ゼルダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/28(木)01:13:14 No.769286123
ゼルダの伝説!やるる! https://youtu.be/bEkIzl9FQAQ
1 21/01/28(木)01:13:50 No.769286290
光の世界と闇の世界の区別がついていないだと…
2 21/01/28(木)01:15:12 No.769286700
〇
3 21/01/28(木)01:15:43 No.769286833
超怪しいじゃん!
4 21/01/28(木)01:15:43 No.769286836
いかにも投げ込めと言わんばかりの丸があるのに
5 21/01/28(木)01:15:46 No.769286844
あんなにわざとらしい〇があるのに…
6 21/01/28(木)01:16:06 No.769286943
やるじゃん
7 21/01/28(木)01:16:17 No.769286993
どじょっこ(ナマズ)
8 21/01/28(木)01:16:20 No.769287008
エーテルより先にシェイクか
9 21/01/28(木)01:16:29 No.769287055
クリア必須アイテムきたな…
10 21/01/28(木)01:16:29 No.769287058
クウェイクですよね?
11 21/01/28(木)01:16:31 No.769287065
そういうところだぞ!
12 21/01/28(木)01:16:33 No.769287079
折角だからゴミを投げ込む
13 21/01/28(木)01:16:44 No.769287129
少しずつ進んではいる
14 21/01/28(木)01:16:46 No.769287136
もう二度とこの近辺に来ることはないだろう さらば滝
15 21/01/28(木)01:16:47 No.769287140
魔法がどんどん集まる
16 21/01/28(木)01:17:10 No.769287253
覚えてるかわからんけどエーテルの石版ももう見てるんだよな
17 21/01/28(木)01:17:50 No.769287427
魔法系のアイテムってどこかでイベント進めるのに使ったっけ…
18 21/01/28(木)01:17:58 No.769287462
鈴原がやるなって言われたことをやるのは珍しいな
19 21/01/28(木)01:18:10 No.769287521
>魔法系のアイテムってどこかでイベント進めるのに使ったっけ… ダンジョン入るのに使った記憶がある
20 21/01/28(木)01:18:28 No.769287603
>魔法系のアイテムってどこかでイベント進めるのに使ったっけ… 沼のダンジョンとカメイワのダンジョンを開けるのに必要
21 21/01/28(木)01:19:26 No.769287845
>魔法系のアイテムってどこかでイベント進めるのに使ったっけ… エーテルを沼地の雨消すのでシェイクが亀岩だったっけかな 使わないのがボンバーだっけか
22 21/01/28(木)01:19:41 No.769287903
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 21/01/28(木)01:19:47 No.769287941
使わないメダルってなんだっけ… 確かボンバーはなくてもクリアできたような気がする
24 21/01/28(木)01:20:07 No.769288017
相変わらず赤鎧が強敵過ぎる
25 21/01/28(木)01:20:44 No.769288167
頼む…静かに…
26 21/01/28(木)01:21:40 No.769288382
今回ダンジョンたどり着く所まではいくかな…
27 21/01/28(木)01:21:56 No.769288444
なぜかわざとらしく空いている崖と矢印に気付いてくれ…
28 21/01/28(木)01:22:03 No.769288472
今日はダンジョン一つもクリア無しで終わりそうだ
29 21/01/28(木)01:22:31 No.769288602
>なぜかわざとらしく空いている崖と矢印に気付いてくれ… ひびに気づくまでにどんだけかかったと思ってるんだ
30 21/01/28(木)01:22:35 No.769288618
ものすごいニアミスするのに気がついてくれない…
31 21/01/28(木)01:23:18 No.769288784
これフックショットで引っかかる骸骨がちょうどUIで見えなくなってるんだな…
32 21/01/28(木)01:23:37 No.769288865
前回のこれも別ルートによる3への導線だったりするんだけど覚えてはないわな su4550297.jpg
33 21/01/28(木)01:23:40 No.769288877
■ ■ ■ と激闘を繰り広げた鈴原を信じろ
34 21/01/28(木)01:23:41 No.769288879
今答え映ったぞ
35 21/01/28(木)01:23:41 No.769288880
鈴原ちょっとしてフックショットを移動に使う事を忘れてない?
36 21/01/28(木)01:24:26 No.769289075
大宝箱が横にあるのに気づかないんだぞ あんな小さい骸骨わかるわけないだろ
37 21/01/28(木)01:24:41 No.769289139
矢印に従って川に飛び込むと対岸の石に気が付ける仕組みになっている…はずなんだが
38 21/01/28(木)01:25:31 No.769289342
石にフックショットが引っかかるなんて説明ないからな…
39 21/01/28(木)01:25:36 No.769289361
フックショットはボスのモコモコを剥がす専用アイテムだからな…
40 21/01/28(木)01:25:39 No.769289374
フックショットが鎖鎌って名前だったら多分すげえ使ってたと思う
41 21/01/28(木)01:25:47 No.769289410
>矢印に従って川に飛び込むと対岸の石に気が付ける仕組みになっている…はずなんだが 矢印…?だよなあ…
42 21/01/28(木)01:25:59 No.769289464
そもそもフックショットが何に刺さるかわかってないと思う
43 21/01/28(木)01:26:58 No.769289718
>フックショットが鍵縄って名前だったら多分すげえ使ってたと思う
44 21/01/28(木)01:27:08 No.769289751
俺はブーメランとかすぐ忘れちゃったのに鈴原は大事にしてフックショットを忘れたからな…
45 21/01/28(木)01:28:17 No.769290029
>矢印…?だよなあ… 矢印に気がつかないとしても対岸に渡る方法探してたら切れ目付近を注意して探してくれる見込みがある…はず…
46 21/01/28(木)01:28:42 No.769290146
見えた!髑髏見えたよ!
47 21/01/28(木)01:29:09 No.769290280
>見えた!髑髏見えたよ! まずフックショットの存在を思い出させないと
48 21/01/28(木)01:30:17 No.769290556
もう攻略見るまで気付かなそう
49 21/01/28(木)01:30:21 No.769290574
探索ヨシ!
50 21/01/28(木)01:30:30 No.769290608
近年のゼルダは主観でフックショット向けるとマーカーで引っ掛かるかどうか教えてくれるもんな…
51 21/01/28(木)01:31:27 No.769290837
占師「…」
52 21/01/28(木)01:32:29 No.769291048
実際当時同じ詰まり方した人居たと思うんだけどどうやって抜けたんだろう 攻略本とかかな
53 21/01/28(木)01:32:49 No.769291124
コメント見てないけど必死に教えてる人いるんだろうな
54 21/01/28(木)01:33:16 No.769291216
まず大前提として説明書を読んだと思う
55 21/01/28(木)01:33:21 No.769291235
>実際当時同じ詰まり方した人居たと思うんだけどどうやって抜けたんだろう 学校で友達に聞くだろ
56 21/01/28(木)01:33:35 No.769291281
>実際当時同じ詰まり方した人居たと思うんだけどどうやって抜けたんだろう >攻略本とかかな 当時小学校高学年くらいだったけどそんな詰まった記憶がないよ…
57 21/01/28(木)01:34:27 No.769291495
フックショット一回もボス以外の敵に使ったことないからな…
58 21/01/28(木)01:34:54 No.769291590
>フックショット一回もボス以外の敵に使ったことないからな… ダンジョンギミックで使うはずでは…?
59 21/01/28(木)01:35:10 No.769291648
詰る時は鈴原を笑えない程度には詰ったな俺
60 21/01/28(木)01:35:21 No.769291675
>>フックショット一回もボス以外の敵に使ったことないからな… >ダンジョンギミックで使うはずでは…? 髑髏に使えるという説明が無いからな
61 21/01/28(木)01:35:33 No.769291719
俺もここはすごい迷ったから見守るしかない…
62 21/01/28(木)01:35:44 No.769291760
>実際当時同じ詰まり方した人居たと思うんだけどどうやって抜けたんだろう 初めて触った時小学校低学年だったけど友達の誰かしらが該当のゲームの攻略本持ってたし そもそも会話のネタにしてたしで悩んだことなかったな… ゴエモン3の花火の打ち上げの順番覚えられねー!とかそれくらいだった
63 21/01/28(木)01:36:35 No.769291918
鈴原はブーメランが手放せないからな…
64 21/01/28(木)01:37:23 No.769292074
森と森がつながってるんじゃないかなぁというヒントもあるので 森を探索すれば魔法陣見つかるけど…
65 21/01/28(木)01:37:26 No.769292088
>>ダンジョンギミックで使うはずでは…? >髑髏に使えるという説明が無いからな 「対岸に渡る」という目的のためにフックショットを使うって関連付けができてれば試そうってなれるんだけどな…
66 21/01/28(木)01:37:58 No.769292216
髑髏は敵って認識してるんじゃないか?
67 21/01/28(木)01:38:50 No.769292404
>森と森がつながってるんじゃないかなぁというヒントもあるので >森を探索すれば魔法陣見つかるけど… ミラーのキラキラ以外から闇行ったことないからな
68 21/01/28(木)01:39:30 No.769292564
木の色が違うまでは気付いてるんだな…
69 21/01/28(木)01:39:40 No.769292603
突進もあんまりしないから中々アイテム見つけられないのよね鈴原
70 21/01/28(木)01:39:53 No.769292652
釈迦ったのもう大丈夫なん?
71 21/01/28(木)01:40:00 No.769292675
宮本くんはダンジョン内の壺二刺して移動できるだけでチュートリアル完璧だと思っちゃったんだな…
72 21/01/28(木)01:40:03 No.769292693
ダッシュ体当たりで色々できることも示してるけど覚えてない
73 21/01/28(木)01:40:25 No.769292773
>釈迦ったのもう大丈夫なん? ただの貧血だったからな…
74 21/01/28(木)01:40:58 No.769292874
>ダッシュ体当たりで色々できることも示してるけど覚えてない 本取るために突進するってチュートリアルあったもんな… それ以外には使わないと思われてしまったか…
75 21/01/28(木)01:41:04 No.769292886
へんなおじさんにはあらゆることを試したのに…
76 21/01/28(木)01:42:14 No.769293133
今ダンジョンの入り口探してるであってるんだっけ…
77 21/01/28(木)01:42:43 No.769293229
闇の世界の左に行きたいが主題
78 21/01/28(木)01:43:16 No.769293338
>今ダンジョンの入り口探してるであってるんだっけ… ダンジョンに行くこと自体は目的だが どうすれば良いのかさっぱりわからんって状態
79 21/01/28(木)01:43:33 No.769293390
とりあえずオカリナを全部試せば毒沼にはいけるはずなのに…
80 21/01/28(木)01:44:05 No.769293506
フックショットに全く気付かなくても迷いの森からでも行ける おもての世界で「鳥で行ける所全部行ってみよう」って思考になれば辿り着けるゲームデザイン 鈴原がその思考になるかどうかは知らなーい
81 21/01/28(木)01:44:22 No.769293563
気になる(何もしない)が多いなゼルダ 今のところ一番気にしたのはおじさんか…
82 21/01/28(木)01:44:22 No.769293568
親戚の小さい子が遊んでるのを見守ってる気分だ
83 21/01/28(木)01:44:43 No.769293634
どうして……
84 21/01/28(木)01:45:45 No.769293866
>とりあえずオカリナを全部試せば毒沼にはいけるはずなのに… ワープ隠してる岩って大体黒色でパワフルグローブだったか必要じゃなかったっけ…
85 21/01/28(木)01:45:54 No.769293896
迷いの森のダンジョンとかかなりギミック難しかった気がする 楽しみ
86 21/01/28(木)01:46:12 No.769293977
>気になる(何もしない)が多いなゼルダ オブジェクトに対して手持ちのアクションで干渉できるって感覚が薄いのかもしれない 3Dゲーとか慣れてるとアクション取れるものはすぐわかるようになってるし
87 21/01/28(木)01:46:47 No.769294095
そこでフックショットを思い出せば…!
88 21/01/28(木)01:46:52 No.769294115
あーおしいフックショットなんだよなあ
89 21/01/28(木)01:46:55 No.769294124
フックショットの役割を思い出すかな
90 21/01/28(木)01:46:58 No.769294138
気づかず…!
91 21/01/28(木)01:47:03 No.769294160
今の行動でフックショットの事を完璧に忘れていることが証明されてしまった…
92 21/01/28(木)01:47:12 No.769294187
忘れてるー!?
93 21/01/28(木)01:47:17 No.769294210
杭にハンマー使わず柵にハンマー使うやつ初めて見た
94 21/01/28(木)01:47:50 No.769294339
たぶん鈴原の中ではフックショットは壺にしか刺さらないことになってるとかじゃないかな…
95 21/01/28(木)01:47:58 No.769294361
頑張れコメント欄…!フックショットの存在を思い出させるんだ…!
96 21/01/28(木)01:47:59 No.769294372
覚えが悪いとかではないと思うんだけど なんかこうしたすらに選択肢を自分で絞ってる気がする
97 21/01/28(木)01:48:12 No.769294407
そもそも鈴原はフックショットをどう思ってんだろう
98 21/01/28(木)01:48:15 No.769294416
しばらく鏡が脱出アイテム扱いだったからフックショットも勘違いしてそうだな
99 21/01/28(木)01:48:49 No.769294521
そしてオカリナで飛べるのを忘れてるもこの登山で証明された
100 21/01/28(木)01:48:51 No.769294531
>そもそも鈴原はフックショットをどう思ってんだろう わたがしを奪う…武器!
101 21/01/28(木)01:48:53 No.769294544
そもそも村に行くだけならオカリナワープがあるんだがな…
102 21/01/28(木)01:48:55 No.769294549
>覚えが悪いとかではないと思うんだけど >なんかこうしたすらに選択肢を自分で絞ってる気がする だって鈴原がやってたゲームの大半殴るだけで全部解決したぜ?
103 21/01/28(木)01:48:56 No.769294553
>そもそも鈴原はフックショットをどう思ってんだろう タコを倒すアイテム!
104 21/01/28(木)01:51:21 No.769295067
虫取り網にいたっては貰ってからどんな役割を持っているのかの検証すらしてないしな…
105 21/01/28(木)01:51:36 No.769295119
フックショットの説明にこれは対岸に渡るためのアイテムで壺や岩や柵に刺さるよって書いてないが悪いところもあると思う
106 21/01/28(木)01:52:14 No.769295267
夢島にもフックショットなかったっけ!?
107 21/01/28(木)01:52:29 No.769295314
闇世界へは城に行けと言うジジイが悪いよ
108 21/01/28(木)01:52:33 No.769295330
>フックショットの説明にこれは対岸に渡るためのアイテムで壺や岩や柵に刺さるよって書いてないが悪いところもあると思う そっかー…ダンジョンで実演させたり説明も表示されたはずなんだけどな…
109 21/01/28(木)01:52:54 No.769295407
>夢島にもフックショットなかったっけ!? 神トラ開始直後のことを思い出してみろ ルピーってなんだったかすら忘れてるんだぞ
110 21/01/28(木)01:53:25 No.769295540
>ルピーってなんだったかすら忘れてるんだぞ 正直これには愕然としたよ…
111 21/01/28(木)01:54:24 No.769295748
>>ルピーってなんだったかすら忘れてるんだぞ >正直これには愕然としたよ… 多分あの鈴原とは別個体の鈴原だから…
112 21/01/28(木)01:56:06 No.769296167
もしかしてダッシュで草刈れるのも忘れてる…?
113 21/01/28(木)01:58:07 No.769296574
鈴原が保持できる攻略情報は1つ…いえどう詰めても2つまでです!
114 21/01/28(木)01:58:19 No.769296601
【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】閃いたッッ!!!【鈴原るる/にじさんじ】
115 21/01/28(木)01:58:21 No.769296609
ここでへんなおじさんが出てくるのか…
116 21/01/28(木)01:58:37 No.769296668
行ける場所も取れる行動もそんなに無いから総当たりで行けるのにここまで迷えるのは逆に凄い才能なのでは
117 21/01/28(木)01:58:47 No.769296689
おじさんに囚われすぎだろ
118 21/01/28(木)01:59:07 No.769296761
>行ける場所も取れる行動もそんなに無いから総当たりで行けるのにここまで迷えるのは逆に凄い才能なのでは 総当たりからアイテムが軒並み外れてるので…
119 21/01/28(木)01:59:16 No.769296784
鍛冶屋の井戸思い出したか
120 21/01/28(木)01:59:27 No.769296828
地味に桐生ちゃんと交互にやってるのが悪いってとこもあると思う 色々忘れてる
121 21/01/28(木)02:00:10 No.769296970
どうして……
122 21/01/28(木)02:00:12 No.769296976
まだへんなおじさんにとらわれているのか…
123 21/01/28(木)02:00:30 No.769297027
エーテルの魔法はもう取った?
124 21/01/28(木)02:00:37 No.769297046
おじさんにオカリナを閃いてしまったからな
125 21/01/28(木)02:00:40 No.769297056
ここでおじさんタイム入るとさすがに限界だ… 鈴原を見守ってやってくれ
126 21/01/28(木)02:00:51 No.769297096
どうして…
127 21/01/28(木)02:00:59 No.769297117
鈴原の心を奪ってるへんなおじさん
128 21/01/28(木)02:01:04 No.769297129
どうして…
129 21/01/28(木)02:01:04 No.769297130
もしかして鈴原はフケ専だった?
130 21/01/28(木)02:01:31 No.769297201
今日もう3時間経つのにまだ神殿一つも攻略してなくない?
131 21/01/28(木)02:01:48 No.769297268
おっシェイク取ってる
132 21/01/28(木)02:01:52 No.769297277
>今日もう3時間経つのにまだ神殿一つも攻略してなくない? 攻略どころか入り口にすら…
133 21/01/28(木)02:01:55 No.769297285
そんな日もある
134 21/01/28(木)02:02:08 No.769297330
オカリナの封印を解いただけでも大きな成果だ
135 21/01/28(木)02:02:19 No.769297355
おじさんが時間を奪い過ぎる…
136 21/01/28(木)02:02:30 No.769297394
ちょくちょくどうして…って行ってくるのがおなかいたい
137 21/01/28(木)02:02:32 No.769297398
>地味に桐生ちゃんと交互にやってるのが悪いってとこもあると思う >色々忘れてる これARKまたやったら凄まじい事になりそうだな… そもそも鈴原みたいなタイプにARKが合うかは若干怪しいけど…
138 21/01/28(木)02:02:37 No.769297409
どうして…って言いたいのはこっちだよ
139 21/01/28(木)02:03:07 No.769297507
この配信に5000に近く付き合ってるんだからリスナーも鍛えられてるってことだ指示コメントもホント少ないぞ
140 21/01/28(木)02:03:27 No.769297564
おじさんの謎を解くまで終わらない
141 21/01/28(木)02:03:35 No.769297584
指示コメント少ないんだ 鍛えられてるな
142 21/01/28(木)02:03:59 No.769297649
鈴原のゼルダはこうなるって夢島でもう分かってるから完全に後方保護者面よ
143 21/01/28(木)02:04:10 No.769297686
これに近いゲーム配信はモリ・ゲームかな…
144 21/01/28(木)02:04:31 No.769297742
鍛冶屋って行った事あったっけ…?
145 21/01/28(木)02:04:53 No.769297821
>鍛冶屋って行った事あったっけ…? 無い気がする
146 21/01/28(木)02:05:09 No.769297872
色々使ってみないとなっていう気持ちはあるんだな…
147 21/01/28(木)02:05:25 No.769297927
この迷ってる初見プレイ眺めるのが楽しいんだ
148 21/01/28(木)02:05:36 No.769297961
Twichのポケモンみたいな気分だな…
149 21/01/28(木)02:07:09 No.769298247
見事に鍛冶屋の居る場所だけスルーしてるな
150 21/01/28(木)02:07:18 No.769298271
もしかしてオカリナここじゃないと使えないと思ってる?
151 21/01/28(木)02:07:21 No.769298284
もしかしてオカリナは村でしか使えないとか思ってるのか
152 21/01/28(木)02:07:40 No.769298328
家自体そんな数ないのに
153 21/01/28(木)02:07:59 No.769298392
鈴原に頭を使わせる気…?
154 21/01/28(木)02:08:08 No.769298421
灯台下暗しというか変なところに拘るのに簡単なところにいつまでも気付かないよね…
155 21/01/28(木)02:08:22 No.769298464
ん…!? 閃いてなかった…
156 21/01/28(木)02:08:22 No.769298465
ダンジョンが…次のダンジョンが遠い…
157 21/01/28(木)02:08:24 No.769298467
このリンクデフォでオカリナ吹けるんだな…
158 21/01/28(木)02:09:14 No.769298609
やっぱオカリナ使えないと思ってるな
159 21/01/28(木)02:09:41 No.769298696
その発想はなかった…
160 21/01/28(木)02:09:58 No.769298765
よし大幅に前進したぞ!
161 21/01/28(木)02:10:03 No.769298792
オカリナはどこでも使えるって説明ないからな…
162 21/01/28(木)02:10:22 No.769298855
探索効率が大幅に上がるぞ
163 21/01/28(木)02:10:24 No.769298864
村でしか使えないならアイテム欄に入らないと思うんだが…
164 21/01/28(木)02:10:37 No.769298914
もしかして何だ!?
165 21/01/28(木)02:10:44 No.769298929
今日は比較的良くコメ見るな ってことはこれ鈴原的にかなり迷ってるんだろうな
166 21/01/28(木)02:10:49 No.769298948
>オカリナはどこでも使えるって説明ないからな… なるほど…
167 21/01/28(木)02:11:11 No.769299014
やっぱつええぜ赤槍雑魚!
168 21/01/28(木)02:11:34 No.769299074
基本的に考える幅が狭くてその幅の中でどうにかしようとしてるんだよな 右折しか出来ないAIのミニカーがぐるぐるしてる感じ
169 21/01/28(木)02:11:42 No.769299096
>フックショットはどこでも使えるって説明ないからな…
170 21/01/28(木)02:12:02 No.769299155
ほんといつも瀕死だな鈴原
171 21/01/28(木)02:12:06 No.769299165
やっちった!
172 21/01/28(木)02:12:07 No.769299167
鈴原の配信と動物実験は似ている
173 21/01/28(木)02:12:23 No.769299214
おじさん…
174 21/01/28(木)02:12:33 No.769299243
回復しにいく!といって最速回復ではなく草刈りして死亡は上書き保存すぎる…
175 21/01/28(木)02:12:43 No.769299275
おじさんの股間に執着する鈴原のファンアートをお願いします
176 21/01/28(木)02:13:10 No.769299356
>回復しにいく!といって最速回復ではなく草刈りして死亡は上書き保存すぎる… 保存しないで続けるしてない?
177 21/01/28(木)02:13:47 No.769299476
>回復しにいく!といって最速回復ではなく草刈りして死亡は上書き保存すぎる… ゼルダの鈴原はとくに興味の対象が移りまくる気がする へんなおじさん意外
178 21/01/28(木)02:14:41 No.769299621
>ってことはこれ鈴原的にかなり迷ってるんだろうな まぁ3時間かけても次のダンジョン辿り着けてないからな さすがに配信的にもヤバいと思っている、かもしれん
179 21/01/28(木)02:15:25 No.769299737
進んではいるからセーフ
180 21/01/28(木)02:15:32 No.769299759
ルピーは潤沢だ
181 21/01/28(木)02:15:34 No.769299770
外にいる歩くちんぽぶっ殺したら魔法回復するのも知らんか
182 21/01/28(木)02:16:19 No.769299893
そこ、そこの矢印!
183 21/01/28(木)02:16:36 No.769299949
さっき何閃いたんだ…?
184 21/01/28(木)02:16:46 No.769299983
ここまでやって一切フックショットを使おうとしないのはなんでだろうな
185 21/01/28(木)02:17:34 No.769300138
>ここまでやって一切フックショットを使おうとしないのはなんでだろうな フックショットでできることを自分の中で制限して覚えてるとしか思えない
186 21/01/28(木)02:17:34 No.769300139
占いの鍛冶屋に翻弄され過ぎている…
187 21/01/28(木)02:17:46 No.769300166
ゼルダやってればやってるほどフックショットで移動することを試そうとするから逆に新鮮だな…
188 21/01/28(木)02:18:03 No.769300213
神トラはゲームに詰まった時の為に適切なヒントを教えてくれるキャラがどっかに居たような…
189 21/01/28(木)02:18:11 No.769300225
>ここまでやって一切フックショットを使おうとしないのはなんでだろうな 使おうとしないんじゃなくて存在を忘れてるんじゃないか
190 21/01/28(木)02:19:08 No.769300366
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
191 21/01/28(木)02:19:23 No.769300403
かなり煮詰まってきてしまってるな
192 21/01/28(木)02:19:24 No.769300405
草刈りも中途半端すぎる…
193 21/01/28(木)02:20:11 No.769300529
フックショットを使えおじさんが必要だったな ゲームは難しい
194 21/01/28(木)02:20:28 No.769300568
>ここまでやって一切フックショットを使おうとしないのはなんでだろうな アイスロッドや魔法の粉や魔法もほぼ使ってないぞ そのカテゴリの中にフックショットも入ってるんだろう多分
195 21/01/28(木)02:20:31 No.769300581
もう死んだ…しかもなぜか闇の神殿で…
196 21/01/28(木)02:20:53 No.769300641
フックショット使えおじさんコメでがんばってるんだが そういうのは全然見ないのが鈴原だから諦めずに頑張ってくれるだろうか
197 21/01/28(木)02:21:19 No.769300715
>ゼルダやってればやってるほどフックショットで移動することを試そうとするから逆に新鮮だな… そもそも新エリアに行くために前エリアクリアで手に入れたアイテム使うのはゲームのテンプレでは…?
198 21/01/28(木)02:21:23 No.769300724
>>ってことはこれ鈴原的にかなり迷ってるんだろうな >まぁ3時間かけても次のダンジョン辿り着けてないからな >さすがに配信的にもヤバいと思っている、かもしれん トリコの時も気にしてたしね…
199 21/01/28(木)02:21:55 No.769300803
>>>ってことはこれ鈴原的にかなり迷ってるんだろうな >>まぁ3時間かけても次のダンジョン辿り着けてないからな >>さすがに配信的にもヤバいと思っている、かもしれん >トリコの時も気にしてたしね… じゃあコメントのフックショットおじさん見れば終わるのでは…?
200 21/01/28(木)02:21:57 No.769300810
>そもそも新エリアに行くために前エリアクリアで手に入れたアイテム使うのはゲームのテンプレでは…? どくろに刺すアイテムとしか認識してないんじゃないかな
201 21/01/28(木)02:22:10 No.769300843
たこさんは強敵だった…貴様は用済みだ…
202 21/01/28(木)02:22:32 No.769300900
>>そもそも新エリアに行くために前エリアクリアで手に入れたアイテム使うのはゲームのテンプレでは…? >どくろに刺すアイテムとしか認識してないんじゃないかな どくろに刺さるということを認識してないと見るぜ
203 21/01/28(木)02:22:56 No.769300953
俺は一向に構わんから存分に迷ってほしい!
204 21/01/28(木)02:22:58 No.769300957
北西に行くための隠し穴が南東にあったらいやらし過ぎる…
205 21/01/28(木)02:23:03 No.769300968
×フックショット ○わたあめ取り器
206 21/01/28(木)02:23:26 No.769301024
フック刺さると思ってないんだよねきっと 気付かせるにはこれあきらかにフック刺さるやつだってオブジェクトが必要だったんだと思う
207 21/01/28(木)02:23:31 No.769301040
ゼルダ脳になってきた
208 21/01/28(木)02:23:40 No.769301066
でもこういうパターンでミラーにすぐ辿り着くようにはなったぞ!
209 21/01/28(木)02:23:51 No.769301097
似たような地形があれば…!
210 21/01/28(木)02:24:06 No.769301124
やっぱ鈴原はすげぇよ…
211 21/01/28(木)02:24:11 No.769301142
つまり他にも…!
212 21/01/28(木)02:24:31 No.769301189
神トラがフックショット初出だからまだ手慣れてないんだ…
213 21/01/28(木)02:24:35 No.769301197
>つまり他にも…! やはりハンマー!ハンマーはすべてを解決する…!
214 21/01/28(木)02:24:54 No.769301240
神トラ未プレイなんだけどこれって今進んでる状態?
215 21/01/28(木)02:25:10 No.769301280
>じゃあコメントのフックショットおじさん見れば終わるのでは…? 鈴原だぞ
216 21/01/28(木)02:25:13 No.769301285
>神トラ未プレイなんだけどこれって今進んでる状態? 2時間くらい停滞している状態
217 21/01/28(木)02:25:23 No.769301317
ここで他の魔法陣を探そうってなったとして 光世界のの村周辺に行かないのが鈴原だ
218 21/01/28(木)02:25:24 No.769301319
つまり表を探索すればいい とはならないんだな…
219 21/01/28(木)02:25:38 No.769301351
大事なことボロボロ忘れてるのにMCハマーはいつまでも覚えてるな…
220 21/01/28(木)02:26:44 No.769301506
ミヤホンがわるいよミヤホンが~
221 21/01/28(木)02:27:03 No.769301551
ゲームデザインのせいにするにはあまりにも可哀そうすぎるよ…
222 21/01/28(木)02:27:10 No.769301563
フックショット使わなくても確か光の方の村から迷いの森行って ハンマー持ってれば開く闇の世界の扉があるからちゃんと探索してくれれば何とかなる 探索してないのでならない
223 21/01/28(木)02:27:18 No.769301585
そしてまた変なおじさんの元へ…
224 21/01/28(木)02:27:36 No.769301629
見逃してるか見逃してないかでいうと
225 21/01/28(木)02:27:47 No.769301656
森にあるんだよな確か
226 21/01/28(木)02:28:03 No.769301698
>そしてまた変なおじさんの元へ… imgの無駄に伸びてるスレくらいにやってることがループしてるな…
227 21/01/28(木)02:28:18 No.769301729
行く方法はいくつかある その全部に辿り着いてない
228 21/01/28(木)02:28:27 No.769301754
喋る木にもう一度話しかければ…
229 21/01/28(木)02:29:30 No.769301886
いったん忘れるっていうことができないんだろうな… それなのに肝心なことは忘れてるという…
230 21/01/28(木)02:30:10 No.769301979
そうだ色々やってみることはいいことだぞ だからフックショットもですね
231 21/01/28(木)02:30:10 No.769301980
まあフックショットはこの後のシリーズもだけど刺さる刺さらないわかんね!ってのは稀にあるから…
232 21/01/28(木)02:30:49 No.769302073
やっとゼルダ脳が鍛えられてきた
233 21/01/28(木)02:30:57 No.769302092
逆説的な発見方法だな…
234 21/01/28(木)02:31:23 No.769302150
つまり表で探せば…?
235 21/01/28(木)02:31:28 No.769302162
光側で杭を探せば…
236 21/01/28(木)02:31:44 No.769302190
なんで光世界の村から探そうって発想にならないか不思議だ
237 21/01/28(木)02:31:50 No.769302207
そうそうそういう考え方大事
238 21/01/28(木)02:32:17 No.769302269
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239 21/01/28(木)02:32:19 No.769302273
つまりおじさんの近くで杭を探せば…
240 21/01/28(木)02:32:21 No.769302278
>なんで光世界の村から探そうって発想にならないか不思議だ 闇の世界の怪しいところにゲートがあるから…
241 21/01/28(木)02:32:54 No.769302337
まずい!ミニゲームだ!
242 21/01/28(木)02:33:05 No.769302363
目的Aの途中で目的Bに目移りしてその最中目的Cに気がいってを繰り返してる感じだ
243 21/01/28(木)02:33:13 No.769302376
寄り道しちゃった
244 21/01/28(木)02:33:21 No.769302394
>なんで光世界の村から探そうって発想にならないか不思議だ 裏で基本探索じゃないと裏世界に移動するのに光がないと戻れないからって短絡的に考えてると思うよ
245 21/01/28(木)02:33:35 No.769302429
ポンポンポンポン
246 21/01/28(木)02:33:47 No.769302455
フックショット閃いて
247 21/01/28(木)02:34:06 No.769302495
>>なんで光世界の村から探そうって発想にならないか不思議だ >裏で基本探索じゃないと裏世界に移動するのに光がないと戻れないからって短絡的に考えてると思うよ 闇の第1ダンジョンでやったはずなんだけどな…
248 21/01/28(木)02:34:12 No.769302504
これはダメだ…
249 21/01/28(木)02:34:25 No.769302527
今日もゲームを楽しんでおられるな
250 21/01/28(木)02:34:52 No.769302576
これでまた何か一つ忘れられるんだろうな…
251 21/01/28(木)02:36:01 No.769302703
ジェイル・ハウス・ロックかな
252 21/01/28(木)02:36:03 No.769302707
このままじゃ 前回の鈴原は!オカリナを手に入れた!以上!になりそう
253 21/01/28(木)02:36:22 No.769302750
ここの人と向き合い…掘っていく…
254 21/01/28(木)02:36:43 No.769302787
ここハートの欠片だっけか
255 21/01/28(木)02:36:51 No.769302803
だいぶ悩んでるな…
256 21/01/28(木)02:37:00 No.769302821
無限に見れるな 月ノ美兎が作業の裏に流すのもわかる
257 21/01/28(木)02:37:26 No.769302866
夢島でもここまで詰まってなかったと思うんだが…
258 21/01/28(木)02:38:22 No.769302971
急に叫ばない落ち着いた声の人少ないから丁度いいんだよな
259 21/01/28(木)02:38:58 No.769303041
ここからダンジョン辿り着いたとして何時までやるんだろ…
260 21/01/28(木)02:39:09 No.769303063
>夢島でもここまで詰まってなかったと思うんだが… 神トラの反省点が生かされているんだなぁ…
261 21/01/28(木)02:39:13 No.769303068
>夢島でもここまで詰まってなかったと思うんだが… 夢島は神トラよりも簡単なのだ
262 21/01/28(木)02:40:21 No.769303190
最近手に入れたアイテムで川越えるだけを難しいにカテゴリしないでくれ…
263 21/01/28(木)02:40:26 No.769303199
やはりすこしの脳みそにはゼルダはきびしかったか…
264 21/01/28(木)02:40:33 No.769303211
表の森に行く フックショットに気づく どっちかでいい…!
265 21/01/28(木)02:40:38 No.769303217
何言ってるのこの子!?
266 21/01/28(木)02:41:21 No.769303293
本当に暴力で物事を解決しようとし過ぎだよ!?
267 21/01/28(木)02:41:58 No.769303366
>夢島でもここまで詰まってなかったと思うんだが… □ □ □ ってどんくらいだったっけ
268 21/01/28(木)02:42:01 No.769303370
時オカやったら水の神殿で一週間かかるんじゃなかろうか
269 21/01/28(木)02:42:06 No.769303376
おお?
270 21/01/28(木)02:42:34 No.769303423
左側に行けないのに左側のMCハマースポットを探す…?
271 21/01/28(木)02:42:36 No.769303427
闇世界で探す
272 21/01/28(木)02:42:50 No.769303459
完璧な回答だ
273 21/01/28(木)02:42:59 No.769303477
きたか
274 21/01/28(木)02:43:02 No.769303482
結局今日コメ欄頼みだった気がする…
275 21/01/28(木)02:43:21 No.769303507
そうなんですか宮本さん!
276 21/01/28(木)02:43:43 No.769303556
>ってどんくらいだったっけ 30分+鈴原としては珍しいため息 だったかな
277 21/01/28(木)02:43:44 No.769303558
>時オカやったら水の神殿で一週間かかるんじゃなかろうか カカリコで子供時代に戻るって発想がなくて詰まりそう
278 21/01/28(木)02:44:31 No.769303635
「あとは」じゃなくて3時間前からずっとそれだけだよ!
279 21/01/28(木)02:44:33 No.769303640
ってあれ解決したんじゃないの!?
280 21/01/28(木)02:45:12 No.769303713
>結局今日コメ欄頼みだった気がする… まあ試行錯誤といいつつ試行錯誤してないからな
281 21/01/28(木)02:45:22 No.769303731
>結局今日コメ欄頼みだった気がする… オカリナおじさんありがとう…
282 21/01/28(木)02:45:46 No.769303781
ダッシュの重要性に気づいたぞ!
283 21/01/28(木)02:45:48 No.769303789
この滞り具合頑固な姿勢こそ鈴原よ…
284 21/01/28(木)02:45:55 No.769303801
すごい
285 21/01/28(木)02:45:56 No.769303803
木こりの木に気づくとはさすがだ鈴原 でもそこはシナリオに関係ないぞ!
286 21/01/28(木)02:45:57 No.769303806
突然のブレイクスルー!
287 21/01/28(木)02:46:09 No.769303829
説明があった気がするがよく気付いた…
288 21/01/28(木)02:46:10 No.769303832
奇しくも森に近づいている
289 21/01/28(木)02:46:16 No.769303845
希望を胸に木に突進していく鈴原
290 21/01/28(木)02:46:25 No.769303865
この調子で虫取り網の重要性にも気付いて欲しい
291 21/01/28(木)02:46:34 No.769303885
わおー!かわいい
292 21/01/28(木)02:46:55 No.769303925
30分後そこにはすべてを体当たりで解決しようとする鈴原が!
293 21/01/28(木)02:47:08 No.769303952
木に突進してほんとに嬉しそうな声出すのこの人くらいじゃないか
294 21/01/28(木)02:47:18 No.769303969
どうして…
295 21/01/28(木)02:47:29 No.769303989
オーバーキル と 体当たり
296 21/01/28(木)02:47:30 No.769303990
>木に突進してほんとに嬉しそうな声出すのこの人くらいじゃないか かわいいでしょう?色々と…
297 21/01/28(木)02:47:33 No.769304001
体当たりの優先度上がって他のコマンド忘れそうだけど一歩前進だ
298 21/01/28(木)02:47:50 No.769304043
最高にゼルダ楽しんでるな…
299 21/01/28(木)02:47:53 No.769304051
>木に突進してほんとに嬉しそうな声出すのこの人くらいじゃないか 3時間迷ってようやく見つけた答えだからな…
300 21/01/28(木)02:47:58 No.769304057
体当たりしかしなくなった!
301 21/01/28(木)02:48:02 No.769304064
木に体当たりすることに夢中になってまた本来の目的忘れそう
302 21/01/28(木)02:48:12 No.769304070
虫取り網にも気付くといいな
303 21/01/28(木)02:48:15 No.769304076
体当たりって本落とす以外そんなに重要なアクションじゃなかった気が…
304 21/01/28(木)02:48:35 No.769304113
やったー!シナリオ関係ない!
305 21/01/28(木)02:48:39 No.769304119
背景含め全部の木に体当たりする気か!?
306 21/01/28(木)02:49:09 No.769304181
こう言う寄り道がゼルダの醍醐味よ
307 21/01/28(木)02:49:10 No.769304182
妖精を捕まえられることに気づけばパーフェクトなんだが
308 21/01/28(木)02:49:14 No.769304187
今日のゼルダ配信の成果 オカリナを手に入れた ボンバーとシェイクを手に入れた ハートの欠片数個
309 21/01/28(木)02:49:34 No.769304223
>今日のゼルダ配信の成果 >オカリナを手に入れた >ボンバーとシェイクを手に入れた >ハートの欠片数個 マジかよ凄い進捗じゃん!
310 21/01/28(木)02:49:56 No.769304254
なんと体当たりという説明書にあるギミックも思い出したぞ!
311 21/01/28(木)02:49:58 No.769304262
森にきたな
312 21/01/28(木)02:50:05 No.769304280
メインシナリオの道中がそんな変な行き方するわけない…
313 21/01/28(木)02:50:28 No.769304322
>なんと体当たりという説明書にあるギミックも思い出したぞ! 読んでないので実質閃き
314 21/01/28(木)02:50:52 No.769304373
楽しくなる粉使って楽しくならんかな
315 21/01/28(木)02:51:00 No.769304390
もう全体の中盤位までは来てるから基本アクションくらいはね…
316 21/01/28(木)02:51:35 No.769304452
体アタック
317 21/01/28(木)02:51:42 No.769304465
>妖精を捕まえられることに気づけばパーフェクトなんだが 空きビンがない
318 21/01/28(木)02:52:02 No.769304502
もうおじさんはいいよ…
319 21/01/28(木)02:52:29 No.769304542
瓶に妖精も説明書案件なんだ本来は…
320 21/01/28(木)02:52:30 No.769304543
変なおじさんメモ
321 21/01/28(木)02:52:36 No.769304559
メモ原
322 21/01/28(木)02:52:41 No.769304566
おじさんへの異常な執着
323 21/01/28(木)02:52:51 No.769304581
おじさん関連の情報は最重要
324 21/01/28(木)02:52:53 No.769304582
あれ もう3時じゃないか
325 21/01/28(木)02:52:53 No.769304583
本体容量が少ない場合は外部記憶が重要だからな…
326 21/01/28(木)02:53:04 No.769304601
偽の台座です…
327 21/01/28(木)02:53:07 No.769304605
いやそこの剣抜いて投げてたよね?
328 21/01/28(木)02:53:40 No.769304667
殺意マシマシの名前になったな…
329 21/01/28(木)02:53:41 No.769304669
急に来たなバスターソード
330 21/01/28(木)02:53:45 No.769304680
バスターソード(レプリカ)の台座だね よく覚えてたね
331 21/01/28(木)02:53:58 No.769304714
バッソだったかー
332 21/01/28(木)02:54:02 No.769304725
若干物騒な名前に
333 21/01/28(木)02:54:51 No.769304827
雑魚倒すのに一歩も動かなくて笑う
334 21/01/28(木)02:55:20 No.769304891
リス…
335 21/01/28(木)02:55:50 No.769304940
これで森探索終わった気にならないといいな…
336 21/01/28(木)02:55:53 No.769304945
こら!
337 21/01/28(木)02:56:23 No.769304999
お!
338 21/01/28(木)02:56:30 No.769305012
きたぞ
339 21/01/28(木)02:56:34 No.769305022
ついに来たか
340 21/01/28(木)02:56:38 No.769305030
やっと…やっと気づいた…
341 21/01/28(木)02:56:38 No.769305031
遂にここまで辿り着けた…
342 21/01/28(木)02:56:43 No.769305044
すげえ偶然で正解ルートにたどり着いたぞ
343 21/01/28(木)02:56:45 No.769305050
ついに進んだ
344 21/01/28(木)02:56:56 No.769305074
めちゃくちゃ嬉しそうだ
345 21/01/28(木)02:56:56 No.769305075
長かった…
346 21/01/28(木)02:56:58 No.769305079
ついにたどり着いた
347 21/01/28(木)02:57:07 No.769305102
これが3時間の成果だ
348 21/01/28(木)02:57:16 No.769305116
悲しみ原
349 21/01/28(木)02:57:18 No.769305120
でも初見でこういうの見つけるのすげえ楽しいからな…
350 21/01/28(木)02:58:17 No.769305229
今日4時くらいまでやりそうだな…
351 21/01/28(木)02:58:19 No.769305234
かっこいいか…
352 21/01/28(木)02:58:26 No.769305248
鈴原 不穏な世界大好き
353 21/01/28(木)02:58:41 No.769305272
スイッチが入って耐久配信になってしまうのか…?
354 21/01/28(木)02:58:52 No.769305290
禍々しいけどかっこいいかな…
355 21/01/28(木)02:58:57 No.769305299
鈴原の嗜好は小学生男子に通じるところがあるからな
356 21/01/28(木)02:59:46 No.769305371
メモ原
357 21/01/28(木)03:00:12 No.769305408
さすがにメモ原に進化した
358 21/01/28(木)03:00:51 No.769305458
あるぜ…
359 21/01/28(木)03:01:22 No.769305513
表で確認しないの…?
360 21/01/28(木)03:02:36 No.769305640
ぼったくりすぎる…
361 21/01/28(木)03:04:58 No.769305860
俺も森の前に村地下言ったなあ…
362 21/01/28(木)03:06:15 No.769305987
ガーゴイルの下(像の下ではなく下のMAP)
363 21/01/28(木)03:06:45 No.769306032
鈴原だなあ…
364 21/01/28(木)03:06:57 No.769306056
鈴原って村の右の外れ行かんよな