10年働... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)22:35:46 No.769237090
10年働いてたのに書類に書けるような成果ないんぬ!?
1 21/01/27(水)22:36:24 No.769237300
秘匿業務とかそういう話でも無い
2 21/01/27(水)22:37:06 No.769237548
excelが...ちょっとわかる...
3 21/01/27(水)22:38:31 No.769238069
普通の人はそういうのあるもんなんぬ!?
4 21/01/27(水)22:39:24 No.769238439
何か…マジで何もないんぬ!?
5 21/01/27(水)22:40:10 No.769238728
ホラなんかシステム作ったとか…改善したとか…なんかあるだろ
6 21/01/27(水)22:40:14 No.769238755
ノルマない職種だとありがち
7 21/01/27(水)22:40:34 No.769238858
倒れてペットボトルと倒れてないペットボトルの区別がつくようになった
8 21/01/27(水)22:41:03 No.769239034
手順書に書いてあることは出来るけどそれ以外は…
9 21/01/27(水)22:41:08 No.769239069
そろそろ資格とか考えた方がいいのかな…
10 21/01/27(水)22:42:09 No.769239459
色々できるけど証明する材料がないって酷なんぬ
11 21/01/27(水)22:42:15 No.769239502
内勤はシステム入れ替えの調整役になったとかそういうコミュ力アピールのほうが受けがいい
12 21/01/27(水)22:43:18 No.769239892
たぶん一億通くらい配達しました…
13 21/01/27(水)22:43:59 No.769240127
>内勤はシステム入れ替えの調整役になったとかそういうコミュ力アピールのほうが受けがいい 外務は?
14 21/01/27(水)22:45:31 No.769240668
数年SESやってるけどなんも身についてないわ
15 21/01/27(水)22:46:27 No.769240970
引き抜きって気分が良くなる言葉なんぬけど 単に人員不足の確保ってケースあるからぬー…
16 21/01/27(水)22:46:42 No.769241054
>excelが...ちょっとわかる... ちょっとの幅がめちゃめちゃ広いやつ
17 21/01/27(水)22:46:58 No.769241153
材料をセットしてスイッチ 材料をセットしてスイッチ ぬは10年これを続けてるんぬ…
18 21/01/27(水)22:47:13 No.769241247
職種によるとしか言えないぬ…そういうぬこそ各種サービスを利用して職歴を膨らます方法を学ぶべきじゃねえぬ?
19 21/01/27(水)22:48:08 No.769241563
家業手伝ってただけなんだ…
20 21/01/27(水)22:48:17 No.769241614
中の人はいないってことになってるキャラの中の人
21 21/01/27(水)22:50:58 No.769242619
>家業手伝ってただけなんだ… 自営で家業潰した後の転職は元が潰れたし証明できるのは俺の口だけだから盛り放題だって父ぬが言ってたぬ
22 21/01/27(水)22:51:59 No.769242992
二十年くらいSESやってるけどコンピュータの仕組みとか全然わからん 誰かの用意した機能をちょこちょこ使うだけだ…
23 21/01/27(水)22:52:39 No.769243239
仕様書あってそれに沿ったことするの最高なんぬ!! アジャイル滅ぶんぬ!!!!
24 21/01/27(水)22:54:03 No.769243727
ヘルプデスクやってると相手のメールから色々読み取るエスパースキルは向上したな…
25 21/01/27(水)22:59:52 No.769245588
派遣で雑用してただけなんぬが 大手電気メーカーのグループ会社の設計部門に勤務って書いたんぬ 嘘ではないんぬ
26 21/01/27(水)22:59:55 No.769245604
>たぶん一億通くらい配達しました… ぽすくまさんによろしく
27 21/01/27(水)23:01:51 ID:Stoi4T.M Stoi4T.M No.769246229
削除依頼によって隔離されました 十年も働いてその程度かって人多すぎる… 何してたんだほんと
28 21/01/27(水)23:03:04 No.769246680
>十年も働いてその程度かって人多すぎる… >何してたんだほんと 人の事言えなさそう
29 21/01/27(水)23:03:51 No.769246949
色んなソフトをちょっとずつ使えるがどれも精通してるという程ではない…
30 21/01/27(水)23:03:56 No.769246981
盛れるだけ盛るんぬ
31 21/01/27(水)23:04:06 No.769247036
>そろそろ資格とか考えた方がいいのかな… 一度取ったが最後、死ぬまでアップデート続ける事になるんぬよ?
32 21/01/27(水)23:04:12 No.769247072
公立学校だとなーんにも成果なんて求められないんぬ 私立行った奴は部活だ進学実績だで死にそうなんぬ
33 21/01/27(水)23:07:23 No.769248213
気付いたら30越えてたんぬ…
34 21/01/27(水)23:09:08 No.769248807
安心して欲しいんぬ 世の中の7割近い社会人は特にスキルとか持ってないんぬ
35 21/01/27(水)23:09:11 No.769248822
成果も成長もあろうが無かろうが年月は勝手に進むんぬ…
36 21/01/27(水)23:09:16 No.769248845
凄いことはしてる自負はあるんぬ 需要無いんぬ
37 21/01/27(水)23:09:42 No.769248994
>気付いたら30越えてたんぬ… 次に気が付くときは35になってるんぬ
38 21/01/27(水)23:11:59 No.769249763
なにも…なにも…なにも……
39 21/01/27(水)23:12:03 No.769249781
SESやってるけどITの分野にまるで興味ないや
40 21/01/27(水)23:12:49 No.769250035
2年研究して結果がゴミなんぬ…辛いんぬ
41 21/01/27(水)23:13:06 No.769250130
現時点ですらゴミだから仕事続けてもゴミという自信しかないんぬ ぬは何も考えられない社会人符適合者なんぬ
42 21/01/27(水)23:14:35 No.769250612
自分ではどうでもいいと思ってることも評価されたりするから仕事内容を細かく分解するんぬ
43 21/01/27(水)23:15:28 No.769250908
色んな部署経験したけどどれも極められず ただの器用貧乏の出来上がりって訳よ
44 21/01/27(水)23:16:06 No.769251114
そもそも書類に書けるような成果ってなんなんぬ?
45 21/01/27(水)23:16:11 No.769251136
スペシャリストとゼネラリストなら後者の方がまだ評価されると思う
46 21/01/27(水)23:17:04 No.769251403
建築土木なら10年実務経験あるだけで主任技術者になれるのに…
47 21/01/27(水)23:17:55 No.769251686
クソみたいな引継渡されたらキレ散らかして作業フローの確立と手抜きの手引書を作り直したことは実績になるんぬ? いつも途中から仕事入れられるからこんなことずっと繰り返してもう三年なんぬ
48 21/01/27(水)23:18:38 No.769251919
ものすごいニッチな知識しかないんぬ
49 21/01/27(水)23:18:43 No.769251951
ワタシ チョット パソコンツカエル
50 21/01/27(水)23:19:00 No.769252041
ワークフローとか手引書をまともに作れるならいいんじゃないかぬ
51 21/01/27(水)23:20:36 No.769252601
現場で事務機器修理やってたけど他所に行けるような何かは無いんぬ… 現場しか知らない愚かぬなんぬ
52 21/01/27(水)23:23:50 No.769253596
プログラマーのはずだがでかいシステムのちょっとした部分をちょこっと直してあとは山のようなテストの繰り返し それだけでここまできた…きてしまったのだ
53 21/01/27(水)23:24:33 No.769253827
ほら休日に日曜大工気分で仕事のスキルを生かした何かをプライベートで作ったとか...ないんぬ!?
54 21/01/27(水)23:25:10 No.769254013
>ワタシ チョット パソコンツカエル チョットリナックスデキル人かな…
55 21/01/27(水)23:26:00 No.769254280
資格持ってても実務経験がないんじゃあねぇ…
56 21/01/27(水)23:26:06 No.769254322
今以上に好き放題できる職場は多分ないんぬ でも優秀な人材がどんどん抜けてってアホの面倒見る事が多くなってきてしんどい…
57 21/01/27(水)23:26:44 No.769254544
>ほら休日に日曜大工気分で仕事のスキルを生かした何かをプライベートで作ったとか...ないんぬ!? 仕事で身につけたスキルを使ってスマホゲーのダメージ計算式の割り出しや検証をしてましたんぬ
58 21/01/27(水)23:27:06 No.769254653
>ほら休日に日曜大工気分で仕事のスキルを生かした何かをプライベートで作ったとか...ないんぬ!? 車輪の再発明をしたんぬ!
59 21/01/27(水)23:29:12 No.769255364
>資格持ってても実務経験がないんじゃあねぇ… 三年かかって取ったこの国家資格ダメなんぬ!?
60 21/01/27(水)23:29:35 No.769255493
>資格持ってても実務経験がないんじゃあねぇ… 実務経験の裏付け以上の存在にならない以上 ぬにはもう空っぽの経歴書しか残らないんぬ
61 21/01/27(水)23:31:32 No.769256105
ハンダゴテくらいなら…
62 21/01/27(水)23:32:27 No.769256355
>三年かかって取ったこの国家資格ダメなんぬ!? 国家資格(笑)なんぬ
63 21/01/27(水)23:34:27 No.769256958
会社と会社の間に入っていろいろ調整はしたけどぬの提案とかではないんぬ… 芸能人にはいろいろ会えたんぬ ぬのキャスティングではないんぬ テレビマンでもないんぬ