース凍結されるの怖い 訴訟沙汰になって立ち行かなくなるとか

113 21/01/28(木)12:08:36 No.769354912

>>これコウちゃんがやらかしたやつでは… >こいつ数年おきにやらかしてるな 根っこは変わらんからな

114 21/01/28(木)12:08:39 No.769354933

>コウちゃんはさぁ… わた…遠山さんが居ないとダメな人?

115 21/01/28(木)12:08:41 No.769354941

>ぞいちゃん出来ない子だったのか… できる子ではあるが上がいただけ

116 21/01/28(木)12:08:42 No.769354949

フランスではこのくらい言うのが常識なんだよ

117 21/01/28(木)12:08:50 No.769354976

>ぞいちゃんプライド結構高いんだな… >でもクリエイターってそういうもんなのか まがりなりにもキャラデザずっと任されてきたのにそれにプライド持たないのは変でしょうよ…

118 21/01/28(木)12:08:52 No.769354982

そもそもぞいちゃんの強みってなに どの方向に成長するの

119 21/01/28(木)12:09:29 No.769355107

>フランスではこのくらい言うのが常識なんだよ おのれUBI!

120 21/01/28(木)12:09:29 No.769355108

>ぞいちゃん出来ない子だったのか… 出来る子だよ!?

121 21/01/28(木)12:09:34 No.769355127

>これコウちゃんがやらかしたやつでは… ほたるんが仕事と友情とは別ってクールな表情してたのに コウちゃんが失言した途端えっそんなこと言っちゃうのって顔して 結果的にぞいちゃんに謝って更に追い打ちかける状態になったのひどすぎると思う

122 21/01/28(木)12:09:36 No.769355135

嫌な奴というかコミュ力が無い

123 21/01/28(木)12:09:36 No.769355138

>ぞいちゃん出来ない子だったのか… 3Dモデル作る速度と精度はコウレベルになってるし…

124 21/01/28(木)12:09:39 No.769355151

やっぱり芳文堂が悪いよなぁ…

125 21/01/28(木)12:09:39 No.769355153

みんながあんまり褒めるから私… 勘違いしちゃったじゃないぞい…!

126 21/01/28(木)12:09:47 No.769355181

EJは和を尊重するけどブルーローズはそうじゃないからねってちゃんと事前に断っておく親切設計

127 21/01/28(木)12:10:00 No.769355226

酔うと「私は本当は美大にいけるはずだったぞい」が口癖の高卒高齢おばさんまっしぐら

128 21/01/28(木)12:10:05 No.769355235

>そもそもぞいちゃんの強みってなに >どの方向に成長するの 全くないことが今回突きつけられちゃったからね

129 21/01/28(木)12:10:26 No.769355313

>みんながあんまり褒めるから私… >勘違いしちゃったじゃないぞい…! キャラクターデザインなんて誰にでもできるもん…!

130 21/01/28(木)12:10:33 No.769355338

>そもそもぞいちゃんの強みってなに >どの方向に成長するの バカっぽい絵!

131 21/01/28(木)12:10:38 No.769355351

今日も一日頑張る?

132 21/01/28(木)12:10:41 No.769355373

りんさんはよくコウちゃんの嫌な奴期でも離れなかったなって

133 21/01/28(木)12:10:43 No.769355380

トラブルへの対応力高ぇ~描写が未然にトラブルを防止出来ないの裏返しだったんだね…

134 21/01/28(木)12:10:45 No.769355386

>今日も一日頑張る? ぞい!

135 21/01/28(木)12:11:08 No.769355486

>フランスではこのくらい言うのが常識なんだよ シリーズものを別の出資会社として引き受ける以上遊びじゃねえんだ コケたら何言われるかわからん

136 21/01/28(木)12:11:09 No.769355491

自分で描いてもいいから青葉は大丈夫ですって言ってあげるくらいさぁ

137 21/01/28(木)12:11:12 No.769355498

>りんさんはよくコウちゃんの嫌な奴期でも離れなかったなって 愛してるからな

138 21/01/28(木)12:11:46 No.769355641

と言うかこの漫画上司の適正ある人りんちゃんしかいなくない?

139 21/01/28(木)12:12:25 No.769355783

きららが生きがいの社畜オタクが血反吐出してそう

140 21/01/28(木)12:12:42 No.769355839

>シリーズものを別の出資会社として引き受ける以上遊びじゃねえんだ >コケたら何言われるかわからん 思い当たる節があり過ぎる

141 21/01/28(木)12:12:47 No.769355856

あおっちは未経験から半年で美大現役合格したり速攻キャラデザとしての仕事をこなせたり学ぶ力と柔軟性がすごく高い類の天才

142 21/01/28(木)12:12:49 No.769355864

作者の嫌な経験が反映されてそうだ

143 21/01/28(木)12:12:52 No.769355883

ゲーム会社やめて漫画家になろうねえ

144 21/01/28(木)12:12:55 No.769355898

今までずっとぞいちゃん信頼されて無かったのか… 普通に辛くない?

145 21/01/28(木)12:13:18 No.769355991

ここもいいけど個人的にはごめんねの後の顔が好き

146 21/01/28(木)12:13:27 No.769356023

この漫画アニメ化以降の部分は辛い話多いから別に…

147 21/01/28(木)12:13:39 No.769356062

ぞいちゃんだって上が下駄履かせてでも実績積ませたいって判断するくらいにはすごい子だよ 勝負弱いだけで

148 21/01/28(木)12:13:47 No.769356095

信頼してなかったわけじゃないだろうけど まあそう受け取られてもしょうがないよね

149 21/01/28(木)12:13:52 No.769356115

キャラット読者はそろそろ慣れたんじゃないかな… ぞいちゃん以外でも曇らせてくる漫画多いし

150 21/01/28(木)12:14:03 No.769356160

この漫画得能先生の社会人時代の体験が元だって「」に聞いた

151 21/01/28(木)12:14:07 No.769356173

言いたいことはわかるけど言い方ァ!

152 21/01/28(木)12:14:31 No.769356261

あはごん助けてくれ!

153 21/01/28(木)12:14:40 No.769356312

>言いたいことはわかるけど言い方ァ! みんなできた人間ばかりじゃないんだ 許してくれるね

154 21/01/28(木)12:14:42 No.769356320

青葉が遠く離れて行きそうって感じてたひふみん先輩の反応やいかに

155 21/01/28(木)12:14:49 No.769356347

>この漫画得能先生の社会人時代の体験が元だって「」に聞いた 先生レズだったんた…

156 21/01/28(木)12:14:54 No.769356360

得能先生って何のゲーム作ってたの?

157 21/01/28(木)12:15:04 No.769356392

アニメしか観てないけど曇り漫画だったとは

158 21/01/28(木)12:15:26 No.769356487

ほたるんは学生時代から仕事任されるようなレベルな上に努力に苦痛覚えないでただイラスト一本に打ち込めるタイプだからコンペ形式じゃそりゃあ強い

159 21/01/28(木)12:15:35 No.769356534

>得能先生って何のゲーム作ってたの? わからんけどトライエースにいたことは確か

160 21/01/28(木)12:15:37 No.769356535

>この漫画得能先生の社会人時代の体験が元だって「」に聞いた じゃあ半裸でオフィスに泊まってる人が… まあいるよな…

161 21/01/28(木)12:16:04 No.769356656

EJ社内はソフトに成長させようとしてた 協力会社がハードライティングしてきた

162 21/01/28(木)12:16:14 No.769356681

>アニメしか観てないけど曇り漫画だったとは アニメの時点で割とそういう展開はあったでしょ!

163 21/01/28(木)12:16:24 No.769356708

>この漫画得能先生の社会人時代の体験が元だって「」に聞いた 得能先生は下着で整列させられていた…?

164 21/01/28(木)12:16:33 No.769356741

つまりぞいちゃんは最終的に漫画家になる…?

165 21/01/28(木)12:16:41 No.769356766

>あおっちは未経験から半年で美大現役合格したり速攻キャラデザとしての仕事をこなせたり学ぶ力と柔軟性がすごく高い類の天才 秀才じゃん

166 21/01/28(木)12:16:56 No.769356832

先生レズもショタホモもいける人だから…

167 21/01/28(木)12:16:58 No.769356840

作者も割と嫌な人間だし ぞいちゃんも図々しく生きよう

168 21/01/28(木)12:17:10 No.769356891

まあコウちゃんってもともと相手のことを慮るとか下手くそだし 今までがうまくいってただけなんだ

169 21/01/28(木)12:17:39 No.769357006

トライエースってスターオーシャンのとこか

170 21/01/28(木)12:17:52 No.769357059

実体験は強いな

171 21/01/28(木)12:17:56 No.769357082

>まあコウちゃんってもともと相手のことを慮るとか下手くそだし >今までがうまくいってただけなんだ 紅葉の研修合格いうのも忘れてたきがする

172 21/01/28(木)12:17:56 No.769357086

>まあコウちゃんってもともと相手のことを慮るとか下手くそだし >今までがうまくいってただけなんだ 上手くいってないから新人一人潰したのでは…

173 21/01/28(木)12:18:22 No.769357166

>>まあコウちゃんってもともと相手のことを慮るとか下手くそだし >>今までがうまくいってただけなんだ >紅葉の研修合格いうのも忘れてたきがする コウちゃんはさぁ

174 21/01/28(木)12:18:27 No.769357193

28歳のババァから信用されてないぞい

175 21/01/28(木)12:18:57 No.769357305

>28歳のババァから信用されてないぞい そういうとこだぞ

176 21/01/28(木)12:19:16 No.769357373

というか青葉紅葉がコウちゃんが雑でもなんとかなるくらい優秀だったから…

177 21/01/28(木)12:19:25 No.769357415

協力会社の新人に3Dモデルの作り方教えてるコウちゃんを見て 紅葉「私あんな風に教わったことないです」 青葉「私もない」

178 21/01/28(木)12:19:28 No.769357428

>わからんけどトライエースにいたことは確か インフィニット アンディスカバリーでイグナイトファングを!?

179 21/01/28(木)12:19:59 No.769357558

救いはないんですか…?

180 21/01/28(木)12:20:14 No.769357617

>紅葉「私あんな風に教わったことないです」 >青葉「私もない」 それで出来るのおかしすぎる…

181 21/01/28(木)12:20:16 No.769357627

>救いはないんですか…? これから信頼を勝ち取る

182 21/01/28(木)12:20:18 No.769357637

>救いはないんですか…? 絶対あるって!

183 21/01/28(木)12:20:42 No.769357745

>>紅葉「私あんな風に教わったことないです」 >>青葉「私もない」 >それで出来るのおかしすぎる… 元から出来る方なのでかなり雑に扱ってたからな…

184 21/01/28(木)12:20:43 No.769357749

全編の扉絵ぞいちゃんかわいい 曇ってる顔も可愛いね❤️

185 21/01/28(木)12:20:45 No.769357758

救いはある上でこういう展開やってるだろうからそこは安心していいと思う

186 21/01/28(木)12:21:18 No.769357894

ゆるふわ漫画だからバッドエンドはないよ

187 21/01/28(木)12:21:24 No.769357918

ぞいちゃんに才能あるのは間違いないよ

188 21/01/28(木)12:21:58 No.769358051

ゆるふわってのは乱高下がないのが良いとこじゃなかったんです…?

189 21/01/28(木)12:21:58 No.769358052

割と自由に続いてるけど この漫画完結はするのかな…?て最近思ってる

190 21/01/28(木)12:22:00 No.769358066

イーグルジャンプいい感じにヤバい雰囲気漂ってるからここでぞいちゃんが辞めます!して雪だるま式に瓦解しないかな…

191 21/01/28(木)12:22:10 No.769358108

>元から出来る方なのでかなり雑に扱ってたからな… いや青葉ちゃんなんて教本一冊渡されただけでモデリング1からやらされてるから コウちゃんに教育力が0を通り越してマイナス…

192 21/01/28(木)12:22:14 No.769358127

まあ才能あるならこんな会社で働き続ける意味もないんだが

193 21/01/28(木)12:22:25 No.769358176

そういや適当に教本わたして終わりだったな…

194 21/01/28(木)12:22:35 No.769358203

頼りにされてるんじゃなくて単に便利屋扱いされてただけなんやな…

195 21/01/28(木)12:22:37 No.769358215

専門卒で一応経験あるだろう紅葉はともかく高卒完全未経験でほぼ独力で即仕事になるレベルまで行ったからなあおっち…

196 21/01/28(木)12:22:45 No.769358259

>>元から出来る方なのでかなり雑に扱ってたからな… >いや青葉ちゃんなんて教本一冊渡されただけでモデリング1からやらされてるから >コウちゃんに教育力が0を通り越してマイナス… まじ ふざけ んなよ…

197 21/01/28(木)12:22:57 No.769358310

あれ今思うと触ったことない子にmaya投げつけてるよね

↑Top