21/01/28(木)10:20:52 メガロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)10:20:52 No.769337965
メガロボクス2やるんか! https://twitter.com/joe50_megalobox/status/1354596745393565697
1 21/01/28(木)10:21:47 No.769338076
そういや噂あったな進展したのかと思ったら春にやんの!?
2 21/01/28(木)10:22:53 No.769338207
御時世的にどうなるか分からなかったけど思ったより早かったな
3 21/01/28(木)10:23:56 No.769338324
来たのか! ギアレスジョークソラップまた聴けるのか!
4 21/01/28(木)10:24:00 No.769338329
今度はちゃんとメガロボクスやるのか!
5 21/01/28(木)10:26:26 No.769338632
おお…ギアつけてファイトしてる
6 21/01/28(木)10:26:40 No.769338662
力石生きてるのに落ちぶれるのか…
7 21/01/28(木)10:26:57 No.769338699
ギアつけとる!!!
8 21/01/28(木)10:27:21 No.769338757
なんでまた地下で落ちぶれてるんだろうな…
9 21/01/28(木)10:27:27 No.769338766
7年後ってかなり時間経ってるな
10 21/01/28(木)10:28:06 No.769338844
マジで2やんの!?
11 21/01/28(木)10:28:26 No.769338882
嬉しいのは嬉しいけどあの終わり方からまたジョーが戻ってくるのか…
12 21/01/28(木)10:28:47 No.769338920
これはジョー要素をオミットして完全なオリジナルとしてやるんだろうな
13 21/01/28(木)10:29:08 No.769338959
最後どんな終わり方だっけ…
14 21/01/28(木)10:29:11 No.769338966
あしたのジョー原案だし誰かしらぶっ壊れるか死ぬかしそうでビビってる
15 21/01/28(木)10:30:12 No.769339087
おっちゃんが既に両目ぶっ壊れてるから大丈夫だ
16 21/01/28(木)10:30:18 No.769339097
>最後どんな終わり方だっけ… おっちゃんがケジメで残ってた片目犠牲にしてユーリもギア外して試合した
17 21/01/28(木)10:30:53 No.769339177
とりあえず音楽のmabanuaさんが変わってないのがめちゃ嬉しい
18 21/01/28(木)10:31:47 No.769339288
なんか次の世代に繋げるって感じのスッキリした終わり方だったんだけどなぁ…どうなることやら
19 21/01/28(木)10:31:54 No.769339305
あしたのジョーなぞるのはもう無理そうなのが楽しみなような怖いような…
20 21/01/28(木)10:32:50 No.769339416
随分…老けたな… su4550678.jpg
21 21/01/28(木)10:32:54 No.769339425
またかかってこいよしてもいいのか!
22 21/01/28(木)10:33:24 No.769339474
これがギアレスジョーノマド生活編か…
23 21/01/28(木)10:34:12 No.769339564
2期やれるほど売れてたのか
24 21/01/28(木)10:35:12 No.769339688
一期の立つんだジョーは思わず熱くなっちゃったから楽しみ
25 21/01/28(木)10:35:44 No.769339750
2ではサチオラップ無くしてくれよな!
26 21/01/28(木)10:36:06 No.769339791
まぁあしたのジョー要素は雰囲気を感じさせてくれる程度でも十分よ 一期で十分やってくれた
27 21/01/28(木)10:36:15 No.769339813
>2期やれるほど売れてたのか 日本じゃさっぱりだったけど海外人気でいけた
28 21/01/28(木)10:36:39 No.769339863
>随分…老けたな… 多すぎる…とても栄光を手にした者の末路には見えぬ…
29 21/01/28(木)10:36:45 No.769339873
真っ白に燃え尽きるのやるのか…
30 21/01/28(木)10:36:47 No.769339880
予算おりて試合シーン息切れしないと良いな
31 21/01/28(木)10:37:38 No.769339996
>2期やれるほど売れてたのか 海外ではクランチロールのアニメアワードで最多ノミネートだったり結構ウケてた
32 21/01/28(木)10:38:16 No.769340082
あしたのジョー知識がない外人の方が楽しめたのかな
33 21/01/28(木)10:38:24 No.769340099
カーロスやホセ・メンドーサ戦相当までいくのかな…
34 21/01/28(木)10:38:36 No.769340122
ノーガードじゃなくなっとる!
35 21/01/28(木)10:38:48 No.769340151
前に5 後ろに5だ「」ョー
36 21/01/28(木)10:39:16 No.769340204
カーロス出るのかな
37 21/01/28(木)10:40:49 No.769340412
力石どうなったっけ死んだ?
38 21/01/28(木)10:40:56 No.769340426
あしたのジョー大好きだけど楽しめたよ?
39 21/01/28(木)10:41:00 No.769340435
続編やるならラストは真っ白に燃え尽きないとダメだと思う
40 21/01/28(木)10:41:15 No.769340473
>力石どうなったっけ死んだ? ユーリは試合後普通に談笑してたよ
41 21/01/28(木)10:41:41 No.769340530
ユーリとジョーが仲良しになってるのがいいんだ 続編ではわからん
42 21/01/28(木)10:41:49 No.769340542
>力石どうなったっけ死んだ? 生きてるけどラストではもう歩けないのか車椅子のってた
43 21/01/28(木)10:41:54 No.769340554
ギアつけてるじゃん!
44 21/01/28(木)10:42:02 No.769340569
最終話の牧歌的な雰囲気いいよね…あそこから落ちぶれるのか…
45 21/01/28(木)10:42:10 No.769340585
面白いけど思ってたのと違う!ってなったからギア付けてメガロボクスするのは楽しみ
46 21/01/28(木)10:42:25 No.769340618
>ギアつけてるじゃん! ノマドさんだから… もうギアレスジョーじゃないから…
47 21/01/28(木)10:42:35 No.769340642
ユーリに何かあってジョーがやさぐれた って感じかな冒頭は
48 21/01/28(木)10:42:40 No.769340653
拳闘に取り憑かれて結局灰になるエンドはメガロボクスではやらないでほしいなぁ 折角のあの一期の終わり方なんだし
49 21/01/28(木)10:43:00 No.769340695
>力石どうなったっけ死んだ? 死んでないよ ジョーを元にはしてるけど展開は変えてる
50 21/01/28(木)10:43:10 No.769340732
>続編やるならラストは真っ白に燃え尽きないとダメだと思う まあやらないといけないと思うが… やるべきなんだろうなあ…
51 21/01/28(木)10:44:19 No.769340882
もうすっかり忘れてるな 団平がケジメでもう片方の目も抉られて力石がギアひっぺがして死んだのは覚えてるんだが
52 21/01/28(木)10:44:57 No.769340977
前作は原作に当て嵌めるとすればまだ中盤とかなの?
53 21/01/28(木)10:45:01 No.769340986
>ユーリに何かあってジョーがやさぐれた >って感じかな冒頭は ユーリもしっかり紹介されてる https://twitter.com/joe50_megalobox/status/1354597964677697544
54 21/01/28(木)10:45:03 No.769340989
だから殺すな
55 21/01/28(木)10:46:26 No.769341180
油断して煽り倒してたらワンパン貰って白目向いてぶっ倒れて 論破しながらワンパン入れたら敵が一撃死するボクシングパートはなんとかなってると嬉しい
56 21/01/28(木)10:46:29 No.769341186
オリジナルのチョムチョムさんは前作でやったし、野生児ハリマオはどうするんだろ?
57 21/01/28(木)10:47:26 No.769341323
なんかもうPVで既に灰になりかけてない…?
58 21/01/28(木)10:47:51 No.769341387
次は燃え尽きるのかな
59 21/01/28(木)10:49:16 No.769341575
>前作は原作に当て嵌めるとすればまだ中盤とかなの? 前作は力石戦で終わった様なもの 新作は力石の死後にどさ回りボクサーやってたところから始まると思われる
60 21/01/28(木)10:49:25 No.769341594
ファイトネー
61 21/01/28(木)10:49:53 No.769341659
すげえいい作品だったけど2期やるのかー
62 21/01/28(木)10:50:01 No.769341678
PV見たら一気に楽しみになった あの昔の洋画みたいな雰囲気が一切変わってねえ
63 21/01/28(木)10:50:08 No.769341694
かなり時間飛ばすということはロートルの復帰と末路でも描くのだろうか
64 21/01/28(木)10:50:09 No.769341695
なんだよ…結構踊れんじゃねえか…
65 21/01/28(木)10:50:46 No.769341775
ED好き
66 21/01/28(木)10:51:09 No.769341842
あんなに平和な終わり方したのに続くのかぁ…
67 21/01/28(木)10:52:27 No.769342016
7年もなにしてたんだろう
68 21/01/28(木)10:52:32 No.769342029
面白かったけどギアなしのやつが優勝したら軍用のやつ契約切られない?
69 21/01/28(木)10:52:38 No.769342042
ロートルの復帰だとしたらロッキーみたいね
70 21/01/28(木)10:53:39 No.769342210
ジョーの漫画だと力石死んでからおっちゃんのトコでてドサ周りのインチキボクシングの興行にでるし アニメだと半年失踪してたことになってるからノマドするってことはその辺をネタに作るんだろうな ホセの代わりとかでてくるのかな
71 21/01/28(木)10:54:53 No.769342401
>ロートルの復帰だとしたらロッキーみたいね ロッキー2みたくボクシング辞めて他の仕事しようとするも学も無い夢も無いで結局ボクシングに戻ってくる話か…
72 21/01/28(木)10:55:40 No.769342496
>オリジナルのチョムチョムさんは前作でやったし、野生児ハリマオはどうするんだろ? こっちのジョーより野生ったらもう全裸になるしか
73 21/01/28(木)10:57:20 No.769342725
これ贋作のおっちゃん GNおっちゃんになってるやつじゃね?
74 21/01/28(木)10:57:33 No.769342762
ジョーも後半はイップスとパンチドランカーに苦しめられたし、新作も7年のブランク含めて描くのだろうか?
75 21/01/28(木)10:57:46 No.769342796
主人公ジョーじゃなくてもいいというかジョーには休んでもらいたかったけど続投か…
76 21/01/28(木)10:58:59 No.769342984
>こっちのジョーより野生ったらもう全裸になるしか 3本目のアームを使ったメガロボクス
77 21/01/28(木)10:59:01 No.769342989
奇麗なおっちゃんはこんなこと言わねぇし眼帯も片方しかつけてねぇし 幻覚おっちゃんだよな多分
78 21/01/28(木)10:59:51 No.769343107
第一話は本当に凄かった ユーリの力石風カットもだけどジョーが「~ってヤツだ」って言い回しした時本当に震えた
79 21/01/28(木)11:00:00 No.769343127
今季もメガロボクスやってるのに…
80 21/01/28(木)11:01:17 No.769343281
しかしあんな爽やかに締めたのに続きやるのか
81 21/01/28(木)11:02:58 No.769343541
>しかしあんな爽やかに締めたのに続きやるのか 悪ぃな 状況の急激な変化ってやつだ
82 21/01/28(木)11:03:53 No.769343667
2ってことはホセやカーロスがでてくるのか
83 21/01/28(木)11:04:12 No.769343720
今度こそ燃え尽きそうだな… 前作の終わりが穏やかで爽やかで好きだったけどどうなるかな
84 21/01/28(木)11:04:29 No.769343754
ローカル曲の番組CMでなぜ今でもカカッテコイヤーオマエノカーチャンデベソはよく聞く
85 21/01/28(木)11:05:00 No.769343831
>ローカル曲の番組CMでなぜ今でもカカッテコイヤーオマエノカーチャンデベソはよく聞く BSの勝ち抜けしていく女子ゴルフ番組のCMでよく流れる
86 21/01/28(木)11:05:23 No.769343885
>BSの勝ち抜けしていく女子ゴルフ番組のCMでよく流れる それだ…ローカルじゃなかった
87 21/01/28(木)11:07:06 No.769344114
主役二人がすごい入れ込んでるんだよなメガロボクス
88 21/01/28(木)11:08:51 No.769344357
今期のロボボクシングでちょうど思い出してたからありがたい…
89 21/01/28(木)11:09:44 No.769344488
だいたいなんでメガロボクスみたいな漫画があるんだよ!
90 21/01/28(木)11:10:05 No.769344553
2ってレビウスのことじゃなかったのかよ
91 21/01/28(木)11:10:41 No.769344643
これはレビウス対メガロボクス来るな…
92 21/01/28(木)11:12:18 No.769344887
力石減量苦をあんなやり方で表現するのいいよね
93 21/01/28(木)11:12:43 No.769344960
ギアの意味があったのかよくわからなかったけど好きだった
94 21/01/28(木)11:12:59 No.769345007
あんなにのめり込んでみてたのにほとんど内容思い出せない… 俺マジで病気かも
95 21/01/28(木)11:13:39 No.769345100
>ギアの意味があったのかよくわからなかったけど好きだった ジョーのノーガード戦法のリスペクトでしょ 力石の減量もそうだし
96 21/01/28(木)11:13:44 No.769345111
殴られ過ぎたか…
97 21/01/28(木)11:13:48 No.769345121
八百長ブッチするおやっさんのシーンは覚えてる
98 21/01/28(木)11:14:11 No.769345191
>ギアの意味があったのかよくわからなかったけど好きだった 物語上の意味はものすごくあったけどマクガフィンに徹しすぎてた印象
99 21/01/28(木)11:14:22 No.769345222
立つんだジョーの使い方が最高だったな
100 21/01/28(木)11:14:23 No.769345225
アームジョー2
101 21/01/28(木)11:14:58 No.769345307
ギアなんていらねぇ!ってアニメだからギアいらなくねって感想になるけど最初から要らなかったは語弊がある
102 21/01/28(木)11:17:50 No.769345773
2ってことは相手はカルロスか
103 21/01/28(木)11:18:31 No.769345879
>2ってことは相手はカルロスか カルロスじゃなくてカーロスだった
104 21/01/28(木)11:23:44 No.769346630
>ギアなんていらねぇ!ってアニメだからギアいらなくねって感想になるけど最初から要らなかったは語弊がある 本人を縛りつけるものを具現化したのがギアだからそれを力石がジョーとの戦いで外すのがある意味一番のカタルシスなんだよね
105 21/01/28(木)11:28:48 No.769347421
おっちゃんいいよね…
106 21/01/28(木)11:29:28 No.769347523
立つなジョー…
107 21/01/28(木)11:38:39 No.769348948
正直ポンコツギア付けてるジョーのほうが泥臭くて好き
108 21/01/28(木)11:39:49 No.769349167
ギアアリジョーになってる!
109 21/01/28(木)11:41:02 No.769349385
パンチドランカー症状出てるけどギアレス時代ほぼ避けてたじゃんかよ
110 21/01/28(木)11:42:28 No.769349626
ユーリ戦前のシャドーボクシングがあしたのジョーみたいな雰囲気出てたんだよなーって覚えてる
111 21/01/28(木)11:42:56 No.769349721
>パンチドランカー症状出てるけどギアレス時代ほぼ避けてたじゃんかよ 終盤めちゃくちゃ喰らってたし… 7年の間にどうにかなっちまったんだろうけど
112 21/01/28(木)11:43:58 No.769349926
どうでもいいけど特典を紹介してるだけのおやっさんが何故か最後ぶん殴られるCMがなんか毎回じわじわ来た
113 21/01/28(木)11:44:21 No.769350006
今度は何処へ行く?からのドサ回り編からスタート
114 21/01/28(木)11:45:23 No.769350181
不穏な感じだけど前作かなり大胆にアレンジしてきたし今回も単純に燃え尽きさせたりはしなさそうな気もする
115 21/01/28(木)11:45:24 No.769350185
人間はギア無い方が強いみたいな感じの終わり方じゃなかったっけ…?
116 21/01/28(木)11:46:35 No.769350388
強いというか本当に求めてる殴り合いはギアを外した拳闘って描き方だよ
117 21/01/28(木)11:47:11 No.769350500
ギア付けてない分防御力低いけどHP高くてリジェネあるから実質ノーリスクみたいな感じだったしこの人…
118 21/01/28(木)11:48:32 No.769350757
海外でメチャクチャ人気あるらしいね 最初からヒット見込めるのなら相応に力入れて作ってくれるだろうし楽しみ
119 21/01/28(木)11:49:05 No.769350863
かかってこいよの正気を疑うレベルでダサいダンス好き
120 21/01/28(木)11:50:51 No.769351222
>人間はギア無い方が強いみたいな感じの終わり方じゃなかったっけ…? ギアが無い方が自由に純粋に戦えるってことだよ
121 21/01/28(木)11:51:42 No.769351383
2やるんだな…ちょっと意外だわ
122 21/01/28(木)11:51:58 No.769351447
>かかってこいよの正気を疑うレベルでダサいダンス好き お前の母ちゃんでべそ
123 21/01/28(木)11:52:46 No.769351633
普通に衰えをギアでカバーしていくのかな
124 21/01/28(木)11:54:13 No.769351926
4月ってもうすぐなんだな
125 21/01/28(木)11:56:53 No.769352451
ジョーの這い上がりと同時にユーリの心を解放するための物語だったしな一期
126 21/01/28(木)11:56:56 No.769352459
PVの贋作これジョーの見てる幻なのかな…
127 21/01/28(木)12:09:42 No.769355165
おっさんの目が見えてるのと薬飲んでる感じから パンチドランカー発症したから丹下ジムから黙っていなくなる 薬飲んでるうちに頭の中にイマジナリーおっさんが出てきた って感じじゃねぇかな
128 21/01/28(木)12:16:28 No.769356721
はじめの一歩(アニメ)も人気だしボクシングアニメってなんかそういう熱いものがあるんだろうな
129 21/01/28(木)12:19:28 No.769357429
七年たってるとサチオが戦える年齢になってそう
130 21/01/28(木)12:20:54 No.769357794
>今季もメガロボクスやってるのに… あっちはあっちで好き レビウスすごく繊細そうでいかにも破滅しそうでオジサンのハラハラ分かる