21/01/28(木)07:47:10 そうだね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)07:47:10 No.769321077
そうだね
1 21/01/28(木)07:48:14 No.769321171
オ レ に は で き な い
2 21/01/28(木)07:48:50 No.769321224
誰ならできるんですかね…
3 21/01/28(木)07:49:32 No.769321294
おやびん
4 21/01/28(木)07:50:57 No.769321442
やっぱ頭のネジが抜けてるやつとバトルするのは怖いな
5 21/01/28(木)07:52:59 No.769321632
ギガの帝王感覚で予測して再現するくらいなら出来るだろうか
6 21/01/28(木)08:01:47 No.769322444
最初からフツーに頼めやの一言に尽きる
7 21/01/28(木)08:02:18 No.769322492
ストーリーの鍵を握る男なのでテキトーに暴れて流れるように毛の王国編に導く
8 21/01/28(木)08:04:52 No.769322707
名前負けも甚だしい男
9 21/01/28(木)08:07:32 No.769322986
>最初からフツーに頼めやの一言に尽きる 殴られる天の助
10 21/01/28(木)08:09:12 No.769323155
見極めるっていうけどあれだけ同行してて 短時間戦う程度で得られる情報を見極められてないのがひどい
11 21/01/28(木)08:09:45 No.769323212
網とバーベキューを見て火が出てくると思うような才能のない
12 21/01/28(木)08:12:08 No.769323496
>見極めるっていうけどあれだけ同行してて >短時間戦う程度で得られる情報を見極められてないのがひどい 長く一緒に戦ってて今なら理解できてしまうかもしれないって不安があったのかもしれない
13 21/01/28(木)08:14:16 No.769323712
何も考えず場当たり的に戦った方がいい勝負できる気がする
14 21/01/28(木)08:14:58 No.769323778
田楽はんぺんスレ画と昔好きだったキャラの評価が辛辣で悲しくなった
15 21/01/28(木)08:15:14 No.769323809
自分の強みをひたすら押し付ける戦い方をしなきゃボーボボには勝てない
16 21/01/28(木)08:17:10 No.769324010
>最初からフツーに頼めやの一言に尽きる ボーボボの行動はともかく言ってることはただの正論すぎる
17 21/01/28(木)08:18:44 No.769324155
まあでもあんだけボーボボの無茶苦茶度合い見てて網の下から火炎は発想が真面目すぎるよ…
18 21/01/28(木)08:19:24 No.769324239
この頃はバーババの構想ちょっとはあったのかなあ
19 21/01/28(木)08:20:12 No.769324322
おおおーお・おーおおやびん!
20 21/01/28(木)08:22:38 No.769324571
首領パッチに全然ハジけてないって怒られたけど本当破天荒ハジけ適正無いなって思う 直前の首領パッチとビュティがハジけてたから尚更
21 21/01/28(木)08:26:34 No.769325023
というか連載当時だとずっと謎めいたキャラ扱いでこの回でこういうところに落ち着いたのかって意見が多かったから 最近の風潮もあるのか着眼点が全然違うのに時代を感じる
22 21/01/28(木)08:31:09 No.769325526
今回技名抜いたボーボボの台詞見てると 特に茶化したりとかしてない当たり素でイラっとしてそうだよね
23 21/01/28(木)08:33:42 No.769325764
そういや長男は未登場で終わったんだっけ
24 21/01/28(木)08:34:35 No.769325879
コパッチより格下なのもなんか納得できる
25 21/01/28(木)08:37:22 No.769326179
>今回技名抜いたボーボボの台詞見てると >特に茶化したりとかしてない当たり素でイラっとしてそうだよね 勝利の打ち上げバーベキュー中に言葉で頼めばいいことを突然キレ出したから…
26 21/01/28(木)08:44:13 No.769326949
格下どもがいっぱい…嬉しくない…
27 21/01/28(木)08:51:24 No.769327739
>そういや長男は未登場で終わったんだっけ 毛の王国脱出時に勢い余って宇宙に飛ばされたまま戻ってきてない 本人は宇宙エンジョイしてるので問題はない
28 21/01/28(木)08:53:03 No.769327935
>ボーボボの行動はともかく言ってることはただの正論すぎる これ以上ない正論を吐きつつ天の助を殴るという理不尽を同時にしてるの好き
29 21/01/28(木)08:54:56 No.769328136
>自分の強みをひたすら押し付ける戦い方をしなきゃボーボボには勝てない セメントス先生はボーボボを読んでいた…?
30 21/01/28(木)08:56:55 No.769328348
破天荒は器用貧乏だよね…
31 21/01/28(木)08:57:17 No.769328395
>セメントス先生はボーボボを読んでいた…? ボーボボにいそうな容姿だとは思う
32 21/01/28(木)09:01:30 No.769328816
まぁ修行真面目にやってなかったっぽいので実力不足は仕方がない
33 21/01/28(木)09:09:58 No.769329694
みんな破天荒に厳しいな
34 21/01/28(木)09:21:37 No.769331028
破天荒とかソフトンは真面目な敵と真面目に戦えば強いんだ でもそれだけだとボーボボワールドじゃやっていけないんだ
35 21/01/28(木)09:22:10 No.769331097
>自分の強みをひたすら押し付ける戦い方をしなきゃボーボボには勝てない しかもサンバマンみたいに独りよがりなハジケじゃ駄目だ
36 21/01/28(木)09:23:27 No.769331234
器用万能ってのは天の助みたいなやつのことを言う
37 21/01/28(木)09:26:43 No.769331596
ハレクラニも器用万能でいいと思う
38 21/01/28(木)09:30:13 No.769332004
魚雷先生は?
39 21/01/28(木)09:30:53 No.769332104
理不尽
40 21/01/28(木)09:35:51 No.769332657
>まあでもあんだけボーボボの無茶苦茶度合い見てて網の下から火炎は発想が真面目すぎるよ… でも違う予想したら普通に足元から火炎出てくると思う
41 21/01/28(木)09:36:55 No.769332777
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 21/01/28(木)09:37:36 No.769332853
領域に引きずり込まれた時点でもう負けだよな
43 21/01/28(木)09:42:05 No.769333349
最近目立たないから暴れたかっただけのやつはるな
44 21/01/28(木)09:42:21 No.769333382
そんな強くないのにボーボボに対して「試す」って時点でなんだお前すぎる…
45 21/01/28(木)09:46:02 No.769333806
ハジケに対して予想して回避するって考え自体がダメな気はする 強者ですら発動潰すか受けたうえで耐えるってのがメインだし
46 21/01/28(木)09:48:15 No.769334039
破天荒自身はおやびんとハジケたいだけで他のハジケには乗らないからその点でもハジケ適正ないんだよね
47 21/01/28(木)09:48:57 No.769334122
ハジケリストの行動を予測すること自体が悪手だからな
48 21/01/28(木)09:51:44 No.769334472
うるせー!!!ロック!!!とか言って全方位ロックした方がまだ勝機はあった 破天荒には無理だけど
49 21/01/28(木)09:52:59 No.769334632
自分の潜在能力を解放するより理性解放した方がよっぽど強くなれる気がする
50 21/01/28(木)09:53:39 No.769334702
茶道がハジケリストのたしなみなのは攻守の両方を学べるからなのか
51 21/01/28(木)09:53:50 No.769334720
器用万能タイプ三人で固めたクリムゾン戦の安定感いいよね… ほぼ決着付いた状態からだめ押しの金天ボで蹂躙しだすけど
52 21/01/28(木)09:54:49 No.769334823
破天荒的には幼馴染を死地となった故郷に突っ込ませるには建前が必要だったんじゃないかと思っている
53 21/01/28(木)09:55:10 No.769334854
おやびんと絡まない場合の本人のハジケが ピヨコ饅頭なのも良くない
54 21/01/28(木)09:56:19 No.769334986
でも宇治金時戦のバカ2人に振り回されつつなんだかんだ協力プレーしてたのは世かったと思う
55 21/01/28(木)09:59:41 No.769335349
ハジケに対する最強の応対は 相手にしないで普通に潰す
56 21/01/28(木)10:00:52 No.769335497
毛の一族同士で争えないみたいな話がお兄たま戦でされていたから 同じ毛の一族で毛狩り隊でもなんでもない自分が襲いかかっても攻撃出来るかを見極めたのかもしれない
57 21/01/28(木)10:01:23 No.769335563
カギ真拳ならハジケリスト相手にも理不尽なゴリ押し出来そうだし 相手のボケ全無視でガン攻めしたら勝てそうな気はする
58 21/01/28(木)10:01:51 No.769335612
>破天荒的には幼馴染を死地となった故郷に突っ込ませるには建前が必要だったんじゃないかと思っている >同じ毛の一族で毛狩り隊でもなんでもない自分が襲いかかっても攻撃出来るかを見極めたのかもしれない なるほど…
59 21/01/28(木)10:03:12 No.769335765
>そういや長男は未登場で終わったんだっけ 戦えば実力はビービビ以上だっただろうし出番無かったのは残念だった
60 21/01/28(木)10:03:49 No.769335836
直前のお兄たま戦でも先生に理性壊されるまで完全に上をいかれてたもんね
61 21/01/28(木)10:05:19 No.769336003
ハジケられないし出番も多くないのはソフトンさんも同じなのにスレ画と違って「」やボーボボからの評価高いよねあのウンコ
62 21/01/28(木)10:06:34 No.769336165
ソフトンさんも真面目に戦った場合の強さ微妙なラインではあるんだけどね…… 人格面があるからね
63 21/01/28(木)10:06:49 No.769336204
>ハジケられないし出番も多くないのはソフトンさんも同じなのにスレ画と違って「」やボーボボからの評価高いよねあのウンコ ソフトンさんは優しいけど破天荒はおやびんとボーボボ以外には辛辣だし
64 21/01/28(木)10:06:52 No.769336212
>ハジケに対する最強の応対は >相手にしないで普通に潰す サンバマン…
65 21/01/28(木)10:07:02 No.769336236
>ハジケられないし出番も多くないのはソフトンさんも同じなのにスレ画と違って「」やボーボボからの評価高いよねあのウンコ なんだかんだノリがいいからキチンとハジケるときは絶妙にクールボケしてくれるのがデカいと思う 田ボの時のDJとかランバダ戦のバカガードとか
66 21/01/28(木)10:07:32 No.769336302
破天荒デレすぎじゃない? ちんちん痛い
67 21/01/28(木)10:07:34 No.769336307
破天荒はハジケでやってるわけじゃないので素で割と失礼な行動が多い
68 21/01/28(木)10:08:06 No.769336372
>勝利の打ち上げバーベキュー中に言葉で頼めばいいことを突然キレ出したから… ここでボーボボがバーベキューというかみんなでワイワイ団欒するの好きなことが考察されてるの見てそりゃキレるわってなった
69 21/01/28(木)10:08:31 No.769336429
ウンコさんは真説で戦法がハジケそのものになるし…
70 21/01/28(木)10:09:16 No.769336518
ウンコさんは見た目が面白いのもある
71 21/01/28(木)10:09:18 No.769336519
サンバマンはどうみても変身前の方が強かった…
72 21/01/28(木)10:09:38 No.769336564
ソフトクリームだっつてんだろ!
73 21/01/28(木)10:09:44 No.769336577
>ハジケられないし出番も多くないのはソフトンさんも同じなのにスレ画と違って「」やボーボボからの評価高いよねあのウンコ 言っちゃなんだけど来てほしい時に来てくれたり欲しい情報的確にくれるからなあのウンゴ 後見た目で既にオチついてるし
74 21/01/28(木)10:10:05 No.769336612
ソフトンは素顔はただのイケメンだからな
75 21/01/28(木)10:10:20 No.769336648
ゴールデンソフトンは解釈違いです…
76 21/01/28(木)10:10:41 No.769336694
>ソフトクリームだっつてんだろ! でも軍艦の時に誘った場所…
77 21/01/28(木)10:10:47 No.769336709
へっぽこ丸は何の役にもたってないよね 田楽マン以下だと思う
78 21/01/28(木)10:10:48 No.769336710
ソフトンは真面目にギャグ乗ってくれるよね
79 21/01/28(木)10:11:03 No.769336752
ウンコは見た目がもうハジケてるからな 破天荒は破天荒とかいう名前のくせに良い子ちゃんぶりやがってよお
80 21/01/28(木)10:11:06 No.769336761
スポット参戦して的確にダメージ与えて削って優勢にした上で攻略法伝えてくれるから強者キャラとしては完璧ではあるんだよねソフトンの闘い
81 21/01/28(木)10:11:18 No.769336789
>ソフトンは真面目にギャグ乗ってくれるよね ぬの兜…
82 21/01/28(木)10:11:33 No.769336827
ハジケに対する1番のメタはボケ殺しなんだろうな 今魚雷先生しかいないけど
83 21/01/28(木)10:12:16 No.769336918
ソフトンはノったりノらなかったりの緩急が面白いとこもある ぬの兜蹴り飛ばすの好き
84 21/01/28(木)10:12:19 No.769336928
>へっぽこ丸は何の役にもたってないよね >田楽マン以下だと思う ビュティに継ぐツッコミ属性とバトルおたくボケの両刀使いで将来有望枠だぞ
85 21/01/28(木)10:12:23 No.769336935
ハンペン強いのに戦闘に参加しないは 今日の更新分でなぜか見捨てられるは辛い ハンペンホイップ!
86 21/01/28(木)10:12:51 No.769336996
破天荒はドンパッチ相手に媚びる割に他の仲間に対しての距離感が微妙なのもある ソフトンは天の介以外の全方位に優しい
87 21/01/28(木)10:13:08 No.769337036
アニメだとうんこのくせにcv緑川光なのが面白い
88 21/01/28(木)10:13:39 No.769337099
敵の殺意が高すぎてへっぽこ丸に経験積ませることもできない
89 21/01/28(木)10:13:39 No.769337101
やっぱ破天荒ってイケメンだよなぁ
90 21/01/28(木)10:13:49 No.769337132
天の助のover煽り好き
91 21/01/28(木)10:13:51 No.769337136
白狂相手に邪悪全ガード技使って反射が首領パッチと天の助に飛ぶのがもう面白い
92 21/01/28(木)10:14:23 No.769337197
>やっぱ破天荒ってイケメンだよなぁ 技も鍵真拳が普通にかっこいい
93 21/01/28(木)10:14:45 No.769337245
>へっぽこ丸は何の役にもたってないよね >田楽マン以下だと思う たまに解説したり暴走して場を荒らせるからなんだかんだ普段は田楽より役に立ってる ただ田楽も田楽で田楽パンチでビジュアル系のトラップからボーボボ達を助けたりハイドレード戦の貢献もあるからどっこいどっこい
94 21/01/28(木)10:14:47 No.769337248
破天荒はやる気のない態度もマイナス評価 それで頼りになったらカッコいいんだけど弱いし…
95 21/01/28(木)10:14:55 No.769337262
J戦でやられた時のソフトン!ってボーボボのガチ叫び好き そのあと埋めるけど
96 21/01/28(木)10:15:04 No.769337274
破天荒は子供の頃は強かったのもあって早熟感が凄い
97 21/01/28(木)10:15:11 No.769337287
破天荒とソフトンどっちかと旅に出ろって言われたら間違いなくソフトン選ぶ
98 21/01/28(木)10:15:21 No.769337304
>アニメだとうんこのくせにcv緑川光なのが面白い GC版で無意味に3パターンのウンコォ!が入っている謎のやる気すき
99 21/01/28(木)10:16:14 No.769337409
ソフトンは車とか用意してくれるからな…
100 21/01/28(木)10:17:05 No.769337517
田楽は確かにメンコとか田ボみたいな隠し球あるけど基本失敗して終わるからなあ へっくんはソフトンと組んだり天の助と組んだりするとめっちゃ強くなる辺りポテンシャルめっちゃ秘めてるのあるからやっぱ田楽以上だと思う
101 21/01/28(木)10:17:09 No.769337525
ソフトンはかっこよくて強くて優しくてユーモアもあるとか素敵すぎる
102 21/01/28(木)10:17:12 No.769337535
俺ソフトンだけど…
103 21/01/28(木)10:17:31 No.769337576
ソフトンも結構負けるけどあんまり弱く感じない
104 21/01/28(木)10:17:35 No.769337585
としあきにも田楽くわせるのらー
105 21/01/28(木)10:17:57 No.769337628
今時の子供は田楽ってなに?からはじまりそう
106 21/01/28(木)10:18:22 No.769337682
>コパッチより格下なのもなんか納得できる 元々は名のある真拳使いの末路がコパッチだしね 人間時代は普通に破天荒より格上の奴だったのはありそう
107 21/01/28(木)10:18:57 No.769337754
>そのあと埋めるけど 一命はとりとめた
108 21/01/28(木)10:21:37 No.769338055
今回のボーボボ笹の葉ジャンプして天の助盾にしてゾウ落下させただけだから全然本気じゃないな
109 21/01/28(木)10:23:54 No.769338318
破天荒天の助にろくにダメージ与えられないのかよ
110 21/01/28(木)10:25:09 No.769338482
天の助にダメージ与えられる奴の方が少ないだろ!
111 21/01/28(木)10:25:32 No.769338531
>破天荒天の助にろくにダメージ与えられないのかよ 木っ端微塵の塵になって消滅しても復活する奴を靴箱に出来ただけ凄くない?
112 21/01/28(木)10:25:33 No.769338536
>破天荒天の助にろくにダメージ与えられないのかよ あいつ粉微塵になってもノーダメな食料系で最強の耐久力があるから…
113 21/01/28(木)10:25:45 No.769338557
>破天荒天の助にろくにダメージ与えられないのかよ ガメネボーボボ×2とべーべべの天丼殺し喰らっても普通にノーダメージなんだぞ
114 21/01/28(木)10:26:22 No.769338621
この世界って食品と野菜がかなり強いよね
115 21/01/28(木)10:26:32 No.769338645
カギ真拳はHUNTER×HUNTERの世界なら強そう ボーボボ世界じゃダメだ
116 21/01/28(木)10:26:32 No.769338647
天の助を殺せるやつは多分存在しない 魔人ブウぐらい理不尽
117 21/01/28(木)10:26:41 No.769338665
痛いのは痛いんだろうけどそれはそれとしてノーダメージ
118 21/01/28(木)10:26:48 No.769338679
天の助ってノリでダメージ受けてるから何が有効打になるか分かりにくいよね
119 21/01/28(木)10:28:02 No.769338833
全身バラバラにしても次のコマには元に戻れるからなあ…
120 21/01/28(木)10:29:35 No.769339003
封印という手に関しては一番追い詰めてたのはジェダ様だと思うわステージギミックとはいえ
121 21/01/28(木)10:30:01 No.769339061
あいつテロップで死亡って書かれてもすぐ復活するし……
122 21/01/28(木)10:30:21 No.769339103
ボーボボ世界じゃなければ…っていうけど破天荒は単純にフィジカルが弱くて…
123 21/01/28(木)10:31:33 No.769339252
スケートリンクは天の助を知り尽くした4世のアシストだったのかもしれない
124 21/01/28(木)10:32:14 No.769339338
天の介は状態異常攻撃で攻めないとほとんどダメージは食らわん
125 21/01/28(木)10:34:50 No.769339636
天の助は本物のところてんより耐久力高いよね 何なんだろうあいつ…
126 21/01/28(木)10:35:13 No.769339691
>田楽はんぺんスレ画と昔好きだったキャラの評価が辛辣で悲しくなった 扱いにくいのをひしひしと感じるメンツ
127 21/01/28(木)10:35:13 No.769339692
永久錠とかなら天の助にも有効じゃないかな ハジケ回避されたら分からないけど
128 21/01/28(木)10:35:24 No.769339711
>天の助は本物のところてんより耐久力高いよね >何なんだろうあいつ… ありのままなのさ
129 21/01/28(木)10:37:08 No.769339932
>>天の助は本物のところてんより耐久力高いよね >>何なんだろうあいつ… >ありのままなのさ お前ちょっとゼリー混ざってるぞ!
130 21/01/28(木)10:37:56 No.769340038
>田楽はんぺんスレ画と昔好きだったキャラの評価が辛辣で悲しくなった さわんなや
131 21/01/28(木)10:40:46 No.769340403
けどなんだかんだで破天荒もいなきゃボーボボパーティって感じじゃないんだ
132 21/01/28(木)10:41:16 No.769340476
天の助はライチ味なのも意味不明感ある
133 21/01/28(木)10:42:21 No.769340602
精神開放系って毛の王国関係者しか使えないんだっけ?
134 21/01/28(木)10:44:31 No.769340905
ゲームだとデッドボルトがクソ使いにくい破天荒