21/01/27(水)22:23:41 オバロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)22:23:41 No.769232760
オバロのオリ至高ものが好きなんだけど 原作と同じルートをたどっているとなんか違うんだよなぁってなってしまう 人類救済ルートとか独自ルートとかの原作とは違う明るい路線を進んでいるのを見たい…
1 21/01/27(水)22:25:09 No.769233328
オバロは未開示の設定まだまだ多いから 独自路線やろうとするとオリ設定マシマシになると思う
2 21/01/27(水)22:25:20 No.769233394
イタいロールプレイとセットになってるから直視できないジャンルだ…
3 21/01/27(水)22:25:49 No.769233556
ルイズ召喚みたいなテンプレになりそうでならなかった
4 21/01/27(水)22:26:28 No.769233788
オリ設定オリ家系オリ魔法オリキャラだらけの魔法科高校の劣等生オリ主SS読んでいるけど結構好きだよ
5 21/01/27(水)22:27:13 No.769234049
オバロなんてニグン圧倒してエタそんなんでいいんだよ
6 21/01/27(水)22:28:07 No.769234369
>イタいロールプレイとセットになってるから直視できないジャンルだ… ブロントさんのロールプレイしているオリ至高ものは さっさと自分達の出自をナザリックのしもべ達に開示してモモンガさんの魔王ロールをやめさせていたな
7 21/01/27(水)22:28:26 No.769234477
ニグン主人公流行ると思ったけど鳴かず飛ばずだ
8 21/01/27(水)22:29:46 No.769234940
>ルイズ召喚みたいなテンプレになりそうでならなかった モモンガ様ひとり旅の大ヒットでオリ至高ものは下火になって原作キャラ主人公ものがメインに変わったな
9 21/01/27(水)22:30:46 No.769235317
女主人公でマーレ食うんは女々か?
10 21/01/27(水)22:30:51 No.769235348
>オリ設定オリ家系オリ魔法オリキャラだらけの魔法科高校の劣等生オリ主SS読んでいるけど結構好きだよ お兄様SSは九校戦での無双展開が全盛期でそれ終わったら失速するよね
11 21/01/27(水)22:32:22 No.769235919
クソ運営がエタったのは残念だ
12 21/01/27(水)22:32:56 No.769236143
オバロの二次だと『生きたければ飯を食え』がかなりオリジナル設定多かった
13 21/01/27(水)22:33:05 No.769236195
2020年代のアニメ好きがたまたまオバロでRPしてたらっていう設定が無理ありすぎてな… 大昔から続く御長寿シリーズになってるとか一捻り加えてくれるだけでだいぶ違うんだが
14 21/01/27(水)22:34:02 No.769236511
ブラックブレットの原作エター後オリ主SS好きよ
15 21/01/27(水)22:34:03 No.769236513
オバロのオリ主は中身を一般人にしただけの版権キャラだったしな…
16 21/01/27(水)22:36:15 No.769237253
なりきり(ロールプレイ)オリ主でクロスオーバータグつけないでほしい
17 21/01/27(水)22:36:21 No.769237280
オリ主は好きだけどラッキースケベとハーレム要素がこれでもかとあると嫌い
18 21/01/27(水)22:36:43 No.769237419
2100年代まで伝わってるブロントさんは息が長いな…
19 21/01/27(水)22:37:07 No.769237564
最近掲示板モノ流行ってる?って思ったけど結構前からあった気もする
20 21/01/27(水)22:37:19 No.769237646
>オバロの二次だと『生きたければ飯を食え』がかなりオリジナル設定多かった 飯作る描写がちゃんとしてるから話としてのクオリティ低めでも許せる
21 21/01/27(水)22:37:42 No.769237776
クレマンティーヌ大好きでヒロイン枠のSSを読み漁ったけど全部解釈違いでお辛い
22 21/01/27(水)22:37:53 No.769237859
>なりきり(ロールプレイ)オリ主でクロスオーバータグつけないでほしい サイトの方針で技のみクロスですらクロスオーバータグ付ける必要あるんだから仕方がない
23 21/01/27(水)22:37:56 No.769237875
オバロはモモンさんが不能だからオリ主もエロに向かいにくい
24 21/01/27(水)22:39:38 No.769238530
>クレマンティーヌ大好きでヒロイン枠のSSを読み漁ったけど全部解釈違いでお辛い お前の解釈を叩き付けてやれ
25 21/01/27(水)22:40:22 No.769238801
オリジナル世界でオリジナルキャラがオリジナル展開する作品でも 技に元ネタあるなら原作表記はその元ネタ作品にしないといけないルール
26 21/01/27(水)22:45:25 No.769240643
クレマンティーヌとか原作だとぶっちゃけチョイ役だから書くにしても原作より二次創作の影響が大きくなりそう
27 21/01/27(水)22:47:44 No.769241433
というか原作通りのクレマンティーヌなんて 狂人すぎてヒロイン枠無理でしょ…
28 21/01/27(水)22:50:45 No.769242540
>というか原作通りのクレマンティーヌなんて >狂人すぎてヒロイン枠無理でしょ… 用があるのは体で悪人はあと腐れなくオナホに出来るという都合で好きだから大人しく仲間入りするのはなんか違うな……ってなる
29 21/01/27(水)22:52:00 No.769242996
>というか原作通りのクレマンティーヌなんて >狂人すぎてヒロイン枠無理でしょ… そこは救済とセットで…
30 21/01/27(水)22:52:13 No.769243072
原作クレマンティーヌ好きなんだけど好きをそのまま表現してヒロイン?化させるともれなくR-18に突っ込むからなぁ…
31 21/01/27(水)22:52:45 No.769243272
デミウルゴスがいるんだから洗脳も脳みそこねこねもいくらでもできるだろう
32 21/01/27(水)22:53:11 No.769243420
オリ主だけなら普通なんだけど そこにオリ敵とオリヒロインが入ってくるともう地獄過ぎる オリジナルでやれカスってなる
33 21/01/27(水)22:54:23 No.769243840
ナザリック勢の女キャラは無条件で至高のお方を賛美するので オリ至高主人公にしろ別勢力主人公にしろヒロインに向いていないんだよなぁ
34 21/01/27(水)22:55:20 No.769244142
>オリ主だけなら普通なんだけど >そこにオリ敵とオリヒロインが入ってくるともう地獄過ぎる 関係ない作品からヒロイン引っ張ってくる謎クロスオーバーも嫌だな…
35 21/01/27(水)22:56:49 No.769244636
>オリ設定オリ家系オリ魔法オリキャラだらけの魔法科高校の劣等生オリ主SS読んでいるけど結構好きだよ 劣等生のって案外数がないよね 二次創作的にもっと流行ってくれ
36 21/01/27(水)22:57:33 No.769244909
劣等生のモブ崎転生は正にそのオリ敵が出てきてアチャーって感じだわ俺
37 21/01/27(水)22:59:43 No.769245541
>オリ主だけなら普通なんだけど >そこにオリ敵とオリヒロインが入ってくるともう地獄過ぎる >オリジナルでやれカスってなる 舞台だけを借りた作品もあるからそれだけじゃ判断できないし…
38 21/01/27(水)23:00:08 No.769245667
劣等生は月島さんが全部うまくやってくれるからな…
39 21/01/27(水)23:02:06 No.769246329
A作品世界にB作品キャラが転移! でもB作品の敵も現れて…ってなるとクソがッ!ってなる 俺はA作品の敵を倒す姿が見たいんだよ!
40 21/01/27(水)23:02:19 No.769246399
>劣等生のモブ崎転生は正にそのオリ敵が出てきてアチャーって感じだわ俺 主人公が物語に介入してるのに原作キャラしか登場しないとかそっちの方が不自然だろ!?
41 21/01/27(水)23:02:26 No.769246441
赤評価のこのすば二次がわりかしヒ酷くて赤評価でも信用出来ないときはあるねぇ
42 21/01/27(水)23:02:38 No.769246513
>劣等生は月島さんが全部うまくやってくれるからな… もう最終更新から三年半経ったのか…
43 21/01/27(水)23:02:56 No.769246624
>主人公が物語に介入してるのに原作キャラしか登場しないとかそっちの方が不自然だろ!? 不自然にならないよう原作キャラだけで組み立てるのが作者の腕だ
44 21/01/27(水)23:03:05 No.769246681
オリ敵でてきちゃうとオリジナルでいいだろってなっちゃうんだけど >主人公が物語に介入してるのに原作キャラしか登場しないとかそっちの方が不自然だろ!? この意見もわかるんだよな…
45 21/01/27(水)23:03:57 No.769246983
このすば二次創作最近はお気に入りばっかで探してないな なんか面白そうなのある?
46 21/01/27(水)23:03:57 No.769246985
本来存在しないオリ主が原作キャラとあれこれするのが良いのに そこにさらに不純物足してどうすんだ
47 21/01/27(水)23:03:57 No.769246987
日々あとむの更新が数年無くてつらい…
48 21/01/27(水)23:04:05 No.769247031
>A作品世界にB作品キャラが転移! >でもB作品の敵も現れて…ってなるとクソがッ!ってなる そこまでやるなら世界ごとクロスさせて欲しい
49 21/01/27(水)23:04:16 No.769247099
>このすば二次創作最近はお気に入りばっかで探してないな >なんか面白そうなのある? あなたはノースティリスの冒険者だ
50 21/01/27(水)23:04:47 No.769247283
オリ主もの見る目的が自陣営に+1な戦力があったら 物語がどれだけ有利になるかってところにあるから オリ敵が出てくるとバランスが取られちゃって楽しくないという考えの俺がいる
51 21/01/27(水)23:05:20 No.769247475
>>主人公が物語に介入してるのに原作キャラしか登場しないとかそっちの方が不自然だろ!? >不自然にならないよう原作キャラだけで組み立てるのが作者の腕だ 自分の好みを押し付けるのはやめろ
52 21/01/27(水)23:05:41 No.769247585
>A作品世界にB作品キャラが転移! >でもB作品の敵も現れて…ってなるとクソがッ!ってなる >俺はA作品の敵を倒す姿が見たいんだよ! なんでだよ!ディケイドに鳴滝が出なかったらどうすんだよ!?
53 21/01/27(水)23:05:49 No.769247630
なんなら敵側にも強化入って爽快感も無くグダグダになった挙句エタるパターンとかもクソほど見た
54 21/01/27(水)23:06:48 No.769248004
>オリ主もの見る目的が自陣営に+1な戦力があったら >物語がどれだけ有利になるかってところにあるから >オリ敵が出てくるとバランスが取られちゃって楽しくないという考えの俺がいる >自分の好みを押し付けるのはやめろ
55 21/01/27(水)23:07:18 No.769248178
>>自分の好みを押し付けるのはやめろ 押し付けてないよ!オレ個人の好みの話だよ!
56 21/01/27(水)23:07:20 No.769248187
オリ展開したいけど原作の展開がよくできてて好きだと下手な改変できないな……ってなって悩む というか悩んでた
57 21/01/27(水)23:07:35 No.769248284
書籍化前に理想郷のヘロヘロと残るやつは感想で叩かれて早々に止まってしまって気の毒だった
58 21/01/27(水)23:07:46 No.769248344
私世界観ごとクロスオーバーさせるの好き!
59 21/01/27(水)23:08:22 No.769248540
>私世界観ごとクロスオーバーさせるの好き! 異形の花々いいよね…
60 21/01/27(水)23:08:38 No.769248624
>なんでだよ!ディケイドに鳴滝が出なかったらどうすんだよ!? 定食で食いたい時もあるだろうけどと単品で食いたい時もあるだろ
61 21/01/27(水)23:10:34 No.769249292
まあ原作的にモブ崎がインフレについていけるか?と言われると厳しいし 原作の裏でサイドストーリーを展開させるのもありだろう
62 21/01/27(水)23:11:23 No.769249574
>このすば二次創作最近はお気に入りばっかで探してないな >なんか面白そうなのある? プリンセスコネクトとのクロスかなぁ?最近のだと
63 21/01/27(水)23:11:46 No.769249693
モブ崎からはマルフォイ憑依と同じ匂いがした
64 21/01/27(水)23:12:54 No.769250064
>>このすば二次創作最近はお気に入りばっかで探してないな >>なんか面白そうなのある? >プリンセスコネクトとのクロスかなぁ?最近のだと プリすば長いことやってるような錯覚覚えてたけどまだ一年たってなかった…
65 21/01/27(水)23:13:34 No.769250301
ハリー・ポッターの二次は結構読んでるな 恋愛絡めないのがやっぱ面白い
66 21/01/27(水)23:13:38 No.769250325
完結限定累計ランキングはナイスな追加だわ というかハメの運営は働きすぎなレベル
67 21/01/27(水)23:13:55 No.769250414
好きな作品が一章分区切りついたから続き考えると休止期間に入ってつらい
68 21/01/27(水)23:14:08 No.769250473
ハリポタも昔から根強い人気だよね クロスオーバーも多いけど何故か東方とのクロスがやたら多い
69 21/01/27(水)23:15:44 No.769251002
>ハリー・ポッターの二次は結構読んでるな >恋愛絡めないのがやっぱ面白い 何かおススメある? 野望の少女は読んだ
70 21/01/27(水)23:15:45 No.769251007
>ハリポタも昔から根強い人気だよね >クロスオーバーも多いけど何故か東方とのクロスがやたら多い 魔理沙のクロスが1番アンチ要素なくていいよ 他は結構ね…
71 21/01/27(水)23:16:20 No.769251173
ハリポタは真面目に見ると魔法界クソすぎるから ちょっとでも正気になるとアンチ描写になってしまうんだ
72 21/01/27(水)23:16:40 No.769251276
>クロスオーバーも多いけど何故か東方とのクロスがやたら多い ハリポタも東方もクロス親和高い作品なのとハーメルン初期にそのクロスで人気の作品が出たからとかかな… そこはまだ分かるけどトリコソーマクロスはなんで微妙に数があるのかわからない
73 21/01/27(水)23:17:07 No.769251415
ハリポタものでまず気にするのが獅子アンチかどうか
74 21/01/27(水)23:17:10 No.769251422
オリ主人公とオリヒロインがイチャイチャしだすのはもう意味わからないを通り越して申し訳ないけど笑うわ イラストのある原作キャラを尻目に顔わからないヤツ同士が乳繰り合っとる
75 21/01/27(水)23:17:30 No.769251564
私ハリポタでグリフィンドールをただのDQN扱いするアンチもの嫌い!
76 21/01/27(水)23:17:30 No.769251566
>>ハリー・ポッターの二次は結構読んでるな >>恋愛絡めないのがやっぱ面白い >何かおススメある? >野望の少女は読んだ 色々あるよ 人気があってある程度分量あるのはドロホフ 癖が強いのは雪化粧の作品とダッハウと汚れた血のために 最近期待してるのがスリザートクラブ
77 21/01/27(水)23:17:46 No.769251632
>何かおススメある? 合理主義の方法
78 21/01/27(水)23:18:11 No.769251771
>オバロは未開示の設定まだまだ多いから >独自路線やろうとするとオリ設定マシマシになると思う それが見てぇんだ いいんだよそれで…
79 21/01/27(水)23:18:11 No.769251773
ハリーマストダイ帰ってきて…
80 21/01/27(水)23:18:46 No.769251970
ネギまUQで更新してるのある?
81 21/01/27(水)23:19:10 No.769252105
ヴォルデモート討伐RTAのやつ好きだったけどエタった
82 21/01/27(水)23:19:29 No.769252209
ハリポタは私は誰でしょう?を定期的に読み返す
83 21/01/27(水)23:19:51 No.769252349
>このすば二次創作最近はお気に入りばっかで探してないな >なんか面白そうなのある? ボーボボとのクロスは怪文書すぎる
84 21/01/27(水)23:20:02 No.769252416
>人気があってある程度分量あるのはドロホフ >癖が強いのは雪化粧の作品とダッハウと汚れた血のために >最近期待してるのがスリザートクラブ >合理主義の方法 ありがとう読んでみるよ
85 21/01/27(水)23:20:09 No.769252452
エタってるのばっかじゃん… わかるってばよ
86 21/01/27(水)23:20:23 No.769252537
鈴木さんはドラえもんなら知ってるんだったかウェブ版の話だけど
87 21/01/27(水)23:20:35 No.769252588
雛森の作者はハリポタ東方クロスのやつ再開しないかな…あの人の作品ではあれが一番好きだったんだが
88 21/01/27(水)23:20:45 No.769252654
やるか…ハリポタとマッシュルのクロス!
89 21/01/27(水)23:20:59 No.769252712
>オリ主人公とオリヒロインがイチャイチャしだすのはもう意味わからないを通り越して申し訳ないけど笑うわ >イラストのある原作キャラを尻目に顔わからないヤツ同士が乳繰り合っとる そういうのはオリジナル作品を書くようになるんだ 二次創作で段々スキルを積み重ねていくんだ
90 21/01/27(水)23:21:35 No.769252912
ハーメルンSSはもっとキャラ崩壊原作破壊してほしいよね
91 21/01/27(水)23:22:24 No.769253142
他だと 海外のハリポタ二次を許可もらって翻訳してる人の 秘密の薬学クラブやルーナラブグット闇の帝王の日記帳とか 超異色な作品のフーディーニとか あーあと私は誰でしょうとハリーポッターRTAとまちがいさがし この辺かな
92 21/01/27(水)23:22:48 No.769253258
原作準拠タグだけはマジで理解ができない なら原作読めばいいよってなる