虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)19:56:01 暴走フ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)19:56:01 No.769178623

暴走フォームいいよね

1 21/01/27(水)19:59:11 No.769179737

えぇ…

2 21/01/27(水)20:01:10 No.769180435

力に呑み込まれてるー!?(ガビーン)

3 21/01/27(水)20:01:48 No.769180634

また!?

4 21/01/27(水)20:02:28 No.769180838

なぜゼロワンの二番煎じを…?

5 21/01/27(水)20:03:15 No.769181120

>なぜゼロワンの二番煎じを…? よりによって同じポジションの中間でまた暴走するのか…って感じが

6 21/01/27(水)20:03:56 No.769181378

ライダーって暴走ばっかりしてるな…

7 21/01/27(水)20:04:11 No.769181462

言わせてくれ…楽天ソードマン…

8 21/01/27(水)20:05:00 No.769181738

su4549443.jpg 飛羽真…

9 21/01/27(水)20:05:16 No.769181832

骨になってる…

10 21/01/27(水)20:05:23 No.769181878

ビルドのハザードが忘れられないのかな…

11 21/01/27(水)20:05:31 No.769181935

暴走フォーム毎年出てんな…

12 21/01/27(水)20:06:24 No.769182242

ライドブックから手が伸びててダメだった そこは胸の手が伸びろや!

13 21/01/27(水)20:07:17 No.769182566

マスターロゴスのいやらしい口元に何かを感じる

14 21/01/27(水)20:07:31 No.769182652

まるで心がなくなっているようだぞ!?

15 21/01/27(水)20:07:40 No.769182710

今の話から飛羽真暴走形態ってそれ大丈夫? 飛羽真をどうにかする為に周りが一致団結する展開になったりしない?

16 21/01/27(水)20:08:10 No.769182881

大丈夫鍛冶屋と最初に和解するし

17 21/01/27(水)20:08:19 No.769182934

仲直り…仲直りか…

18 21/01/27(水)20:09:08 No.769183241

今の展開で暴走フォームなんかなったらやっぱりカリバーの二の舞かってことで全力で討伐に向かわれるじゃん…

19 21/01/27(水)20:09:51 No.769183482

タバコ吸ってても違和感ない面構えになったな暴走トウマ

20 21/01/27(水)20:10:58 No.769183954

3匹目の泥鰌ってお前

21 21/01/27(水)20:11:10 No.769184009

プリミティブのギミック自体は面白いとは思う

22 21/01/27(水)20:11:15 No.769184041

>ビルドのハザードが忘れられないのかな… ビルドと言わずもう定番ネタだし暴走フォーム 流石に毎回ではないけど

23 21/01/27(水)20:12:07 No.769184373

>大丈夫鍛冶屋と最初に和解するし まあコレが分かっただけでも… オッサンも話聞かずに勝手に裏切ったってけおるのか…家族がいるから話をきちんと聞くと思ってたのにショックだ

24 21/01/27(水)20:13:43 No.769184965

刀身手で持ってるの良いな…

25 21/01/27(水)20:14:25 No.769185261

最光がアメコミみたいなの気に入ってたのはそういう事なのね

26 21/01/27(水)20:14:43 No.769185367

ファングジョーカーやプトティラくらいから定番化してきたな 1期はあんまなかったよね暴走フォーム

27 21/01/27(水)20:16:19 No.769185994

思えばクウガからして暴走を恐れてたな…

28 21/01/27(水)20:16:24 No.769186018

ガンフォームとか

29 21/01/27(水)20:16:43 No.769186160

>1期はあんまなかったよね暴走フォーム G3Xがそうだし555は全員どこかで暴走ライダーやるし剣はフォームとか以前に暴走してるし…

30 21/01/27(水)20:16:53 No.769186232

そんでエックスソードマンださっ!!

31 21/01/27(水)20:18:59 No.769187038

強化早すぎない!? ドラゴニックも初登場時以外たいして強く見えないのに

32 21/01/27(水)20:20:01 No.769187407

レギュラーライダーが理性や優しさを失う暴走フォームは アギト、W、オーズ、鎧武、ビルド、ゼロワン、セイバー

33 21/01/27(水)20:20:58 No.769187727

仲間を斬り殺す訳にもいかずメギド化した人間を斬り殺すわけにもいかずドラゴニックブレイブは硬さだけが目立ってるのがおつらすぎる

34 21/01/27(水)20:21:27 No.769187920

>1期はあんまなかったよね暴走フォーム アギトのバーニングの時点であったような…

35 21/01/27(水)20:21:41 No.769187999

爆誕ってまだ使われてるんだな…

36 21/01/27(水)20:22:15 No.769188208

もしかして剣士全員と和解するまで1クールかけるつもりなのか…?

37 21/01/27(水)20:22:16 No.769188217

>なぜゼロワンの二番煎じを…? ゼロワンですら何番煎じかわからんからもう"暴走フォーム"という概念を確固たるジャンルとして扱うしかない 問題はその中でどう差別化していくかだ

38 21/01/27(水)20:22:19 No.769188237

クウガの時点である意味暴走フォームあるしな…

39 21/01/27(水)20:22:22 No.769188258

ファングみたいな荒々しい系かな

40 21/01/27(水)20:22:51 No.769188435

>レギュラーライダーが理性や優しさを失う暴走フォームは >アギト、W、オーズ、鎧武、ビルド、ゼロワン、セイバー ヒで検索してたら出てくるフォロワー40人くらいの奴がするクソ羅列やめろ

41 21/01/27(水)20:22:56 No.769188468

玩具的に一番近いのはディケイドアーマーじゃねぇかな

42 21/01/27(水)20:23:10 No.769188550

ライオンとられてる!

43 21/01/27(水)20:23:13 No.769188567

色合いは好き

44 21/01/27(水)20:23:40 No.769188711

鎧武に暴走フォームあったかな 鎧武・闇は暴走フォームというより無理やり闇落ちさせられた結果の見た目ってだけだし ヨモツヘグリも暴走ではなくない?

45 21/01/27(水)20:23:54 No.769188791

デザインも設定も大好きだけどこれじゃ力を欲して飲み込まれるって話が実話になっちゃう!!

46 21/01/27(水)20:23:54 No.769188796

>もしかして剣士全員と和解するまで1クールかけるつもりなのか…? 2話で一人と和解って感じだとそれくらい掛かりそう

47 21/01/27(水)20:24:21 No.769188950

ウルトラマンとか暴走しないのにライダーは暴走しすぎ もっと展開に幅を持たせてほしい

48 21/01/27(水)20:24:29 No.769188995

su4549491.jpg 2期はすぐ暴走する

49 21/01/27(水)20:24:48 No.769189106

>2話で一人と和解って感じだとそれくらい掛かりそう マジで5番勝負するやつがあるか!

50 21/01/27(水)20:24:48 No.769189108

楽天カードマン!

51 21/01/27(水)20:24:54 No.769189145

最光は玩具売る気あるの?ってくらいスーツださい…

52 21/01/27(水)20:24:59 No.769189171

バーニングフォームって暴走してたっけ…? もう10年ぐらい前だから覚えてない

53 21/01/27(水)20:25:12 No.769189246

>su4549491.jpg >2期はすぐ暴走する 良かった…マグネットを制御出来なくて磁気嵐を起こしちゃう弦ちゃんは許されたんだね

54 21/01/27(水)20:25:23 No.769189319

尾上さんは戦いすらしないで味方になるって書かれてるじゃねぇか

55 21/01/27(水)20:25:25 No.769189330

>バーニングフォームって暴走してたっけ…? >もう10年ぐらい前だから覚えてない しっかりいたせー!

56 21/01/27(水)20:26:03 No.769189574

ドラゴナイトとかデッドヒートはそんな暴走イメージねぇな…

57 21/01/27(水)20:26:11 No.769189606

>最光は玩具売る気あるの?ってくらいスーツださい… もう既に安売りされてるのに剣とエックスソードマンセットが出るみたいね…

58 21/01/27(水)20:26:12 No.769189613

>ウルトラマンとか暴走しないのにライダーは暴走しすぎ サンダーブレスター…

59 21/01/27(水)20:26:13 No.769189617

力に飲まれとるやないけワレ

60 21/01/27(水)20:26:13 No.769189619

暴走でも凶暴なやつとか淡々とした感じのやつとか色々やり尽くした感じあるけど差別化できるのか

61 21/01/27(水)20:26:26 No.769189684

>ドラゴナイトとかデッドヒートはそんな暴走イメージねぇな… イメージの問題じゃないので

62 21/01/27(水)20:26:45 No.769189818

リスクのある追加強フォームを手に入れてその制御のために成長するってのはまあ分かりやすいし中盤にはもってこいの展開だからな

63 21/01/27(水)20:26:47 No.769189834

しかしセイバーはフォーム変われど武器が全然変わらないね

64 21/01/27(水)20:26:49 No.769189846

バーニング暴走はTVスペシャリストの出来事なので後追いだと見逃し勝ち

65 21/01/27(水)20:27:32 No.769190078

>しかしセイバーはフォーム変われど武器が全然変わらないね それは「前年がベルト出しまくってたし今年は同じ剣を大事にしたい」という高橋の方針

66 21/01/27(水)20:27:54 No.769190190

>ウルトラマンとか暴走しないのにライダーは暴走しすぎ >もっと展開に幅を持たせてほしい やっぱプリミティブって名のつくやつはダメだな

67 21/01/27(水)20:27:58 No.769190220

これ制御しても善玉的な活躍できる見た目じゃない気もするけどどうするんだろ ハザードみたいに追加アイテムでスーツがらっと変えたりとかかな

68 21/01/27(水)20:28:37 No.769190437

毎年毎年毎年闇落ちってそれしかねえのか

69 21/01/27(水)20:28:53 No.769190541

別のライドブック差せるのはいいけど差別化あんま出来なさそうだな

70 21/01/27(水)20:28:56 No.769190560

>毎年毎年毎年闇落ちってそれしかねえのか 闇落ちと暴走をごっちゃにしてる人だ 世界の解像度低そ~

71 21/01/27(水)20:29:31 No.769190784

>これ制御しても善玉的な活躍できる見た目じゃない気もするけどどうするんだろ >ハザードみたいに追加アイテムでスーツがらっと変えたりとかかな 3月にプリミティブ強化って書かれてるからまんまフルフルみたいな制御アイテムが出るんでしょ

72 21/01/27(水)20:29:53 No.769190916

>闇落ちと暴走をごっちゃにしてる人だ >世界の解像度低そ~ お外でベルト巻いてそう

73 21/01/27(水)20:30:07 No.769190999

>>もしかして剣士全員と和解するまで1クールかけるつもりなのか…? >2話で一人と和解って感じだとそれくらい掛かりそう ソードオブロゴス5番勝負!

74 21/01/27(水)20:30:10 No.769191019

タツ兄は組織に内緒で協力してくれる以外にバレがないから 特に対立もなく和解しそう

75 21/01/27(水)20:30:16 No.769191056

普通に凶悪なツラでいいなプリドラ プリドラって略すとなんか怖さ半減だな…

76 21/01/27(水)20:30:29 No.769191129

>お外でベルト巻いてそう うに 一度言ってみたかったんだよね

77 21/01/27(水)20:30:36 No.769191166

プリキュアも暴走するイメージないな

78 21/01/27(水)20:30:41 No.769191200

剣の持ち方も忘れるくらい暴走してる…

79 21/01/27(水)20:30:56 ID:0oqKHYB6 0oqKHYB6 No.769191275

>世界の解像度低そ~ 頭の解像度低そう

80 21/01/27(水)20:31:24 No.769191443

プリキュアが洗脳されて暴走するのは初代が映画でやって幼女ギャン泣きさせた経験からタブーなんだ

81 21/01/27(水)20:31:38 No.769191520

>頭の解像度低そう 頭の解像度ってどういうこと?

82 21/01/27(水)20:31:55 No.769191626

>>闇落ちと暴走をごっちゃにしてる人だ >>世界の解像度低そ~ >お外でベルト巻いてそう なんの繋がりもなくてだめだった

83 21/01/27(水)20:32:29 No.769191814

ねぇセイバーいつ面白くなるの…?

84 21/01/27(水)20:32:52 No.769191951

骨ドラゴンは結構いいと思う

85 21/01/27(水)20:33:06 No.769192031

個人的には現状楽しめてるけど… 好き嫌いあるのは分かる

86 21/01/27(水)20:33:24 No.769192130

>ねぇセイバーいつ面白くなるの…? 今割と面白いよ

87 21/01/27(水)20:33:30 No.769192174

>ねぇセイバーいつ面白くなるの…? 今そこそこ面白いような…?

88 21/01/27(水)20:33:43 No.769192248

毎年暴走する気か? ジオウ挟んでビルドも暴走してたぞ

89 21/01/27(水)20:33:46 No.769192268

まあウケるんだからそりゃ何番煎じでもやるだろう

90 21/01/27(水)20:34:00 No.769192375

マスターロゴスの持ってる本がプリミティブになるんかな

91 21/01/27(水)20:34:21 No.769192494

力に呑まれて圧倒的に強いけどハイリスクみたいなのは鉄板だからな…

92 21/01/27(水)20:34:45 No.769192635

暴走もしくは闇落ちを直近のゼロワンで2.3回してるのがね…

93 21/01/27(水)20:34:59 No.769192733

ドライブも暴走あった気がする いやまあほかの暴走と比べるとだいぶ緩いが

94 21/01/27(水)20:35:15 No.769192827

ユーリとのコンビは割と好きになってきた

95 21/01/27(水)20:35:27 No.769192894

光あれが光たもれ~に見えた

96 21/01/27(水)20:35:34 No.769192939

>まあウケるんだからそりゃ何番煎じでもやるだろう 平成二期だと半分くらいか

97 21/01/27(水)20:35:45 No.769193008

タイプデドヒはギャグノリでの暴走だったからあんま深刻感なかった 剛にいくし

98 21/01/27(水)20:35:48 No.769193022

>暴走もしくは闇落ちを直近のゼロワンで2.3回してるのがね… 力を求めるのは悪だな…

99 21/01/27(水)20:36:00 No.769193078

ジオウを見ろ!暴走したのはよく分からん怪盗だけで闇落ちしたのは何かよく分からん逆恨みの奴だけだ!

100 21/01/27(水)20:36:12 No.769193155

今更だけど強化フォームが5段階って多すぎだよね最近のライダー そりゃ似たような設定のフォームも出るよ

101 21/01/27(水)20:36:24 No.769193215

こいつずっとパワーアップしてるな

102 21/01/27(水)20:36:31 No.769193262

最近は意識失う暴走ばっかりな気がする パワーが強すぎるから止まれないとかパターン分けれそうなのに

103 21/01/27(水)20:36:45 No.769193350

そういやドラゴナイトハンター暴走フォームだったな…

104 21/01/27(水)20:36:54 No.769193398

オーマジオウもある意味闇落ちじゃないの

105 21/01/27(水)20:36:56 No.769193411

暴走するの意外と白っぽい奴が多いのか ハザードトリガーのイメージに引っ張られる

106 21/01/27(水)20:37:05 No.769193468

ゼロワン関係なく暴走自体はわりと恒例になってるよな

107 21/01/27(水)20:37:13 No.769193511

剣は暴走フォーム無いけど登場人物の誰かが常に暴走してる

108 21/01/27(水)20:37:27 No.769193597

フォームの能力被りぐらいはいいけど最終的にセイバーらしい特徴みたいなのは欲しいな 竜も剣もドラゴンも要素被ってるライダー多すぎる

109 21/01/27(水)20:37:33 No.769193630

>su4549443.jpg ところどころの解説の文がタッセルが言ってるように見える…

110 21/01/27(水)20:37:34 No.769193638

>オーマジオウもある意味闇落ちじゃないの オーマジオウ自体にはそういう機能ないしどう区別するか

111 21/01/27(水)20:37:57 No.769193766

>オーマジオウもある意味闇落ちじゃないの 闇落ちというには悪人度が低いし 1人生き残ったとか孤独とかじゃない

112 21/01/27(水)20:38:07 No.769193809

ジオウの暴走ネタはキカイもやってたじゃねぇか

113 21/01/27(水)20:38:11 No.769193839

>剣は暴走フォーム無いけど登場人物の誰かが常に暴走してる キングはちょっとだけ暴走してたな

114 21/01/27(水)20:38:16 No.769193860

股間から手が伸びてるのかと思ったわ

115 21/01/27(水)20:38:23 No.769193891

ハザードはハザードトリガーが販促期間終わっても話の中心にいるアイテムなのが強いよな

116 21/01/27(水)20:38:24 No.769193903

最後まで自分の意思でコントロールできたのってここ数年じゃジオウくらいか

117 21/01/27(水)20:38:28 No.769193932

もやし死亡の原因を作っときながら蘇生して暴走して襲いかかるあいつ何なの

118 21/01/27(水)20:39:54 No.769194382

デトヒはGOが普通に乗りこなしてたな

119 21/01/27(水)20:39:56 No.769194390

>フォームの能力被りぐらいはいいけど最終的にセイバーらしい特徴みたいなのは欲しいな >竜も剣もドラゴンも要素被ってるライダー多すぎる あんまりフォームの特徴とか多くないよね ゼロワンから続くシンプル路線なんだろうけど

120 21/01/27(水)20:40:08 No.769194461

本編中かVシネでプリミティブリデコで別ライダーの強化アイテムが出そう この玩具設計だと実質的に全ライダーが強化出来る

121 21/01/27(水)20:40:09 No.769194468

海東はただただヤンホモというしかない…

122 21/01/27(水)20:40:12 No.769194491

>もやし死亡の原因を作っときながら蘇生して暴走して襲いかかるあいつ何なの 最後のお宝を頂くよ!士の命をねぇ!ほんとすき ずっと考えてた台詞なんだろうな

123 21/01/27(水)20:40:23 No.769194551

>ジオウを見ろ!暴走したのはよく分からん怪盗だけで闇落ちしたのは何かよく分からん逆恨みの奴だけだ! 海東はある意味いつも暴走してるし…

124 21/01/27(水)20:40:30 No.769194603

>光あれが光たもれ~に見えた パジャ麻呂!?

125 21/01/27(水)20:41:14 No.769194838

天才ゲーマーもフルドラゴンはコントロールできてなかったな

126 21/01/27(水)20:41:40 No.769194960

>もやし死亡の原因を作っときながら蘇生して暴走して襲いかかるあいつ何なの そもそもこいつら立場でいえばゲストなのに何やってんだろうな…

127 21/01/27(水)20:41:47 No.769195013

暴走はメタクラで悪落ちはアークワンで去年見ちゃったしな… 差別化期待してるぞ

128 21/01/27(水)20:42:00 No.769195063

>剣は暴走フォーム無いけど登場人物の誰かが常に暴走してる そしてムッキーの闇堕ち期間がなげぇ!

129 21/01/27(水)20:42:14 No.769195167

おもちゃの形状は好き

130 21/01/27(水)20:43:28 No.769195567

ドライブはデッドヒートのギャグノリ暴走とGOの闇堕ちのフリだけだから やってないとも言えるか?

131 21/01/27(水)20:43:30 No.769195575

>天才ゲーマーもフルドラゴンはコントロールできてなかったな 何故外科医がコントロールできたかはわからんが多分慣れだろう…

132 21/01/27(水)20:43:38 No.769195627

ほんとライダーの脚本家ってもしかしていい人消えたの?

133 21/01/27(水)20:43:41 No.769195651

最光の強化早いな

134 21/01/27(水)20:43:45 No.769195672

たしかに暴走気味の赤目プリミティブは格好良かったが…

135 21/01/27(水)20:44:06 No.769195807

>そしてムッキーの闇堕ち期間がなげぇ! 今やってたらもうこいつの話はいいよって確実に言われる

136 21/01/27(水)20:44:11 No.769195836

メイン客層の子供にはまた暴走かってならないからいいんだ

137 21/01/27(水)20:44:26 No.769195918

>>そしてムッキーの闇堕ち期間がなげぇ! >今やってたらもうこいつの話はいいよって確実に言われる 当時から言われとるわ

138 21/01/27(水)20:44:37 No.769195999

プリミティブはいいけどソードマンはびっくりするほどダサいな…

139 21/01/27(水)20:44:38 No.769196008

>ほんとライダーの脚本家ってもしかしていい人消えたの? 前作はエグゼイドの人だったろ?

140 21/01/27(水)20:44:40 No.769196017

何番煎じでもストーリー的には面白くなるんだから良いんじゃないか?

141 21/01/27(水)20:44:41 No.769196028

>メイン客層の子供にはまた暴走かってならないからいいんだ 長くても2、3年で卒業するからな…

142 21/01/27(水)20:44:42 No.769196033

>メイン客層の子供にはまた暴走かってならないからいいんだ こうしてみていくと子供って暴走状態とか好きなんだなやっぱり

143 21/01/27(水)20:44:47 No.769196059

書き込みをした人によって削除されました

144 21/01/27(水)20:45:05 No.769196169

>>天才ゲーマーもフルドラゴンはコントロールできてなかったな >何故外科医がコントロールできたかはわからんが多分慣れだろう… 使い込んだ分経験値が溜まって制御できるようになったって認識だった

145 21/01/27(水)20:45:14 No.769196228

>>ほんとライダーの脚本家ってもしかしていい人消えたの? >前作はエグゼイドの人だったろ? どうしてあんなことに…

146 21/01/27(水)20:45:17 No.769196239

剣の暴走は意味が違うくないかなぁ?

147 21/01/27(水)20:45:26 No.769196283

ゼロワン見てた子は何だまたかよってなるんじゃねぇかな…

148 21/01/27(水)20:45:27 No.769196295

強力な力を得るが暴走するって最高にかっこいいからな…

149 21/01/27(水)20:45:38 No.769196362

>たしかに暴走気味の赤目プリミティブは格好良かったが… 飛び膝零距離レッキングバーストいいよね…

150 21/01/27(水)20:45:38 No.769196363

>何番煎じでもストーリー的には面白くなるんだから良いんじゃないか? ゼロワンは面白くなりましたか…?

151 21/01/27(水)20:45:50 No.769196421

>どうしてあんなことに… 最後の審判の人だぞ!?

152 21/01/27(水)20:46:31 No.769196670

>ゼロワン見てた子は何だまたかよってなるんじゃねぇかな… 2回目ですよ

153 21/01/27(水)20:46:34 No.769196693

大雑把に暴走フォームと言ってもパターンあるからそんなに気にならんけどなぁ まぁ詳細によるけど

154 21/01/27(水)20:46:59 No.769196836

暴走するか体に悪いフォームはもう定番みたいなもんだろう

155 21/01/27(水)20:47:18 No.769196954

ゼロワン映画まで追ってた子供だと確かに何度目だよってなるかもしれない 気にしないかもしれない

156 21/01/27(水)20:47:26 No.769196996

そりゃ20年も番組作ってそれを20年もずっと見てるならまた暴走かよー!ってなるよな普通

157 21/01/27(水)20:47:32 No.769197043

>最後の審判の人だぞ!? あれは二期がどういう結末になるか教えられずに脚本書けって言った東映も悪いし…

158 21/01/27(水)20:47:33 No.769197055

>>何番煎じでもストーリー的には面白くなるんだから良いんじゃないか? >ゼロワンは面白くなりましたか…? 終わり良ければ全てよし! でも見返す気はねぇや

159 21/01/27(水)20:47:40 No.769197096

>2回目ですよ ゼロワン内で何回やったよ…

160 21/01/27(水)20:47:40 No.769197097

そういやジオウは暴走フォームなかったな

161 21/01/27(水)20:48:14 No.769197294

「」の暴走離れか…

162 21/01/27(水)20:48:18 No.769197320

お仕事五番勝負が悪いんであってメタクラ自体は変身する経緯や暴走解決策を除けばそこまで悪くないよ

163 21/01/27(水)20:48:21 No.769197331

キングフォームもなんか暴走してた気がする

164 21/01/27(水)20:48:27 No.769197372

また変身ヒーローかよー!何年目だよー!とはならないんだけどな

165 21/01/27(水)20:48:40 No.769197449

今までのストーリーを投げ捨ててエモくしたら面白かったゼロワン劇場版

166 21/01/27(水)20:48:55 No.769197538

暴走フォーム自体はいいんだけど散々力を求めるな力に飲まれるなみたいな話した後にお出しするんじゃ無いよ!

167 21/01/27(水)20:48:55 No.769197540

この手のフォームは制御できるようになると弱体化するけどハザードは結局最後まで制御できてなかったしラビタン出ても使いどころ出てきたりでホントにいいフォームだよ

168 21/01/27(水)20:48:58 No.769197566

力に溺れたな

169 21/01/27(水)20:49:22 No.769197706

>今までのストーリーを投げ捨ててエモくしたら面白かったゼロワン劇場版 ストーリーどころか設定も投げちゃったからそこはイマイチかな

170 21/01/27(水)20:49:35 No.769197782

>また変身ヒーローかよー!何年目だよー!とはならないんだけどな なんでそんなに着眼点をずらそうと必死なんだい

171 21/01/27(水)20:49:39 No.769197801

>暴走フォーム自体はいいんだけど散々力を求めるな力に飲まれるなみたいな話した後にお出しするんじゃ無いよ! どう処理するんだろうなこれ

172 21/01/27(水)20:49:41 No.769197814

>また変身ヒーローかよー!何年目だよー!とはならないんだけどな 当たり前だろ でも年に20作くらい出たらなるかも

173 21/01/27(水)20:49:48 No.769197857

闇雲に味方に危害を及ぼすということは橘さんも暴走フォームだったのか…

174 21/01/27(水)20:50:03 No.769197952

ジオウの場合はアナザーライダー全部が設定的に暴走フォームみたいなもんだぞ

175 21/01/27(水)20:50:08 No.769197984

暴走することそのものよりも疑われてる中で暴走ってのがまた拗れるだろうしどうなるかなって方が気になるね 尾上とてつおとは和解できるっぽいがどうなるか

176 21/01/27(水)20:50:09 No.769197992

本が逆に飲み込まれるみたいな変身アイテムのカッコよさはいいな…

177 21/01/27(水)20:50:21 No.769198049

>闇雲に味方に危害を及ぼすということは橘さんも暴走フォームだったのか… 迷走フォームだろ

178 21/01/27(水)20:50:35 No.769198136

>当たり前だろ >でも年に20作くらい出たらなるかも 安定してるの戦隊ライダーくらいだしな ロボ物は増えつつあるけど

179 21/01/27(水)20:50:56 No.769198266

>闇雲に味方に危害を及ぼすということは橘さんも暴走フォームだったのか… もずく期間はそういうものだろうし…

180 21/01/27(水)20:51:01 No.769198288

>ジオウの場合はアナザーライダー全部が設定的に暴走フォームみたいなもんだぞ どうでもいいよ

181 21/01/27(水)20:51:23 No.769198417

最光はもう人間になるの…?

182 21/01/27(水)20:51:32 No.769198475

>闇雲に味方に危害を及ぼすということは橘さんも暴走フォームだったのか… 禁断の力でアマネチャンが年老いても若い見た目のまま!!

183 21/01/27(水)20:51:51 No.769198574

>>暴走フォーム自体はいいんだけど散々力を求めるな力に飲まれるなみたいな話した後にお出しするんじゃ無いよ! >どう処理するんだろうなこれ ライオンの本も使うみたいだしもう今期ずーっとベースの剣士たちと仲違いしっぱなしっぽいのが本当に辛い せめて仲良くしててほしい

184 21/01/27(水)20:51:59 No.769198630

暴走フォームはお約束だけどそれの対処法は結構バラバラよね 制御できるように成長したり制御は最後までできなかったり追加アイテムでさらに制御したり

185 21/01/27(水)20:52:08 No.769198681

楽天カードマンはありだと思う

186 21/01/27(水)20:53:22 No.769199114

>暴走フォームはお約束だけどそれの対処法は結構バラバラよね >制御できるように成長したり制御は最後までできなかったり追加アイテムでさらに制御したり 暴走したら殴って止めるハザード好き

187 21/01/27(水)20:53:43 No.769199245

倫太郎というかロゴスとは対立し続ける展開っぽい気もする おっさんズとは和解するけど倫太郎はどうなるかだしロゴスはクソ怪しいし

188 21/01/27(水)20:54:04 No.769199388

これで暴走で倫太郎ころころしちゃったら笑うぞ

189 21/01/27(水)20:54:49 No.769199661

ライオン戦記ぱくっとるやん

190 21/01/27(水)20:55:18 No.769199826

>これで暴走で倫太郎ころころしちゃったら笑うぞ 復活はするだろうけどまだ強化フォームの活躍ないのにそれは…

↑Top