虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)02:13:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)02:13:20 No.769299394

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/28(木)02:20:53 No.769300640

毎日見る画像だがダメージに慣れてきた

2 21/01/28(木)02:39:01 No.769303046

長期物のアニメ漫画が多すぎて段々そこらへん 老いも若きも感覚がマヒしてる部分すらある いちいち気にしてたら身がもたねえ

3 21/01/28(木)04:44:07 No.769312624

エヴァから現在までってファーストガンダムからSEEDの期間より長いって信じられる?

4 21/01/28(木)04:48:49 No.769312828

一応新作が供給されてる作品とあしたのジョーみたいに供給が途絶えてる作品を語り続けてるのでは違うと思うけど いやヤマトはまだ新作出てるんだけど

5 21/01/28(木)04:50:21 No.769312896

でもワンピースだってもう20年以上前だぜ始まったの

6 21/01/28(木)04:51:48 No.769312962

>エヴァから現在までってファーストガンダムからSEEDの期間より長いって信じられる? 嘘だろ…!?

7 21/01/28(木)04:53:12 No.769313019

ベルセルクも31年前か

8 21/01/28(木)04:56:28 No.769313144

10年で完結しないコンテンツを当然のように受け入れてる自分が怖い

9 21/01/28(木)04:59:25 No.769313265

進撃の巨人も連載始まったの12年前だしな…

10 21/01/28(木)05:03:39 No.769313440

そりゃニコニコやまとめやヒの知識だけで語られるよなっていう

11 21/01/28(木)05:11:28 No.769313707

放送当時シンジ君と同い年だった俺が加地さん越えてるんだもんなぁ…

12 21/01/28(木)05:27:36 No.769314289

今の子って逆に昔からある作品だらけなのが当たり前だからスルーしがちってのあったな 一番旧世代な思考なのは「昔の作品の話ばかりしてなんだこいつ」という部分かもしれない というか正直俺も別に昔の作品を年上が語ってたところでいちいち気にしたことねえわ

13 21/01/28(木)05:29:13 No.769314338

買い支えてる方が悪いみたいなところもある

14 21/01/28(木)05:36:08 No.769314598

たまに再放送とかでファフナー無印見ると画面が4:3なことに毎回えっ…?てなる

15 21/01/28(木)05:38:03 No.769314665

長期的なコンテンツが増えたから単に90年代とは比べられない ガンダムでさえボンボンでしか展開してない時期がちょくちょくあった時代だ

16 21/01/28(木)05:39:40 No.769314715

新劇が終わらないから話題になってるけど無かったらまだそんな語られるかなエヴァ

17 21/01/28(木)05:41:00 No.769314763

>たまに再放送とかでファフナー無印見ると画面が4:3なことに毎回えっ…?てなる あれもあと数年で20周年が見えてくるシリーズだからな…

18 21/01/28(木)05:43:40 No.769314837

おい…

19 21/01/28(木)05:45:55 No.769314922

正直今となっては えっ〇〇年前の作品の話を!? みたいに言い出すノリの方がウザったいおっさんの押しつけとなりつつある…

20 21/01/28(木)05:47:42 No.769314978

ヤメロよ らいなー……

21 21/01/28(木)05:50:15 No.769315077

小学生の子に好きなアニメ聞いたらワンピースポケモンコナンで俺の頃と変わらねえ…ってなったよ

22 21/01/28(木)05:57:32 No.769315276

鬼滅あっさり終わらせるのマジ凄い

23 21/01/28(木)05:57:48 No.769315282

今の成人諸君はSEEDリアタイの頃はまだ歩きもおぼつかない頃だよな...

24 21/01/28(木)06:00:55 No.769315372

>鬼滅あっさり終わらせるのマジ凄い 大人になってもまだやってるよ...みたいな感じが当たり前だったからチェンソーマンとか鬼滅とかどんどんスッパリ終わってくのは多感な時期に読んでたら影響半端ないだろうなって思う

25 21/01/28(木)06:06:58 No.769315582

ここ何十年かが異常だっただけで 江戸時代とかおじいちゃんからひ孫まで娯楽なんてそんな変わんなかったろうし ジェネレーションギャップがある時代のほうが人類全体通してみると少数派なんだろう

26 21/01/28(木)06:08:32 No.769315634

>ここ何十年かが異常だっただけで >江戸時代とかおじいちゃんからひ孫まで娯楽なんてそんな変わんなかったろうし >ジェネレーションギャップがある時代のほうが人類全体通してみると少数派なんだろう ここ100年が変革が急速な世代すぎて ちょっとでも歴史が溜まるとうわああ停滞してるぞおおおってパニックになってるだけなんだな…

27 21/01/28(木)06:18:36 No.769315967

アニメもそのうち伝統芸能化するのかな ガンダムリメイク100回記念 やはり〇〇監督の1stガンダムは艶があってよいですなぁ!いや私は▼▼監督の1stガンダムのほうが好きですな!みたいな

28 21/01/28(木)06:21:58 No.769316089

>ここ何十年かが異常だっただけで >江戸時代とかおじいちゃんからひ孫まで娯楽なんてそんな変わんなかったろうし >ジェネレーションギャップがある時代のほうが人類全体通してみると少数派なんだろう いやそんなことはないんじゃねえかな…江戸時代の娯楽についてちゃんと知らないだろ俺達

29 21/01/28(木)06:26:22 No.769316251

昨日ギャラクシーエンジェルが20周年ってスレを見て呆然とした

30 21/01/28(木)06:27:26 No.769316284

>ベルセルクも31年前か ベルセルクってエヴァよりずっと前からやってたの!?

31 21/01/28(木)06:30:47 No.769316407

お前らが古い古い言ってたコンバトラーとかのポジションにGガンダムとか入ってんぞみたいな

32 21/01/28(木)06:32:18 No.769316462

20年前は21世紀なんだ

33 21/01/28(木)06:35:28 No.769316588

どのジャンルでも停滞は起きるってだけだろ クラシックなんていまだにベートーベンベートベン!モーツァルトモーツァルト!って言ってんだぞ

34 21/01/28(木)06:35:40 No.769316597

どんだけ今までの人生でただ自分の世代より古い話するってだけの人を忌避的な目で見てたんだよ… そっちに引くわ…

35 21/01/28(木)06:38:27 No.769316715

産まれる前から長い間続いてる作品に触れたとき面白いし普通にハマれるんだけどなんか心のどこかで自分の世代のモノじゃないなって思うところがある 今の若い子たちが大人がハマってる長期的コンテンツに触れたとき同じこと感じてるのかなあって考える時がある

36 21/01/28(木)06:45:10 No.769316976

しかしブスはこれに対してなんていうつもりなんだろうか

37 21/01/28(木)06:48:23 No.769317126

種世代だったけど古いロボアニメから新しいアニメも見境なく触れまくってたせいでスレ画の感覚がよく分からない

38 21/01/28(木)06:52:43 No.769317302

江戸時代には娯楽も多く広まってたし時代ごとに流行りの絵師や役者やらいたのでその頃は今とさほど変わらないんじゃないかな…

39 21/01/28(木)06:54:19 No.769317387

今は昔より古い作品を語ったり受け入れる土壌が整ってるからまた話が変わってくるんじゃないか

40 21/01/28(木)06:56:23 No.769317477

そもそも下の世代ディスるっての黎明期の世代だけなのでは 唐沢なをきの漫画じゃないけど で「」はだいたいその下でディスられて育ったからやっぱりちょっと歪んでるんだ

41 21/01/28(木)06:59:56 No.769317643

よくわからんけど勝手に歪んでることにしないで…

42 21/01/28(木)07:00:39 No.769317686

いいやお前は歪んでる

43 21/01/28(木)07:02:38 No.769317786

赤字だからって変なレスするんじゃあないよ

44 21/01/28(木)07:03:24 No.769317829

>ベルセルクってエヴァよりずっと前からやってたの!? 平成元年スタートだよ!

45 21/01/28(木)07:07:25 No.769318038

ここ見てるとみんなまんべんなく古いアニメの話するから感覚麻痺する

46 21/01/28(木)07:23:34 No.769319042

>いやヤマトはまだ新作出てるんだけど …次はデスラー&ガミラス残存艦隊抜きの「新たなる」と澪抜きの「愛の戦士たち」でしょ? 2202以上の苦行だけど大丈夫?

↑Top