21/01/28(木)01:33:48 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)01:33:48 No.769291333
なんで突然こんなこと言いだしたのこの人
1 21/01/28(木)01:34:55 No.769291594
言うほど変じゃない 自分が最強になると調子に乗るのはセル編でもう見せてた
2 21/01/28(木)01:35:04 No.769291630
セル戦でもやってた 性根がサディスティックなのだ
3 21/01/28(木)01:35:55 No.769291797
師匠譲りでもある
4 21/01/28(木)01:35:56 No.769291798
悪者は苦しめてやらなくちゃ
5 21/01/28(木)01:36:36 No.769291925
実際ブウの倍ぐらい強くなってたしな…
6 21/01/28(木)01:38:00 No.769292221
そういえば突然では無かったな…
7 21/01/28(木)01:39:37 No.769292591
精神修行みたいなこと数十週やって最終的に煽りの権化みたいになるの面白いな
8 21/01/28(木)01:39:41 No.769292608
イキリとか油断というか許せないやつはとことん痛めつけてなぶり殺したくなる性分というか
9 21/01/28(木)01:40:56 No.769292867
多分異世界転生したらメチャクチャイキるタイプ
10 21/01/28(木)01:41:12 No.769292913
>精神修行みたいなこと数十週やって最終的に煽りの権化みたいになるの面白いな 精神修行っていうけど早くしろってキレ散らかしてるだけじゃなかった?
11 21/01/28(木)01:41:51 No.769293049
精神とか関係なくとにかく長時間じっとしてるだけだったからな
12 21/01/28(木)01:41:56 No.769293075
サイヤマンのときも別方向に調子乗ってたな
13 21/01/28(木)01:42:39 No.769293216
子供ながらになんだよこのパワーアップイベントは!?とは思ってた
14 21/01/28(木)01:44:20 No.769293552
亀仙流の教えを受けてないし 子供のころからひたすら戦い戦いで苦い思いをし続けてきて ようやく自分が優位に立てたんだ ちょっとくらいイキってもいいじゃないか
15 21/01/28(木)01:45:34 No.769293824
>子供のころからひたすら戦い戦いで苦い思いをし続けてきて >ようやく自分が優位に立てたんだ >ちょっとくらいイキってもいいじゃないか でも既にセルで油断した結果父親死なせたんだから流石に学習して欲しい…
16 21/01/28(木)01:46:04 No.769293944
亀仙人は余裕を持って生きるための武だもんな 悟空とは師匠の差が出た
17 21/01/28(木)01:46:25 No.769294036
毎回挑発して怒らせて相手の奥の手引き出させて負けるドラゴンボール界のDIO
18 21/01/28(木)01:46:42 No.769294087
悪人には自分のした事を分からせる為に嬲り殺しにする必要が有るよね… ってのが根底にある悟飯ちゃん
19 21/01/28(木)01:47:18 No.769294213
亀仙流の身体を鍛えて心に余裕を持つって教えの重要性が分かるよね
20 21/01/28(木)01:48:37 No.769294482
>悪人には自分のした事を分からせる為に嬲り殺しにする必要が有るよね… >ってのが根底にある悟飯ちゃん 感性が良くも悪くも普通の人間なんだよな 合理的やただ強い奴と戦いたいから舐めプする純サイヤ人とは違う
21 21/01/28(木)01:51:45 No.769295156
ピッコロさんも初めての弟子だったから…
22 21/01/28(木)01:52:31 No.769295323
ブウ編は鳥山作品でやってることの集大成と見ると面白い
23 21/01/28(木)01:54:23 No.769295740
>ブウ編は鳥山作品でやってることの集大成と見ると面白い そんなスーパーサイヤマンがすっぱマンみたいな…
24 21/01/28(木)02:01:19 No.769297172
悟空さだってスーパーサイヤ人に覚醒した直後はフリーザ相手にとっくにご存知なんだろ?とか調子に乗ってたし
25 21/01/28(木)02:03:24 No.769297554
>悟空さだってスーパーサイヤ人に覚醒した直後はフリーザ相手にとっくにご存知なんだろ?とか調子に乗ってたし だから悟空さはスーパーサイヤ人の弱点がその興奮状態だって理解して精神的な修行するからな…
26 21/01/28(木)02:03:37 No.769297588
偉そうな発言は別にしてもいいんだ 自分の力に絶対の自信があるって事だし 不意打ちだろうが負けたらクソダサいだけで
27 21/01/28(木)02:04:35 No.769297760
>>悟空さだってスーパーサイヤ人に覚醒した直後はフリーザ相手にとっくにご存知なんだろ?とか調子に乗ってたし >だから悟空さはスーパーサイヤ人の弱点がその興奮状態だって理解して精神的な修行するからな… 悟飯も一緒にやってたはずなのに…
28 21/01/28(木)02:04:50 No.769297806
勝てんぜ…お前には
29 21/01/28(木)02:05:18 No.769297906
>>>悟空さだってスーパーサイヤ人に覚醒した直後はフリーザ相手にとっくにご存知なんだろ?とか調子に乗ってたし >>だから悟空さはスーパーサイヤ人の弱点がその興奮状態だって理解して精神的な修行するからな… >悟飯も一緒にやってたはずなのに… 悟空もお調子者属性抜けてないからセーフ
30 21/01/28(木)02:05:30 No.769297937
未来悟飯の謙虚さを分けてやって欲しい
31 21/01/28(木)02:05:32 No.769297946
ブウの頭のやつに気付かなかったのはまあ割としょうがないというか… あれは解ってないと食らうんじゃねえかな…
32 21/01/28(木)02:11:02 No.769298987
ウスノロ
33 21/01/28(木)02:14:34 No.769299607
敵を殺したいわけでないって部分がまずあって 次に悪人が許せないって考えがあって そうなると罰の比重がでかくなるからこうなるのかな?って思うシーンはある
34 21/01/28(木)02:16:42 No.769299971
実際この時点での実力だと純粋に殴り合ったら負けはない感じだったからな…
35 21/01/28(木)02:18:08 No.769300222
悟空も初めて超サイヤ人になったときとかかなり煽ってたしな…勝ったからカッコイイまま終わったが
36 21/01/28(木)02:19:39 No.769300448
調子に乗らないサイヤ人はいないような気もしなくはないが 普段の性格と比べられてやたらと悟飯だけ言われる
37 21/01/28(木)02:19:58 No.769300491
クリリンみたいな同世代の戦友がいればな…
38 21/01/28(木)02:20:02 No.769300504
>亀仙人は余裕を持って生きるための武だもんな >悟空とは師匠の差が出た まぁそりゃとりあえずの目的が天下一武闘会に出場しようってのと 悪い異星人が地球を侵略に来るから何とかしなければ!って目的じゃ 鍛え方も変わってくるな…
39 21/01/28(木)02:23:47 No.769301088
>クリリンみたいな同世代の戦友がいればな… 一応ピッコロと歳殆ど変わらないんだけどな…
40 21/01/28(木)02:24:12 No.769301143
成長してない言われるけどずっと平和で座ってパワーアップなので セル当時から戦いの勘は鍛えるどころかむしろ鈍ってるから…
41 21/01/28(木)02:26:21 No.769301456
>>子供のころからひたすら戦い戦いで苦い思いをし続けてきて >>ようやく自分が優位に立てたんだ >>ちょっとくらいイキってもいいじゃないか >でも既にセルで油断した結果父親死なせたんだから流石に学習して欲しい… 父親もクソだったし…
42 21/01/28(木)02:27:14 No.769301576
やっぱサイヤ人ってクソだわ
43 21/01/28(木)02:28:32 No.769301759
だから滅びた...
44 21/01/28(木)02:29:01 No.769301826
急激なパワーアップすると例外なく慢心するよね クリリンもピッコロさんもベジータもトランクスも
45 21/01/28(木)02:30:29 No.769302023
でも経歴だけ見ると 悟空 野生児→亀仙流→ピッコロ戦以下略 悟飯 強制野生児→ベジータ襲来以下略 なんだよな…
46 21/01/28(木)02:30:40 No.769302043
鳥山明は戦闘力の強さと武術の強さをわけて描いてるフシがある 悟飯は武術の修練をしてないからこうなんだろう
47 21/01/28(木)02:31:01 No.769302101
>急激なパワーアップすると例外なく慢心するよね >クリリンもピッコロさんもベジータもトランクスも 編集だか鳥山の話作りのパターンなんでしょうね
48 21/01/28(木)02:31:40 No.769302184
セルでイキったせいで父親死んだようなもんなのに学習しない
49 21/01/28(木)02:32:22 No.769302280
アルティメット状態の活躍コミックスで読むと1話か2話しかなかった
50 21/01/28(木)02:35:41 No.769302662
やっぱ亀仙人の教えって重要だわ
51 21/01/28(木)02:36:39 No.769302779
ブウ編はゴテンクスが一番戦闘の出番長いのかな?
52 21/01/28(木)02:38:30 No.769302992
まあ座って潜在能力引き出してもらっただけだしな…
53 21/01/28(木)02:39:52 No.769303131
悟飯の調子乗り方もあれだったけどピッコロの甘さも消えてるとかテキトーな評がフリとして効いちゃった
54 21/01/28(木)02:41:10 No.769303262
>悟飯の調子乗り方もあれだったけどピッコロの甘さも消えてるとかテキトーな評がフリとして効いちゃった ピッコロさん頭脳派ポジションだけど見る目ないよね時の部屋でもやらかしたし
55 21/01/28(木)02:42:49 No.769303456
悟空は野生児と言ってもじっちゃんが居てくれたからな その差も大きい気がする
56 21/01/28(木)02:44:17 No.769303618
サイヤ人に限らず敵も味方も調子こいて勝って次の戦いで負けるってのはナメック星辺りからずっと続いてる
57 21/01/28(木)02:45:56 No.769303802
>セルでイキったせいで父親死んだようなもんなのに学習しない 父親は父親で怒れ!怒るんだ!って子供が殴られてるのを見ているし…
58 21/01/28(木)02:46:49 No.769303913
まあそうしないと話がすぐ終わるからね... 今同じような展開したら呆れられると思う
59 21/01/28(木)02:47:26 No.769303981
悟飯はキレたらやべえってのは精神と時の部屋でどういう修行して気付いたんだろうか
60 21/01/28(木)02:53:53 No.769304702
トランクスはまた違うと思う 戦闘経験の少なさから浅さは出たけどスタンスはブレてない
61 21/01/28(木)02:55:31 No.769304907
トランクスは未来でも悟飯死ぬ前にちょっと勘違いしてたのとムキンクスがやっぱりしょうもなさすぎる
62 21/01/28(木)02:56:05 No.769304970
高校でイキらないのが不思議でならない
63 21/01/28(木)02:58:45 No.769305276
一応超3ゴテンクスと善ブウも吸収してるブウより奇襲なしなら圧倒的に強いんだからそりゃ本編中の合体なしだと最強か
64 21/01/28(木)02:58:59 No.769305307
>高校でイキらないのが不思議でならない 次元違いすぎてイキるのもバカバカしいでしょ
65 21/01/28(木)03:01:35 No.769305530
勘違いされがちだけどパワー特化前のムキンクス自体は普通にべジータより強い
66 21/01/28(木)03:02:02 No.769305578
>一応超3ゴテンクスと善ブウも吸収してるブウより奇襲なしなら圧倒的に強いんだからそりゃ本編中の合体なしだと最強か 超3状態のゴテンクス吸収したブウには普通にボコられまくってたじゃん 超3解けたら悟飯1人で勝てるみたいだけど
67 21/01/28(木)03:03:03 No.769305680
超3ゴテンクスって地味にクソ強いね
68 21/01/28(木)03:03:56 No.769305760
ぶっちゃけブウの時は界王神様が悪いよ 言えよ
69 21/01/28(木)03:04:14 No.769305781
トランクスは肩の力の抜きかた知らないというかあんな未来なのもあって常に全力すぎる
70 21/01/28(木)03:04:39 No.769305829
悟空は戦い自体が楽しいけど悟飯はそういう性癖ないし むしろ楽しくないから別の箇所にモチベ見つけないといけない それでたぶん悪党を懲らしめるという点に至ったんだと思う だからスレ画とかセルとか無駄に時間かけていたぶる
71 21/01/28(木)03:06:25 No.769306003
ブウが相手吸収すること界王神様知ってたよね…
72 21/01/28(木)03:06:52 No.769306043
して悟飯ちゃんは筋斗雲のれるのか
73 21/01/28(木)03:06:54 No.769306049
ブウは吸収が上手すぎなんだよ 格上に攻撃が効く例がほとんどない中で 圧倒的に格上の超3ゴテンクスとアルテメ悟飯をさくっと食うのはすごすぎる
74 21/01/28(木)03:08:30 No.769306203
>して悟飯ちゃんは筋斗雲のれるのか 乗れるみたいだけど悟天にあげた アニメだとOPで乗ってた気がする
75 21/01/28(木)03:10:23 No.769306407
グレートサイヤマンの衣装もらうまでは筋斗雲で通学してた気がするな
76 21/01/28(木)03:11:06 No.769306473
悟飯は気抜きすぎて自分まで吸収されるし悟空も吸収知ってるのにポタラで浮かれてブウの策に気付かなかったしでお粗末続きよね
77 21/01/28(木)03:11:10 No.769306482
>グレートサイヤマンの衣装もらうまでは筋斗雲で通学してた気がするな 競争とかしてた
78 21/01/28(木)03:14:30 No.769306862
ミスターサタンって筋斗雲乗れるのかな
79 21/01/28(木)03:34:01 No.769308581
ベジットが吸収されたのは吸収された奴を救出するためじゃなかったっけ
80 21/01/28(木)03:37:15 No.769308820
誰の教育の結果かというか 多感な時期に戦った敵がみんなこういう感じだったから影響されたんだと思うよ
81 21/01/28(木)03:38:57 No.769308979
>ベジットが吸収されたのは吸収された奴を救出するためじゃなかったっけ ベジットはそうだけどその前に悟飯吸収されるの防げなかったのは悟空も浮かれすぎてたからが半分くらいある
82 21/01/28(木)03:39:53 No.769309047
グレートサイヤマンのポーズとかノリはギニュー特戦隊に影響されたんだっけ リクームにガチで殺されかけたのによく恐怖方面でのトラウマにならなかったな…
83 21/01/28(木)03:41:01 No.769309138
>グレートサイヤマンのポーズとかノリはギニュー特戦隊に影響されたんだっけ そこはとくに明かされてないと思うけどゲームのセリフとかにあるのかな
84 21/01/28(木)03:41:37 No.769309180
でもゴハンちゃんが調子に乗ると必ず足元すくわれるからな…
85 21/01/28(木)03:44:19 No.769309372
まぁアルティメット悟飯があのまますんなりブウ片付けましたで終わりだと〆としてそこまで盛り上がらなかっただろうしね…
86 21/01/28(木)03:46:55 No.769309555
ベジットを最頂点として描くための図式にゴテンクスと悟飯ちゃんは犠牲になったのだ
87 21/01/28(木)03:58:14 No.769310199
身体はアルティメットでも精神まではアルティメットじゃなかった
88 21/01/28(木)04:12:23 No.769311067
>次元違いすぎてイキるのもバカバカしいでしょ 悟空と違って喧嘩自体が苦手なんだよ 子供の頃から物事を教わること自体が大好きで修行熱心な子だったからいざ敵を眼前にするとどんなことを言えばいいのか分からなくなる