虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)09:51:05 鱒寿司... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1611795065458.jpg 21/01/28(木)09:51:05 No.769334390

鱒寿司いいよね

1 21/01/28(木)09:59:25 No.769335324

うめー マジうめー

2 21/01/28(木)10:00:28 No.769335444

電車内で食べにくい駅弁

3 21/01/28(木)10:02:36 No.769335693

美味しい高い美味しい

4 21/01/28(木)10:02:57 No.769335739

うまいやつはふっくらしてるなと思った

5 21/01/28(木)10:04:10 No.769335872

美味いけど味に変化が無いので全部は食えない

6 21/01/28(木)10:05:24 No.769336018

店選びは大丈夫

7 21/01/28(木)10:05:27 No.769336025

切り分けて家族とかで食べるのが一般的じゃない?

8 21/01/28(木)10:05:50 No.769336077

最初は酢飯の酸味が強くそこに引っ張られるんだがあとから鱒の旨味が広がって美味い美味すぎる

9 21/01/28(木)10:06:48 No.769336201

>切り分けて家族とかで食べるのが一般的じゃない? 一人で食べると 美味しいね

10 21/01/28(木)10:07:20 No.769336268

1つだとなんか少ない 2つだと多いし高い 1.5個分の売ってくれないかな

11 21/01/28(木)10:09:29 No.769336554

空き容器にラップして生ハムからし酢飯と詰めて圧縮してしばらく置いて食べるとウマイゾ

12 21/01/28(木)10:10:29 No.769336667

どっかのSAで鱒寿司フライとか売ってて驚いたけど割と食える味だった

13 21/01/28(木)10:17:47 No.769337608

めちゃくちゃ美味いのってマヨネーズみたいだよね

14 21/01/28(木)10:23:55 No.769338320

>1.5個分の売ってくれないかな 1つの容器に二段になってるやつがあったな もしくは通常1つとおにぎりサイズの奴を買うかだな

15 21/01/28(木)10:36:39 No.769339864

>めちゃくちゃ美味いのってマヨネーズみたいだよね ?

16 21/01/28(木)10:37:40 No.769340002

サーモン寿司ですよね?

17 21/01/28(木)10:38:04 No.769340053

ぶりの寿司が好きなんだ

18 21/01/28(木)10:39:30 No.769340229

>サーモン寿司ですよね? そっちのほうが美味そう

19 21/01/28(木)10:42:30 No.769340630

奈良の柿の葉寿司も同じようなネタだけど笹寿司のほうがうまいんだよなぁ やっぱり富山の魚のクオリティは違う

20 21/01/28(木)10:43:44 No.769340806

無性に食べたいときはセブンの四角いやつで我慢するおいしい…

21 21/01/28(木)10:46:12 No.769341155

>サーモン寿司ですよね? 鱒もサーモンもいっしょよ

22 21/01/28(木)10:51:45 No.769341925

みんなだいすきマスとサケのおさかな

23 21/01/28(木)10:53:41 No.769342219

鱒寿司vs鮒寿司

24 21/01/28(木)10:54:37 No.769342352

>? マヨネーズは酢と油

25 21/01/28(木)10:56:25 No.769342602

>奈良の柿の葉寿司も同じようなネタだけど笹寿司のほうがうまいんだよなぁ おいしいですよね 芝寿し

26 21/01/28(木)10:57:24 No.769342735

>電車内で食べにくい駅弁 100年以上続いてる駅弁なのに…

27 21/01/28(木)11:00:44 No.769343211

電車内で食べやすいパッケージもあるよ http://www.minamoto.co.jp/catalog/23

28 21/01/28(木)11:05:42 No.769343920

持ち帰って家で食うと熟れてる感じでうまい

29 21/01/28(木)11:09:07 No.769344395

うちのかーちゃんすぐ冷蔵庫に入れちゃうんだ ダメだって言ってるのに

30 21/01/28(木)11:10:08 No.769344562

富山行くと三角形で小分けになったものが売っててありがたかったな

31 21/01/28(木)11:11:22 No.769344740

書き込みをした人によって削除されました

32 21/01/28(木)11:11:29 No.769344765

富山人は源買わないと聞いた

33 21/01/28(木)11:12:58 No.769345005

これはダイマだが大辻の炙りますの寿司が本当に美味い 富山に4年住んでた中で一番美味かった バイナウ! https://www.susi-ootsuzi.com/product/26.html

34 21/01/28(木)11:13:42 No.769345104

>富山人は源買わないと聞いた 何も知らない観光客向けだってイメージ

35 21/01/28(木)11:14:11 No.769345190

うちのお父ちゃん定番のしか買ってこなかったから 色んなメーカーあるってこと知ったのは大人になってからだった

36 21/01/28(木)11:14:40 No.769345267

ぶりのすしもすき

37 21/01/28(木)11:15:01 No.769345312

鱒寿司スレを立ててくれてありがとうございますのすし

38 21/01/28(木)11:16:49 No.769345592

元富山人だけど駅弁フェアとかで源買うよ 昔亭は買わない

39 21/01/28(木)11:20:22 No.769346141

源しか食ったことない

40 21/01/28(木)11:21:53 No.769346344

ちょっと醤油ビチャりたいから家まで持ち帰る

41 21/01/28(木)11:28:05 No.769347297

鱒=サーモンだけど 鱒寿司=サーモン寿司ではない

42 21/01/28(木)11:29:04 No.769347464

正月になったら親父がサーモンで作ってたな

43 21/01/28(木)11:29:29 No.769347527

鱒寿司も好きだけど柿の葉寿司も好き お高い…

44 21/01/28(木)11:29:56 No.769347603

源は周辺のスーパーや売店のある駅ならどこでも買えるのが強いがそんなにうまくない

45 21/01/28(木)11:32:18 No.769347937

本物の笹で包んであるのはそれなりに美味しい ビニールの笹模様のぱちもんは程度が低い

46 21/01/28(木)11:34:08 No.769348224

押し鮨だからサーモンの握り寿司とはまた違うかな

47 21/01/28(木)11:35:31 No.769348431

鱒寿司はもうそういう商品名みたいなもんだしね

48 21/01/28(木)11:41:35 No.769349486

源は駅弁だからいいんだよ…

49 21/01/28(木)11:55:50 No.769352232

ヒロ助って店のがちょううまい

50 21/01/28(木)11:57:47 No.769352635

鮒寿しも食え…

51 21/01/28(木)12:03:46 No.769353837

セブンの鱒寿司うまい

↑Top