虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)01:53:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)01:53:32 No.769295564

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/28(木)01:55:04 No.769295920

違 そ

2 21/01/28(木)01:56:11 No.769296182

どういうこと?

3 21/01/28(木)01:57:03 No.769296349

1984って本があるの?

4 21/01/28(木)01:57:57 No.769296540

>どういうこと? 1984ってタイトルの小説がある 相手はお気に入りの本1984冊あるよ!だと勘違いして なそ にん ってなった

5 21/01/28(木)02:02:42 No.769297430

英語圏で1984知らないもんなのか

6 21/01/28(木)02:05:10 No.769297873

1949年に出た本だし…

7 21/01/28(木)02:06:32 No.769298115

IQ84か

8 21/01/28(木)02:32:34 No.769302306

2000冊はまあ読めなくもない量だから…

9 21/01/28(木)02:48:23 No.769304096

そんなに と so many の語感がちょっと似てるの面白い

10 21/01/28(木)02:54:37 No.769304795

めそ に|

11 21/01/28(木)02:56:07 No.769304974

>そんなに >と >so many >の語感がちょっと似てるの面白い 言われてみると結構似ててダメだった

12 21/01/28(木)03:02:55 No.769305673

現代で1984が語られる場面なんて AppleがIBMを1984のビッグブラザーだって揶揄してたのが今では自分がBBになってるのぐらいじゃね

13 21/01/28(木)03:06:05 No.769305968

1984といえば共通テストの世界史Bに出て少し話題になってた

14 21/01/28(木)03:52:06 No.769309867

Wow, son nany!

15 21/01/28(木)04:03:51 No.769310557

>IQ84か ボケなのかどうか迷うラインやめて

16 21/01/28(木)04:14:14 No.769311143

>現代で1984が語られる場面なんて >AppleがIBMを1984のビッグブラザーだって揶揄してたのが今では自分がBBになってるのぐらいじゃね 英語圏では監視社会を揶揄する時にビッグブラザーと言われることが多い 最近は特に監視カメラによる顔認識やテック企業の個人情報掌握が問題視されてるので

17 21/01/28(木)04:15:34 No.769311221

書き込みをした人によって削除されました

18 21/01/28(木)04:15:54 No.769311244

>現代で1984が語られる場面なんて >AppleがIBMを1984のビッグブラザーだって揶揄してたのが今では自分がBBになってるのぐらいじゃね いくらなんでも知識の幅狭すぎだと思う

19 21/01/28(木)04:16:09 No.769311258

1984はBigbrother is watching youとか二分間憎悪が有名な本だよ

20 21/01/28(木)04:21:58 No.769311591

平沢進とかサブカル系のアーティストがよくインスパイア受けてる印象あるしサブカル好きな若者の中には1984好きな人も少なくないだろう

21 21/01/28(木)04:26:15 No.769311771

>現代で1984が語られる場面なんて MGS5とか…

22 21/01/28(木)04:27:03 No.769311815

>現代で1984が語られる場面なんて >AppleがIBMを1984のビッグブラザーだって揶揄してたのが今では自分がBBになってるのぐらいじゃね エピックゲームズのレス

23 21/01/28(木)04:27:54 No.769311859

Do you have any favorite games?

24 21/01/28(木)04:42:58 No.769312575

Do you have any favorite Prince songs?

25 21/01/28(木)04:43:32 No.769312597

読書好きなら知ってるであろうラインだとは思う

26 21/01/28(木)04:44:29 No.769312645

Ma S ny o

27 21/01/28(木)04:45:22 No.769312680

1984と華氏451はディストピア物の話題だと今でも名前は上がるだろう

28 21/01/28(木)04:46:12 No.769312718

日本だと村上春樹のアレが有名だから元ネタとして知られてるイメージ

29 21/01/28(木)04:58:35 No.769313220

書き込みをした人によって削除されました

30 21/01/28(木)04:59:08 No.769313246

>Do you have any favorite games? 1943

31 21/01/28(木)05:04:45 No.769313480

love 101 scene

32 <a href="mailto:2+2=">21/01/28(木)05:08:45</a> [2+2=] No.769313611

5

33 21/01/28(木)05:11:33 No.769313712

>Do you have any favorite games? 428

34 21/01/28(木)05:11:45 No.769313722

めそ にん

35 21/01/28(木)05:39:32 No.769314708

>英語圏では監視社会を揶揄する時にビッグブラザーと言われることが多い というかアルミ御用達ワードになってたような QアノンがBB連呼して作者だか関係者だかがキレてたはず

↑Top