虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)09:12:16 アギト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)09:12:16 No.769329944

アギト良いよね…

1 21/01/28(木)09:16:35 No.769330449

アギトは俺一人でいいよね…

2 21/01/28(木)09:27:38 No.769331705

マサトォォォォォォォォォォォォ!!!!?

3 21/01/28(木)09:28:32 No.769331811

勘違いライダーバトルおじさん木野さん

4 21/01/28(木)09:28:59 No.769331854

アギトのライダーキックすき

5 21/01/28(木)09:29:18 No.769331898

戦いから開放された上に割といい余生を送っているライダー

6 21/01/28(木)09:30:23 No.769332034

良くも悪くも平成ライダーのスタンスを決めたライダーよ

7 21/01/28(木)09:31:54 No.769332209

見てみたらシリアスだと思ったら 割とギャグも挟んできて見易い

8 21/01/28(木)09:35:14 No.769332582

会話のやりとり聞いてるだけでもだいぶ面白い

9 21/01/28(木)09:36:12 No.769332697

さそり座の女

10 21/01/28(木)09:36:17 No.769332708

豆腐と手品

11 21/01/28(木)09:36:24 No.769332723

雰囲気が洋ドラマっぽい

12 21/01/28(木)09:36:25 No.769332728

シリアスになりすぎない様に塩梅がね 特に翔一くんと氷川さんの漫才がね

13 21/01/28(木)09:37:27 No.769332835

>勘違いライダーバトルおじさん木野さん 木野さんは別に勘違いじゃないよ!

14 21/01/28(木)09:38:15 No.769332924

顎?

15 21/01/28(木)09:39:12 No.769333024

アギトはクワガタですよ

16 21/01/28(木)09:39:39 No.769333080

木野さんテンパってただけだけど 鉄パイプで殴りかかったのが宜しくなさ過ぎた

17 21/01/28(木)09:39:43 No.769333087

なんですか豆腐くらい!

18 21/01/28(木)09:40:32 No.769333171

群像劇チックなのがいい

19 21/01/28(木)09:41:19 No.769333256

ベルトの変身時風切り音用のセンサーでダメだった

20 21/01/28(木)09:42:09 No.769333363

不幸部分は全部ギルスへ

21 21/01/28(木)09:45:07 No.769333704

劇中だとパンチ一発ぐらいしかしないけどバーニングフォームのムキムキ具合がすごい好き

22 21/01/28(木)09:45:09 No.769333709

木野薫は天才外科医で弟のマサトと雪山登山の際に ふたりとも瀕死の状態に陥って弟の方は助かる見込みがないと判断されるも 兄の方に壊死した肩腕を移植して木野は助かったけど 代償として医師免許を剥奪されて法外な金で手術の代打を行う闇の外科医 アギトの力に覚醒してからはひとり力に苦しんで 救えなかった弟を思い過ぎるが故に全ての患者を救わなきゃ行けない使命感を背負うと 同時に津上、葦原らがアギトとして覚醒して救う者は 自分ただひとりで良いと言う拗れた正義感で アギトvsアギトの構図になる

23 21/01/28(木)09:46:38 No.769333869

アギトの武の達人みたいな無駄の無い立ち回り好き 武器を使う時は(コイツ面倒だな…)と思った時だろうってくらいグランド強いよね

24 21/01/28(木)09:49:29 No.769334176

いつの間にか木野さんが年下になってしまった…

25 21/01/28(木)09:50:38 No.769334326

こんなの私の愛する人間じゃない…

26 21/01/28(木)09:51:52 No.769334487

神さまわりとめんどくさいよな 自分で人殺めた罪悪感から警察に出頭だもん

27 21/01/28(木)09:55:14 No.769334859

やっぱ正体不明のヒーローって格好いいわ

28 21/01/28(木)09:55:39 No.769334905

1話のワクワク感が半端ない

29 21/01/28(木)09:56:34 No.769335021

1話にしてボロボロに敗北するG3

30 21/01/28(木)09:58:18 No.769335199

G3-X出るまで長すぎた

31 21/01/28(木)10:06:13 No.769336124

翔一くんと氷川さんのコントがなければもっと重い内容だった気がしないでもない それでなくても明るい方でもないのに

32 21/01/28(木)10:07:21 No.769336270

https://toy.bandai.co.jp/series/rider/csm/news/detail/1903/?t=blog

33 21/01/28(木)10:07:31 No.769336299

su4550645.jpg オルタリングが白く光るのってなんだっけ 1話のやつ?

34 21/01/28(木)10:08:15 No.769336395

約1名が番組を重くし過ぎる

35 21/01/28(木)10:08:22 No.769336411

>兄の方に壊死した肩腕を移植して木野は助かったけど しらそん そんな設定だったのか…全然覚えてない

36 21/01/28(木)10:08:57 No.769336480

紹介ページの下の方にある1話と2話でベルト光ってるの見れるから見ようぜ

37 21/01/28(木)10:11:08 No.769336765

>武器を使う時は(コイツ面倒だな…)と思った時だろうってくらいグランド強いよね 後半のグランドお前バーニング相当になってるだろってくらい強い… かっこいい…

38 21/01/28(木)10:11:26 No.769336811

なんで医師免許剥奪されたんだろう…

39 21/01/28(木)10:12:03 No.769336886

後半の方だとグランドフォームのパンチ一撃でアンノウン倒してたからな…

40 21/01/28(木)10:12:07 No.769336895

木野さんが時折トドメを躊躇うのは移植した マサトによる意思のブレーキかな

41 21/01/28(木)10:15:09 No.769337280

>なんで医師免許剥奪されたんだろう… 移植したとは言え腕を物理的に無くした医者に手術はさせられないだろう

42 21/01/28(木)10:16:09 No.769337397

葦原さんは悲哀のあるキャラで好きだったよ 役者はアレだけど

43 21/01/28(木)10:18:18 No.769337671

木野さんは運び込まれてきた葦原殺そうか殺すまいか悩んで結局助けるのが好き

44 21/01/28(木)10:18:44 No.769337721

中盤めっちゃ青みがかったり緑フィルター通したみたいな画面で戦ってたのってなんか理由あったりする?

45 21/01/28(木)10:23:27 No.769338273

書き込みをした人によって削除されました

46 21/01/28(木)10:24:41 No.769338417

トリニティの評判落とす演出きたな…

47 21/01/28(木)10:27:11 No.769338730

>G3-X出るまで長すぎた 個人的には榊亜紀さんが超能力で大暴れして死んじゃってアギトvsギルスになるぐらいまでが初見だとしんどかった 後から見直すと神木隆之介くんの時の神様の行動とか地味に引っ掻き回してる太一とか初変身前から不幸だらけの葦原さんとか面白いんだけど

48 21/01/28(木)10:29:12 No.769338969

翔一君のつかみどころのない性格が人間離れした能力と通じてるって設定が面白くて好きだった

49 21/01/28(木)10:29:18 No.769338980

理由はあるとはいえ木野さんはその後の作品でも中々お目にかかれない暴れっぷりだと思う

50 21/01/28(木)10:29:53 No.769339043

ジオウに出た時の尾室君がめっちゃ貫禄増してたのに翔一君と電話してる時はいつもの尾室君になってて役者さんすげえと思った

51 21/01/28(木)10:32:35 No.769339387

今作られてたらG3がアンタレスとかサラマンダーとか使う時に特殊なカードとか装填していちいち音声なりそう なぜか同じカード使ってアギトもフレイムセイバーとかストームハルバード変形させそう

52 21/01/28(木)10:32:42 No.769339397

渋くて頼れる大人キャラだと思って見ると面食らうよね木野さん 退場付近やあかつき号の回想だとその通りの人なんだけど

53 21/01/28(木)10:34:57 No.769339646

>退場付近やあかつき号の回想だとその通りの人なんだけど あかつき号だと葦原さんの親父さんとかも良い人だったけど末路は田舎の駅のホームで変死だからなあ

54 21/01/28(木)10:36:36 No.769339856

今見るとあかつき号の乗客はそりゃ狂うわってくらいには恐怖体験だよねあれ

55 21/01/28(木)10:36:48 No.769339886

久々に1話見ようかなーって再生したら仮面ライダー30周年記念作品って出たけど… じゃあ今年は仮面ライダー50周年なのか…

56 21/01/28(木)10:36:50 No.769339892

結局葦原さんがギルスになった理由がわからん 親父さんがアギトに覚醒しかけてた余波を受けたんだろうけどなぜギルスだったんだろ 水泳的に水と関係あるのかなアギトは火だし

57 21/01/28(木)10:37:34 No.769339982

>久々に1話見ようかなーって再生したら仮面ライダー30周年記念作品って出たけど… >じゃあ今年は仮面ライダー50周年なのか… 50周年も今企画やってるでしょ!

58 21/01/28(木)10:38:07 No.769340061

葦原さんだけ先行して555キャラみたいな曇らせ方してる

59 21/01/28(木)10:39:08 No.769340186

>結局葦原さんがギルスになった理由がわからん >親父さんがアギトに覚醒しかけてた余波を受けたんだろうけどなぜギルスだったんだろ >水泳的に水と関係あるのかなアギトは火だし 葦原さんだから可哀想なことになった

60 21/01/28(木)10:39:59 No.769340291

>50周年も今企画やってるでしょ! あれ?50周年だけど企画はまだあんまりやってないような

61 21/01/28(木)10:40:20 No.769340348

ギルスになったのは直前に車と衝突事故起こして覚醒に失敗したんじゃなかったっけ

62 21/01/28(木)10:41:15 No.769340472

>今見るとあかつき号の乗客はそりゃ狂うわってくらいには恐怖体験だよねあれ お前達は悪い光を浴びたからいずれああ(アギト)なるよ その前に私達がお前らを殺すけど お前達に未来は無い 要約するこんなんだからな

63 21/01/28(木)10:42:48 No.769340666

あかつき号の乗客全員ライダーに覚醒して徒党を組んで殴りかかってきたらアンノウンの皆さんどうするつもりだったんだろう

64 21/01/28(木)10:42:52 No.769340678

本格ミステリ風脚本でなおかつ主要キャラが前向きで見やすくてすごくいいと思う

65 21/01/28(木)10:43:04 No.769340712

覚醒者の運命を知らないからしょうがないのかもしれないけど氷川さんはデリカシーなかったな 僕もアギトになりたいんですけお!はそりゃ葦原さんも殴るよ

66 21/01/28(木)10:43:15 No.769340736

一方特にアギトの覚醒と関係ないのに戦ってて水のエルからなんなのお前…される氷川さん

67 21/01/28(木)10:44:17 No.769340877

葦原さんも葦原さんでライダーになる不幸を10倍濃縮にされたような生き方させられたからなぁ

68 21/01/28(木)10:44:18 No.769340879

>ギルスになったのは直前に車と衝突事故起こして覚醒に失敗したんじゃなかったっけ 直前とかそういうのじゃなくて単に種子を持ってる人が事故に遭ったせいで偶発的に生まれてしまっただけ

69 21/01/28(木)10:44:26 No.769340897

沢木さんが内助の功的役割を果たしすぎる…

70 21/01/28(木)10:44:47 No.769340947

過激派のあかつき号の糞女もなんか見てる内にかわいそ…ってなった

71 21/01/28(木)10:44:58 No.769340979

>沢木さんが内助の功的役割を果たしすぎる… 名前奪われてるのにめちゃくちゃファインプレー多すぎる… 最期がカッコ良すぎる…

72 21/01/28(木)10:45:01 No.769340982

そろそろあかつき号事件の真相考えるか…であれをお出ししてくるヤクザには参るね

73 21/01/28(木)10:45:38 No.769341065

乗客だったおばちゃんがカラスに襲われた時颯爽と駆けつける葦原さんのカッコ良さや

74 21/01/28(木)10:45:42 No.769341073

恐怖にとりつかれた水泳部コーチがなんも知らん他の学生を使って葦原さん大学から追い出すシーンがおつらいすぎる

75 21/01/28(木)10:46:02 No.769341126

神周りの設定を見てると警察周りはあまり話題にならないけど イレギュラーっぷりはとんでもないからなただの人間ども

76 21/01/28(木)10:46:03 No.769341130

>あかつき号の乗客全員ライダーに覚醒して徒党を組んで殴りかかってきたらアンノウンの皆さんどうするつもりだったんだろう そうしたらエルロードがもっと早くに出てきてたと思う 下手したらアントロードとかも出てきてた

77 21/01/28(木)10:46:03 No.769341131

アギトは火属性強いっぽく見えるけどそもそも主人公3人は津上(本名沢木)とか氷川とか水にちなんでて Jホラーで日本の幽霊は水周りにちなんだものが多かったり(貞子の井戸とか仄暗い水の底からとか)海外ドラマで神に敵対するものが水辺から来る所から名付けたって「」から聞いた

78 21/01/28(木)10:46:15 No.769341162

最後の犬はメスだからとか言い出したのは誰だ人の心はないのか

79 21/01/28(木)10:46:55 No.769341245

>沢木さんが内助の功的役割を果たしすぎる… ライダーブレイクや葦原さん復活とか色々暗躍しすぎる… ただ木野さんの説得には失敗した

80 21/01/28(木)10:46:59 No.769341255

クウガと完全につながった場合のアギトもちょっと気になる 最初の絵にもクウガ描かれてたよね いや漫画版じゃなくてね?

81 21/01/28(木)10:47:41 No.769341356

>過激派のあかつき号の糞女もなんか見てる内にかわいそ…ってなった なんだこのメガネブスってなるけど水のエルにある程度思考操作されてたんだっけ?

82 21/01/28(木)10:48:05 No.769341429

>雰囲気が洋ドラマっぽい 初期の平成ライダーの一般ドラマっぽい雰囲気が好きだった おかげで大人が見ても恥ずかしくないって認識だった

83 21/01/28(木)10:48:39 No.769341493

>なんだこのメガネブスってなるけど水のエルにある程度思考操作されてたんだっけ? 仲間をころころするくらいには

84 21/01/28(木)10:48:45 No.769341505

>>雰囲気が洋ドラマっぽい >初期の平成ライダーの一般ドラマっぽい雰囲気が好きだった >おかげで大人が見ても恥ずかしくないって認識だった アギト龍騎はゴールデンでTVスペシャルやってるし特にその認識強かったと思う

85 21/01/28(木)10:49:01 No.769341540

主要人物や警察含めて敵がまさかガチの天使や神とか最後まで知りようもないのも珍しい

86 21/01/28(木)10:49:19 No.769341583

>クウガと完全につながった場合のアギトもちょっと気になる 超古代の話からつながれないわけじゃないんだがアギトは最終的な設定が割とカッ飛んでるから つながりが「なんで警察がこんな武装持ってるんだ」の理由付けくらいになったのは結果的にはいい落とし方になったと思う

87 21/01/28(木)10:49:28 No.769341600

>クウガと完全につながった場合のアギトもちょっと気になる ディケイドでグロンギ囲んで叩くアンノウンからいろいろ妄想膨らむ 北條さんあたりがこれは…アンノウンは人類の味方!やっぱりアギトを排除しなければ!ってなるとか

88 21/01/28(木)10:50:00 No.769341676

>恐怖にとりつかれた水泳部コーチがなんも知らん他の学生を使って葦原さん大学から追い出すシーンがおつらいすぎる あなたの秘密を背負って生きていく強さは私にないって言って去っていった元カノは大分マシなレベル

89 <a href="mailto:ヤクザ">21/01/28(木)10:51:17</a> [ヤクザ] No.769341866

>アギトは火属性強いっぽく見えるけどそもそも主人公3人は津上(本名沢木)とか氷川とか水にちなんでて >Jホラーで日本の幽霊は水周りにちなんだものが多かったり(貞子の井戸とか仄暗い水の底からとか)海外ドラマで神に敵対するものが水辺から来る所から名付けたって「」から聞いた 俺は知らない 白倉が適当に言ったことだろう

90 21/01/28(木)10:51:40 No.769341916

蘇らせた神にあかつき号の連中の所に行くから力をくれって頼むのがなんか面白い それ許しちゃう黒神様も

91 21/01/28(木)10:51:58 No.769341949

劇中視点で今からアギトめちゃくちゃ増えるよ!というとこまで達しただけで警察はすごいんだけど 氷川さん達からしたら黒の青年は結局なんだかわからんままだよね

92 21/01/28(木)10:52:02 No.769341955

>そろそろあかつき号事件の真相考えるか…であれをお出ししてくるヤクザには参るね うわー俺担当したくねー!で監督同士投げ合ったと言う割にお出しされた回想はそれまで一人二人ずつ出てきて話動かしてたゲストみんな揃ってるしすごくよくまとまってていい…

93 21/01/28(木)10:52:46 No.769342066

>北條さんあたりがこれは…アンノウンは人類の味方!やっぱりアギトを排除しなければ!ってなるとか 面倒くさいことに人類とアギトが半ば不可分なのを除けば本編も『勝手に戦え!』でしかなくてあながち間違いでもないんだよなこれ…

94 21/01/28(木)10:52:46 No.769342067

沢木さんも復活させる時に涙を流し許しを乞うくらいだからな葦原さんは…

95 21/01/28(木)10:53:18 No.769342145

最後の戦いがどう見ても近所の森っていう絵面はインパクトある

96 21/01/28(木)10:53:28 No.769342167

スレッドを立てた人によって削除されました 辛い運命背負ってて途中死にっぱなしで長期離脱してるのは同じなのに 「」は仮面ライダーエスパーダを頭賢人かよっていう

97 21/01/28(木)10:54:50 No.769342387

黒神様にも余裕で殴りかかっていくギルスのロックさには参るね… 全部かわされるけど

98 21/01/28(木)10:55:37 No.769342489

>最後の戦いがどう見ても近所の森っていう絵面はインパクトある 平成ライダーでなんか特別感ある決戦の地ってそんなにない気がする 最後のジオウですらなんか近所の生涯学習センターみたいなとこが舞台だし

99 21/01/28(木)10:55:43 No.769342501

結局は黒神様の判断次第なのでひたすら説得と戦いによる意思を示すしかない人類側

100 21/01/28(木)10:55:59 No.769342541

>黒神様にも余裕で殴りかかっていくギルスのロックさには参るね… >全部かわされるけど 顔面パンチする翔一君

101 21/01/28(木)10:56:42 No.769342640

>平成ライダーでなんか特別感ある決戦の地ってそんなにない気がする (群馬の天文台)

102 21/01/28(木)10:57:00 No.769342680

翔一君の本名翔一君じゃないってよく考えたら凄いよな…

103 21/01/28(木)10:58:11 No.769342855

生まれたてで人間殺しちゃったことでブルーになって自首する黒神様が面白すぎる…

104 21/01/28(木)10:58:11 No.769342858

>翔一君の本名翔一君じゃないってよく考えたら凄いよな… でも翔一君は翔一君だからな

105 21/01/28(木)10:58:21 No.769342884

きっと俺が勝つさ好き

106 21/01/28(木)10:58:58 No.769342979

アギトすげー俺もなりてーって真島に葦原さんが力を持ってどうする?それから?それから?ってロジハラして 花が夢を持っていると思うか。それでも花は咲く、花は枯れるそういう風に生きていければいいと思うって裸の大将の歌みたいなこと言うの何か重みがあって好き そのあと真島ちゃんと夢に向かって歩き出すし正義を教えるような番組作りなさいって言ってた偉いさん達もニッコリだと思う

107 21/01/28(木)10:59:10 No.769343009

>生まれたてで人間殺しちゃったことでブルーになって自首する黒神様が面白すぎる… 人が人を殺してはいけないって教えるの可愛い

108 21/01/28(木)10:59:21 No.769343035

>でも翔一君は翔一君だからな 頑張って匂わせしてるのにあの一家ガン無視してくる…

109 21/01/28(木)10:59:33 No.769343061

どう見ても沢木哲也って顔じゃない 津上翔一って顔してる

110 21/01/28(木)10:59:51 No.769343105

ただの人間怖…

111 21/01/28(木)11:00:01 No.769343128

沢木哲也が沢木哲也過ぎるのもあると思う

112 21/01/28(木)11:00:11 No.769343149

沢木哲也(真)は津上翔一って顔してるし津上翔一(真)は沢木哲也って顔してるからな…

113 21/01/28(木)11:00:26 No.769343172

>>平成ライダーでなんか特別感ある決戦の地ってそんなにない気がする >(群馬の天文台) エボルトー!…の前に仁藤が命を落としてまで笛木の計画ぶち壊したところか

114 21/01/28(木)11:00:35 No.769343190

>アギトすげー俺もなりてーって真島に葦原さんが力を持ってどうする?それから?それから?ってロジハラして >花が夢を持っていると思うか。それでも花は咲く、花は枯れるそういう風に生きていければいいと思うって裸の大将の歌みたいなこと言うの何か重みがあって好き >そのあと真島ちゃんと夢に向かって歩き出すし正義を教えるような番組作りなさいって言ってた偉いさん達もニッコリだと思う 夢を捨てざるをえなかった葦原さんは普通に生きていくしかないからな… 普通に生きられないと思うけど

115 21/01/28(木)11:01:16 No.769343279

>>>平成ライダーでなんか特別感ある決戦の地ってそんなにない気がする >>(群馬の天文台) >エボルトー!…の前に仁藤が命を落としてまで笛木の計画ぶち壊したところか 最近だと騎士竜達も封印されてる

116 21/01/28(木)11:01:23 No.769343298

クウガ漫画だと翔一君は正真正銘翔一君だよ!地下アイドルの追っかけもするよ!

117 21/01/28(木)11:02:24 No.769343458

弁当食ってパワーアップ の字面から考えられないほど熱いシーン好きなんだ

118 21/01/28(木)11:02:43 No.769343496

最終的に料理人として幸せになってるのがいい

119 21/01/28(木)11:02:57 No.769343537

黒神様にパンチを届かせたのがアギトの力にによるモノじゃなく 翔一くんと他の人間の行動によるモノなのがいいよね

120 21/01/28(木)11:03:35 No.769343624

>弁当食ってパワーアップ >の字面から考えられないほど熱いシーン好きなんだ 精神的な鼓舞とパワーアップがちゃんと重なってる ヤクザ脚本に珍しい超王道パワーアップなんだよな

121 21/01/28(木)11:04:04 No.769343698

>弁当食ってパワーアップ >の字面から考えられないほど熱いシーン好きなんだ 弁当より葦原さんの言葉の方が大きいと思うんだ

122 21/01/28(木)11:04:05 No.769343703

マナ的な意味で文字通り天の恵みだからなあの弁当

123 21/01/28(木)11:04:49 No.769343804

真魚ちゃんの尻も多分天の恵みだよね

124 21/01/28(木)11:05:05 No.769343845

だ 仁 死

125 21/01/28(木)11:06:57 No.769344092

でも食事シーンはセックスシーンの代わりって言葉を聞いた後だと片思い気味のヒロインの献身を受け止めてやる気出すってシーンに見えてきますよ私には

126 21/01/28(木)11:07:13 No.769344127

記憶喪失でも免許は取れるんです知りませんでした?勉強不足ですね

127 21/01/28(木)11:08:54 No.769344368

パワーアップイベントはTVSPでやったから 本編では最強フォームは突然登場させる!はなかなか思い切りがいい

128 21/01/28(木)11:09:40 No.769344480

>パワーアップイベントはTVSPでやったから >本編では最強フォームは突然登場させる!はなかなか思い切りがいい 映画でもやってたのもあるしね

129 21/01/28(木)11:10:57 No.769344680

あ~駄目じゃないですか氷川さん!って台詞が言い方も好き

130 21/01/28(木)11:12:13 No.769344872

「アギトの正体は追々話すとして津上翔一についてどう思う?」 「どうしてそこで津上さんの名前が出てくるんです!?僕は今アギトの話をしてるんです!」ってやり取りが面白かった

131 21/01/28(木)11:12:40 No.769344950

芦原さんが寝込みつつ北條さんが裏で話を進める中 主役と氷川さんがバカやってるイメージが強い

132 21/01/28(木)11:14:27 No.769345234

>芦原さんが寝込みつつ北條さんが裏で話を進める中 >主役と氷川さんがバカやってるイメージが強い 北条さんが翔一くん家に乗り込んできたのが結果的に氷川G3-X固定のキッカケになるの熱いよね…

133 21/01/28(木)11:14:30 No.769345237

>「アギトの正体は追々話すとして津上翔一についてどう思う?」 >「どうしてそこで津上さんの名前が出てくるんです!?僕は今アギトの話をしてるんです!」ってやり取りが面白かった 翔一くんはアギトか聞かれなかったから言わなかっただけで一切正体を隠していなかったのがひどい

134 21/01/28(木)11:14:49 No.769345289

北条さん好き

135 21/01/28(木)11:14:50 No.769345291

アギトって普通無口なのに氷川さんにバレたあとのGX05取り合うシーンでいつもの翔一くんになるのいいよね

136 21/01/28(木)11:19:15 No.769345982

バッバッバッ って腕の音が好きだから再現できるらしくて嬉しいねベルト

137 21/01/28(木)11:20:02 No.769346090

ライダーや人間側が敵の正体全く分からなかった話でもあるんだよねアギト 殺しにくるから迎え撃ったかんじで

138 21/01/28(木)11:20:53 No.769346202

あなたを犯人ですの回って北條さんがてらそま先輩をかばって事件を迷宮入させてたらアンノウンの行動目的がわかるのもだいぶ遅れたろうなと思うと北條さんは偉い

139 21/01/28(木)11:22:09 No.769346380

病み神様は人間大好きなんだけどペット感覚なのがね…

140 21/01/28(木)11:23:02 No.769346511

人が人を殺してはならない…とかいうそのままの意味

141 21/01/28(木)11:23:45 No.769346634

ギルスじゃん珍し 可哀想だしちょっと助けちゃおうかな…

142 21/01/28(木)11:24:58 No.769346822

>病み神様は人間大好きなんだけどペット感覚なのがね… 飼い犬に手を噛まれた!全滅させよ…

143 21/01/28(木)11:25:04 No.769346838

神様(小)は神木隆之介でいいんだよね?

144 21/01/28(木)11:26:44 No.769347092

>翔一くんはアギトか聞かれなかったから言わなかっただけで一切正体を隠していなかったのがひどい 超能力使えるんですよ! パンチしたりキックしたり!!

145 21/01/28(木)11:27:08 No.769347154

まずは(蠍のロード怪人に対する)詫びの気持ちも込めて蠍座から… ホイ蠍座の人間全滅(本当に全滅する)

146 21/01/28(木)11:27:42 No.769347240

>まずは(蠍のロード怪人に対する)詫びの気持ちも込めて蠍座から… >ホイ蠍座の人間全滅(本当に全滅する) 気持ちに対してスケールが大きすぎる…!

147 21/01/28(木)11:27:50 No.769347265

文字通り生きてる世界が違う過ぎる…

148 21/01/28(木)11:28:09 No.769347314

マジモンの神だし仕方ないところはある

149 21/01/28(木)11:28:12 No.769347321

少しくらいは生き残りいたのかな蠍座… 世界中で激減してるのは不可避だろうけど

150 21/01/28(木)11:28:48 No.769347417

神様歴代人間キルスコアトップなのでは…

151 21/01/28(木)11:29:43 No.769347577

すくすく育って神木くん黒神様あっという間に出番終わるからな

152 21/01/28(木)11:30:12 No.769347628

>ギルスじゃん珍し >可哀想だしちょっと助けちゃおうかな… ありがたい… >ホイ蠍座の人間全滅(本当に全滅する) リサ…どうして…

153 21/01/28(木)11:31:19 No.769347803

「アギトのテーマは水だって白倉さんが言ってたんですよ」 「えっ俺アイツからそんな事一言も聞いてねえぞ」

154 21/01/28(木)11:31:22 No.769347806

神様梵字のタトゥーシール気に入って神木くんが欲しがって監督がニコニコ顔だった話すき

155 21/01/28(木)11:33:41 No.769348159

>「アギトのテーマは水だって白倉さんが言ってたんですよ」 マナちゃんが魚!小沢さんも沢!さそり座の女も水原リサ!じゃないか! >「えっ俺アイツからそんな事一言も聞いてねえぞ」

156 21/01/28(木)11:34:48 No.769348321

ヤクザは照れ隠しなのか本気なのかわからねえ

157 21/01/28(木)11:36:21 No.769348549

氷川さんがアギトって素晴らしいみたいなこと言っていやーそんな大したことありませんよって言うの好き

158 21/01/28(木)11:41:03 No.769349390

久々に1話見返したけどアンノウンって結構なチートだな 普通の拳銃じゃ辺りすらしないし苦労して作った神経断裂弾も効いてねぇ…

159 21/01/28(木)11:42:52 No.769349704

>久々に1話見返したけどアンノウンって結構なチートだな >普通の拳銃じゃ辺りすらしないし苦労して作った神経断裂弾も効いてねぇ… だからこうして貫通力を上げ無理やり当てる

↑Top