21/01/27(水)21:56:11 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)21:56:11 No.769223009
この人のベジータ抹殺計画ガバガバすぎない?
1 21/01/27(水)21:58:58 No.769223922
そのようなことがあろうはずがございません
2 21/01/27(水)22:00:05 No.769224268
探しましたぞベジータ王子
3 21/01/27(水)22:00:09 No.769224295
いいぞぉ!
4 21/01/27(水)22:01:06 No.769224624
>この人のベジータ抹殺計画ガバガバすぎない? コンピューターが弾き出した計算によりますと
5 21/01/27(水)22:01:24 No.769224723
親父ィ
6 21/01/27(水)22:01:46 No.769224867
復讐すんぞ!と息巻いてたらなんか星ごと無くなって復讐相手の息子にとりあえずやるかって感じだし…
7 21/01/27(水)22:02:30 No.769225109
新惑星ベジータの王などとその気になっているお前の姿はお笑いだったぜ
8 21/01/27(水)22:02:46 No.769225202
悟空の強さ見誤ったのと2人分のポッド(があるように見せかけるだけでも)準備しておけば成功してただろうしむしろよくやっとる
9 21/01/27(水)22:04:19 No.769225749
ブロリー使って決戦する気があるならわざわざ滅びる星を舞台にする必要ない
10 21/01/27(水)22:05:11 No.769226082
>この人のベジータ抹殺計画ガバガバすぎない? 確かにそういわれてみればベジータが途中でその気失せたら失敗する作戦にそこそこ金かかってそうな夕食と建築で挙句の果てにブロリーがコントロール効かなくなったから諦めて一人で脱出する全てにおいて計画性の無いガバガバ作戦だな・・・
11 21/01/27(水)22:05:45 No.769226281
二人の用のポッドを用意してたらブロリーは大人しく乗ってくれたんだろうか
12 21/01/27(水)22:07:02 No.769226724
ピッコロの宇宙船ってどこで手に入れたの
13 21/01/27(水)22:07:11 No.769226774
ブロリーを完全にコントロールできてるわけでもないし天災でも使って殺すしか無いのはしょうがない もうちょっと新惑星にベジータ釘付けにできるイベント用意しておくべきだったかもしれない
14 21/01/27(水)22:07:16 No.769226809
フリーザと一緒にまずは攻めて来た新親父ィはスマートだな
15 21/01/27(水)22:08:50 No.769227378
>ブロリー使って決戦する気があるならわざわざ滅びる星を舞台にする必要ない 怖いからブロリーも一緒に抹殺するつもりだったんじゃないの? 実際は「この俺が星の爆発くらいで死ぬと思っているのかぁ?」だけど
16 21/01/27(水)22:09:17 No.769227546
>悟空の強さ見誤ったのと2人分のポッド(があるように見せかけるだけでも)準備しておけば成功してただろうしむしろよくやっとる なんなら一応長年?コントロール出来てた制御装置がカカロットに会った途端効かなくなったからな…
17 21/01/27(水)22:09:54 No.769227778
流石にブロリーでも宇宙空間では死ぬんじゃねぇかなぁ…
18 21/01/27(水)22:09:54 No.769227781
>二人の用のポッドを用意してたらブロリーは大人しく乗ってくれたんだろうか 無理やり制御装置付けられた恨みがあるからまず殺すと思う
19 21/01/27(水)22:10:45 No.769228093
>怖いからブロリーも一緒に抹殺するつもりだったんじゃないの? ブロリー手放してやっていけるのか親父ィ
20 21/01/27(水)22:12:39 No.769228735
制御装置は体内に埋め込むべきだったよな…
21 21/01/27(水)22:13:48 No.769229204
>流石にブロリーでも宇宙空間では死ぬんじゃねぇかなぁ… でも映画1作目の新惑星ベジータ爆発から2作目の地球まで生きてたぜ?
22 21/01/27(水)22:14:23 No.769229418
もし地球で暴れ始めるようにしてたらセルとブロリーがぶつかったりしたんだろうか
23 21/01/27(水)22:14:40 No.769229528
悟空が来てなかったとしたら明日まで!明日までお待ちください!で時間延ばせたか分からないし 出来てたとしてもブロリー失った手駒だと地球を手に入れるのは無理だっただろうしで 悟空の存在が目の上のたんこぶすぎるな
24 21/01/27(水)22:14:55 No.769229614
>ブロリー手放してやっていけるのか親父ィ 一応しょんぼリーより強いくらいのサイヤ人だから地球くらいは制圧できそう
25 21/01/27(水)22:16:07 No.769230036
親父は情報収集能力は高いからその道で職探すべきだった
26 21/01/27(水)22:16:30 No.769230162
>ブロリー手放してやっていけるのか親父ィ 戦闘力9000ぐらいらしいからあそこで全滅してたらなんとかなるんじゃないか
27 21/01/27(水)22:16:38 No.769230203
やっと能天気なお前でも呑み込めたようだな、全てはお前の息子の言うとおりだ…。 こぉ~んな最低の星には何の未練もない。(直後に鼻で笑う) 彗星が衝突することが分かったからこそこの星を利用したのだ……。 俺の狙いは北の銀河の地球なのだからな!ふわぁ~ははははははww 宇宙の中で一番環境が整った美しい地球に移住し、そこを本拠地として帝国を建設するのが俺の本来の計画なのだよ! そのためには地球を決戦の舞台にするわけにはいかんからな…。 無傷で手に入れるために、こぉんな宮殿まで作らせてこの星まで呼び寄せたのだ。 ベジータ星の王などと、その気になっていたお前の姿はお笑いだったぜ! お前らをこの新惑星ベジータと共に葬り去れば、俺たちの敵はもはや一人もおらん! 北の銀河はもちろん、東も西の銀河もわけなく支配でき、俺とブロリーの帝国は永遠に不滅になるというわけだぁ!
28 21/01/27(水)22:16:52 No.769230278
>親父は情報収集能力は高いからその道で職探すべきだった 地味にトランクスのこと知ってるのすごいよね
29 21/01/27(水)22:17:01 No.769230319
そういやヒーローズで親父ぃだけ不遇だよな そろそろスーパーサイヤ人にしてもいいのに
30 21/01/27(水)22:17:32 No.769230491
>戦闘力9000ぐらいらしいからあそこで全滅してたらなんとかなるんじゃないか でも地球に天さんとかヤムチャとか残ってるから無理じゃね? 親父ィ…よりは強いだろ
31 21/01/27(水)22:18:39 No.769230866
>No.769230203 ここ本当に怪演だと思う
32 21/01/27(水)22:19:48 No.769231261
俺とブロリーの帝国というわりにはポッドは1つしか用意してないという
33 21/01/27(水)22:19:59 No.769231332
親父の台詞は全部脳内再生できる気がする…
34 21/01/27(水)22:22:28 No.769232262
あれポッド2つ用意してたとかなかったっけ ブロリーが手に負えなくなったから自分だけ逃げようとしただけで
35 21/01/27(水)22:25:07 No.769233322
>俺とブロリーの帝国というわりにはポッドは1つしか用意してないという ブロリーも聞いてるしね
36 21/01/27(水)22:25:11 No.769233345
ポッドに関しては2作目で地球までブロリーがポッドで来てるから普通に用意してたんじゃねえかなあれ
37 21/01/27(水)22:29:10 No.769234749
登場時期がズレたら爺さんになってるしブロリーは歳食ってから出来た子供だったんだろうか
38 21/01/27(水)22:30:11 No.769235094
ポッドは用意してたしブロリーも知ってたと思う それはそれとして洗脳された恨みは晴らす…
39 21/01/27(水)22:30:43 No.769235298
>登場時期がズレたら爺さんになってるしブロリーは歳食ってから出来た子供だったんだろうか 若い時期が長いし強い子孫を増やす為に精力自体も衰えないんだろうな
40 21/01/27(水)22:34:18 No.769236603
>登場時期がズレたら爺さんになってるしブロリーは歳食ってから出来た子供だったんだろうか 超ブロリー見て思ったけどあんな環境にまともな水も飲めず数十年もいたから心労で老けたんかなとか思ってしまった
41 21/01/27(水)22:36:08 No.769237206
Day of Σとこれは空で台詞暗唱できる
42 21/01/27(水)22:41:10 No.769239084
どうだ様子は
43 21/01/27(水)22:41:55 No.769239359
>そういやヒーローズで親父ぃだけ不遇だよな >そろそろスーパーサイヤ人にしてもいいのに ベジータ王に復讐果たしましたが?
44 21/01/27(水)22:42:49 No.769239724
>>この人のベジータ抹殺計画ガバガバすぎない? >コンピューターが弾き出した計算によりますと うわへへw
45 21/01/27(水)22:43:09 No.769239840
2作目ブロリーも凍り着けになって地球に落ちてくるとか天文学的確率過ぎる…
46 21/01/27(水)22:44:16 No.769240260
あーぅ
47 21/01/27(水)22:47:46 No.769241450
大人のお姉さん?
48 21/01/27(水)22:48:39 No.769241725
申し上げます! トトカマ星に伝説の超サイヤ人が現れましたぁ!
49 21/01/27(水)22:48:55 No.769241806
いいぞぉ!
50 21/01/27(水)22:52:48 No.769243295
親父の笑い声好き