虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ランキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/28(木)00:52:57 No.769280643

    ランキングあさりたのしい

    1 21/01/28(木)00:56:47 No.769281797

    大した苦行だな

    2 21/01/28(木)00:58:14 No.769282213

    で、成果はどう?

    3 21/01/28(木)00:59:08 No.769282471

    何の成果も得られませんでした…!

    4 21/01/28(木)00:59:11 No.769282482

    ランキングに載るような作品が好きって人じゃないと 新着順スコップより辛いだろうな…

    5 21/01/28(木)01:01:05 No.769282994

    長文タイトルを好む若者の感性についていけない歳なので 転生転移ランキングの方見るね…

    6 21/01/28(木)01:02:01 No.769283222

    タイトルじゃなくてあらすじか煽り文だと思って見よう

    7 21/01/28(木)01:02:52 No.769283437

    ランキングに上がるってことは何処かに面白さがあるはずなのに何であんなに精神が削られるんだろうな…

    8 21/01/28(木)01:03:59 No.769283712

    とりあえず白豚読んで楽しんでる こういうジャンル何て言うんだっけ

    9 21/01/28(木)01:04:31 No.769283859

    >長文タイトルを好む若者の感性についていけない歳なので あらすじじゃなくてタイトルで商品説明する時代なんだなあ…となるよね

    10 21/01/28(木)01:05:04 No.769284001

    とは言えランキング漁りをしなければ新しいのは知れない

    11 21/01/28(木)01:05:41 No.769284157

    >とは言えランキング漁りをしなければ新しいのは知れない 新着順でいいのでは

    12 21/01/28(木)01:05:46 No.769284193

    ランキングは新規連載か短編を発見するためだけに使う 基本的にあわなくて困る

    13 21/01/28(木)01:06:26 No.769284375

    日刊ランキングなんてここの勢い順みたいなもんだろ…

    14 21/01/28(木)01:06:38 No.769284430

    ランキングがタイトルとタグしか見えないのが悪い 表紙買いに置ける表紙

    15 21/01/28(木)01:07:10 No.769284556

    たまにはいいかなと思って現代日本の恋愛物漁ってたけどなかなか良いのがあった と思ったら既に結構有名なやつだった

    16 21/01/28(木)01:08:07 No.769284802

    日刊ランキングはなぜかケツの方に大物が揃ってたりもする

    17 21/01/28(木)01:09:57 No.769285219

    お気に入りの作者のブックマークから飛ぶとアタリ多め

    18 21/01/28(木)01:10:35 No.769285367

    まず数行しかチェックしてもらえないならそこで全部説明するのは当たり前だからな…

    19 21/01/28(木)01:11:25 No.769285614

    まあよくよく考えると昔から日刊ランキングとか当てにならなかった気がするし

    20 21/01/28(木)01:11:59 No.769285792

    タイトルが短くなったとしてもあらすじに要素が移るだけだし…

    21 21/01/28(木)01:13:47 No.769286275

    スマホだとあらすじが隠れてるからな

    22 21/01/28(木)01:13:58 No.769286323

    >タイトルが短くなったとしてもあらすじに要素が移るだけだし… それはいたって正常な姿なのでは?

    23 21/01/28(木)01:15:13 No.769286703

    ちょっと前まではPCとスマホ半々くらいだった気がするけど 自分の作品とか見ても8割スマホかぁ…ってなる

    24 21/01/28(木)01:15:39 No.769286813

    ランキングがなんかシステム変わってジャンル跨ぎのがなくなってからはより見てない

    25 21/01/28(木)01:15:41 No.769286823

    タイトルは作品ってよりマーケティングの領域だと割り切るようになってきた

    26 21/01/28(木)01:17:51 No.769287432

    タイトルはもう気にしてない 問題は中身

    27 21/01/28(木)01:18:25 No.769287583

    スジは大事

    28 21/01/28(木)01:18:48 No.769287681

    >日刊ランキングはなぜかケツの方に大物が揃ってたりもする スタダ補正か闇のポイント融資集団補正抜きにすると面白い物がちゃんと評価されてるんだな

    29 21/01/28(木)01:19:41 No.769287904

    最初は長文タイトルで釣って 人気が出てから普通のタイトルに変える

    30 21/01/28(木)01:21:33 No.769288351

    ランキング漁るよりピックアップ漁ってる方がいいの見つかりやすい

    31 21/01/28(木)01:22:07 No.769288484

    >最初は長文タイトルで釣って >人気が出てから普通のタイトルに変える アルマークはそんなんだったな でも改訂前も中身を簡潔に分かりやすく表してるタイトルだったよね

    32 21/01/28(木)01:22:39 No.769288634

    タイトルって何文字までいいの? 長いと折りたたまれたりするのかな

    33 21/01/28(木)01:23:03 No.769288729

    >でも改訂前も中身を簡潔に分かりやすく表してるタイトルだったよね 北の傭兵の息子が…ってシンプルで結構好きだったよ

    34 21/01/28(木)01:23:04 No.769288733

    アルマークはそのケースって言うにはちょっと違うような…

    35 21/01/28(木)01:24:49 No.769289161

    折りたたまれないから長文タイトルにしたもん勝ちだよ

    36 21/01/28(木)01:25:49 No.769289417

    でも今の日刊ハイファン1位は珍しくマトモな作品だと思う

    37 21/01/28(木)01:26:05 No.769289497

    急に変えられるとなんだっけコレになってブクマ積みになるきもする

    38 21/01/28(木)01:26:44 No.769289656

    >人気が出てから普通のタイトルに変える 普通のタイトルも長期連載で的外れじゃね?となること多いし俺はいいと思う 書籍化した時何のタイトルだったか忘れるのがネックだけど

    39 21/01/28(木)01:28:05 No.769289991

    タイトルを30文字以上にすると折りたたまれるとかにしたら一気に短文タイトル時代に戻るぞ!

    40 21/01/28(木)01:28:51 No.769290191

    長文タイトルは別にいいんだけどもう遅い系とかはタイトルのあらすじで引いてしまう

    41 21/01/28(木)01:29:02 No.769290246

    短いタイトルのが書籍化すると情け無用な副題が付いたりも

    42 21/01/28(木)01:29:25 No.769290348

    タイトルを4文字制限にしよう

    43 21/01/28(木)01:30:17 No.769290554

    >タイトルを4文字制限にしよう 〇〇転生が多すぎる…

    44 21/01/28(木)01:31:01 No.769290736

    >タイトルを4文字制限にしよう 女神転生 ヨシ!

    45 21/01/28(木)01:31:21 No.769290809

    タイトルが短くなって一番困るのはあらすじまで読まなきゃ判断できなくなったスコッパーかもしれない

    46 21/01/28(木)01:32:32 No.769291062

    宣伝短編からの打ち上げいい加減対策して欲しい

    47 21/01/28(木)01:32:39 No.769291093

    嫌厭する層よりも内容確認のワンクッションの手間の方が痛手だとは思う

    48 21/01/28(木)01:33:57 No.769291380

    長文はいいからその中で個性を出してほしい

    49 21/01/28(木)01:34:20 No.769291473

    怒られない範囲でパロディタイトルにするのもありかもしれない

    50 21/01/28(木)01:36:18 No.769291873

    寝る前に見かけたからさらさらしてみるよ https://ncode.syosetu.com/n9877fw/

    51 21/01/28(木)01:40:30 No.769292787

    >https://ncode.syosetu.com/n9877fw/ アホの子トークしてるので「教養があるっほくていいなあ」もネタなのかマジなのか迷う

    52 21/01/28(木)01:41:26 No.769292956

    >とりあえず白豚読んで楽しんでる どの白豚だろう…

    53 21/01/28(木)01:41:54 No.769293064

    穢土転生

    54 21/01/28(木)01:49:26 No.769294642

    TS転生

    55 21/01/28(木)01:50:42 No.769294936

    ランキングはざまぁというかいちいちsage無いとダメなのかっていうのが多くて辟易する

    56 21/01/28(木)01:51:46 No.769295159

    >ランキングはざまぁというかいちいちsage無いとダメなのかっていうのが多くて辟易する その意見もずーっと言われてて辟易してるよ

    57 21/01/28(木)01:52:26 No.769295304

    20年位前のまぶらほ まほらば ぱにぽにみたいな4文字復権とか来たりしないんだろうか

    58 21/01/28(木)01:53:49 No.769295618

    sageが昔の作品に無かったかというと普通に有ったし

    59 21/01/28(木)01:54:05 No.769295681

    >20年位前のまぶらほ まほらば ぱにぽにみたいな4文字復権とか来たりしないんだろうか クリックする面積が小さいから来ないよ タイトルを短くするとクリックする面積が減るからそれだけ不利になる

    60 21/01/28(木)01:54:12 No.769295708

    >TS転生 好き

    61 21/01/28(木)01:54:28 No.769295759

    >20年位前のまぶらほ まほらば ぱにぽにみたいな4文字復権とか来たりしないんだろうか は、はめふら…

    62 21/01/28(木)01:55:12 No.769295954

    4文字はクリック面積以前に情報量が少なすぎる

    63 21/01/28(木)01:56:00 No.769296144

    >は、はめふら… それは略称じゃん!

    64 21/01/28(木)01:56:09 No.769296175

    〇〇の〇〇な時代に戻ろう

    65 21/01/28(木)01:56:37 No.769296261

    ジョジョの奇妙な冒険

    66 21/01/28(木)01:56:50 No.769296308

    4文字は絵って情報量があってこそだから…

    67 21/01/28(木)01:57:07 No.769296364

    ランキングはもうタイトルで内容わからないともう開かないからな… 必然的に書き方もそういう層狙った感じになるから中身も好みじゃないパターン多くて困る

    68 21/01/28(木)01:57:21 No.769296413

    >>20年位前のまぶらほ まほらば ぱにぽにみたいな4文字復権とか来たりしないんだろうか >クリックする面積が小さいから来ないよ >タイトルを短くするとクリックする面積が減るからそれだけ不利になる 広告みたい

    69 21/01/28(木)01:58:12 No.769296586

    >〇〇の〇〇な時代に戻ろう 他のが売れたから掘り起こされた迷宮の王を思い出した

    70 21/01/28(木)01:59:06 No.769296757

    [連載版] 個人的にはこれがタイトルに付いてる時点で読む気が失せる

    71 21/01/28(木)01:59:29 No.769296835

    幼女戦記やオーバーロードはあの時代の理想郷だからこの短さでも良かったわけだし

    72 21/01/28(木)01:59:47 No.769296888

    オーバーロード前編の感想欄を見たら最新のが「良くも悪くもなろうらしい作品だなと思います」とあってひっくり返りそうになった

    73 21/01/28(木)02:00:00 No.769296935

    ノクタの方は今でもタイトル短くてもランキング載るよ

    74 21/01/28(木)02:01:11 No.769297143

    人気作でも最初の方読むの辛いってのあるし新着スコップで探せるのはまともな文章書ける人だけでは…?

    75 21/01/28(木)02:01:16 No.769297161

    つまり最近のなろうは昔の理想郷っぽい…?

    76 21/01/28(木)02:02:01 No.769297306

    >個人的にはこれがタイトルに付いてる時点で読む気が失せる これやるやつ連載前提の短編やるせいでタイトルと内容が一致しないからほんと嫌い

    77 21/01/28(木)02:02:54 No.769297463

    タイトルがダメなら作者名で主張するか

    78 21/01/28(木)02:04:07 No.769297678

    >これやるやつ連載前提の短編やるせいでタイトルと内容が一致しないからほんと嫌い 最初から連載の一話分を短編として投稿するからまったく意味が通じなくてむかつく 作者名気にするようにしたらだいたい常習犯でやんの

    79 21/01/28(木)02:04:54 No.769297824

    >タイトルがダメなら作者名で主張するか やはりむちむちぷりりんか

    80 21/01/28(木)02:05:00 No.769297842

    >タイトルがダメなら作者名で主張するか ※私は主人公独占の純愛ハーレム物を作るの専門ですみたいな作者名にするのか

    81 21/01/28(木)02:05:38 No.769297964

    >[連載版] 短編でやりたいことやりきってるやつが面白くなるわけないからな…

    82 21/01/28(木)02:06:22 No.769298093

    よくわかんない主張してる作者いるよね ゲームプレイ中だのプロテインがどうだの

    83 21/01/28(木)02:07:47 No.769298352

    ノクタのミンカンスキーとか分かりやすいからな…

    84 21/01/28(木)02:07:49 No.769298365

    普通に1話投稿するより短編で宣伝しまくる方が有利なのほんとひどい

    85 21/01/28(木)02:09:39 No.769298690

    短編の連載版面白かった作者もいるけどほんと僅かだし 評判良かったやつ連載します!のたぐいはまあ無理

    86 21/01/28(木)02:09:55 No.769298755

    作者名@完結実績有

    87 21/01/28(木)02:10:15 No.769298825

    短編の時だけめっちゃフレンドリーで応援ありがとうございます連呼しまくって連載版で感想欄閉じる奴クソすぎて清々しい 選挙期間の政治家かよ

    88 21/01/28(木)02:10:41 No.769298924

    木嶋かすかいふぁーむか

    89 21/01/28(木)02:11:12 No.769299016

    すかいふぁーむは最近他の作者の監修とかやっててお、おう…ってなった

    90 21/01/28(木)02:13:25 No.769299409

    なろう界の榊一郎でも目指すのか