21/01/27(水)23:21:11 お腹の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)23:21:11 No.769252774
お腹の調子が悪く落ちた体力を戻すために背油ラーメン食べに行ったんだけど胃が受け付けなかった…
1 21/01/27(水)23:23:28 No.769253485
>お腹の調子が悪く落ちた体力を戻すために背油ラーメン食べに行ったんだけど胃が受け付けなかった… 胃炎が進行するだけだからしばらくは消化しやす物を食え
2 21/01/27(水)23:28:37 No.769255159
お粥くっとけ!
3 21/01/27(水)23:29:40 No.769255516
実質おかゆだろこんなの
4 21/01/27(水)23:31:33 No.769256110
おかゆと一緒だからおかゆを食おう
5 21/01/27(水)23:31:33 No.769256113
調子が悪い時は麺類を食べる
6 21/01/27(水)23:33:06 No.769256548
油脂は胃に負担が大きいって 義務教育の範囲でやらなかったか
7 21/01/27(水)23:35:56 No.769257407
スレ「」じゃないけど肉丼!ラーメン!とお昼続けてたら今日になってお腹が死んでる でも近所に優しいお昼ごはん出してくれるところがない・・・
8 21/01/27(水)23:36:05 No.769257453
いつも通りの食事をするのは大事よ 休肝日とか言って酒飲まなかったら下痢するわ頭いてぇわ最悪だったよ
9 21/01/27(水)23:37:00 No.769257763
まさかニンニクは入れてないよな!?
10 21/01/27(水)23:37:31 No.769257934
くらえ内臓!ショック療法だ!
11 21/01/27(水)23:38:45 No.769258296
>休肝日とか言って酒飲まなかったら下痢するわ頭いてぇわ最悪だったよ あの…酒が入ってないと頭痛いって それ大丈夫なやつ?
12 21/01/27(水)23:39:32 No.769258552
おそらく余命10年以内
13 21/01/27(水)23:40:24 No.769258831
>くらえ内臓!ショック療法だ! 効いた!元気になった!寿命?知らん!
14 21/01/27(水)23:40:30 No.769258872
お粥に背脂入れたら美味いんじゃないか?
15 21/01/27(水)23:42:28 No.769259449
食い物が受け付けなくなってもいいなら好きに食え・・・ そのうち食った途端吐くようになるから
16 21/01/27(水)23:43:12 No.769259660
>お粥に背脂入れたら美味いんじゃないか? 今朝お茶漬けにラード入れてみたけど美味かったよ!
17 21/01/27(水)23:43:26 No.769259730
お粥に油は当然美味い モツも最高
18 21/01/27(水)23:43:46 No.769259834
>あの…酒が入ってないと頭痛いって >それ大丈夫なやつ? 大丈夫!なぜなら俺は百薬の長を信じている!!
19 21/01/27(水)23:44:17 No.769259992
体力より腹の調子を回復させるのが先だろ! 調子が戻るまではうどんで我慢しろ
20 21/01/27(水)23:46:45 No.769260653
生野菜も負担が大きいから気をつけるんだ 肉でも野菜でもいいからとにかく煮たもので脂の少ないものがいいよ
21 21/01/27(水)23:46:47 No.769260665
>>休肝日とか言って酒飲まなかったら下痢するわ頭いてぇわ最悪だったよ >あの…酒が入ってないと頭痛いって >それ大丈夫なやつ? 酢酸をエネルギーにして動いてるタイプだろ
22 21/01/27(水)23:49:56 No.769261589
>大丈夫!なぜなら俺は百薬の長を信じている!! 酒が一番胃と腸を荒らすんだよ こういう人がいるから医者は儲かります だから存分に酒を飲み油分の多い食い物を食ってください助かります
23 21/01/27(水)23:53:23 No.769262555
>体力より腹の調子を回復させるのが先だろ! >調子が戻るまではうどんで我慢しろ うどんが消化にいいと思ってるのは香川県民くらいなもんだよアレけっこう重いんだよ
24 21/01/27(水)23:53:36 No.769262620
コーヒー飲まない日があると翌日嘔吐感と倦怠感でダウンしがち…
25 21/01/27(水)23:56:01 No.769263294
>生野菜も負担が大きいから気をつけるんだ >肉でも野菜でもいいからとにかく煮たもので脂の少ないものがいいよ 物体を分解するのが消化なわけだけど 熱を通すってことは口に入る前に分解を進めてるってことでその分負担が少なくなってるからな…
26 21/01/27(水)23:56:42 No.769263506
>コーヒー飲まない日があると翌日嘔吐感と倦怠感でダウンしがち… もうカフェイン中毒じゃん離脱症状だよそれ
27 21/01/27(水)23:57:09 No.769263655
よくわからないけど燕三条系いいよね
28 21/01/27(水)23:57:39 No.769263794
>うどんが消化にいいと思ってるのは香川県民くらいなもんだよアレけっこう重いんだよ うどん嫌ならパンとかバニラアイスとかでもいいんだよ
29 21/01/27(水)23:57:42 No.769263807
>こういう人がいるから医者は儲かります >だから存分に酒を飲み油分の多い食い物を食ってください助かります 俺は酒を飲んで気持ちがいい! つまりWinWinってことじゃん!
30 21/01/27(水)23:58:01 No.769263900
はたらく細胞ブラックでも見て落ち着こう
31 21/01/27(水)23:59:12 No.769264297
>よくわからないけど燕三条系いいよね いい… たとえ年を重ねて体が拒絶反応しはじめても 食べてるときはすごく幸せ
32 21/01/28(木)00:00:05 No.769264514
胃が弱ってるときプリンや卵豆腐やごま豆腐もいいよ
33 21/01/28(木)00:01:29 No.769264915
>俺は酒を飲んで気持ちがいい! >つまりWinWinってことじゃん! 3年ぐらい経ってからがん検診受けてみな きっと楽しい結果が待ってるから…
34 21/01/28(木)00:02:07 No.769265108
効果あるか分かんないけど二日酔いのときはヨーグルト食べてる
35 21/01/28(木)00:02:38 No.769265268
>お腹の調子が悪く落ちた体力を戻すために背油ラーメン食べに行ったんだけど胃が受け付けなかった… あぶらと塩分は強キャラだから今のおなかは離乳食みたいなのを欲しているのではないか
36 21/01/28(木)00:04:54 No.769265916
燕三条系は学園祭の帰りに蒲田の潤で初めて食べた おいしかったけど人はこんなにセアブラを摂っていいのかしらってなった
37 21/01/28(木)00:10:10 No.769267537
言いたいことがある一つある がん治療は金もかかるし痛いし辛くて何もいいことないぞ…
38 21/01/28(木)00:11:32 No.769267958
>だから存分に酒を飲み油分の多い食い物を食ってください助かります 酒は毎日飲むが脂は大嫌いなのでセーフ!
39 <a href="mailto:肝臓">21/01/28(木)00:16:41</a> [肝臓] No.769269672
…
40 21/01/28(木)00:18:58 No.769270365
三連休全部焼肉食い放題行ってきた! その後帰り道お菓子食ったら血糖スパイクして昼寝してしまった 明日から仕事頑張ろう