虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)01:33:26 ソ連っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/28(木)01:33:26 No.769291252

ソ連って今も狙撃師団が沢山あるけど なんでそんなにスナイパーが必要なの?

1 21/01/28(木)01:34:50 No.769291576

狙撃と言ってるが翻訳のミラクルでただの歩兵師団とかじゃなかったか

2 21/01/28(木)01:37:01 No.769292011

>狙撃と言ってるが翻訳のミラクルでただの歩兵師団とかじゃなかったか そうなの!?

3 21/01/28(木)01:38:22 No.769292298

狙って撃つんだから間違ってない気がしないでもない

4 21/01/28(木)01:40:06 No.769292702

ドラグノフも狙撃用というよりマークスマン的な使い方するって言ってたかな? なんか色々NATOや米軍とかの運用とは違うよね

5 21/01/28(木)01:43:56 No.769293467

狙撃師団は翻訳の問題で現在なら普通の歩兵部隊だよ 向こうの軍隊は昔戦列歩兵と散兵で分かれてたから後者の方を訳すにあたって狙撃師団にした ソ連は他に親衛を称する師団もあるけどこれも別に親衛部隊ではなく活躍した師団に対する称号

6 21/01/28(木)01:44:38 No.769293620

そもそもソ連はもう無いだろ!

7 21/01/28(木)01:45:27 No.769293793

え…ソ連も狙撃師団も嘘なの…

8 21/01/28(木)01:45:32 No.769293813

ロシアの軍隊のつくりって割と独特だから・・・ 砲兵がすごく扱いよかったり

9 21/01/28(木)01:46:01 No.769293930

>向こうの軍隊は昔戦列歩兵と散兵で分かれてたから後者の方を訳すにあたって狙撃師団にした そういう経緯だったのか

10 21/01/28(木)01:48:33 No.769294470

ソ連って言うとなんか狙撃兵のイメージあるから狙撃兵だけの部隊があるんだーって思ってた

11 21/01/28(木)01:49:33 No.769294667

戦略ロケット軍みたいなものか

12 21/01/28(木)01:49:49 No.769294720

いいですよねドラグノフ

13 21/01/28(木)01:49:54 No.769294740

直訳すると射撃兵で意味合い的にはライフルマンとかそんな感じとも聞いた

14 21/01/28(木)01:51:15 No.769295051

>ドラグノフも狙撃用というよりマークスマン的な使い方するって言ってたかな? >なんか色々NATOや米軍とかの運用とは違うよね むしろ長射程自動小銃を持った兵士を集中的に配置運用するのがソ連歩兵のドクトリン 蛸壺と塹壕ほって相手より優勢な射程の銃で撃ちまくれば勝てる!!

15 21/01/28(木)01:51:22 No.769295069

>ロシアの軍隊のつくりって割と独特だから・・・ >砲兵がすごく扱いよかったり なんか前に北朝鮮の軍人演習の動画が公開された時に 「砲撃してる最中にその横を走るとか絶対コラだろ」って指摘に 自衛隊の人が冷静に「東側ですから…」って返答してたな

16 21/01/28(木)01:52:01 No.769295221

なんか人海戦術みたいなイメージあるけど 大砲や狙撃でアウトレンジ強いるのずるくね

17 21/01/28(木)01:53:02 No.769295451

>ロシアの軍隊のつくりって割と独特だから・・・ >砲兵がすごく扱いよかったり V.I.レーニンの次にF.E.ジェルジェンスキーが来るからな…

18 21/01/28(木)01:54:04 No.769295675

人海戦術は流石に大昔の話のイメージだなぁ 今は軍に入るとか雑魚する事だぜー!みたいな感じで軍に言うほど人いるイメージ無い

19 21/01/28(木)01:55:00 No.769295895

>なんか人海戦術みたいなイメージあるけど いつの時代も戦争の最終局面を決めるのは物量だけど 平時と有事の境においては無駄にデカイ軍隊は百害あって一利なしだからな そうやってロシア帝国は滅んだし

20 21/01/28(木)01:55:33 No.769296036

なんか東ドイツ軍はそこんとこがソ連と旧ドイツのとごっちゃになってたとこあったな 狙撃銃も専用のを採用したり軽機の扱いが独自で末期にはアサルトライフルとの統合計画もあったし

21 21/01/28(木)01:57:15 No.769296391

知ってるか 昭和が終わって次の平成も終わって今は令和なんだぞ

22 21/01/28(木)01:58:02 No.769296559

>人海戦術は流石に大昔の話のイメージだなぁ >今は軍に入るとか雑魚する事だぜー!みたいな感じで軍に言うほど人いるイメージ無い 欺瞞作戦と特殊作戦については高水準なのがクリミアで証明されたらしいな

23 21/01/28(木)01:59:33 No.769296846

人海戦術云々は 精強で戦術に長けたナチスドイツ対数だけのソ連みたいな伝統的な東部戦線イメージの流布もあると思う

24 21/01/28(木)02:00:09 No.769296966

>欺瞞作戦と特殊作戦については高水準なのがクリミアで証明されたらしいな それはまぁ昔からエスパー兵士とかスーパーソルジャー作ってるとかいじられる程度には質が良かったのは確かだし

25 21/01/28(木)02:01:16 No.769297157

独ソ戦で人海戦術してたもの最初の方だけだし… 銃は2人に一丁渡して銃持ってる奴が死んだら拾って撃つ的な

26 21/01/28(木)02:01:47 No.769297263

ソ連!国鉄!電電公社!っておじいちゃんとかたまにいるし…

27 21/01/28(木)02:02:54 No.769297465

良いですよね 意気揚々と侵攻したらT-34出てくるの

28 21/01/28(木)02:03:05 No.769297500

>人海戦術云々は >精強で戦術に長けたナチスドイツ対数だけのソ連みたいな伝統的な東部戦線イメージの流布もあると思う プロパガンダは有るけど完全にやってないわけじゃなくて粛清でまともな指揮官減らして政治将校がめちゃくちゃな指揮やったり懲罰目的で突っ込ませるとかもあったのでは 無駄だからそんなの止めろってソ連軍内でもなった訳だし

29 21/01/28(木)02:06:02 No.769298040

映画とかの影響で後退する味方を機関銃で撃ち殺してた督戦部隊の悪名もやたら有名だけど 射殺までしてたのは本当にやばい一時期だけだしね 人的損害が凄まじいのは事実だけど

30 21/01/28(木)02:07:11 No.769298253

>人海戦術云々は 縦深戦術と人海戦術を混同してる人も多そう

31 21/01/28(木)02:07:46 No.769298350

英語だと簡潔にRifle Divisionなんだ…

32 21/01/28(木)02:08:40 No.769298514

よくこんな完成度の高い陸軍大国と戦えてたなと思うアフガニスタン

33 21/01/28(木)02:11:04 No.769298992

>よくこんな完成度の高い陸軍大国と戦えてたなと思うアフガニスタン ソ連のアフガンはアメリカのベトナムだと思う

34 21/01/28(木)02:14:14 No.769299553

>よくこんな完成度の高い陸軍大国と戦えてたなと思うアフガニスタン アフガン山しかないからな…

35 21/01/28(木)02:16:24 No.769299907

ばかにしないでくれる!? へいちもいっぱいあるわよ! あとすな

36 21/01/28(木)02:16:31 No.769299930

>よくこんな完成度の高い陸軍大国と戦えてたなと思うアフガニスタン アメリカですらベトナムに50万送ったのにたかだか12万でどうこうするのは無理すぎた 現地は最低30万はいないと無理って言ってたらしいけど30万でも無理だと思う

37 21/01/28(木)02:45:37 No.769303758

まあライフルマンくらいの意味よね 日本にちょうどいい訳語がないけど…

38 21/01/28(木)02:49:11 No.769304183

ソ連崩壊したのいつだろって調べたら1991年なのね…まだ生まれてすらいねぇ…

39 21/01/28(木)03:10:29 No.769306413

経済がすでに軍事費で青色吐息なのに宇宙開発と同盟国価格の資源輸出でさらに削ってて採掘と農業の技術更新も遅れて採算が低いのにアフガン戦争で泥沼化した上に中東全土からイスラム戦士が送り込まれてくるとか何の罰ゲームなんですか…

40 21/01/28(木)03:22:46 No.769307600

>経済がすでに軍事費で青色吐息なのに宇宙開発と同盟国価格の資源輸出でさらに削ってて採掘と農業の技術更新も遅れて採算が低いのにアフガン戦争で泥沼化した上に中東全土からイスラム戦士が送り込まれてくるとか何の罰ゲームなんですか… お前が始めた物語だろ

↑Top