虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)20:12:45 凄くし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)20:12:45 No.769184595

凄くしっかりしてるけどすごく頭おかしいよねこのアニメ フィンガー地下子って??

1 21/01/27(水)20:13:30 No.769184885

丁寧に作ってある人工ハーブ

2 21/01/27(水)20:13:51 No.769185019

大体ロードキメてるキャラしか出ないせいかまともに章ボスやってたネイルがものすごく作品から浮いてる

3 21/01/27(水)20:13:54 No.769185037

スタッフはドローキメてる

4 21/01/27(水)20:14:06 No.769185127

まともなカブトボーグ

5 21/01/27(水)20:15:47 No.769185777

ギャリアン明らかにおかしい アサナと同い年だよね?なんで赤子アサナを風呂に入れてる回想があるんだよ!

6 21/01/27(水)20:16:05 No.769185886

色んなおかしなロマンに寛容だった遊我もアサナの性癖には引いててダメだった

7 21/01/27(水)20:17:10 No.769186358

本筋さえちゃんとしてればそれでいいじゃなくて変な要素伏線として拾っていくから困る…

8 21/01/27(水)20:17:20 No.769186418

尊い……

9 21/01/27(水)20:17:31 No.769186487

敵の幹部なのに負けた途端ギャグキャラへ降格するSEVENSの歓迎を喰らったギャリアン

10 21/01/27(水)20:18:31 No.769186870

闇の訪れを駆使するのはデュエルスフィンクス高すぎだと思うギャリアン

11 21/01/27(水)20:18:36 No.769186898

>ギャリアン明らかにおかしい >アサナと同い年だよね?なんで赤子アサナを風呂に入れてる回想があるんだよ! 早生まれなんだよきっと

12 21/01/27(水)20:19:08 No.769187108

ルークの一人デュエルも何かの伏線になってそうで怖い

13 21/01/27(水)20:19:42 No.769187316

足立ミミには最終的に社長になって欲しいと思ってたけどまさか今なるとはね

14 21/01/27(水)20:19:45 No.769187337

留年小学生!

15 21/01/27(水)20:20:27 No.769187557

今のところシュベールだけ影が薄いけど当番回がきたら えらいキャラクターぶち込んできそう

16 21/01/27(水)20:20:43 No.769187659

作中でもあんたいくつよとツッコまれているが明確な回答はない

17 21/01/27(水)20:20:44 No.769187664

ドローンが普通に社長やってるのに常人には耐えられないのか…

18 21/01/27(水)20:20:53 No.769187705

アークファイブだったら二度と出番のない一発キャラになりそうな連中に再登場があったり仲間になってるのが好き

19 21/01/27(水)20:21:19 No.769187852

アサナの学年って出てたっけ? まぁ同学年だとしてもギャリアンと同年齢とは限らないし…

20 21/01/27(水)20:21:43 No.769188010

>丁寧に作ってある人工ハーブ つまりGXとは対極と言うわけか…

21 21/01/27(水)20:22:15 No.769188207

>ドローンが普通に社長やってるのに常人には耐えられないのか… フッフッフッ…って言うだけだし

22 21/01/27(水)20:22:27 No.769188281

不快キャラが生まれないよう気を遣ってるのを感じる 対戦中に相手を過度に否定する決闘者がほぼいない

23 21/01/27(水)20:22:28 No.769188288

su4549482.jpg 年齢差ひとつ違いのはずなんだけどな…

24 21/01/27(水)20:23:37 No.769188697

>ギャリアン明らかにおかしい >アサナと同い年だよね?なんで赤子アサナを風呂に入れてる回想があるんだよ! 37歳経産婦小学生スパイがいるんだ 何も問題はない

25 21/01/27(水)20:23:43 No.769188736

洗井はチート使いのゲロカス野郎だけど 愛嬌はあるよね

26 21/01/27(水)20:23:59 No.769188828

幼稚園に入ったタイミングが同じだから ギャリアンがアサナ待ちしてたかアサナが飛び級したのどっちか

27 21/01/27(水)20:24:36 No.769189035

なんかギャリアン年齢ごまかしてそうなんだよな…

28 21/01/27(水)20:24:56 No.769189152

おひいさまをお風呂に入れるギャリアンは突っ込みどころ多すぎてなんて反応したらいいか分からない…

29 21/01/27(水)20:25:12 No.769189250

>su4549482.jpg >年齢差ひとつ違いのはずなんだけどな… 円盤だと消されそうな湯気だな

30 21/01/27(水)20:25:19 No.769189292

>なんかギャリアン年齢ごまかしてそうなんだよな… 味方側にもいるしなそういうの…

31 21/01/27(水)20:26:24 No.769189675

令和になってアニメで闇の訪れを見るとは思わなかった リボルバーのも驚いたけどミラフォはかつて強カードだったし 闇の訪れが強いカードだった時期なんて一度もないから

32 21/01/27(水)20:28:00 No.769190228

遊戯王アニメの歴史上において 初めて火の粉が活躍したアニメだぞ

33 21/01/27(水)20:28:43 No.769190475

>丁寧に作ってある人工ハーブ >つまりGXとは対極と言うわけか… シーズンごとにライバルはいるけどいわゆる社長枠の宿命のライバル枠が無いのは似ているけどな

34 21/01/27(水)20:28:44 No.769190478

このOP歌ってる声優うまいな…

35 21/01/27(水)20:28:59 No.769190581

活躍どころか発動されたのも初めてなんだっけ?

36 21/01/27(水)20:29:05 No.769190612

星矢のキャラみたいなもんだギャリアンは

37 21/01/27(水)20:29:14 No.769190663

>シーズンごとにライバルはいるけどいわゆる社長枠の宿命のライバル枠が無いのは似ているけどな そうだろうそうだろう!

38 21/01/27(水)20:30:41 No.769191196

>令和になってアニメで闇の訪れを見るとは思わなかった 俺は令和のアニメでショルダーフォンなんて見るとは思わなかったよ… あれが出た当時ですらアニメで見た覚えなんてないのに

39 21/01/27(水)20:30:56 No.769191272

世界観がデュエルに重きを置いてるのかどうか分からなくなってくる

40 21/01/27(水)20:31:13 No.769191381

ガーク♪ガクガーク♪イェーイ♪マダセイトカウチョーウ♪

41 21/01/27(水)20:31:36 No.769191505

>活躍どころか発動されたのも初めてなんだっけ? 左舷 DMで城之内君あたりが使ってそうなイメージはあるけど

42 21/01/27(水)20:31:55 No.769191623

>ガーク♪ガクガーク♪イェーイ♪マダセイトカウチョーウ♪ ヤメルーラを叩きつける

43 21/01/27(水)20:32:18 No.769191757

>ガーク♪ガクガーク♪イェーイ♪マダセイトカウチョーウ♪ ガクト!!!!!!!

44 21/01/27(水)20:32:28 No.769191812

>俺は令和のアニメでショルダーフォンなんて見るとは思わなかったよ… 約3kgくらいの重さらしいなあの携帯電話

45 21/01/27(水)20:32:30 No.769191828

>ルークの一人デュエルも何かの伏線になってそうで怖い ナチュラルに頭おかしい展開で新エース出してきてどうなってるのこのアニメ…

46 21/01/27(水)20:32:49 No.769191936

今週デュエルするの椅子っぽいんだよね

47 21/01/27(水)20:32:55 No.769191966

ルークは闇堕ちしそう

48 21/01/27(水)20:32:59 No.769191999

>このOP歌ってる声優うまいな… ちゃんとオーディション受けて勝ち取ったからな

49 21/01/27(水)20:33:05 No.769192022

敵だった椅子がレギュラーで顧問してるのがすでにおかしい

50 21/01/27(水)20:33:17 No.769192089

フィンガー地下子とヌードル宇宙子のCVは同じらしいな まあこの不景気でお金ないし兼役も仕方ないな!

51 21/01/27(水)20:33:30 No.769192169

>敵だった椅子がレギュラーで顧問してるのがすでにおかしい ザコザイス

52 21/01/27(水)20:33:36 No.769192206

椅子の入れ替わりであたちの出番減ったのが寂しい

53 21/01/27(水)20:33:55 No.769192336

スパークハーツガールが火の粉を有効活用できるみたいにOCGとは違う方向性で太古のカードを利用できるのいいよね

54 21/01/27(水)20:34:34 No.769192566

このアニメのことだし宇宙子は再登場するだろうな… 来週登場するのは宇宙子にそっくりのフィンガー地下子です!!! はロードに慣れ切った視聴者の想像の上をいく

55 21/01/27(水)20:34:35 No.769192569

>敵だった椅子がレギュラーで顧問してるのがすでにおかしい 椅子VS地底人 とかカードアニメ以前な布陣

56 21/01/27(水)20:35:40 No.769192974

椅子の中の人滅茶苦茶ベテランなんだよね… こんな良い声の人にあんな色物やらせていいの?!

57 21/01/27(水)20:35:46 No.769193011

次回指圧vs椅子だろ 何言ってるのかわかんない…

58 21/01/27(水)20:36:09 No.769193141

宇宙子再登場するなら麺三郎とも何か絡みが欲しいな麺だけに

59 21/01/27(水)20:36:23 No.769193207

お互い知らないやつなので特に問題は起きない

60 21/01/27(水)20:37:00 No.769193440

セブンス見てたら俺にはアニメの脚本とか監督はできないと身に染みてわかる 発想のスケールが違いすぎる

61 21/01/27(水)20:37:03 No.769193451

ボスを目指して敵の基地を突き進む主人公たち するとラーメン屋があったので立ち寄ることに なんとラーメン屋の店主は宇宙人だった 宇宙ラーメンの秘密を探るため戦いが始まる

62 21/01/27(水)20:37:07 No.769193473

デュエルしない役の方が楽だから喜ばれるのが遊戯王アニメだ

63 21/01/27(水)20:38:09 No.769193818

学人様勝てて良かったな…

64 21/01/27(水)20:38:18 No.769193872

地下子の使うカードがまったく想像がつかない… まさか前と同じ宇宙麺デッキではないだろうしいや別人なんだけどね

65 21/01/27(水)20:38:35 No.769193975

イスの冥王ダユー フランス地方に伝わる伝説の都イスの支配者 海賊女帝ダユーが元ネタのモンスター ダユーは毎晩略奪した財力を使い贅沢な宴を催し 気に入った男を寝室に誘い飽きたら海に捨てて殺した だからカードのダユーは女性的な身体をしている スローンオブダークネスは神の玉座を守護する天使の名前から

66 21/01/27(水)20:38:37 No.769193991

>椅子の中の人滅茶苦茶ベテランなんだよね… >こんな良い声の人にあんな色物やらせていいの?! クラゲ先輩とかもいたから…

67 21/01/27(水)20:38:47 No.769194050

>次回指圧vs椅子だろ >何言ってるのかわかんない… なんだGXか

68 21/01/27(水)20:39:11 No.769194161

指圧と椅子でリラクゼーションデッキになるかもしれない…

69 21/01/27(水)20:39:12 No.769194165

>地下子の使うカードがまったく想像がつかない… >まさか前と同じ宇宙麺デッキではないだろうしいや別人なんだけどね 次回予告で出てきたモンスターは岩石っぽい 使い手まだいないし

70 21/01/27(水)20:39:37 No.769194298

コレでガクトも2勝2敗か  ルークのせいでレギュラーメンバーの戦績のプレッシャー凄そう

71 21/01/27(水)20:39:42 No.769194314

>>次回指圧vs椅子だろ >>何言ってるのかわかんない… >なんだGXか GXはもうちょい何したら面白いんだろうって手探り感がある

72 21/01/27(水)20:39:50 No.769194360

>お互い知らないやつなので特に問題は起きない そうかカイゾーも地下ラーメンの時はいなかったしな・・・

73 21/01/27(水)20:40:06 No.769194449

全勝一敗はなかなかないからな

74 21/01/27(水)20:40:29 No.769194598

セブンスのアフレコ現場は年齢の幅が広い…

75 21/01/27(水)20:40:41 No.769194665

椅子はワンキル失敗で壊れかけるくらいのメンタルだけど大丈夫かな…

76 21/01/27(水)20:41:16 No.769194848

>>お互い知らないやつなので特に問題は起きない >そうかカイゾーも地下ラーメンの時はいなかったしな・・・ ツッコミ不在で話が進みそうで恐怖している

77 21/01/27(水)20:41:30 No.769194909

椅子が再戦する事が驚きすぎる…

78 21/01/27(水)20:41:55 No.769195043

今の展開のはじまりが思い返せばラッパデュエット大会ってのがもう頭おかしい

79 21/01/27(水)20:42:20 No.769195188

ちなみに漫画版はルークが主役で ロアがライバル視してるのもルークになってる

80 21/01/27(水)20:43:58 No.769195752

まずラッパデュエット大会に出られるように特訓するところからおかしいよね

81 21/01/27(水)20:44:11 No.769195835

椅子のカードとガクトのカードって実は相性良いんだよね

82 21/01/27(水)20:44:56 No.769196113

六小編のラストでラッパ使ったりしそう

83 21/01/27(水)20:45:41 No.769196373

>今の展開のはじまりが思い返せばラッパデュエット大会ってのがもう頭おかしい 実は大会の知らせを持ってきた鳩が敵の参謀だったなんて予測できるか!

84 21/01/27(水)20:46:24 No.769196620

安易な語尾はやめるシュベール

85 21/01/27(水)20:47:33 No.769197056

椅子の人はサウスパークやってるし…

86 21/01/27(水)20:47:38 No.769197080

社長マスクつけると声がアニメ声じゃなくなるのつらい

87 21/01/27(水)20:47:40 No.769197102

>椅子のカードとガクトのカードって実は相性良いんだよね セメルーラで椅子読んでダユー呼ぶコンボ決めてみたい

88 21/01/27(水)20:47:50 No.769197156

>ちなみに漫画版はルークが主役で >ロアがライバル視してるのもルークになってる ルークが書いてるの?

89 21/01/27(水)20:48:09 No.769197266

>安易な語尾はやめるシュベール その通りでジュラシック

90 21/01/27(水)20:48:24 No.769197355

>>安易な語尾はやめるシュベール >その通りでジュラシック ジュラシックは無理があるザウルス

91 21/01/27(水)20:48:41 No.769197452

>>>安易な語尾はやめるシュベール >>その通りでジュラシック >ジュラシックは無理があるザウルス まったくウラ

92 21/01/27(水)20:48:42 No.769197458

>実は大会の知らせを持ってきた鳩が敵の参謀だったなんて予測できるか! あの鳩は…まずい!このデュエルは仕組まれたデュエルだ! からの新マキシマムって脚本がハーブ決めながらまとめ上げてきやがる

93 21/01/27(水)20:50:01 No.769197942

霊長類にしてドリル!がゴキゲンすぎる

94 21/01/27(水)20:51:40 No.769198509

>霊長類にしてドリル!がゴキゲンすぎる 全体的に口上が小学生っぽくていいね

95 21/01/27(水)20:52:22 No.769198765

双子の弟の方すげえイケボじゃない?詳しくないけど人気ありそう

96 21/01/27(水)20:53:00 No.769198971

13話毎にストーリー一区切りにしてるからメリハリがあって良いよね… 1年目のラスボスはどんなのが出るやら

97 21/01/27(水)20:53:22 No.769199113

攻撃受けて重機から煙があがるのナンデ?

98 21/01/27(水)20:53:24 No.769199126

>双子の弟の方すげえイケボじゃない?詳しくないけど人気ありそう リンクスの藍神君の人

99 21/01/27(水)20:53:30 No.769199163

>双子の弟の方すげえイケボじゃない?詳しくないけど人気ありそう 「」にはビルドダイバーズのヒロトとかメカクレヤッホーで伝わると思う

100 21/01/27(水)20:53:31 No.769199172

>双子の弟の方すげえイケボじゃない?詳しくないけど人気ありそう ビルドダイバーズリライズの主人公

101 21/01/27(水)20:53:51 No.769199298

>13話毎にストーリー一区切りにしてるからメリハリがあって良いよね… >1年目のラスボスはどんなのが出るやら 本命はゴーハ社長

102 21/01/27(水)20:54:03 No.769199384

双子せめてギャリアンが使うカード教えとけばいいのに

103 21/01/27(水)20:54:21 No.769199487

>13話毎にストーリー一区切りにしてるからメリハリがあって良いよね… >1年目のラスボスはどんなのが出るやら そうかコロナで丸々1クールくらい休んだから本来ならアサナは年末の敵位だったか

104 21/01/27(水)20:54:27 No.769199525

>攻撃受けて重機から煙があがるのナンデ? 遊戯王アニメにその程度の疑問はナンセンスだぜ!

105 21/01/27(水)20:54:37 No.769199589

校則破る問題児とそれをほっとけない生徒会副会長いいよね…

106 21/01/27(水)20:54:47 No.769199653

>1年目のラスボスはどんなのが出るやら 普通にゴーハ社長AIかもしれないしオーティスかもしれないし未知の新キャラかもしれないし楽しみだ

107 21/01/27(水)20:54:54 No.769199709

>双子せめてギャリアンが使うカード教えとけばいいのに 城之内くん!!!!!!!!!!!

108 21/01/27(水)20:54:59 No.769199740

アサナの幻竜族が何気にかなり強い

109 21/01/27(水)20:55:05 No.769199761

>攻撃受けて重機から煙があがるのナンデ? 重機と会話してることにまずツッコめ

110 21/01/27(水)20:56:03 No.769200063

>>1年目のラスボスはどんなのが出るやら >普通にゴーハ社長AIかもしれないしオーティスかもしれないし未知の新キャラかもしれないし楽しみだ まだ先見えなすぎるけどラストデュエルはルークになるんだろうか 一度負けてるしな…

111 21/01/27(水)20:56:08 No.769200087

Q,ドラゴン族と幻竜族の違いはどこにありますか?

112 21/01/27(水)20:56:27 No.769200182

>Q,ドラゴン族と幻竜族の違いはどこにありますか? わからん!

113 21/01/27(水)20:56:29 No.769200191

>Q,ドラゴン族と幻竜族の違いはどこにありますか? A,わからん!

114 21/01/27(水)20:56:37 No.769200232

やっぱり主人公チームが仲良いのが良い 何気にチーム単位でキャラ登場すること多いよね

115 21/01/27(水)20:56:54 No.769200314

今までのボスキャラ+ルークでデュエルの王争奪戦とかやってほしいな

116 21/01/27(水)20:57:34 No.769200533

ガクト様!マンドリル! あいつマンドリル使う!

117 21/01/27(水)20:57:53 No.769200646

はやくゲームでできるようにならないかなラッシュデュエル

118 21/01/27(水)20:58:05 No.769200720

>ガクト様!マンドリル! >あいつマンドリル使う! 蘭世君!!!!!

119 21/01/27(水)20:58:08 No.769200738

この世界の生徒会長って依存性強くない?

120 21/01/27(水)20:58:25 No.769200841

1年目のラスボスは社長でラッシュデュエルが公認なって 2年目で大会とかやるのでは

121 21/01/27(水)20:58:34 No.769200908

思った以上に勝敗が読めないデュエルが多い というか再登場サブキャラがちらほら勝つから予測できない

122 21/01/27(水)20:59:11 No.769201102

なんていうかこういう緩いのり楽しむだけってスタンスは安心するな それはそうと遊我君歴代主人公の中でもかなり頭切れる方?

123 21/01/27(水)20:59:21 No.769201154

遊我も小学生にしては人ができすぎてるよね

124 21/01/27(水)20:59:56 No.769201349

>1年目のラスボスは社長でラッシュデュエルが公認なって >2年目で大会とかやるのでは そう言えばまだ一年経ってないのか…

125 21/01/27(水)21:00:06 No.769201405

生徒会長やめされると発作が出る しかも二人も

126 21/01/27(水)21:00:35 No.769201594

エクストラモンスターは2年目からかな

127 21/01/27(水)21:00:37 No.769201604

意外だったのはロミンvs寿司子くらいで 他は基本的に味方側が勝つ

128 21/01/27(水)21:02:26 No.769202296

>意外だったのはロミンvs寿司子くらいで >他は基本的に味方側が勝つ ガクトVSロミン…

129 21/01/27(水)21:02:30 No.769202321

>意外だったのはロミンvs寿司子くらいで >他は基本的に味方側が勝つ まあそれは遊戯王シリーズではだいたいそうだしな 寧ろテレビのチャンネル権争いデュエルとか始めてみたよ

130 21/01/27(水)21:02:48 No.769202432

遊我負けすぎとか言われるけどボス枠とルーク以外には負けてないしね

131 21/01/27(水)21:02:50 No.769202439

>そう言えばまだ一年経ってないのか… 濃度が高すぎてもう2年目くらいな感覚だった…

132 21/01/27(水)21:03:02 No.769202518

遊我は相手が悪くて結構負けてる

133 21/01/27(水)21:03:25 No.769202676

>エクストラモンスターは2年目からかな 地面に埋まってるんじゃねえかな…

134 21/01/27(水)21:03:42 No.769202777

遊戯王主人公は負けが少ないから言われてるだけで別に主人公として不甲斐ないとかはないよね

135 21/01/27(水)21:03:47 No.769202798

>遊我は相手が悪くて結構負けてる マキシマムなしvsありが2回だもんな

136 21/01/27(水)21:04:04 No.769202903

>ガクトVSロミン… 3人チーム戦だから2番目の勝敗は先鋒とは逆になるのが基本なんやな

137 21/01/27(水)21:04:17 No.769202994

>それはそうと遊我君歴代主人公の中でもかなり頭切れる方? 地頭がいいからかなり戦略的に動けてるね

138 21/01/27(水)21:04:18 No.769203010

校歌そろそろ聞けなくなる?

139 21/01/27(水)21:04:37 No.769203111

言うて1年目で複数回負けてるのはやっぱり多いと思う

140 21/01/27(水)21:04:40 No.769203133

主人公が率先して敵ボスの噛ませになるのが珍しいよね

141 21/01/27(水)21:05:40 No.769203560

>言うて1年目で複数回負けてるのはやっぱり多いと思う 1クール1シリーズでサクサク進めてるからな

142 21/01/27(水)21:05:51 No.769203617

遊我は引くべき時にカードを引き寄せるっていう主人公らしい性能をしてると思う 比較対象のルークが素でプレイングが上手いからそんなに強く感じないだけで

143 21/01/27(水)21:06:34 No.769203883

王とか目指してないし負けてもデメリットある事があんまりないから気にせず負けれる ルークは頑張れ

144 21/01/27(水)21:07:07 No.769204087

>王とか目指してないし負けてもデメリットある事があんまりないから気にせず負けれる >ルークは頑張れ 一応今は王を目指してはいるよ!

145 21/01/27(水)21:07:32 No.769204248

>王とか目指してないし負けてもデメリットある事があんまりないから気にせず負けれる ロア戦以降は一応興味を持つようになったよ そもそも王に関する話があんま出ないけど

146 21/01/27(水)21:07:44 No.769204332

基本小学生離れしたメンタルしてるけどたまに見せる小学生らしさがいいんだチームルーク 皆で~デビールした時とかさ

147 21/01/27(水)21:08:11 No.769204488

>王とか目指してないし負けてもデメリットある事があんまりないから気にせず負けれる ロア戦で興味持っただろ!

148 21/01/27(水)21:09:11 No.769204946

>校歌そろそろ聞けなくなる? 転校したし変わるのかな

149 21/01/27(水)21:09:12 No.769204957

ガクトの相方ゆるしま仙人になってない?

150 21/01/27(水)21:09:14 No.769204977

まあリアルのラッシュとか実際は魔法使い族が安定して強いという

151 21/01/27(水)21:09:25 No.769205033

各シリーズのいいところを取り入れつつ新しく個性をしっかりだすのがうまいと思う

152 21/01/27(水)21:10:58 No.769205613

ルークって確か全勝一敗だったよね?

153 21/01/27(水)21:11:23 No.769205770

ぶっちゃけルークがネイルたちと闘ったら負けるだろうしボス枠はそんなもんだ

↑Top