21/01/28(木)01:42:05 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)01:42:05 No.769293104
なんか色んなキャラ使った結果俺はオクタンが1番使いやすいんじゃないかという結論に達した
1 21/01/28(木)01:42:37 No.769293214
自分のことしか考えられない人なんですね
2 21/01/28(木)01:43:02 No.769293277
それでいいんだ ちゃんと団体行動してくれるなら
3 21/01/28(木)01:46:49 No.769294104
使い始めてから裏取りして撃ち合いしてる味方の援護に入るのにも楽だしジャンプパッドは割と適当に投げても味方の移動楽にできるしでなかなかありがたい あと死んだ仲間のバナー取って逃走が真正面からできるからクリプトほどじゃないけどパーティの生存率が上がってる気がする
4 21/01/28(木)01:47:39 No.769294294
使いづらいキャラ使って足引っ張るよりはええよ…
5 21/01/28(木)01:47:59 No.769294369
初心者が一キャラだけ追加レジェンド開放するならオクタンがいいと思うくらいにはわかりやすい性能と使いやすさ 興奮剤で味方から離れても安心だし地味に体力自動回復がありがたいし
6 21/01/28(木)01:49:07 No.769294584
1人だけ突っ込まなければ使いやすいキャラなのに突っ込んで即死する奴がいるだけでお荷物しかいないみたいな印象持たれるのは正直良くないと思う
7 21/01/28(木)01:49:29 No.769294650
単独行動向きと見せかけてものすんごい援護向きの性能だから楽しいんだけど それなりに味方の動きにも左右されるから微妙に苦手だ
8 21/01/28(木)01:50:24 No.769294847
横に回り込むオクタンはよいオクタン
9 21/01/28(木)01:50:26 No.769294855
オクタンは冗談抜きで強キャラだよ イメージ最悪だけど
10 21/01/28(木)01:50:30 No.769294880
屋上に陣取ってるときにうっかりジャンパ踏んで以来オクタンには若干苦手意識がある
11 21/01/28(木)01:50:36 No.769294909
ジャンプパッドでダウンした味方を射出したり興奮剤でバナー即確保即退散出来たりやることは突撃だけじゃないんだけどね…
12 21/01/28(木)01:52:13 No.769295259
>単独行動向きと見せかけてものすんごい援護向きの性能だから楽しいんだけど >それなりに味方の動きにも左右されるから微妙に苦手だ 味方が撃ち合い始めたから自分はここに移動しないとダメだなとか位置取りをちゃんと考えないといけないからなかなか難しいよね
13 21/01/28(木)01:54:50 No.769295858
ジャンプパッドは大幅な強化は要ると思う ホライゾンめ
14 21/01/28(木)01:55:26 No.769296011
>ジャンプパッドは大幅な強化は要ると思う >ホライゾンめ まあ一応横方向に伸びるからリフトとは差別化できてるし…
15 21/01/28(木)01:55:53 No.769296121
今日始めたてのころぶりにオクタン使ったら自己最高キル数更新できたまあたかが6人なんだけど 基礎身についてからなら楽しい
16 21/01/28(木)01:56:33 No.769296251
ホラおばはナーフされるみたいだし… ジャンパの強化って回転率アップとか?
17 21/01/28(木)01:57:25 No.769296426
ジャンプ力アップで行こう
18 21/01/28(木)01:59:00 No.769296741
>まあ一応横方向に伸びるからリフトとは差別化できてるし… 自分じゃ分からんけれど2段ジャンプ実装前はしゃがみ入力で飛距離伸ばせてたようだから2段ジャンプが単なる強化じゃないって指摘はあるみたい ホライゾンは上だけとはいえ上昇量がやべえんだよな
19 21/01/28(木)01:59:02 No.769296750
最終ラウンドで屋外で膠着してるときにジャンパで裏とって撃ちながら戻って またジャンパで帰るのを往復してたらちゃんぽん取れた
20 21/01/28(木)01:59:10 No.769296774
とりあえずハイジャンプ返してくだち…
21 21/01/28(木)01:59:44 No.769296878
ジャンパ使用後着地してから数秒だけ移動スピードアップとかあったら嬉しいしかもしれない
22 21/01/28(木)01:59:44 No.769296879
初心者は慣れてなくて漁りや判断が遅いからね、それをスキルやリジェネでカバーできるのは有り難いよ まぁ俺はランクでろくにピンささないduo対策で使うんだけど
23 21/01/28(木)02:00:03 No.769296952
2段ジャンプが残ってる状態だと壁走り出来てもいい
24 21/01/28(木)02:00:40 No.769297055
>とりあえずハイジャンプ返してくだち… 自動でハイジャンプになったはず
25 21/01/28(木)02:00:50 No.769297093
最近ワットメインでやってるんだけど 明らかに戦績上がったからやっぱヒットボックスのアドバンテージってデカいんだな
26 21/01/28(木)02:00:52 No.769297097
俺もオクタン使ってて普段は移動補助や仲間と別の射点作ったりの動きをしてるけど それでもやっぱり一番気持ちいいのは中距離から相手をダウンさせたりグレやEMPが入ったあとにジャンパで一気に詰めてヒャッハーする瞬間だな…
27 21/01/28(木)02:01:07 No.769297134
リジェネ地味にすごいよねセルと注射器しかない時シールド回復してたら一本分くらい戻ってたりするし
28 21/01/28(木)02:01:49 No.769297270
>リジェネ地味にすごいよねセルと注射器しかない時シールド回復してたら一本分くらい戻ってたりするし 回復の持ち運び枠減らせるのは実際偉大
29 21/01/28(木)02:02:05 No.769297324
すぐに出来そうなのはジャンパをスタックするとかかな 移動力大幅に上がるはず
30 21/01/28(木)02:02:11 No.769297335
ホライゾンのおかげでパス全く使わなくなった 囲まれた時の溶け方がえぐすぎる
31 21/01/28(木)02:03:12 No.769297522
>ホライゾンのおかげでパス全く使わなくなった >囲まれた時の溶け方がえぐすぎる まず当たり判定もそれなりにあるし横幅の判定も増やされたのに小柄あるのがおかしい 上位互換のホライゾンないぞ小柄 バカじゃなねえの
32 21/01/28(木)02:03:16 No.769297533
しばらくオクタンからバンガにかえてたけど俺もやっぱオクタンが一番勝てるかもしれん…
33 21/01/28(木)02:04:17 No.769297706
ホライゾンは上に留まれて雑に車線通せるのが強い スナイパーと相性が妙に良い
34 21/01/28(木)02:04:56 No.769297830
レイスほどプレッシャーないしやることはたくさんあるから使ってて楽しいんだよねオクタン
35 21/01/28(木)02:05:17 No.769297897
バンガはモクが欠点多すぎる以外は優秀だよね ウルトのサイクル早くなってからだいぶ良くなった
36 21/01/28(木)02:05:24 No.769297923
最近初回起動時絶対ログインできずにタイムアウトするんだけど何が原因だろう… 二回目は何事もなくゲーム入れるデータ修復やってみても効果はなかった
37 21/01/28(木)02:05:30 No.769297939
ホライゾンはとりあえず浮いて偵察や斜線増やしに回復の時間稼ぎとか出来るのがずるい
38 21/01/28(木)02:05:50 No.769298002
ジャンパスタックはいいな ポータルの下位互換だけど行き返りに一個ずつ置くとかの使い方も出来るし単純に機動力が上がるし
39 21/01/28(木)02:05:53 No.769298014
ホライゾンはリフト中のヒットボックスなんかバグってんじゃないのってくらい当たらん
40 21/01/28(木)02:05:58 No.769298031
建物の出入り口にジャンパ置かれると結構困るんだよな
41 21/01/28(木)02:06:02 No.769298041
バンガのウルトなんだかんだ結構戦況ひっくり返してくれてありがたい
42 21/01/28(木)02:06:25 No.769298099
バンガのモクは使い方なんもわからん…
43 21/01/28(木)02:06:44 No.769298156
フラットラインとヘムロックのヘビヘビでチャンピオンいただきました
44 21/01/28(木)02:06:46 No.769298168
高速三次元移動でクロス組んだり奇襲したりがオクタンの強みでいいのかしら みんな動画見て突っ込みたがるけど
45 21/01/28(木)02:06:53 No.769298186
いい加減パス君から小柄取ってやれ もう可哀想だろ
46 21/01/28(木)02:07:39 No.769298327
最終局面までスナ担ぎっぱなしでずっと屋上からチクチクしてるホラおば当たるとけおお!ってなる ホラおばの射線通る位置に移動しなかった俺が悪いんだけどさ…
47 21/01/28(木)02:07:44 No.769298345
>バンガのモクは使い方なんもわからん… ギリギリまで戦ってそろそろやべーって時とか3VS1になっちゃったときに 一旦めっちゃ逃げるのには結構使える 地形次第だけど
48 21/01/28(木)02:07:54 No.769298381
パスはグラップ2つスタックさせてもいいと思う
49 21/01/28(木)02:07:58 No.769298389
>バンガのウルトなんだかんだ結構戦況ひっくり返してくれてありがたい めちゃくちゃ範囲広くないあれ 逃げても逃げても地面に爆弾刺さってる
50 21/01/28(木)02:08:33 No.769298494
ウィークリーで敵にモク当てろってミッションはなんなの… 黙れ玉やライフラで回復はまだ分かるけどさ…
51 21/01/28(木)02:08:41 No.769298517
ジャンパクソ楽しいけど飛んでる間に弾あてたことはあんまりない まあ着地してからは活躍できるんだが
52 21/01/28(木)02:08:47 No.769298532
パス君はもうマジで小柄取っていいわな… というかそのために胴体の判定増やしたんだろ
53 21/01/28(木)02:08:48 No.769298538
>バンガのモクは使い方なんもわからん… 基本的にはこっちが攻撃をしない時に相手に打ち込む 回復と蘇生と逃げと籠りの時 攻撃の時はブラハかトーテムがあるならってくらい…
54 21/01/28(木)02:08:57 No.769298560
モクは破裂した破片にも当たり判定あるから意外と当たる
55 21/01/28(木)02:09:19 No.769298624
>最終局面までスナ担ぎっぱなしでずっと屋上からチクチクしてるホラおば当たるとけおお!ってなる すまない…いい感じのタイミングで交戦できなくて持ちっぱとかよくあってすまない…
56 21/01/28(木)02:09:30 No.769298658
>めちゃくちゃ範囲広くないあれ >逃げても逃げても地面に爆弾刺さってる たまにバンガ自身がそれで逃げまどってるの見る
57 21/01/28(木)02:09:31 No.769298660
>モクは破裂した破片にも当たり判定あるから意外と当たる しらそん...
58 21/01/28(木)02:09:48 No.769298726
スモークは遠目でもわかるからあっ今あそこに敵部隊が戦闘してるな…ってわかっちゃうのも割とデメリットだと思う
59 21/01/28(木)02:10:12 No.769298818
次のバトルパスのバンガのスキンかわいい
60 21/01/28(木)02:10:15 No.769298823
突っ込んで死んで切断するのはめっちゃオクタンのRP上手いなって思ってる
61 21/01/28(木)02:10:27 No.769298878
降下直後なら武器として使うのもありだと思うスモーク
62 21/01/28(木)02:10:28 No.769298880
ジップラインの無限往復復活してくだち
63 21/01/28(木)02:10:30 No.769298885
平地のど真ん中の岩の後ろに三人いて敵部隊にスナイプされまくってるときに左右に撃って移動したりする
64 21/01/28(木)02:10:40 No.769298923
ジブのドームもかなり目立つよね
65 21/01/28(木)02:10:45 No.769298934
>降下直後なら武器として使うのもありだと思うスモーク 10点はさりげに大きいよね
66 21/01/28(木)02:10:49 No.769298950
ホライゾンのリフトはもう35秒で良いだろ あいつオリンパス出てから益々リフトの理不尽感強いぞ
67 21/01/28(木)02:10:50 No.769298952
ワトソンのフェンス電流オンオフ実装って今まで味方通る時自動的に電流切れてたの 今後は手動にするよってことなんだろうか…
68 21/01/28(木)02:11:39 No.769299084
>バンガのモクは使い方なんもわからん… 壁を作るイメージで使うといいぞ 通過できるけど相手から見えなくて警戒するから身を守ってくれる クリプトとブラハとデジスコがいたら積みと思え
69 21/01/28(木)02:11:50 No.769299120
>ワトソンのフェンス電流オンオフ実装って今まで味方通る時自動的に電流切れてたの オフの状態で敵を誘い込んでオンにして出れなくするとかで使うと聞いた
70 21/01/28(木)02:11:51 No.769299125
スモークは相手にぶつける物だ
71 21/01/28(木)02:12:11 No.769299175
今追加キャラ開放するならホライゾン一択だよね
72 21/01/28(木)02:12:22 No.769299210
>スモークは遠目でもわかるからあっ今あそこに敵部隊が戦闘してるな…ってわかっちゃうのも割とデメリットだと思う それはドームシールドも同じだから… バンガの場合はかなり遠くに撃てるから逃げる方の逆の通路に撃って幻惑なんかもできる
73 21/01/28(木)02:12:30 No.769299229
モク撒きながら逃げてく死にかけのバンガを適当に撃って殺しちゃった時はなんかごめん…ってなる
74 21/01/28(木)02:12:39 No.769299259
モクで逃げる時はついでに適当にグレ一個投げとくと敵の警戒が強まって追ってきにくくなる
75 21/01/28(木)02:12:45 No.769299280
毒おじのパッシブみたいにバンガもモクモクの中見通せちゃっていいのに
76 21/01/28(木)02:13:04 No.769299339
>次のバトルパスのバンガのスキンかわいい スタヌみたいな髪型してていいよね
77 21/01/28(木)02:13:26 No.769299411
>バンガの場合はかなり遠くに撃てるから逃げる方の逆の通路に撃って幻惑なんかもできる 意外に使えるんだこれが
78 21/01/28(木)02:13:44 No.769299469
>今追加キャラ開放するならホライゾン一択だよね 今でさえ割と強いのに強化くるレヴもおすすめだぞ 使ってる側としては強いなって思うのにアプデで強化くるって聞いて「え!?ナーフじゃなくて!?」って驚いてる 黙れ玉増やす?
79 21/01/28(木)02:13:51 No.769299494
>今追加キャラ開放するならホライゾン一択だよね これはある ジャンパやグラップほど修練が必要ないのはありがたい…
80 21/01/28(木)02:14:11 No.769299542
誰がなんと言おうとオクタン使いなんだ…! って思ってたけど先にピックされてバンガ使った試合で2500ダメ出せたからバンガ使いになるね…
81 21/01/28(木)02:14:25 No.769299583
今開放するならシーズン8まで待った方がいいんじゃ…
82 21/01/28(木)02:14:30 No.769299598
レヴは雰囲気であんまりピックされてない気がする
83 21/01/28(木)02:14:49 No.769299648
レブ強いけどシルバーあたりだと使う人少ない 俺は大嫌いだから助かる
84 21/01/28(木)02:14:54 No.769299661
殴り3発+10で殺しきれるからでかいっちゃでかい…のか…?
85 21/01/28(木)02:15:10 No.769299701
レヴは最初小柄付くのかーと思った 単純に強化だった
86 21/01/28(木)02:15:11 No.769299702
黙れ玉強化されるのか… 現状なんの不満もないのにレヴ強化もらえるのはありがたい
87 21/01/28(木)02:15:11 No.769299704
>毒おじのパッシブみたいにバンガもモクモクの中見通せちゃっていいのに 毒おじと一緒にすると流石に理不尽感強いと思う 毒おじと違って急な接敵や強襲に使えるんだし
88 21/01/28(木)02:15:11 No.769299705
デストーテムで状況が好転したことがない
89 21/01/28(木)02:15:18 No.769299722
>今開放するならシーズン8まで待った方がいいんじゃ… どんなキャラになるかわからないのに初手で開放するのもリスキーだし…
90 21/01/28(木)02:15:33 No.769299764
ホライゾン強いんだけど他のキャラ以上に身勝手な人が味方に来た時の不快感と敵に良いようにやられたときの不快感が強い
91 21/01/28(木)02:15:34 No.769299769
自分の場合ヘッタクソなブラハ使うよりオクタンの方が貢献できる…多分
92 21/01/28(木)02:15:55 No.769299824
ガス使おうぜガス
93 21/01/28(木)02:16:18 No.769299886
ホライゾンはいるだけの相手の警戒方向に上を足せるのがクソありがてえ
94 21/01/28(木)02:16:23 No.769299904
レヴ強化なんか来るの?
95 21/01/28(木)02:16:27 No.769299919
>どんなキャラになるかわからないのに初手で開放するのもリスキーだし… 純粋にせめてが多いキャラだから多分強いかなと思う この手の敵の動きを攻撃技で制限できるキャラで弱いの見たことがない
96 21/01/28(木)02:16:27 No.769299920
>デストーテムで状況が好転したことがない 置く人が大体後ろの方に設置するのでちょうど体力なくなるころに効果がきれるという
97 21/01/28(木)02:16:37 No.769299953
黙れ玉も別に不満ないし威力も別に気にしてないしなんなら周りのチリチリにまで判定あるから割と気に入ってんのに強化くるとか嬉しいと同時に困惑する
98 21/01/28(木)02:17:10 No.769300059
>レヴ強化なんか来るの? ヒットボックス縮小
99 21/01/28(木)02:17:13 No.769300067
>ガス使おうぜガス クリプト使ってる時に組むとワットソンちゃんとの仲をしつこく聞いてきてクソキモいんですけお!! 自業自得だろ!!!!!
100 21/01/28(木)02:17:17 No.769300081
オクタン使う人は多分漁りとかカバーとか遅れてる人かなという感じはある
101 21/01/28(木)02:17:21 No.769300093
ホライゾン初心者の俺が使うと上から一発も弾当てられない上によくハチの巣にされる
102 21/01/28(木)02:17:23 No.769300098
バンガはヒットボックスも悪くないしパッシブも絶対腐らないから使ってて気が楽なんだよな
103 21/01/28(木)02:17:33 No.769300135
ガスおじ ランパ ワットソンの要塞トリオになったよ今日 お互いがお互いに微妙に噛み合わなくてややこしくなっただけだったよ…
104 21/01/28(木)02:17:54 No.769300191
俺オクタンだけだといかんなと思って他キャラも多少触るようにしたけど パッシブ強化されてからというものオクタン以外使うと医療キットでそれなりに枠取るの馴れない
105 21/01/28(木)02:18:01 No.769300205
白熊ジブみたいな着ぐるみ系スキンもっと欲しい…
106 21/01/28(木)02:18:19 No.769300241
>白熊ジブみたいな着ぐるみ系スキンもっと欲しい… トナカイオクタン!
107 21/01/28(木)02:18:42 No.769300298
クリプトの雇われ兵みたいなシックなスキンが欲しい
108 21/01/28(木)02:18:51 No.769300323
オクタン極めてる人高速で弾避けしながら3次元で詰めてくよね いや初狩り系の人かもしれんけどたまにオクタンで無双してる人いる
109 21/01/28(木)02:18:58 No.769300335
>トナカイオクタン! 選択時に一人目があれだとめっちゃビビる
110 21/01/28(木)02:19:28 No.769300416
接近戦苦手すぎてオクタン使えない というかボルトが妙に難しい!弾もない!
111 21/01/28(木)02:19:44 No.769300461
クリプトとミラージュが組むと世界中の腐レイスがときめく理由がよくわかる 楽しそうに小僧呼びするクリプト良い…… キャラ性能の相性はそんなに
112 21/01/28(木)02:20:07 No.769300522
クリプトは強化されないかな…
113 21/01/28(木)02:20:20 No.769300552
>ヒットボックス縮小 ありがたい…
114 21/01/28(木)02:20:30 No.769300576
>クリプトの雇われ兵みたいなシックなスキンが欲しい 使ってる人多くてあれ俺クリプト選んでたのに違うレジェンドになってる…って降下前になることがたまにある
115 21/01/28(木)02:20:36 No.769300595
一番深く考えずにアビ使えるしリジェネあるし漁りで遅れても追いつけるし初心者に一番いいと思うオクタン 突っ込み癖ついたら終わるけど
116 21/01/28(木)02:20:40 No.769300604
実際オクタンは結構便利だしそこまで使えないってわけじゃない だけど自己中が使うキャラみたいな風評被害が広がりすぎてキャラ評価まで下がってる印象
117 21/01/28(木)02:20:46 No.769300620
クリプトはEMPが肉に入るようになったらクソ強いと思う
118 21/01/28(木)02:20:53 No.769300643
>クリプトは強化されないかな… 頭ラァおばかよ
119 21/01/28(木)02:20:54 No.769300646
オクタンは回復いらないのも強い
120 21/01/28(木)02:21:09 No.769300687
>クリプトは強化されないかな… これ以上!? 今でもやりすぎじゃない!?
121 21/01/28(木)02:21:29 No.769300736
大概の人はボイスの良さもあって楽しすぎて脳が死んで突っ込んでっちゃうからな
122 21/01/28(木)02:21:49 No.769300793
しゃがんでても立ってる同然で強み死んでたレヴがついに……
123 21/01/28(木)02:21:55 No.769300804
長くオクタン使ってから別キャラ使うとリジェネってぶっ壊れなんじゃないかって思う時はある
124 21/01/28(木)02:22:23 No.769300876
オクタンばっかり使ってると頭オクタンになるからな…
125 21/01/28(木)02:22:34 No.769300906
クリプト現状でも強いというかやれること多すぎて困ることがあんまりない 何事もドローン頼みではあるから降下直後とかドローン破壊されたらただの人でしかないしそこは弱みではあるけど強みがそれ以上にあるし
126 21/01/28(木)02:22:37 No.769300913
バンガのパッシブの条件がわからなくて全然撃たれてないのに速くなるな…と思ったら仲間への攻撃でも発動するのね…
127 21/01/28(木)02:22:40 No.769300916
>大概の人はボイスの良さもあって楽しすぎて脳が死んで突っ込んでっちゃうからな ジャンパの日本語ボイスのエェーヘェー!みたいな叫びがよすぎる
128 21/01/28(木)02:22:41 No.769300922
俺は常にクリプトのナーフに怯えているぞ…
129 21/01/28(木)02:22:45 No.769300929
クリプトをこれ以上どこを強化すれば… やるかドローンで銃撃…!
130 21/01/28(木)02:22:45 No.769300930
オクタンのジャンプって普通のジャンプとかジップラインと同じように弾ブレるん?
131 21/01/28(木)02:23:11 No.769300990
ドローンが破壊されたらEMP放出するようにしよう
132 21/01/28(木)02:23:20 No.769301000
>やるかドローンで銃撃…! それをやられたらマジで厄介すぎる…
133 21/01/28(木)02:23:24 No.769301019
ランパートの強化でシーラにドローンつけようぜ!
134 21/01/28(木)02:23:36 No.769301054
>オクタンのジャンプって普通のジャンプとかジップラインと同じように弾ブレるん? 基本はブレる しゃがみやスライディングで乗るとぶれない!
135 21/01/28(木)02:23:36 No.769301055
俺がクリプトやるからみんなはミラージュやワットソンをどんどん選んで来れ……! それかデカケツ
136 21/01/28(木)02:23:40 No.769301067
ドローンで銃撃できたら純粋に楽しかろうなとは思う
137 21/01/28(木)02:23:48 No.769301092
>バンガのパッシブの条件がわからなくて全然撃たれてないのに速くなるな…と思ったら仲間への攻撃でも発動するのね… 自分じゃなくても速くなるんだ… あのおばさんどんだけビビってるんだ…
138 21/01/28(木)02:23:49 No.769301093
ドローンでアイテム運べるようになればいいんじゃないかな…
139 21/01/28(木)02:24:12 No.769301144
>ドローンでアイテム運べるようになればいいんじゃないかな… 無敵かよ
140 21/01/28(木)02:24:28 No.769301176
>ドローンでシーラ運べるようになればいいんじゃないかな…
141 21/01/28(木)02:24:33 No.769301193
デカケツの強みが死ぬじゃねえかそれ
142 21/01/28(木)02:24:37 No.769301201
使っててこんな強くていいのこいつってなるのはダントツで ジブ
143 21/01/28(木)02:24:38 No.769301202
単体で完結してるけどアビの使い所が思ったよりシビアだと思うよオクタン 戦闘に使うとしたらブラハやバンガのほうが便利だし移動に関してはパスが上手だし ジャンパがスライディングで乗ると精度がやたら上がるのもバグ臭いしジャンパ自体も使いみちが絶妙に狭いのが… 体力回復は便利だけど
144 21/01/28(木)02:24:39 No.769301208
ドローンでダウンした味方復帰させられたらいいなと思う場面は多いけどそれできたらちょっとぶっ壊れすぎだよなとも思う
145 21/01/28(木)02:24:44 No.769301220
ドローンで銃撃が許されるならデコイでも銃撃を…
146 21/01/28(木)02:25:02 No.769301261
>使っててこんな強くていいのこいつってなるのはダントツで >ジブ 使いこなせん!
147 21/01/28(木)02:25:17 No.769301300
>>ドローンでシーラ運べるようになればいいんじゃないかな… 運営「ダメです」
148 21/01/28(木)02:25:17 No.769301301
オクタンって医療キット1枠分くらい持っておけば十分なのもあるけど その分バッテリーとか何よりグレネード担げるのがデカイ
149 21/01/28(木)02:25:18 No.769301303
>ドローンでアイテム運べるようになればいいんじゃないかな… 2個まで持てるようにしたら…さすがに強すぎるか
150 21/01/28(木)02:26:08 No.769301430
>ガスおじ ランパ ワットソンの要塞トリオになったよ今日 ガスで増幅バリケードにダメージ入るのマジでいらないと思うわ
151 21/01/28(木)02:26:29 No.769301471
流石に今のクリプトで弱いってなるなら純粋に練習した方が良い ていうかドローンやるだけでめっちゃ貢献できるくない?
152 21/01/28(木)02:26:31 No.769301478
ジブって適当にウルト出しても適当にドーム炊いても強いんだけど多分それはジブの強みを生かしてるわけじゃないんだろうなとは思う 多分通話しながらじゃないと無理なんだろうな本当に強いドームは
153 21/01/28(木)02:26:33 No.769301486
ヒューズのバナーポーズにミラおじと2ショットの奴があるっぽいがミラおじはどれだけのレジェンドに手出せば気が済むんだ
154 21/01/28(木)02:26:36 No.769301491
>使いこなせん! ドームファイトで平地でもゴリ押しできるしウルトが汎用性高すぎる ウルトを時間稼ぎに使うことを覚えたらマジで高速移動以外は何でも強い
155 21/01/28(木)02:26:43 No.769301504
dおローンは遠隔リスポーンだけでももう強すぎると思う
156 21/01/28(木)02:27:00 No.769301545
>攻撃の時はブラハかトーテムがあるならってくらい… ボイチャフルパなら展開するとき回り込む時とインファイト仕掛けたい時の前ドームの代わりにめちゃくちゃ使えるんだけど野良は難しいんだよなあ
157 21/01/28(木)02:27:07 No.769301557
パッドに手出してみたんだけど なにこれみんなどうやって漁って整理してるの…?
158 21/01/28(木)02:27:11 No.769301567
安置スキャンドローンだけめっちゃ速いのずるい
159 21/01/28(木)02:27:18 No.769301587
ジブとバンガのウルトは逃げる時にも地味に有用
160 21/01/28(木)02:27:25 No.769301598
>ていうかドローンやるだけでめっちゃ貢献できるくない? ドローン投げて周囲の部隊数報告して即撤収するだけで安定度が段違いだからな…
161 21/01/28(木)02:27:46 No.769301654
初動で2人落ちても運さえ良ければ簡単に立て直せるのが強いよねクリプト
162 21/01/28(木)02:27:47 No.769301658
>dおローンは遠隔リスポーンだけでももう強すぎると思う あれにプラチナ上がるまで気づかなくてそれまで組んでた人にとても申し訳なかった だってそんなインチキできると思わんだろ普通…
163 21/01/28(木)02:27:56 No.769301686
クリプトとレヴはマジで野良だと難しすぎる 固定で通話して初めて真価を発揮しすぎる
164 21/01/28(木)02:28:06 No.769301703
>パッドに手出してみたんだけど >なにこれみんなどうやって漁って整理してるの…? なんかこうチャキチャキチョキって…
165 21/01/28(木)02:28:06 No.769301704
クリプトは実際強いが難易度も高いので進んでやるひとが少ない
166 21/01/28(木)02:28:07 No.769301711
クリプトはVC有り無しの性能の差が断トツでぶっちぎってるだけだからな
167 21/01/28(木)02:28:39 No.769301771
強みのいかしかたが野良と固定で全然違うからねぇ
168 21/01/28(木)02:28:44 No.769301784
クリプトで垂れ幕スキャンもビーコンもやってくれない人と当たるとなんで…ってなる
169 21/01/28(木)02:28:44 No.769301785
>だってそんなインチキできると思わんだろ普通… 最初見たときは目を疑ったな…
170 21/01/28(木)02:28:46 No.769301790
>パッドに手出してみたんだけど >なにこれみんなどうやって漁って整理してるの…? 見たまんまだ 連打しろ
171 21/01/28(木)02:28:47 No.769301793
クリプトは見た目が良いから使いたくなる
172 21/01/28(木)02:28:50 No.769301803
昔の環境ほどピックされて困るレジェはミラおじしかいないからいい環境だよ ミラおじはうん…好きだしカジュアルでは使うんだけどね…
173 21/01/28(木)02:29:10 No.769301847
その点ガスおじはガス置くだけだから気が楽だ…
174 21/01/28(木)02:29:13 No.769301851
ずーっとバンガ愛用してる モクからデジスレで撃ち抜くの気持ちいい…
175 21/01/28(木)02:29:39 No.769301907
>クリプトは見た目が良いから使いたくなる その偽りの顔でミスパケットを誑かしたのかドブネズミめ…!
176 21/01/28(木)02:29:44 No.769301917
Padは一度キーマウを経験してしまうとあまりのキャラコンの差に絶望して絶対挫折するのでぶっちゃけ新規にしか勧められない
177 21/01/28(木)02:29:47 No.769301927
ミラージュは足音復活さえしてくれればランクで居てもいいはず!
178 21/01/28(木)02:29:56 No.769301946
アルティメットの重要性が高いキャラを野良で使うとあわあわしちゃう…
179 21/01/28(木)02:29:56 No.769301949
>その点ガスおじはガス置くだけだから気が楽だ… 守りのガス置き 攻めのガス投げ 攻めと守り覚えるのにいいよね
180 21/01/28(木)02:30:04 No.769301964
初FPSでPCでやってるけどWASDで動かせる気がしないからパッドでやってる
181 21/01/28(木)02:30:13 No.769301984
>その点ガスおじはガス置くだけだから気が楽だ… ガスおじは誰が使っても有る程度にまとまるというか仕事が分かりやすいし後半強いからな
182 21/01/28(木)02:30:29 No.769302022
遠隔で次の範囲も分かるんだっけ さすがにインチキよね
183 21/01/28(木)02:30:52 No.769302078
PADはキャラコンよりエイムが辛い…
184 21/01/28(木)02:30:52 No.769302080
>昔の環境ほどピックされて困るレジェはミラおじしかいないからいい環境だよ >ミラおじはうん…好きだしカジュアルでは使うんだけどね… ミラおじデュオだと最強格何じゃないかと思ってる
185 21/01/28(木)02:30:59 No.769302097
ジブはたまに使うとつえーガンシールドつえーってなるなった マスティフバトルでも単純にガンシールドある分若干有利なのが強い
186 21/01/28(木)02:31:01 No.769302102
調査ビーコンて昔はパス専用じゃなかった? それ引きずってるんじゃない?
187 21/01/28(木)02:31:01 No.769302104
>Padは一度キーマウを経験してしまうとあまりのキャラコンの差に絶望して絶対挫折するのでぶっちゃけ新規にしか勧められない そうかな? ずっとキーマウだったけどパッドの方が撃ち合い以外も合ってるし好みの問題だと思う
188 21/01/28(木)02:31:03 No.769302107
>ミラおじはうん…好きだしカジュアルでは使うんだけどね… パリピは戦術アビを2個ぐらい持たせてもいい気がする デコイからノーダメの弾打たせたらだいぶエグい強さになりそう
189 21/01/28(木)02:31:46 No.769302195
>クリプトで垂れ幕スキャンもビーコンもやってくれない人と当たるとなんで…ってなる どっちも簡単にクリプト触ってみただけじゃわからないからじゃね 俺も最初触った時何か特定ボタンで周辺スキャンするものだと思ったから分からなかったわ
190 21/01/28(木)02:31:52 No.769302210
ミラおじはデコイ操作をドローンみたいにしてもいいと思う
191 21/01/28(木)02:31:53 No.769302212
>遠隔で次の範囲も分かるんだっけ >さすがにインチキよね ランクならともかくスクリムだとおいそれと調査ビーコンに近づけないので実質次回安置を見れるのはクリプトだけなんだ
192 21/01/28(木)02:31:57 No.769302223
せめて幻影も幻弾出すだけで変わると思うの…
193 21/01/28(木)02:32:01 No.769302232
ミラージュってパッシブアビリティ無いんだっけ?
194 21/01/28(木)02:32:04 No.769302240
>なんか色んなキャラ使った結果俺はローバが1番使いやすいんじゃないかという結論に達した
195 21/01/28(木)02:32:19 No.769302274
>ミラージュってパッシブアビリティ無いんだっけ? 蘇生で透明になるとか…
196 21/01/28(木)02:32:20 No.769302276
パス君パッシブが調査ビーコンなのに他の二人も使えるようになって一人だけ損してるのかわいそう なんかあげて
197 21/01/28(木)02:32:23 No.769302286
ガスおじは適当にガス撒いてるだけでそれなりにいい感じに貢献できてる気がするが ワトソンは未だに上手く扱えてる気がしない
198 21/01/28(木)02:32:37 No.769302309
ミラージュのデコイの足音が出ないバグが修正されました→されてない
199 21/01/28(木)02:32:54 No.769302339
>ミラージュってパッシブアビリティ無いんだっけ? 透明蘇生
200 21/01/28(木)02:32:56 No.769302344
>ミラージュってパッシブアビリティ無いんだっけ? やられり復活してる時に消えるのがパッシブです…
201 21/01/28(木)02:32:56 No.769302345
俺がミラおじ使ってもデコイを先行させることしかできないけど 上手い人が使うと本当に鬱陶しいので大嫌い
202 21/01/28(木)02:33:05 No.769302360
>ミラージュってパッシブアビリティ無いんだっけ? 蘇生時クローク発生
203 21/01/28(木)02:33:12 No.769302375
>ワトソンは未だに上手く扱えてる気がしない アルティメット促進剤で即ウルト貯まって使えるのが強みだと思う
204 21/01/28(木)02:33:16 No.769302385
デコイの使い方上手い人の動画見てすげえなってなった
205 21/01/28(木)02:33:24 No.769302402
ビーコンで復活させるときも透明になるぞ!
206 21/01/28(木)02:33:25 No.769302404
ミラージュultで透明になってしばらく透明のままになるって感じのほうがいいんだけどなー
207 21/01/28(木)02:33:27 No.769302409
クロークの存在完全に忘れてたわ…
208 21/01/28(木)02:33:31 No.769302420
>なんか色んなキャラ使った結果俺が使いやすいキャラはいないという結論に達した
209 21/01/28(木)02:33:49 No.769302457
パスしかビーコン使えなかった頃ですらビーコン使うパス滅多に見なかったよ
210 21/01/28(木)02:34:02 No.769302483
ミラージュのウルト使うったら本人は透明になりっぱなしでいいと思う
211 21/01/28(木)02:34:05 No.769302492
アイテムボックス漁ってるときもクロークしろおじさん
212 21/01/28(木)02:34:10 No.769302501
ホライゾンの浮く距離見てるとレヴももうちょい上りたくなる ローバ家襲撃の時はあんなにシャカシャカ動けていたのに
213 21/01/28(木)02:34:13 No.769302506
一度だけ上手いミラージュが敵にいたことあるけど本当に本体がどこにいるか分からなかったからすごい
214 21/01/28(木)02:34:15 No.769302508
ワットソンそこまで欲しいウルトじゃないし別に数いるわけでも急が必要があるウルトでもないから二枠促進剤持ってても意味ねえ
215 21/01/28(木)02:34:28 No.769302530
ミラおじはウルトそのままで戦術クロークにすれば強そうなんだけどクローク主体はつまらんって開発が言ってるから無理そうだな
216 21/01/28(木)02:34:32 No.769302537
>なんかあげて ウルトすぐ使えるようになるし…
217 21/01/28(木)02:34:42 No.769302558
ワトソンは他チームがフェンスを見て避けてるから分かりづらいけど貢献はしてる ワットソン見て突っ込んでくる薩摩は流石に少ないし
218 21/01/28(木)02:35:06 No.769302599
>ホライゾンの浮く距離見てるとレヴももうちょい上りたくなる >ローバ家襲撃の時はあんなにシャカシャカ動けていたのに 登る距離よりも速度がほしい
219 21/01/28(木)02:35:12 No.769302606
ミラージュはデコイからも銃弾出るようにしよう
220 21/01/28(木)02:35:27 No.769302634
ミラージュウルトは味方も増えてほしい
221 21/01/28(木)02:35:29 No.769302639
>ワットソン見て突っ込んでくる薩摩は流石に少ないし あれ正直突っ込んでもガスに比べるとデメリット無い気がする
222 21/01/28(木)02:35:47 No.769302671
>ワットソンそこまで欲しいウルトじゃないし別に数いるわけでも急が必要があるウルトでもないから二枠促進剤持ってても意味ねえ 促進剤持ち奴隷としての役目がある
223 21/01/28(木)02:35:50 No.769302676
>ミラおじはウルトそのままで戦術クロークにすれば強そうなんだけどクローク主体はつまらんって開発が言ってるから無理そうだな もしクローク主体なら昔の薄っすら見えてる時代のクロークじゃないと許されなくなる…
224 21/01/28(木)02:35:51 No.769302678
>ミラージュウルトは味方も増えてほしい これは楽しそう
225 21/01/28(木)02:35:52 No.769302680
>ミラージュウルトは味方も増えてほしい (間違えてデコイを打つ味方と俺)
226 21/01/28(木)02:35:53 No.769302686
ラウンド3でリング内逃げてくるやつ狩ってたら デコイ先行させつつリング外をすごい距離走って裏とってくるミラおじいて完全に一杯食わされた リングに相当削られたろうになんつう度胸
227 21/01/28(木)02:36:04 No.769302709
>ミラージュウルトは味方も増えてほしい スキャンしたブラハがびっくりして泣いちゃうよ
228 21/01/28(木)02:36:14 No.769302730
>ミラージュウルトは味方も増えてほしい (スキャンで困惑するブラハ)
229 21/01/28(木)02:36:18 No.769302738
お前の母ちゃんホラおばくらいのアビリティ開発しろよってミラおじに言ってみたい
230 21/01/28(木)02:36:22 No.769302749
>ワットソンそこまで欲しいウルトじゃないし別に数いるわけでも急が必要があるウルトでもないから二枠促進剤持ってても意味ねえ ワットソンのウルトがそこまで欲しくないは無くない…?
231 21/01/28(木)02:36:33 No.769302765
ワトソンのポールは若干引力で電流に吸い寄せるとかやってもいいと思う
232 21/01/28(木)02:36:36 No.769302773
>スキャンしたブラハがびっくりして泣いちゃうよ どうしよう…
233 21/01/28(木)02:36:37 No.769302775
どうしよう…すごいたくさんいる…
234 21/01/28(木)02:36:38 No.769302778
どうしよう……敵が増えすぎている
235 21/01/28(木)02:36:44 No.769302788
レイスとかジブは責任感強いしローバでブラマ開いて味方に貢献するのが1番自分に合ってる気がしてる でも撃ち合いだけは勘弁な
236 21/01/28(木)02:37:13 No.769302844
パス君ウルトのCD結構短いしグラップルも割と短いし悪くないと思うんだけどホラおばとかいるしもうちょいグラップルのCD短くして飛び回れるようにならんかな
237 21/01/28(木)02:37:18 No.769302853
>>ワットソン見て突っ込んでくる薩摩は流石に少ないし >あれ正直突っ込んでもガスに比べるとデメリット無い気がする 突っ込んでデメリットないのはデメリットない置き方してるワットソンが悪いだけだろ
238 21/01/28(木)02:37:31 No.769302878
ヒューズ来たらメタでワトソンが増えそうではある
239 21/01/28(木)02:37:32 No.769302879
ウルトでも全員分増えるんだろうか… 処理重くなりそうだな…
240 21/01/28(木)02:37:32 No.769302883
>どうしよう… >どうしよう…すごいたくさんいる… >どうしよう……敵が増えすぎている どうしよう…私も増えた…
241 21/01/28(木)02:37:37 No.769302890
でもワットソンは可愛いからな クリプトと組むとひたすら雌になるぜこの娘
242 21/01/28(木)02:37:45 No.769302900
>お前の母ちゃんホラおばくらいのアビリティ開発しろよってミラおじに言ってみたい ミラおじに母ちゃんネタでなんか言うと曇りそうだからやめるんだ 母親のこと勝手に探られたローバにもキレてたぞあいつ
243 21/01/28(木)02:38:00 No.769302925
>でもワットソンは可愛いからな >クリプトと組むとひたすら雌になるぜこの娘 酸化して朽ち果てろ…
244 21/01/28(木)02:38:02 No.769302930
>お前の母ちゃんホラおばくらいのアビリティ開発しろよってミラおじに言ってみたい 無茶言うなよ!!!
245 21/01/28(木)02:38:07 No.769302943
シールド自動回復&グレult戦術無効化がいらないってワットソンでも突撃するのか…?
246 21/01/28(木)02:38:10 No.769302949
>パス君ウルトのCD結構短いしグラップルも割と短いし悪くないと思うんだけどホラおばとかいるしもうちょいグラップルのCD短くして飛び回れるようにならんかな あれはホラおば弱体した方がいいと思うよ…
247 21/01/28(木)02:38:11 No.769302952
どうしようさんのケツぶっ叩きたい
248 21/01/28(木)02:38:15 No.769302959
近くに部隊が大勢いる!全滅させてやろう!
249 21/01/28(木)02:38:15 No.769302960
(クリワトよりレイワトよ……)
250 21/01/28(木)02:38:19 No.769302966
>でもワットソンは可愛いからな >クリプトと組むとひたすら雌になるぜこの娘 有毒ガスを放出する…
251 21/01/28(木)02:38:34 No.769302996
>どうしようさんのケツぶっ叩きたい ヒューズのレス
252 21/01/28(木)02:38:38 No.769303006
>ウルトでも全員分増えるんだろうか… >処理重くなりそうだな… 一部隊に一ミラージュで全部隊同時にパーティータイムだ
253 21/01/28(木)02:38:42 No.769303013
>どうしようさんのケツぶっ叩きたい チャキッ
254 21/01/28(木)02:38:45 No.769303020
>でもワットソンは可愛いからな >クリプトと組むとひたすら雌になるぜこの娘 独立変数を設置した
255 21/01/28(木)02:38:53 No.769303031
APEXエイムトレーナー買ったけどパッドだとすぐに手が痛くなる そしてraijuコンは重すぎる…
256 21/01/28(木)02:39:10 No.769303065
ガスおじはさあ……だから嫌われるんだよ?
257 21/01/28(木)02:39:38 No.769303111
ワットはあんまりにもフェンスが壊しやすいのはどうにかして欲しい
258 21/01/28(木)02:39:45 No.769303120
クリワトはイチャイチャし過ぎて砂糖吐きそう
259 21/01/28(木)02:39:49 No.769303127
ミラージュって敵に回したら死ぬほど面倒くさくないかこれ 物陰に逃げ込んだと思ったら偽物だし分身が突っ込んできたと思ったら本物だし
260 21/01/28(木)02:39:52 No.769303134
グレ投擲だと一応ジブメタにもなるんかなヒューズ
261 21/01/28(木)02:39:55 No.769303138
>ガスおじはさあ……だから嫌われるんだよ? 答えろ……ミス・パケットに何を吹き込んだ!?
262 21/01/28(木)02:40:03 No.769303152
ガスおじはワットソンの頭脳に執着してるらしいけどホライゾンのが頭良さそう
263 21/01/28(木)02:40:06 No.769303158
イベントのためにホラおば使ってたけど2パ撃ち合ってる真ん中でグラビティリフト乗ってバッテリー巻いてたら普通に回復できちゃってやっぱりリフト強えな…ってなった
264 21/01/28(木)02:40:08 No.769303163
自分が金シールドで蘇生中にウルト使って殴ってきた敵のミラおじには吹いた
265 21/01/28(木)02:40:15 No.769303175
>ミラージュって敵に回したら死ぬほど面倒くさくないかこれ >物陰に逃げ込んだと思ったら偽物だし分身が突っ込んできたと思ったら本物だし 上手い人と戦うとクソ面倒だよ
266 21/01/28(木)02:40:16 No.769303178
タイタンフォールのパイロット持ってるやつとミラおじのってどっちが優れてんの?
267 21/01/28(木)02:40:24 No.769303195
(ジブラルタルにキレるガスおじ)
268 21/01/28(木)02:40:34 No.769303213
あれワットソンとクリプト関係修復されたn? 前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど
269 21/01/28(木)02:40:44 No.769303230
>クリワトはイチャイチャし過ぎて砂糖吐きそう それまでが超ギスギスしてたから反動がデカすぎる
270 21/01/28(木)02:40:59 No.769303242
>クリワトはイチャイチャし過ぎて砂糖吐きそう 二人だけの秘密ね❤️ あの秘密は誰にも言わないわ❤️ テジュン❤️
271 21/01/28(木)02:41:03 No.769303248
>タイタンフォールのパイロット持ってるやつとミラおじのってどっちが優れてんの? 流石にそれはミラおじのだと思う あれマジで壁走りくらいしかいいとこねえ
272 21/01/28(木)02:41:08 No.769303257
ワトソンはちょっと単純すぎて心配になるぞ
273 21/01/28(木)02:41:18 No.769303286
>テジュン❤️ おい!
274 21/01/28(木)02:41:21 No.769303294
>ワットはあんまりにもフェンスが壊しやすいのはどうにかして欲しい ガスはグレで作動するし作動後は破壊されないしね… ult前提のフェンスの仕様なんだよな せめて耐久性は上げてもいいかもしれない
275 21/01/28(木)02:41:24 No.769303303
ドブネズミはまだ隠してる事あるよな?
276 21/01/28(木)02:41:39 No.769303320
>あれワットソンとクリプト関係修復されたn? >前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど ガスおじがレヴにいろいろ吹き込んだのバレたからクリプトの疑惑は晴れた ガスおじは嫌われた
277 21/01/28(木)02:41:49 No.769303339
>あれワットソンとクリプト関係修復されたn? >前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど クリプトが自分の正体明かしてワットソンが許した けど至る所で本名を言いまくる
278 21/01/28(木)02:41:49 No.769303340
>あれワットソンとクリプト関係修復されたn? >前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど 和解してワットソンがことあるごとに周りにクリプトの秘密を仄めかす地雷女みたいになった
279 21/01/28(木)02:41:51 No.769303349
本物のミラージュを見抜けない俺はゴミだよ…
280 21/01/28(木)02:42:04 No.769303374
>テジュン❤️ 独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する独立変数を設置する
281 21/01/28(木)02:42:07 No.769303377
>>あれワットソンとクリプト関係修復されたn? >>前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど >ガスおじがレヴにいろいろ吹き込んだのバレたからクリプトの疑惑は晴れた >ガスおじは嫌われた 薄汚いドブネズミの策略
282 21/01/28(木)02:42:28 No.769303412
一番敵にしたくないのは正直ガスおじ 建物に篭もられてもこっちが篭もってても面倒すぎる 平地以外で強すぎる
283 21/01/28(木)02:42:28 No.769303414
クリプトが身を滅ぼすとしたら多分原因はワットソンだと思う
284 21/01/28(木)02:42:53 No.769303462
>ガスおじがレヴにいろいろ吹き込んだのバレたからクリプトの疑惑は晴れた >ガスおじは嫌われた うn… >クリプトが自分の正体明かしてワットソンが許した >けど至る所で本名を言いまくる うn? >和解してワットソンがことあるごとに周りにクリプトの秘密を仄めかす地雷女みたいになった オオオ イイイ
285 21/01/28(木)02:43:12 No.769303494
>あれワットソンとクリプト関係修復されたn? >前々シーズンの事件でぶっ壊れてそのままだと思ってたんだけど 公式漫画を見なされ 簡単に言うとあの後ジブが説明しようとしたけど一人になりたいって拒否られたから事件の真実を記した手紙を送ってクリプト悪くないよガスおじのせいよって説明した それでもワットソンは秘密がある人は信じられないわって冷たかった クリプトはバレたらかなりヤバい自分の秘密まで打ち上げてワットソンの信頼を取り戻した それで今下の名前で呼ぶレベルにイチャイチャしてる
286 21/01/28(木)02:43:26 No.769303514
ジブクリプトガスおじでやってたらジブが空気読めないしクリプトガスは険悪だしで最悪だったからドブネズミは削除されるべき
287 21/01/28(木)02:43:34 No.769303540
ガスおじは室内なら一人でも割と部隊全滅出来て強過ぎる
288 21/01/28(木)02:43:35 No.769303542
ミラおじは本名知らせても上手いことやりそうだけどミスパケットはマジで浮かれポンチでポロッとこぼしてるからな…
289 21/01/28(木)02:43:38 No.769303547
>クリプトが身を滅ぼすとしたら多分原因はワットソンだと思う でも正直クリプトからの矢印はそんなでもないと思うよ… ミラおじとの方が楽しそうだし クリワトはワットソンだけの盛り上がりっぷりがヤバい
290 21/01/28(木)02:43:43 No.769303555
レジェンド同士の関係がなんか衝撃的なシーズンだったなって… ミラおじお前モテ期到来かよってなったぞ
291 21/01/28(木)02:43:47 No.769303568
>一番敵にしたくないのは正直ガスおじ >建物に篭もられてもこっちが篭もってても面倒すぎる >平地以外で強すぎる 逆に味方にいると心強いすぎるんだけどな 敵が攻めてくると同時に仕掛けてあるガスを撃つとなんかそれっぽく上手いプレイしてるような気分になれて楽しい
292 21/01/28(木)02:43:51 No.769303570
7から始めたけど過去シーズンのコミックって読む方法あるのかしら
293 21/01/28(木)02:44:00 No.769303590
「」スおじステイ
294 21/01/28(木)02:44:00 No.769303591
>ガスおじは室内なら一人でも割と部隊全滅出来て強過ぎる ガス食らうと移動速度落ちるのが邪悪だと思う
295 21/01/28(木)02:44:19 No.769303621
>ミラおじお前モテ期到来かよってなったぞ あのおじさん一応イケメン扱いだし…
296 21/01/28(木)02:44:40 No.769303647
>7から始めたけど過去シーズンのコミックって読む方法あるのかしら 公式にはないけどつべ探せばあると思う コミック始まったのは6から
297 21/01/28(木)02:44:40 No.769303648
ミラージュもなんだかんだ女性関係派手になったなって… いやおばさんの方は空回りしてるのが目に見えるけど
298 21/01/28(木)02:44:53 No.769303671
前々から思ってたけどガスおじ使いの「」多そうだな? メインじゃなくてもサブで使ってそう
299 21/01/28(木)02:45:00 No.769303684
>公式にはないけどつべ探せばあると思う >コミック始まったのは6から ありがとう
300 21/01/28(木)02:45:02 No.769303690
最終円の真ん中の建物がガスまみれだと本当にきつい
301 21/01/28(木)02:45:05 No.769303698
ミラおじが結婚願望強いのは家族失ってるからと母親が認知症でそろそろヤバいから速く孫の顔見せたいってのありそうなのがな…
302 21/01/28(木)02:45:09 No.769303709
私はレイス ランミラはキてるわ
303 21/01/28(木)02:45:14 No.769303716
ミラおじは分け隔てなく面倒見のある気のいいおじさんだから変人の集いでは清涼剤すぎる
304 21/01/28(木)02:45:20 No.769303728
ガスオジ対ガスオジは手が出せない どっちのトラップなのか分からねえ!
305 21/01/28(木)02:45:38 No.769303759
ガスは気抜いたときにダメージ食らうのがうざすぎる
306 21/01/28(木)02:45:39 No.769303761
>ガスオジ対ガスオジは手が出せない >どっちのトラップなのか分からねえ! 「「私の視界は良好だ…」」
307 21/01/28(木)02:45:43 No.769303775
何だったらガス風船自体も簡易的な盾にできるのウザすぎる…
308 21/01/28(木)02:46:00 No.769303811
やっぱシンプルに攻撃に使えるアビリティは雑に強すぎる
309 21/01/28(木)02:46:06 No.769303825
(ランミラもクリワトも尊いけど全ての始まりはクリミラよ)
310 21/01/28(木)02:46:07 No.769303827
消えなさい別次元の私 キテるのはミラレイよ
311 21/01/28(木)02:46:10 No.769303834
>前々から思ってたけどガスおじ使いの「」多そうだな? >メインじゃなくてもサブで使ってそう ぶっちゃけ一番使うのが楽 上手い人が使うともっと深いプレイも出来るんだろうけど
312 21/01/28(木)02:46:16 No.769303844
>私はレイス >ランミラはキてるわ レイスでランパート蘇生したとき噴いたわ いや前シーズンでイチャイチャしてやがったけど
313 21/01/28(木)02:46:22 No.769303860
>ミラおじが結婚願望強いのは家族失ってるからと母親が認知症でそろそろヤバいから速く孫の顔見せたいってのありそうなのがな… おつらい…
314 21/01/28(木)02:46:31 No.769303880
>前々から思ってたけどガスおじ使いの「」多そうだな? >メインじゃなくてもサブで使ってそう とりあえず触ってみるキャラとしてはわかり易いし味方依存でもない(立ち回り上一応依存するくらい)から とりあえず買って使ってみるキャラとしては無難な方のキャラじゃない
315 21/01/28(木)02:46:38 No.769303896
レイスはミラージュとくっついて欲しい シーズン0のトレーラーからイチャイチャしてたし絶対お似合いだと思う 歳も近いし
316 21/01/28(木)02:46:38 No.769303897
最終がゆっくりになったから平地ならジブで建物あるならガスおじやりたい 同時にやれないのが辛い
317 21/01/28(木)02:46:45 No.769303908
>何だったらガス風船自体も簡易的な盾にできるのウザすぎる… 自分で入口真ん前に置いてわざと撃って起動させればしばらく消えない障害物になるからなあれ
318 21/01/28(木)02:46:54 No.769303922
>歳も近いし 嘘だろ!?
319 21/01/28(木)02:47:03 No.769303944
>何だったらガス風船自体も簡易的な盾にできるのウザすぎる… 展開前に壊せない頃はしょっちゅう盾として使ってたけどインチキすぎたよなあれ
320 21/01/28(木)02:47:13 No.769303959
誰と組んでも強いからな毒オジ 誰と組んでも険悪なのも毒オジ
321 21/01/28(木)02:47:19 No.769303970
4歳差ぐらい?
322 21/01/28(木)02:47:27 No.769303984
ガスおじは最終円で無双したら絶対トリコになる
323 21/01/28(木)02:47:27 No.769303985
ミラおじはクリプトより歳下だよ それでクリプトに小僧呼びされるようになったし
324 21/01/28(木)02:47:27 No.769303986
味方ごとスローぶちかましてた昔のガスおじもミラー少ないから使うぶんには好きだったよ 味方への不快感とかは考えないものとする
325 21/01/28(木)02:47:43 No.769304021
>>歳も近いし >嘘だろ!? >4歳差ぐらい? なんならレイスの方が歳上です…
326 21/01/28(木)02:47:45 No.769304030
さっきラスト3部隊にそれぞれミラおじガスおじいておまけに最終円が狭いってかほぼ屋内のにあたったけど酷かったよ ガスで見えにくいわミラおじ大増殖するわでもううn
327 21/01/28(木)02:48:05 No.769304066
レイス32でミラおじ30だったかな
328 21/01/28(木)02:48:09 No.769304069
髭で歳上に見えるだけだよね
329 21/01/28(木)02:48:15 No.769304075
>誰と組んでも強いからな毒オジ >誰と組んでも険悪なのも毒オジ 険悪なのは隙あらば糞ムーブするガスおじが悪いだけだし…
330 21/01/28(木)02:48:16 No.769304079
>ミラおじはクリプトより歳下だよ >それでクリプトに小僧呼びされるようになったし 1歳違いじゃねーか!
331 21/01/28(木)02:48:30 No.769304109
(ランパートの方がいいと思うわよウィット)
332 21/01/28(木)02:49:00 No.769304161
たぶんミラージュはヒューズにも気に入られるだろうなってことはわかる
333 21/01/28(木)02:49:01 No.769304164
最終円で何部隊か残ってるとみんなゲホゲホ咳き込みながら集まってくるのが面白い
334 21/01/28(木)02:49:02 No.769304166
ランパートはマジで盾部分だけは展開中でも壊せないくらいでいいと思う
335 21/01/28(木)02:49:16 No.769304193
あのガスって元をたどれば農薬系のなんだよな…
336 21/01/28(木)02:49:48 No.769304242
>たぶんミラージュはヒューズにも気に入られるだろうなってことはわかる トレーラーで肩組んでたね
337 21/01/28(木)02:49:57 No.769304260
ミラおじはあの見た目でヒットボックスがブラハとほぼ同じなのが判明したけどなんでそんなでかいの?
338 21/01/28(木)02:50:00 No.769304271
どのキャラもガス食らってる時の咳き込みが尋常じゃないリアルさ
339 21/01/28(木)02:50:06 No.769304284
ミラおじのお母さんは戦争で死んだ息子たちが生きてるのかどうかすらぼんやりしてて自分の誕生日すら覚えてないっぽいのにミラおじがAPEXゲーム2周年なことは覚えててメッセージくれるのが優しいというか息子想いだよね
340 21/01/28(木)02:50:09 No.769304290
>ランパートはマジで盾部分だけは展開中でも壊せないくらいでいいと思う バリケードよりガスのほうが硬いの狂ってると思う
341 21/01/28(木)02:50:23 No.769304313
初めてダイヤ3行けた!もう怖くてランク回せない!
342 21/01/28(木)02:50:34 No.769304342
>ミラおじはあの見た目でヒットボックスがブラハとほぼ同じなのが判明したけどなんでそんなでかいの? ストレス要素減らすためにミラージュのサイズとかオクタンの頭はでかくされてる
343 21/01/28(木)02:50:45 No.769304358
黙れ玉食らったらガスおじのガスマスク外れて咳き込まねえかな
344 21/01/28(木)02:50:56 No.769304381
>あのガスって元をたどれば農薬系のなんだよな… アグロスリンもアグリメックも農薬はやべえからな
345 21/01/28(木)02:51:10 No.769304406
ランパートも使い勝手が悪いだけであって刺さるときは刺さるんだろ!!??ってシーラをぶっぱなしてみたけど目の前の敵に全く当たらなくて絶望した
346 21/01/28(木)02:51:24 No.769304432
>初めてダイヤ3行けた!もう怖くてランク回せない! 練習してきたようね
347 21/01/28(木)02:51:31 No.769304445
一般人って言うけどクロークとホログラム駆使する技術者が一般人って呼べるのか
348 21/01/28(木)02:51:48 No.769304477
>あのガスって元をたどれば農薬系のなんだよな… 農薬はマジで取り扱い注意だからね… 玉をなくした「」もいるほどです
349 21/01/28(木)02:51:54 No.769304488
ブラハはヘルメットもヘッドショット判定なの尺然としない
350 21/01/28(木)02:52:03 No.769304505
>一般人って言うけどクロークとホログラム駆使する技術者が一般人って呼べるのか あの家系は親戚に凄腕パイロットいるっぽいし…
351 21/01/28(木)02:52:03 No.769304507
ガスおじのあれってマスタードガスなんだっけ
352 21/01/28(木)02:52:14 No.769304522
農薬の本当にやばいやつは簡単に人が死ぬから納得ではある
353 21/01/28(木)02:52:21 No.769304533
>一般人って言うけどクロークとホログラム駆使する技術者が一般人って呼べるのか クリプトだってドローン駆使するけどそれがなければ一般人だし…
354 21/01/28(木)02:52:31 No.769304544
シーラは実装当時のままで良かった気もする 今のシーラだと普通に増幅スナイパーのが強いんだよな…
355 21/01/28(木)02:52:33 No.769304551
一番理不尽なボックスはシーラにも判定あるせいでレヴ並みのサイズのランパだよ…
356 21/01/28(木)02:52:45 No.769304572
ロボットぽいキャラはガスの効果弱くするとかして欲しい
357 21/01/28(木)02:52:49 No.769304577
>ガスおじのあれってマスタードガスなんだっけ 自分オリジナル調合した殺傷能力抜群のNOXガスです…
358 21/01/28(木)02:53:00 No.769304595
ミラおじは元から設定でパイロット家系なんじなないかと考察されてた マジでドロズおじさんだったんだけど
359 21/01/28(木)02:53:26 No.769304637
バリケードは強いんだけどシーラがな…
360 21/01/28(木)02:53:37 No.769304658
>一般人って言うけどクロークとホログラム駆使する技術者が一般人って呼べるのか ミラおじ自身は技術者でなく本当に一般人 母親が開発者で叔父がパイロットってだけ
361 21/01/28(木)02:53:37 No.769304659
シーラはばら蒔いて相手が逃げ惑うのを見るときだけ楽しい あっ横に回らないで
362 21/01/28(木)02:53:49 No.769304694
クリプトは遭遇戦が絶望的に弱いけど攻めるときにはウルトがイカれた性能してるのがなんともアンバランス
363 21/01/28(木)02:54:10 No.769304741
何なら展開しきったあとですらバリケードが脅威だと感じたことないわ
364 21/01/28(木)02:54:16 No.769304754
時々TF2と繋がるのいいよね
365 21/01/28(木)02:54:39 No.769304805
ていうかランパートって武器改造屋であってそこまでマシンガン基地外でもないのに何でスキルがマシンガン基地外なんだ
366 21/01/28(木)02:54:54 No.769304832
>一番理不尽なボックスはシーラにも判定あるせいでレヴ並みのサイズのランパだよ… 二重の意味で弱いのかシーラ… シーラだけダメージ軽減してもいいくらいだな
367 21/01/28(木)02:54:57 No.769304840
>クリプトは遭遇戦が絶望的に弱いけど攻めるときにはウルトがイカれた性能してるのがなんともアンバランス 索敵系ってだけで防御に特化したキャラに思われがちだけど実際は超攻撃的な性能なのがクリプト
368 21/01/28(木)02:54:58 No.769304843
増幅壁ドームシールドみたいに投げて設置したい
369 21/01/28(木)02:55:13 No.769304876
ランパは味方の援護あればそこそこ強い 援護があればもっと活躍できるレジェンドいる ㌧
370 21/01/28(木)02:55:15 No.769304883
>ていうかランパートって武器改造屋であってそこまでマシンガン基地外でもないのに何でスキルがマシンガン基地外なんだ LMGってサイコ~!
371 21/01/28(木)02:55:42 No.769304929
>ていうかランパートって武器改造屋であってそこまでマシンガン基地外でもないのに何でスキルがマシンガン基地外なんだ 技術者キャラなんだから全部の武器強化してもいいと思うんだけどな…
372 21/01/28(木)02:55:53 No.769304944
>増幅壁ドームシールドみたいに投げて設置したい 展開早いゲームだしTF2の増幅盾と一緒でいいよな…
373 21/01/28(木)02:56:24 No.769305004
>何なら展開しきったあとですらバリケードが脅威だと感じたことないわ 撃てば普通に壊せるし… むしろ相手シーラなんていう可哀想なキャラが仲間にいるんだってすぐ分かるから逆に狩りに行くまである
374 21/01/28(木)02:56:36 No.769305024
弱いっつっても最終円で高台に陣取られてた時は死ぬほどきつかったぞ だいぶ先に乗り込んで要塞築いてやがった
375 21/01/28(木)02:56:51 No.769305063
>>増幅壁ドームシールドみたいに投げて設置したい >展開早いゲームだしTF2の増幅盾と一緒でいいよな… スピファG7あたりに組み合わせられるとストレスで死にそうだからだめ
376 21/01/28(木)02:56:57 No.769305076
ランパートはサブマシンガンにもパッシブ適用してくだち!!! そしたらだいぶ狂った性能になる というかLMGがどいつもこいつも欠点多すぎる…ライトアモの癖のないLMGくだち!
377 21/01/28(木)02:56:58 No.769305077
>何なら展開しきったあとですらバリケードが脅威だと感じたことないわ それは流石にない
378 21/01/28(木)02:57:03 No.769305095
抜けたけど6-4に所属してたからドロズおじさんもいい人なんだ あの家系基本いい人ばっかだな
379 21/01/28(木)02:57:07 No.769305103
>弱いっつっても最終円で高台に陣取られてた時は死ぬほどきつかったぞ >だいぶ先に乗り込んで要塞築いてやがった それワットソンやガスおじで良くないってならなかった?
380 21/01/28(木)02:57:07 No.769305105
>LMGってサイコ~! ランパート印がLMGに偏ってるわけでもないのにLMG好きだよな… ならもうシーラもLMGにしとけよ…
381 21/01/28(木)02:57:12 No.769305109
シーラはシールド貫通して体力削れるようにしても文句言われないと思う
382 21/01/28(木)02:57:40 No.769305158
シーラはまず集弾性を上げるのと360度回転できるようにして
383 21/01/28(木)02:57:49 No.769305188
リロード速度よりLMGだけは最初から1xスコープ付けられるくらいの方がアドバンテージありそう
384 21/01/28(木)02:57:50 No.769305190
>ならもうシーラもLMGにしとけよ… 実際ランパートで使うと性能上がったはず
385 21/01/28(木)02:57:55 No.769305201
>抜けたけど6-4に所属してたからドロズおじさんもいい人なんだ >あの家系基本いい人ばっかだな ミラおじってあのおっさんの甥っ子だったn!?
386 21/01/28(木)02:57:58 No.769305206
シーラはともかくバリケードは怖いよ 増幅クレーバーはエグい
387 21/01/28(木)02:58:20 No.769305236
増幅壁置ければ中~遠距離で強いから環境にかみ合ってないわけじゃないんたけどね パッシブとウルト死んでるのが一番辛い
388 21/01/28(木)02:58:26 No.769305249
持ち運びシーラ使いたいね
389 21/01/28(木)02:58:46 No.769305278
増幅センチネルはロマンがありすぎる
390 21/01/28(木)02:59:11 No.769305319
シーラは置いたら誰でも使えるから強化されないんだろうか でも他のキャラでわざわざあれを使うメリットとかあんまりないよなあ
391 21/01/28(木)02:59:13 No.769305322
ランパは移動能力無いからポータル介護は居るし安置先入りしたいからリコンも欲しいしグレや空爆でバリケード壊滅するからワットソンも欲しいしで⋯ 味方の数が足りないな!
392 21/01/28(木)02:59:19 No.769305333
>ミラおじってあのおっさんの甥っ子だったn!? 母親の叔父かな多分 ミラージュの母ちゃんからのお辛いメッセージの中にドロズおじさんって名前が出てくる
393 21/01/28(木)02:59:25 No.769305342
>それワットソンやガスおじで良くないってならなかった? バリケードは高所で強いっていう特徴あるからワトやガスとは比べられないし そもそも「~で良くない?」と強さは関係ないだろ
394 21/01/28(木)02:59:26 No.769305343
>増幅クレーバーはエグい 増幅越しだと何でも怖いぞ ロングボウやG7は特にヤバい
395 21/01/28(木)02:59:36 No.769305354
ランパートとワットソンとガスおじコンビは死ぬほどウザかった
396 21/01/28(木)02:59:45 No.769305370
30対30モードがきたらランパードが無双するから覚えとけよ
397 21/01/28(木)02:59:54 No.769305381
>ランパは移動能力無いからポータル介護は居るし安置先入りしたいからリコンも欲しいしグレや空爆でバリケード壊滅するからワットソンも欲しいしで⋯ >味方の数が足りないな! デッキ作りみたいだな…
398 21/01/28(木)03:00:02 No.769305394
パッシブは強いけど足遅いのがLMGで一番辛いところだし金ディボ固定湧きがナーフの原因なのにそっちを調整しなかったのがだめ
399 21/01/28(木)03:00:05 No.769305399
>持ち運びシーラ使いたいね トライデントに搭載してたのは中々すごかったわ バグでだめになっちまったけど
400 21/01/28(木)03:00:06 No.769305401
まあキンキャニもうないからミラージュママのメッセージもう聞けないんだが… 短すぎない?
401 21/01/28(木)03:00:22 No.769305418
パッシブでレレレがピストルなみになれば強いよLMGランパートは
402 21/01/28(木)03:00:22 No.769305420
>パッシブとウルト死んでるのが一番辛い パッシブもあれ連射速度か反動制御で良くない?って言うな…
403 21/01/28(木)03:00:36 No.769305441
ランパートが弱い側のキャラってのはまあそうなんだけどそもそもランパ自体をほぼ触ったことないプレイヤーも多そうだなって見てると思う
404 21/01/28(木)03:00:52 No.769305461
新キャニにもミラボヤ飛んでるのかな
405 21/01/28(木)03:01:04 No.769305481
シーズンの初め頃クリプトのドローンにシーラを設置できるバグがあった気がする
406 21/01/28(木)03:01:09 No.769305489
ワトソンガスおじランパートで組むと楽しいよ 皆もやろうよ
407 21/01/28(木)03:01:36 No.769305537
>新キャニにもミラボヤ飛んでるのかな あの爆発に巻き込まれて撃墜されてないだろうな あの船ミラおじの個人所有っぽいしそうなってたら泣くぞ
408 21/01/28(木)03:01:46 No.769305547
>ワトソンガスおじランパートで組むと楽しいよ >皆もやろうよ オリンパスで悲惨なことになりそう
409 21/01/28(木)03:01:54 No.769305562
増幅盾TF2みたいに展開するようにして体力100の持続10秒くらいで行こう
410 21/01/28(木)03:02:14 No.769305597
FPSで自前で壁つくれるのは大体強いはずなんだけどな シーラのせいでタチャンカ扱いされてるしタチャンカ部分が弱いのはそうだけどさ…
411 21/01/28(木)03:02:24 No.769305624
肉ダメちらつかせて突っ込んできた敵をバリケードで狩れると生を実感できる
412 21/01/28(木)03:02:37 No.769305642
壁は壊れててもストックあったら修理できてもいい
413 21/01/28(木)03:02:39 No.769305643
シーラは刺さる場面が限定的過ぎる
414 21/01/28(木)03:02:44 No.769305654
シーラダンスするか…
415 21/01/28(木)03:02:44 No.769305655
ミラおじって副業APEXプレイヤーってあったからメインはBARなのかなやっぱ
416 21/01/28(木)03:02:56 No.769305674
増幅壁越しだとDPS200前後のARが240並みになってほぼディボーション並みになるし増幅壁はマジで強いのよな シーラが手持ちだったらまた違ったのかもね
417 21/01/28(木)03:03:22 No.769305714
高所なら野外築城もそう悪くないんだけどオリンパスは開けてる上に起伏少なめだからきつい
418 21/01/28(木)03:04:11 No.769305778
apexゲームって勝たなくても給料もらえるのか?
419 21/01/28(木)03:04:16 No.769305786
セントリーガンにならないなら場所表示はやめたまえ
420 21/01/28(木)03:04:19 No.769305792
>ミラおじって副業APEXプレイヤーってあったからメインはBARなのかなやっぱ だいたいは副業でやってるんじゃないかな オクタンは配信者やってるしパスくんは今でもバイトしまくってる
421 21/01/28(木)03:04:23 No.769305797
建築中の壁にグレネードがコツンと当たって壊れるのはギャグだと思う
422 21/01/28(木)03:04:28 No.769305812
壁は強いけども本当に待ち構える用の壁だから 全部受け身なのに壁しか強み無いのが余計に評価下がってる
423 21/01/28(木)03:04:47 No.769305842
むしろ開けてるならスナイパーの射線通るじゃん
424 21/01/28(木)03:05:14 No.769305897
apexゲームってなんなのかイマイチわからない…
425 21/01/28(木)03:05:18 No.769305900
>ロボットぽいキャラはガスの効果弱くするとかして欲しい いつだったかのアプデでパスとレヴはダメ軽減された気が
426 21/01/28(木)03:05:48 No.769305944
ミラおじグッズめちゃくちゃ出てるし印税凄そう
427 21/01/28(木)03:05:59 No.769305957
>apexゲームって勝たなくても給料もらえるのか? 戦争じゃなくてショービズだからな・・・
428 21/01/28(木)03:06:05 No.769305965
30v30で最強の戦術考えてみたんだけど弱いかなこれ 普通にレヴ軍団が強いのかな
429 21/01/28(木)03:06:08 No.769305976
>apexゲームって勝たなくても給料もらえるのか? 参加者はもらえるんじゃね でも特にプレイアブルの奴らはレジェンドで花形だから勝ちまくりのメンバーなんだと思う ミラおじは商品のパッケージになるぐらいには人気だし
430 21/01/28(木)03:06:17 No.769305992
キャラ周りの設定は細かいけどエイペックスゲームの設定があんまり明かされてないよね
431 21/01/28(木)03:06:33 No.769306012
>apexゲームってなんなのかイマイチわからない… ブリスクが新しい手駒揃えるための選別かもしれないみたいな話は聞いたけど実際のところ何が目的なのかとか開催頻度とかよくわからない
432 21/01/28(木)03:07:00 No.769306060
ミラージュふりかけとかミラージュグミとか売ってるのかなあの世界…
433 21/01/28(木)03:07:00 No.769306062
>apexゲームってなんなのかイマイチわからない… 大人から子供まで観戦して楽しめるゲームだよ たまに不幸な事故は起こるけど基本スポーツの延長上にあって殺し合いではない
434 21/01/28(木)03:07:33 No.769306105
>apexゲームってなんなのかイマイチわからない… まぁ賭け試合みたいなもん ゲームを観客が見て賭けとかしてる
435 21/01/28(木)03:07:39 No.769306112
>ミラージュふりかけとかミラージュグミとか売ってるのかなあの世界… ミラージュシリアルみたいなのは作中にあった ワットソンが買ってた
436 21/01/28(木)03:07:50 No.769306130
>たまに不幸な事故は起こるけど基本スポーツの延長上にあって殺し合いではない 一応ジブのキャラ説明みたら死ぬやつは死んでるけどエクストリームスポーツみたいなもんなんだろうな
437 21/01/28(木)03:08:00 No.769306147
次くらいにアッシュこないかな… 能力どうなるか見当もつかんけど
438 21/01/28(木)03:08:16 No.769306181
女性ファンも多いらしいしレジェンドのカップリング論争がリアルにある世界だから割と気軽に見られてるよあのゲーム
439 21/01/28(木)03:08:29 No.769306200
チーム戦ルール来るn?
440 21/01/28(木)03:08:31 No.769306205
>30v30で最強の戦術考えてみたんだけど弱いかなこれ >普通にレヴ軍団が強いのかな これやるくらいならさっさとドームぎわにワットソンで城作る ワットソン基準で調整して欲しいわ壁
441 21/01/28(木)03:08:37 No.769306212
>次くらいにアッシュこないかな… >能力どうなるか見当もつかんけど 剣持ってるからそれ系かな
442 21/01/28(木)03:08:49 No.769306235
一応タイタンパイロットは1%のエリートだからそこは崩して欲しくないなあ
443 21/01/28(木)03:08:49 No.769306236
登場人物がめちゃくちゃ被ってるのとかって設定として矛盾ないのかなってなるけど知らないだけでちゃんと理由あるのかな?
444 21/01/28(木)03:09:07 No.769306282
注射しただけで怪我が全快するような医療技術があるから早々死ななそう
445 21/01/28(木)03:09:14 No.769306294
どう死のうが箱になってデータで復元できるからな… 逆に何をしたら死ぬんだ…?
446 21/01/28(木)03:09:27 No.769306315
>登場人物がめちゃくちゃ被ってるのとかって設定として矛盾ないのかなってなるけど知らないだけでちゃんと理由あるのかな? レイスの存在だけで言い逃れ可能
447 21/01/28(木)03:09:35 No.769306327
>ミラージュふりかけとかミラージュグミとか売ってるのかなあの世界… シリアルはある su4550401.jpg
448 21/01/28(木)03:09:40 No.769306338
>どう死のうが箱になってデータで復元できるからな… >逆に何をしたら死ぬんだ…? インタビュー中に後ろから刺されると死ぬぞ顔付き…
449 21/01/28(木)03:09:45 No.769306344
戦闘があるリアリティショーみたいなもんなのかな
450 21/01/28(木)03:10:18 No.769306396
トライデントにシーラ載せられる!だからなんだよ…
451 21/01/28(木)03:10:28 No.769306411
同じレジェンドがたくさん参加してるのはゲームだから以上の理由はなかったと思う 設定上は各レジェンドは1人
452 21/01/28(木)03:10:30 No.769306416
レヴも放送されてるんだよな…
453 21/01/28(木)03:10:39 No.769306431
可愛いパッケージだなシリアル…
454 21/01/28(木)03:11:06 No.769306474
>ミラおじって副業APEXプレイヤーってあったからメインはBARなのかなやっぱ ゲーム的に微妙な立場のLMGを愛好してるランパートとかは特にエンジョイ勢って感じある
455 21/01/28(木)03:11:57 No.769306558
同じキャラが複数いるのはゲームの都合だけど作中だと似たようなスキル持ちの人間が複数いるみたいな感じなんだと思う
456 21/01/28(木)03:12:01 No.769306564
レヴは本人そのつもりないけどプロレスのヒールみたいに観客から見られてそう
457 21/01/28(木)03:12:15 No.769306603
髭面のおっさんパッケージでも大人気商品なんだからサッカー選手みたいな扱いなんだろうな
458 21/01/28(木)03:12:25 No.769306630
他にちゃんと働いてんのわかってんのミラおじランパパス君ぐらいか…
459 21/01/28(木)03:12:28 No.769306636
>同じキャラが複数いるのはゲームの都合だけど作中だと似たようなスキル持ちの人間が複数いるみたいな感じなんだと思う その中でのスターが選択できるレジェンドって感じなのかな?
460 21/01/28(木)03:13:07 No.769306706
>レヴは本人そのつもりないけどプロレスのヒールみたいに観客から見られてそう サインください! 退け皮付きども… みたいなやり取りありそう でも機嫌よかったらしてくれそう
461 21/01/28(木)03:13:33 No.769306742
>レヴは本人そのつもりないけどプロレスのヒールみたいに観客から見られてそう わりとApexゲーム楽しんでるからなあいつ
462 21/01/28(木)03:14:15 No.769306829
>わりとApexゲーム楽しんでるからなあいつ 今んとこめちゃくちゃエンジョイしてやがるあの殺し屋
463 21/01/28(木)03:14:18 No.769306835
ミラージュは金を結構母ちゃんの医療費に充ててることがローバにバラされたからな…
464 21/01/28(木)03:14:20 No.769306839
>>レヴは本人そのつもりないけどプロレスのヒールみたいに観客から見られてそう >サインください! >退け皮付きども… >みたいなやり取りありそう >でも機嫌よかったらしてくれそう フッ…って(唸り声)の時みたいに笑いながらしてくれそうだ
465 21/01/28(木)03:14:21 No.769306841
>でも機嫌よかったらしてくれそう ヌゥゥゥゥ…とか言いながら書いてくれるのかな…
466 21/01/28(木)03:14:59 No.769306916
試合後にファンに囲まれてサインねだられるような平和なゲームだからなこれ…
467 21/01/28(木)03:15:03 No.769306923
絶対ローバのケツはシコネタにされてる
468 21/01/28(木)03:15:35 No.769306965
なんなら「このサインを受け取ったからにはお前も抹殺リスト入りだ…」くらい言ってくれそう
469 21/01/28(木)03:15:40 No.769306973
ガスおじは誰からもサインねだられなそう
470 21/01/28(木)03:15:57 No.769306996
こっちの世界のメルカリで激レアサインとか売ってそう バンガのサインは超レアらしいし
471 21/01/28(木)03:16:01 No.769307004
ちなみにバンガはサインしてくれないことで有名
472 21/01/28(木)03:16:11 No.769307019
レヴは結構乗ってくれそう バンガは書いてくれない
473 21/01/28(木)03:16:16 No.769307031
>試合後にファンに囲まれてサインねだられるような平和なゲームだからなこれ… 死ぬ危険性がある競技って点ではリアルのマン島TTレースみたいな感じなんだろうな
474 21/01/28(木)03:16:20 No.769307039
>ガスおじは誰からもサインねだられなそう ああいうヒール役も結構人気あるやつだぜ
475 21/01/28(木)03:16:22 No.769307046
虚飾にすぎんって呟きながら横目で見てるよ
476 21/01/28(木)03:16:24 No.769307050
ガチでドンパチしてたタイタンフォールから時代は変わったな…
477 21/01/28(木)03:16:30 No.769307056
私はレア物よ
478 21/01/28(木)03:17:06 No.769307120
ミラおじパス君のサインが特に多そう 気軽に書いてくれそうだし
479 21/01/28(木)03:17:27 No.769307150
サイコロとか小さめのボールとかにサインもらって子供がレヴナントのボール転がしポーズ真似してるんだよね…
480 21/01/28(木)03:17:29 No.769307154
一般参加者も多いこのゲームにレジェンドとして出てる時点でサインねだられるぐらいにはみんな人気者だと思う
481 21/01/28(木)03:17:29 No.769307155
>ガチでドンパチしてたタイタンフォールから時代は変わったな… タイタンパンチで人がミンチになってた凄惨な戦争時代を思うとだいぶマシになったな
482 21/01/28(木)03:17:43 No.769307178
ジブはゲイだけど男女関係なく人気ありそう
483 21/01/28(木)03:18:44 No.769307267
どうしよう…サインをお願いされた…
484 21/01/28(木)03:18:49 No.769307270
オクタンは素直に人気ありそう
485 21/01/28(木)03:18:54 No.769307278
ブラハのサイン癖が強そう
486 21/01/28(木)03:19:20 No.769307318
虎を描きて…狗に…類す はいサインよ
487 21/01/28(木)03:19:21 No.769307320
オクタンはサインの後頼んでもないのにツーショット撮ってくれそう
488 21/01/28(木)03:19:47 No.769307364
ブラハは意味のわかんない標語を添えてくれそう
489 21/01/28(木)03:20:14 No.769307409
主神が云々って大真面目にファンに挨拶してファンサだと思われてそう
490 21/01/28(木)03:20:49 No.769307448
オクタンはSNSに写真載せまくってそうだしな バンガはそう言うのもなさそうだけど放送中に呟いたことわざBOTみたいなのはありそう
491 21/01/28(木)03:21:21 No.769307491
トレーラー見た感じだとライフラがファンサ結構してくれそうだよね
492 21/01/28(木)03:21:23 No.769307496
>オクタンは素直に人気ありそう 元々スターだったし御曹司だしな…
493 21/01/28(木)03:21:24 No.769307498
>バンガはそう言うのもなさそうだけど放送中に呟いたことわざBOTみたいなのはありそう 私は大砲よ はapex世界でも人気がありそう
494 21/01/28(木)03:21:35 No.769307510
フォージももし参加出来てたら人気出てたんだろうな…
495 21/01/28(木)03:22:28 No.769307582
レヴナントの神対応! 泣いた子供に対してレヴナントがとった行動とは!?
496 21/01/28(木)03:22:32 No.769307586
>フォージももし参加出来てたら人気出てたんだろうな… そしてフォージ記念館は破産した
497 21/01/28(木)03:23:12 No.769307642
子供に目線合わせて握手してくれそうなレジェンドナンバーワンは?
498 21/01/28(木)03:23:22 No.769307655
ワットソンがキスしてたアヒル人形欲しい
499 21/01/28(木)03:23:56 No.769307716
>レヴナントの神対応! >泣いた子供に対してレヴナントがとった行動とは!? 黙るんだ
500 21/01/28(木)03:24:08 No.769307734
>子供に目線合わせて握手してくれそうなレジェンドナンバーワンは? アネキ!
501 21/01/28(木)03:24:29 No.769307764
>子供に目線合わせて握手してくれそうなレジェンドナンバーワンは? ジブ
502 21/01/28(木)03:24:46 No.769307784
謎多きレジェンド〇〇について調べてみました! 何もわかりませんでした! いかがでしたか? みたいなクソサイトが沢山ありそうなあの世界
503 21/01/28(木)03:25:01 No.769307803
クリプトの学歴経歴本名は? 調べてみました! クリプトの本名はテジュン、かつてApexゲームにハッキングを仕掛け現在指名手配中の男で~
504 21/01/28(木)03:25:12 No.769307821
レヴナントのファンサって勇次郎のファンサと似たような感じになりそう
505 21/01/28(木)03:25:34 No.769307853
>クリプトの学歴経歴本名は? >調べてみました! >クリプトの本名はテジュン、かつてApexゲームにハッキングを仕掛け現在指名手配中の男で~ ワットソンの書いた記事
506 21/01/28(木)03:25:48 No.769307868
>レヴナントのファンサって勇次郎のファンサと似たような感じになりそう 書いたのか…? 聞くな皮付きッッッ
507 21/01/28(木)03:26:15 No.769307914
レヴナントって普段何やってるんだ
508 21/01/28(木)03:27:18 No.769307997
新キャラ増えるたびに並行世界の自分がカップリング推してくるレイス
509 21/01/28(木)03:27:24 No.769308006
>レヴナントって普段何やってるんだ 自分探し
510 21/01/28(木)03:27:45 No.769308033
>>レヴナントって普段何やってるんだ >自分探し 切実ぅ…
511 21/01/28(木)03:27:55 No.769308052
>新キャラ増えるたびに並行世界の自分がカップリング推してくるレイス (その組み合わせは危険よ!離れて!)
512 21/01/28(木)03:28:03 No.769308069
ロバレヴいいよね
513 21/01/28(木)03:28:29 No.769308118
バンガのサインは激レアって設定あったよね
514 21/01/28(木)03:28:39 No.769308129
(きききをつつけけて…ララランパートトとミミラージュュははキテキテキテるわわ…)
515 21/01/28(木)03:28:42 No.769308130
ロバレヴからレヴロバになったからな…リバは危険よ離れて
516 21/01/28(木)03:29:16 No.769308184
>(きききをつつけけて…ララランパートトとミミラージュュははキテキテキテるわわ…) 並行世界から話しかけられすぎだろ
517 21/01/28(木)03:29:23 No.769308193
>新キャラ増えるたびに並行世界の自分がカップリング推してくるレイス (ミラランがキテるわ)(そのカプは危険よ!離れて!)(あなたも照準に写ってるわよ)
518 21/01/28(木)03:29:34 No.769308211
(ホライゾンは人妻だから組み合わせを考えるのは失礼ね…)
519 21/01/28(木)03:30:13 No.769308271
(あなた、矢印が刺さってるわ)
520 21/01/28(木)03:30:21 No.769308287
>バンガのサインは激レアって設定あったよね バンガさんはガチ勢であんまりエンタメ的な考え方はしなさそうだしな…
521 21/01/28(木)03:30:34 No.769308313
少し隠れるわね…
522 21/01/28(木)03:30:59 No.769308348
バンガロールさん!サインお願いしm 見つかった!移動する!(シュゥゥゥゥン)
523 21/01/28(木)03:31:27 No.769308378
(身を隠そうとする私をレヴナントがサイレンスするのよ照準が合ったわ)
524 21/01/28(木)03:31:45 No.769308399
バンガはIMC勢力圏に帰る運賃を稼ぎたいだけだから…
525 21/01/28(木)03:31:47 No.769308404
激レアってことは無いわけじゃないんだよね どういう状況でもらえるんだろう…
526 21/01/28(木)03:32:50 No.769308482
ホライゾン見てるとapexゲームかなり稼げる気がするんだけどバンガの旅費そんなにかかるんだろうか
527 21/01/28(木)03:34:33 No.769308618
ホライゾン過去に帰れるらしいけどどうすんだろ
528 21/01/28(木)03:35:54 No.769308727
>ホライゾン過去に帰れるらしいけどどうすんだろ 将来的に帰れると言ってもまだタイムマシンの開発資金稼げてないからね ハモンドのうちが資金協力するから関わらせて!って要請も断ってたし
529 21/01/28(木)03:36:03 No.769308736
>ホライゾン見てるとapexゲームかなり稼げる気がするんだけどバンガの旅費そんなにかかるんだろうか ほぼ完全に航路が絶たれた別星系への旅費は洒落にならなさそう それこそIMCが諦めたルートを再開拓するわけだから
530 21/01/28(木)03:36:24 No.769308759
ハモケンとそんなやり取りしてたんだ…
531 21/01/28(木)03:37:15 No.769308821
ロード画面の解説文は登場人物の名前見てもしっくりこないんだよな…ランパートの弁護士のやつは好き
532 21/01/28(木)03:37:27 No.769308834
ハモンド関わったらろくなことにならないだろうし正解
533 21/01/28(木)03:38:05 No.769308893
>ハモケンとそんなやり取りしてたんだ… バトルパスのロード画面のやつでホライゾンが断った時の手紙が読める ぶっちゃけキナ臭い
534 21/01/28(木)03:38:43 No.769308959
新キャラは範囲攻撃ウルト持ちだから産廃ピックにはならんかな流石に アビの方ってもう情報出てる?
535 21/01/28(木)03:40:07 No.769309063
ヒューズのパッシブ相当強そう
536 21/01/28(木)03:40:27 No.769309093
ヒューズのアビultはゲームプレイトレーラーで見れるよ
537 21/01/28(木)03:41:44 No.769309194
ランパートさんの全盛期はバリケード壊した相手のゲーム破壊してたときかな…
538 21/01/28(木)03:42:30 No.769309237
>ランパートさんの全盛期はバリケード壊した相手のゲーム破壊してたときかな… だからこうして米国リージョンにする
539 21/01/28(木)03:42:31 No.769309240
ヒューーーージーーーー!!
540 21/01/28(木)03:42:39 No.769309248
子供がワケアリとはいえApexゲームのサルボからの新入り歓迎イベントに参加してるような世界だしな・・・
541 21/01/28(木)03:43:07 No.769309292
クリプトのドローンと合体して攻撃ヘリやってたときも笑ったよ 別に強くもねえんだけどアレ
542 21/01/28(木)03:43:22 No.769309311
>ランパートさんの全盛期はバリケード壊した相手のゲーム破壊してたときかな… 強すぎたわあれ しかも一回落ちたら全然サーバー入れなくなるという最恐のバリケードだった
543 21/01/28(木)03:43:57 No.769309352
Apexゲームもきな臭いけどあの世界それよりゲーム外の方が危険やら陰謀やら渦巻いてるからな…
544 21/01/28(木)03:44:03 No.769309357
当時クリプト使ってたけどEMP使った場所に壁があるだけでゲームから追い出されてた
545 21/01/28(木)03:44:06 No.769309361
>クリプトのドローンと合体して攻撃ヘリやってたときも笑ったよ >別に強くもねえんだけどアレ 一人分動けなくするほどの価値がないからなアレ・・・
546 21/01/28(木)03:44:17 No.769309369
バリケード撃ったであろう敵が棒立ちしてるのいいよね
547 21/01/28(木)03:44:38 No.769309400
ホライゾンまたナーフって言ってる人いるけどそもそも公式が確定ピックするレベルのめちゃ強ではないって認識みたいだから初めは調整来ないと思うよ 次の前半スプリットで様子見てやるんじゃない?
548 21/01/28(木)03:45:12 No.769309447
>Apexゲームもきな臭いけどあの世界それよりゲーム外の方が危険やら陰謀やら渦巻いてるからな… シーズン5のクエストとかワットソンとオクタンが重体レベルで負傷してたからな 流石に治療体制整ってるのかかなり早い期間で回復したけど
549 21/01/28(木)03:45:31 No.769309465
ホライゾン強いけど別に環境破壊してるほどとは言えないからなぁ 刺さらない状況も多々あるし
550 21/01/28(木)03:46:07 No.769309505
正直強キャラナーフしまくるよりどうしようもない連中を強化してあげてほしいけど この開発はなぁ…
551 21/01/28(木)03:46:14 No.769309508
増幅バリケードの上半分がなぜかおっぱい判定されてたから上の耐久値が低いのに壊すとゲーム破壊されるという恐ろしいバグだった あとシーラも強かった
552 21/01/28(木)03:47:41 No.769309607
>正直強キャラナーフしまくるよりどうしようもない連中を強化してあげてほしいけど >この開発はなぁ… これに関してはここの公式だけの話ではないよ 海外のゲームは基本強いところナーフする事から始めるからナーフして弱いキャラをちょっと強くしてって感じで中央値を取っていく
553 21/01/28(木)03:48:19 No.769309646
ホライゾンまた弱体化って話あるけどどんな弱体になるんだろ… アビリティはこれ以上弄らないでほしい…
554 21/01/28(木)03:49:08 No.769309699
ブラハは良調整だった 代わりにパスくんが完全に死んだけど
555 21/01/28(木)03:50:26 No.769309767
パスは毒ガス無効くらい付けてもいいんじゃねえかな
556 21/01/28(木)03:52:54 No.769309913
近距離戦で敵にグラビティリフト投げつけるのわりとやるけど相手からはされた事殆どないのはプラチナ帯だから? 結構強いと思うのですが
557 21/01/28(木)03:53:07 No.769309929
ジヴやガスおじもどうしようもないキャラだったのを強化されて今の強さになってるしそんなに悲観する必要ないのでは
558 21/01/28(木)03:53:48 No.769309966
今のパスは判定デブトリオのレヴと同じぐらいでかいみたいだからなぁ 本当に小柄外さなきゃいけない時代が来てるかもしれない
559 21/01/28(木)03:54:32 No.769310008
ぶっちゃけ今のグラップルで当時ほど縦横無尽に動けないんだから小柄外していいと思うんだがな お仕置き長過ぎる
560 21/01/28(木)03:58:07 No.769310196
小さなバフを重ねに重ねてシーズン0の頃とはもはや別キャラに成長したブラハとかもいるしあんま悲観することもないと思う EAがエアプなのは否定しない
561 21/01/28(木)04:04:40 No.769310611
>ホライゾン見てるとapexゲームかなり稼げる気がするんだけどバンガの旅費そんなにかかるんだろうか まあホライゾンはイベント観ると結果わかるんだが
562 21/01/28(木)04:07:08 No.769310767
ホライゾンが強いのは上空でのレレレだけど頑張れば当たらないわけでもないからな リフト発生源壊せるようにするあたりがいいんじゃないか
563 21/01/28(木)04:16:31 No.769311276
ホライゾン好きだけど俺には使いこなせそうにねぇ
564 21/01/28(木)04:18:38 No.769311400
ニュートからのアークスターに毒ガスを投げるのが好きな一般男性
565 21/01/28(木)04:25:03 No.769311729
コロコロ性能変わっても困るから最近のバランス調整はどこでもやってるようなやり方だと思うよ
566 21/01/28(木)04:25:29 No.769311744
>小さなバフを重ねに重ねてシーズン0の頃とはもはや別キャラに成長したブラハとかもいるしあんま悲観することもないと思う でけえバフもらうまで何も変わらなかったじゃねーか!!
567 21/01/28(木)04:30:47 No.769312010
>>小さなバフを重ねに重ねてシーズン0の頃とはもはや別キャラに成長したブラハとかもいるしあんま悲観することもないと思う >でけえバフもらうまで何も変わらなかったじゃねーか!! ULT中Q連打とかスキャンした敵しばらく消えないとかは微バフの積み重ねだろ!?
568 21/01/28(木)04:35:40 No.769312243
>ULT中Q連打とかスキャンした敵しばらく消えないとかは微バフの積み重ねだろ!? スキャン範囲が今の状態になった時と同時じゃなかったか…? 調べたらスキャン範囲3倍とスキャン状態持続時間が同時でULT時のクールタイム減少がそれより後だった 使われるようになったのは後者で8月中旬だな