虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/28(木)01:33:25 Tバッグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1611765205368.jpg 21/01/28(木)01:33:25 No.769291247

Tバッグだと紅茶が美味しく淹れられない

1 21/01/28(木)01:34:32 No.769291510

初心に帰ってブリーフにでもしたらいいんじゃない

2 21/01/28(木)01:36:16 No.769291866

ボクサー型の快適さが一番ってことだ

3 21/01/28(木)01:38:07 No.769292250

基本的なところをきっちり守ってれば余程の安物じゃない限りそれなりの味になるのでは

4 21/01/28(木)01:38:11 No.769292261

種類にもよるけど蓋をして1分くらい蒸すだけで大分違う

5 21/01/28(木)01:38:49 No.769292402

ハイグレッハイグレッハイグレッ!

6 21/01/28(木)01:40:44 No.769292829

湯の量守ってるか?

7 21/01/28(木)01:41:53 No.769293058

Tバッグでもカップは温めるお湯は沸かしたて お湯のあとにそっと浮かすか沈めて何かしらで蓋をする 時間を守って取り出すときはぐいぐい揺すらない絞らない それでも駄目なら茶葉が悪い

8 21/01/28(木)01:43:13 No.769293320

ぶっちゃけ身体を温めたいだけなんで2杯分入れるが本来は一杯分だけしか出ないらしいな

9 21/01/28(木)01:48:47 No.769294518

俺も最近初めて紅茶飲み始めたけど美味しいねこれ

10 21/01/28(木)01:49:52 No.769294732

最近は水出しで飲んでる 薄いけどうまい

11 21/01/28(木)01:50:25 No.769294850

>取り出すときはぐいぐい揺すらない絞らない こうしないと渋くなるよね

12 21/01/28(木)01:50:47 No.769294952

ルピシアの福袋買ったら減らない減らない

13 21/01/28(木)01:50:59 No.769294993

スーパーだとティーバッグばかりで茶葉のまま売ってるのめっちゃ少ない

14 21/01/28(木)01:51:01 No.769295001

値段的に考えると日東紅茶よりリプトンのほうが格は上なんだろうけど 飲み比べても違いがわからんから日東紅茶ので満足してる

15 21/01/28(木)01:53:39 No.769295596

リプトンはちょっと上のグレードの産地別のやつさえイエローラベルにもあるリプトン独特の香りがあるから なんかどれ飲んでもおんなじな気がしてきて悲しくなれるぞ

16 21/01/28(木)01:56:03 No.769296157

そこまで拘りなければイエローラベルでいいってことじゃん!

17 21/01/28(木)01:59:43 No.769296874

イエローラベルだってちゃんと淹れればちゃんとうまいからな…

18 21/01/28(木)02:06:23 No.769298094

紙の匂いが移ってクソまずい

19 21/01/28(木)02:06:43 No.769298150

イエローラベル普通に美味しいよ!

20 21/01/28(木)02:08:03 No.769298407

このわざとらしいフルーツ味!な紅茶いいよね…

21 21/01/28(木)02:10:36 No.769298910

お茶の葉がジャンピングしやすいデカくて丸いポット買って贅沢に茶葉いっぱい入れて濃ゆ~い紅茶飲みたい

22 21/01/28(木)02:11:04 No.769298996

でもやっぱ百貨店の専門店とかで買った紅茶は美味い…

23 21/01/28(木)02:13:02 No.769299333

トワイニングの紅茶で満足してる でも毎日飲むなら十分だよ ルピシアとかは美味しいオヤツがある時に淹れる

24 21/01/28(木)02:20:52 No.769300638

メルローズとかJAF TEA とかゼスタとかはお安い部類でも結構よかった アーマッドはなんであんな人気あるんだろ…ってなった

25 21/01/28(木)02:23:28 No.769301030

トワイニング合わなかった 俺はイエローラベルに冒されている

26 21/01/28(木)02:28:42 No.769301783

いつもコーヒーだから渋みのある紅茶が好き

27 21/01/28(木)02:29:31 No.769301889

濃いめに入れたアールグレイをミルクティーにするのが好き

28 21/01/28(木)02:30:10 No.769301982

貧乏な俺は2杯抽出する

29 21/01/28(木)02:31:49 No.769302203

美味しいの楽しんだ後は麦茶代わりに適当に出がらし飲みまくってすまない…

30 21/01/28(木)02:33:15 No.769302382

わからない…俺は雰囲気で紅茶を飲んでいる…

31 21/01/28(木)02:33:54 No.769302467

お湯を入れるよりお湯が入ったカップに入れる方が茶葉がジャンピングしやすい

32 21/01/28(木)02:37:12 No.769302840

うまい うまい うまい (頭痛くなる

33 21/01/28(木)02:41:17 No.769303275

リプトンのはだいたいおいしい 日東紅茶はまずい

34 21/01/28(木)02:41:47 No.769303335

リプトンの安い100P入りのやつ飲んでるけど薄い気がする けど雑に掴んでそのままポットにぶち込めるから気に入ってる

35 21/01/28(木)02:43:44 No.769303561

daily…てめーはダメだ

36 21/01/28(木)02:45:39 No.769303762

最近遠出できないからルピシア行けてないや まぁ買ったまま期限切れてる缶がいくつもあるからいいんだが…

37 21/01/28(木)02:48:17 No.769304082

いいよねルピシアの変わり種のお茶買ってそのままになるの

38 21/01/28(木)02:50:48 No.769304367

迂闊にBRISKとか買うもんじゃないな 減りやしねぇ

39 21/01/28(木)03:03:43 No.769305743

事前にカップを温めるとお湯が冷えずにおいしい紅茶が飲めるよ ポットのお湯をカップに注いでカップがアチアチになったら一度そのお湯を捨てるんだ

40 21/01/28(木)03:07:47 No.769306125

紅茶飲みたくなってきた ティーバッグでいいから淹れるか…

41 21/01/28(木)03:07:55 No.769306137

我が名は日本茶も紅茶も急須で淹れるマン

42 21/01/28(木)03:13:47 No.769306770

沸かしたてのお湯でカップも温めてって正しいいれかた見ると 猫舌だから冷めるまで時間かかりそうだなと思っちゃう

43 21/01/28(木)03:15:29 No.769306956

猫舌だし結石も怖いので一啜りだけ頑張ったあとは牛乳を入れる

44 21/01/28(木)03:15:51 No.769306983

小さじいっぱいで1ℓは煮だせるから茶葉のほうが安いよ

45 21/01/28(木)03:17:32 No.769307159

いつの間にかアールグレイばかりの好んで飲むようになってしまった…

46 21/01/28(木)03:17:41 No.769307175

ハリオの1人様ティーメーカーオススメ

47 21/01/28(木)03:18:05 No.769307210

>小さじいっぱいで1ℓは煮だせるから茶葉のほうが安いよ 無茶するな ティースプーン1杯でカップ一杯だよう

48 21/01/28(木)03:18:57 No.769307283

>小さじいっぱいで1ℓ 味薄そうだな

49 21/01/28(木)03:21:29 No.769307505

ティーバッグの紅茶はお湯を注いだ後に弱めに電子レンジで加熱するといいぞっ!

50 21/01/28(木)03:22:52 No.769307607

ティーバッグは淹れるのめどい時でも安定したあじで飲めるから便利

51 21/01/28(木)03:24:29 No.769307765

チャイめっちゃうまくない?今日飲んでビックリしたんだけど

52 21/01/28(木)03:25:01 No.769307801

>チャイめっちゃうまくない?今日飲んでビックリしたんだけど インドカレー屋のチャイはマジでうまいけど超甘い

53 21/01/28(木)03:27:13 No.769307987

>ルピシアの福袋買ったら減らない減らない 紅茶はともかくルイボスとか混ざってる!

54 21/01/28(木)03:37:55 No.769308874

ルイボスは最初は何だこれと思うけど慣れるとクセになる… ポリフェノールも多く含まれてるし

55 21/01/28(木)03:38:57 No.769308980

ぶっちゃけティーバッグかどうかは関係ない 茶葉の質が全て

56 21/01/28(木)03:43:00 No.769309281

高級な茶葉ってどこで買えるの...近くにカルディしかないからもっと高い奴飲んでみたい

57 21/01/28(木)03:48:16 No.769309643

名糖

58 21/01/28(木)03:54:15 No.769309989

>高級な茶葉ってどこで買えるの...近くにカルディしかないからもっと高い奴飲んでみたい 高級かどうかは知らんけどルピシアは通販できるぞ

59 21/01/28(木)04:02:16 No.769310448

茶葉はぐぐると売ってるとこたくさんあるけど どこの農園のいつの何がどういいのかは紅茶専門のお店でのみながらマスターのうんちく聞くのが一番早い

60 21/01/28(木)04:10:25 No.769310972

ぬが可愛くてずっとジャンナッツ飲んでる

61 21/01/28(木)04:13:43 No.769311129

日本茶なら鹿児島がおすすめだ

↑Top