ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/27(水)19:55:01 No.769178214
わかるよ…
1 21/01/27(水)19:57:47 No.769179251
(何で…?)
2 21/01/27(水)19:59:39 No.769179900
家畜奴隷みたいな壁内と違って外は自由だと思ったのに外も中も変わらなかった
3 21/01/27(水)20:02:59 No.769181011
壁の外が少女を犬に食わせて喜んでるようなクソみたいな世界だったらそりゃガッカリだわ
4 21/01/27(水)20:03:08 No.769181066
(壁外人類への復讐と解釈し)礼賛するイェーガー派
5 21/01/27(水)20:03:38 No.769181255
むしろ外の方が不自由まであってガッカリした 地ならしするね…
6 21/01/27(水)20:03:49 No.769181336
生きてる人間が全部敵ならそりゃガッカリするよ
7 21/01/27(水)20:04:52 No.769181691
外は迫害とか戦争とかむしろ壁の中のほうが平和だったよね
8 21/01/27(水)20:05:30 No.769181933
海の向こうはみんな敵! 壁内人類絶滅狙ってます! ガッカリした...
9 21/01/27(水)20:05:43 No.769182011
期待持たせたアルミンが悪いよアルミンが
10 21/01/27(水)20:05:49 No.769182038
エレンがやりたかったのは前人未踏の地を探検することだから 文明リセットするね…
11 21/01/27(水)20:07:10 No.769182516
外の世界は割と現実的な世界で壁の中と文字通り地続きですよって言われたらそりゃガッカリする その上みんな敵で自分たちの民族の滅びを願ってるんなら尚のこと
12 21/01/27(水)20:07:10 No.769182517
壁の外には海があったね!
13 21/01/27(水)20:07:21 No.769182584
壁の外に自由なんてものはなかった
14 21/01/27(水)20:07:22 No.769182592
この壁の向こうに何がある? 幼き日々に憧れた真実はすぐそこにある 屍の道の先に 道の先にあったのは僕の戦争
15 21/01/27(水)20:07:39 No.769182700
壁の外は自由な世界だと思ってたのに
16 21/01/27(水)20:08:05 No.769182853
壁内が世界の全てだと思ってたのに実は極々1部だと知ったらそりゃガッカリよ
17 21/01/27(水)20:08:08 No.769182872
誰も知らない世界があると思ったのに
18 21/01/27(水)20:08:34 No.769183030
エルディア人もそこそこ歓迎されてるんなら未踏なんてないのかよ~!?ってガッカリはするだろうけどまあそれはそれで…ってなりそう
19 21/01/27(水)20:08:36 No.769183044
>壁内が世界の全てだと思ってたのに実は極々1部だと知ったらそりゃガッカリよ うn?
20 21/01/27(水)20:08:44 No.769183087
うんだから滅ぼすね…
21 21/01/27(水)20:08:47 No.769183106
このシーンでアルミンとエレンの求めてた物が違ったのが分かってしまった
22 21/01/27(水)20:09:07 No.769183239
海も親父の記憶で予め見ちゃったし感動も薄いよね...
23 21/01/27(水)20:09:11 No.769183264
壁の外が割と現実的な世界でガッカリしたのは読者も同じよ
24 21/01/27(水)20:09:20 No.769183308
兵長ですら壁の外はおめでたい理想の世界って思ってるしな…
25 21/01/27(水)20:09:24 No.769183330
この壁の向こうに何がある 幼き日々に憧れたって団長の歌かと思ってたけどエレンの歌でもあったな
26 21/01/27(水)20:09:47 No.769183458
エレンはグラブルみたいな旅がしたかったんだよね
27 21/01/27(水)20:09:52 No.769183489
>エルディア人もそこそこ歓迎されてるんなら未踏なんてないのかよ~!?ってガッカリはするだろうけどまあそれはそれで…ってなりそう 敵が居ないんだったらアルミンと北極でも目指すかサウナ経営して満足してたと思う
28 21/01/27(水)20:09:52 No.769183493
>壁の外が割と現実的な世界でガッカリしたのは読者も同じよ だからエレンの気持ちがわかるという構造
29 21/01/27(水)20:10:09 No.769183613
>壁内が世界の全てだと思ってたのに実は極々1部だと知ったらそりゃガッカリよ ちゃんと見てないのは分かった
30 21/01/27(水)20:10:13 No.769183647
壁の外には何があるかいち早く知っちゃったからなあ
31 21/01/27(水)20:10:17 No.769183675
エレンの夢みた世界って空に浮かぶ島とかモンスターを狩って装備にする世界とかか
32 21/01/27(水)20:10:19 No.769183684
壁の中は退屈でつまんねえな~外に出れば面白いもんあるかな~って思ってたら外の方が中よりもずっと地獄だったとかもうね…
33 21/01/27(水)20:10:19 No.769183686
昔から口下手すぎる…
34 21/01/27(水)20:10:22 No.769183705
コラボ世界のエレンは楽しそうで好き
35 21/01/27(水)20:10:46 No.769183874
期待させた奴が悪いよ なあアルミン?
36 21/01/27(水)20:10:53 No.769183915
巨人を全部駆逐すれば壁の向こうは夢の世界が広がってるを希望に生きて戦って死んでいった調査兵団員達の積み重ねがお辛い
37 21/01/27(水)20:10:54 No.769183921
ブスが言かけた世界が敵ってのがその通り過ぎて…
38 21/01/27(水)20:11:10 No.769184010
>コラボ世界のエレンは楽しそうで好き (風呂上がり)
39 21/01/27(水)20:11:21 No.769184090
連載の兵長の回想が辛過ぎる…
40 21/01/27(水)20:11:43 No.769184214
壁の外普通じゃん…とおもった読者の気持ちとリンクするのがいいよね
41 21/01/27(水)20:11:49 No.769184248
すき家はどこにある…
42 21/01/27(水)20:11:49 No.769184251
巨人に囲まれて生活してるのがこれ以上ないくらいの地獄だと思ってたら地獄更新されまくるのいいよね...
43 21/01/27(水)20:11:49 No.769184252
壁の中と同じクソつまんねえ世界だ
44 21/01/27(水)20:11:52 No.769184269
ああ屍の道ってそういう…ってなる
45 21/01/27(水)20:11:54 No.769184287
まあ黄昏の楽園でも聞いて落ち着こうぜエレン
46 21/01/27(水)20:11:57 No.769184298
海を直接じゃなく父の記憶で鮮明に見てるってのも大きいだろうな しかも最悪な記憶
47 21/01/27(水)20:12:00 No.769184320
お空の世界のエレンは楽しいんだろうな…
48 21/01/27(水)20:12:02 No.769184334
>壁の外普通じゃん…とおもった読者の気持ちとリンクするのがいいよね 普通どころか地獄すぎる
49 21/01/27(水)20:12:12 No.769184403
楽しい開拓ゲー始まると思ったら近代RTSなんだもん…
50 21/01/27(水)20:12:17 No.769184435
>壁の中と同じクソつまんねえ世界だ 壁の中と同じで人が生きていて良い奴も悪い奴もいて…
51 21/01/27(水)20:12:27 No.769184482
お前たちが心臓を捧げたのが他人の心臓を踏み潰すためだと知って…オレは… ガッカリした
52 21/01/27(水)20:12:40 No.769184556
>巨人に囲まれて生活してるのがこれ以上ないくらいの地獄だと思ってたら地獄更新されまくるのいいよね... まだ巨人に食われるとか言ってた頃が幸せな方だった
53 21/01/27(水)20:12:44 No.769184588
>エレンの夢みた世界って空に浮かぶ島とかモンスターを狩って装備にする世界とかか グラブルみたいな世界ならそりゃワクワクする
54 21/01/27(水)20:12:52 No.769184644
>楽しい開拓ゲー始まると思ったら近代RTSなんだもん… しかもスタートラインから詰み
55 21/01/27(水)20:12:57 No.769184672
壁の中の方がまだましだったね ライナーが来るまでは
56 21/01/27(水)20:13:02 No.769184702
がっかりしたと納得できないの表情が迫真すぎる
57 21/01/27(水)20:13:04 No.769184718
むしろ壁の中は兵団が1年くらいで巨人駆逐してるんだよな…
58 21/01/27(水)20:13:07 No.769184729
より大きな檻、より長い鎖
59 21/01/27(水)20:13:28 No.769184874
屍の道の先には僕の戦争があった…
60 21/01/27(水)20:13:42 No.769184955
>むしろ壁の中は兵団が1年くらいで巨人駆逐してるんだよな… 全自動駆逐マシンの賜物だな
61 21/01/27(水)20:13:51 No.769185021
この世界ろくな事ないな...
62 21/01/27(水)20:13:58 No.769185069
でも…そんな結末…納得できない 俺は進み続ける 敵を駆逐するまで
63 21/01/27(水)20:14:03 No.769185105
自分たちが殺される前に殺してやるっていう防衛心と未踏の地が冒険したかったから全てまっさらにしてやるという個人的な欲が合わさった結果今に至る
64 21/01/27(水)20:14:06 No.769185121
作品への期待値が高くなりすぎた読者の末路
65 21/01/27(水)20:14:08 No.769185134
いつものトリオでのんびり列車で観光旅行とかできる世界だったらどんなによかったか……
66 21/01/27(水)20:14:16 No.769185167
>海を直接じゃなく父の記憶で鮮明に見てるってのも大きいだろうな >しかも最悪な記憶 自由の象徴だった海が同胞を巨人に変えられ敵がやって来る不自由の象徴になるのいいよね
67 21/01/27(水)20:14:21 No.769185212
>壁の中の方がまだましだったね >ライナーが来るまでは そうだ…俺が悪いんだ… だから殺してくれ…
68 21/01/27(水)20:14:22 No.769185226
>期待持たせたアルミンが悪いよアルミンが 簡単にガッカリしたエレンと違ってアルミンはもっと遠くに何かあるんじゃない?だからな
69 21/01/27(水)20:14:23 No.769185244
初代と145代のフリッツ王が悪いよ
70 21/01/27(水)20:14:27 No.769185276
>巨人に囲まれて生活してるのがこれ以上ないくらいの地獄だと思ってたら地獄更新されまくるのいいよね... ヒストリアキスでこれからも地獄が続くよ❤️がんばって進撃して❤️のネタバレくらってからのエレンずっと悲壮感漂ってるよね…
71 21/01/27(水)20:14:38 No.769185344
>楽しい開拓ゲー始まると思ったら近代RTSなんだもん… 無垢の巨人殺し尽くすときのワクワク感いいよね
72 21/01/27(水)20:14:54 No.769185442
開拓ゲーやろうと思ったら世界は最初からある程度発展してて自分の拠点がすごく不利な状態からスタートだったみたいな しかも強制的に見せられる攻略本付き
73 21/01/27(水)20:15:12 No.769185556
>>壁の中の方がまだましだったね >>ライナーが来るまでは >そうだ…俺が悪いんだ… >だから殺してくれ… んんんんんんんんんっ!
74 21/01/27(水)20:15:13 No.769185563
そんな夢のキャンパスライフを描いて上京してきた大学生みたいな…
75 21/01/27(水)20:15:16 No.769185579
クソみたいな世界なんだけど踏み潰すのには罪悪感がね…
76 21/01/27(水)20:15:18 No.769185602
>壁の中は退屈でつまんねえな~外に出れば面白いもんあるかな~って思ってたら外の方が中よりもずっと地獄だったとかもうね… 壁さえ破壊されなければ王。の理想の世界も悪くなかったんだがな だが壁外のエルディア人には犠牲になってもらう
77 21/01/27(水)20:15:23 No.769185634
>むしろ壁の中は兵団が1年くらいで巨人駆逐してるんだよな… あれがほぼナレ死で終わってるのが最高にクールだと思う もうそういうのは終わって戦争が始まったってことなんだろうけど
78 21/01/27(水)20:15:30 No.769185669
すげえいい絵だ! 俺もこの人みたいな絵が描けるようになりてえ! え?!配信してる?!SNSもやってる!?ヤッター!見よう! 俺は、ガッカリした…!
79 21/01/27(水)20:15:41 No.769185740
>>期待持たせたアルミンが悪いよアルミンが >簡単にガッカリしたエレンと違ってアルミンはもっと遠くに何かあるんじゃない?だからな アルミンは未来見てないから何も知らないんだよね... 無知ほど不自由だってこぼすエレンの気持ちもわかる
80 21/01/27(水)20:15:55 No.769185827
>作品への期待値が高くなりすぎた読者の末路 エレンが巨人になって内輪もめ始まって巨人の正体が人間で壁の外に人間がいて近代戦やってて オレは ガッカリした
81 21/01/27(水)20:15:59 No.769185854
もしライナーが引き金を引かなかったとしても別の誰かがやらかすんだろうし…
82 21/01/27(水)20:16:01 No.769185870
エレン不自由が嫌いなだけで自由になって何がしたいってのはないよね
83 21/01/27(水)20:16:03 No.769185877
ゲームでMAPは広がったのに同じことさせられる感覚かな
84 21/01/27(水)20:16:10 No.769185924
>壁さえ破壊されなければ王。の理想の世界も悪くなかったんだがな 毎日毎日つまんねえ何か起きねえかな
85 21/01/27(水)20:16:24 No.769186020
というかグリシャの記憶だけでもおつらすぎるよ
86 21/01/27(水)20:16:28 No.769186051
>>>期待持たせたアルミンが悪いよアルミンが >>簡単にガッカリしたエレンと違ってアルミンはもっと遠くに何かあるんじゃない?だからな >アルミンは未来見てないから何も知らないんだよね... >無知ほど不自由だってこぼすエレンの気持ちもわかる 無知ほど不自由なものはないけど無知だからこそ好きに自由を求められるんだよね…
87 21/01/27(水)20:16:31 No.769186079
マルセルが生きてたらどっかで挫折してそう
88 21/01/27(水)20:16:31 No.769186082
>エレン不自由が嫌いなだけで自由になって何がしたいってのはないよね 自由になって冒険するのが一応目的だったよ
89 21/01/27(水)20:16:41 No.769186147
せめて外の世界ツアー楽しめたらよかったんだけどクソ要素からネタバレされたからな…
90 21/01/27(水)20:16:47 No.769186191
多分あの世界にはサウナないんだろうな
91 21/01/27(水)20:16:56 No.769186257
進撃のスクールカーストで爆笑してしまった
92 21/01/27(水)20:16:58 No.769186268
壁の外にいたのは人間だが お前らは人間じゃないぞ
93 21/01/27(水)20:16:59 No.769186281
呆れるほど平和な理想の世界じゃないとお前たちの捧げた心臓と釣り合わないっていうへーちょの独白いいよね…
94 21/01/27(水)20:17:07 No.769186333
>>エレン不自由が嫌いなだけで自由になって何がしたいってのはないよね >自由になって冒険するのが一応目的だったよ アルミンのキラキラした目を見るのが好きだったみたいからアルミンと一緒に冒険してるだけで楽しそう
95 21/01/27(水)20:17:12 No.769186373
壁の外に出てMinecraftみたいな生活を夢見てただけなのに…
96 21/01/27(水)20:17:20 No.769186420
地鳴らししても壁内のあの状況じゃ…
97 21/01/27(水)20:17:34 No.769186507
幼き日々に憧れた 真実はすぐそこにある
98 21/01/27(水)20:17:40 No.769186529
知ることは自由だけど知っているということは不自由なんだ
99 21/01/27(水)20:17:48 No.769186589
宇宙には何があるんだろうってワクワクしてたら自分たちとほとんど同じレベルの生命体しかいなくてしかもそいつらが地球を破滅させようとしてる
100 21/01/27(水)20:18:09 No.769186736
車にニンジン食わそうとするシーンとか今見ると泣けてくるわ
101 21/01/27(水)20:18:16 No.769186775
割と最適解のルート進んでるのにひたすら地獄が続いてるの酷い
102 21/01/27(水)20:18:23 No.769186815
アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね
103 21/01/27(水)20:18:41 No.769186925
>宇宙には何があるんだろうってワクワクしてたら自分たちとほとんど同じレベルの生命体しかいなくてしかもそいつらが地球を破滅させようとしてる なるほど...そりゃガッカリだな...
104 21/01/27(水)20:18:48 No.769186971
海とかもう知ってるし…つまんね……
105 21/01/27(水)20:18:51 No.769186986
>すげえいい絵だ! >俺もこの人みたいな絵が描けるようになりてえ! >え?!配信してる?!SNSもやってる!?ヤッター!見よう! >俺は、ガッカリした…! 全然違う
106 21/01/27(水)20:19:00 No.769187051
憧憬と屍の道の後に僕の戦争聞くとああ…ってなる
107 21/01/27(水)20:19:06 No.769187089
パイズリがそれ程気持ちよくないと知って俺は…ガッカリした
108 21/01/27(水)20:19:07 No.769187107
>アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね エレン的にはありもしない自由を求めるのは勝手だけどとりあえず目先の問題考えて…って思ってそう
109 21/01/27(水)20:19:10 No.769187125
>エレン不自由が嫌いなだけで自由になって何がしたいってのはないよね アルミンの腰巾着野郎とも言えるんだな…
110 21/01/27(水)20:19:12 No.769187130
>アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね マーレ編の前からエレンは好奇心メインのその2人に比べて巨人をぶっ殺したいって気持ちが大きいように見えた
111 21/01/27(水)20:19:20 No.769187169
>アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね 好奇心を満たせる様な状況になればいいけどな
112 21/01/27(水)20:19:28 No.769187229
>アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね まあその前にユミルの民だってバレて殺されそうだけど
113 21/01/27(水)20:19:32 No.769187258
宇宙といえば、三体もこんな感じの話でめっちゃお辛くなれるので進撃ロスになりつつある人たちはぜひ見てほしい
114 21/01/27(水)20:19:52 No.769187371
海?...もう見たし 飛行船?...最悪だよ
115 21/01/27(水)20:20:01 No.769187410
物語にどう決着付けるのか未だに読めない
116 21/01/27(水)20:20:07 No.769187432
>壁の外に出てMinecraftみたいな生活を夢見てただけなのに… マイクラかと思ったらCIVだった しかも全世界から敵視されてる
117 21/01/27(水)20:20:17 No.769187491
>エレン不自由が嫌いなだけで自由になって何がしたいってのはないよね なんなら家族と暮らしてる方が幸せ…って夢も見たりしてて嫌いってのも 何も無ければそういう時期止まりだったんじゃと思う
118 21/01/27(水)20:20:24 No.769187533
>宇宙には何があるんだろうってワクワクしてたら自分たちとほとんど同じレベルの生命体しかいなくてしかもそいつらが地球を破滅させようとしてる そこにその宇宙人達を皆殺しにできるボタンがあるとするとまあ…押しちゃうよなあ…
119 21/01/27(水)20:20:24 No.769187536
他のみんなの盛り上がりポイントを全部知ってる
120 21/01/27(水)20:20:29 No.769187571
>マーレ編の前からエレンは好奇心メインのその2人に比べて巨人をぶっ殺したいって気持ちが大きいように見えた そこは目の前で母親食われてるんだし当たり前っちゃ当たり前
121 21/01/27(水)20:20:35 No.769187595
壁の向こうには海があってその先には...(犬に食われた妹の死体) は本当に救いのない演出だった
122 21/01/27(水)20:20:40 No.769187632
自分が肉眼で外の世界見る前に進撃の能力で先に見ちゃったってのもガッカリ感を増大させた要因だと思う
123 21/01/27(水)20:20:51 No.769187699
>>宇宙には何があるんだろうってワクワクしてたら自分たちとほとんど同じレベルの生命体しかいなくてしかもそいつらが地球を破滅させようとしてる >そこにその宇宙人達を皆殺しにできるボタンがあるとするとまあ…押しちゃうよなあ… でも普通に暮らしてる良い宇宙人も沢山いるんだよな…
124 21/01/27(水)20:20:56 No.769187715
>アルミンのキラキラした目を見るのが好きだったみたいからアルミンと一緒に冒険してるだけで楽しそう 壁の外にキラキラしたものは何もなかった
125 21/01/27(水)20:20:57 No.769187719
母親を食われたところでエレンはもう壊れちゃったからな…
126 21/01/27(水)20:21:02 No.769187753
ティラノサウルスが鳥みたいだと知って… 俺はガッカリした
127 21/01/27(水)20:21:07 No.769187783
>自分が肉眼で外の世界見る前に進撃の能力で先に見ちゃったってのもガッカリ感を増大させた要因だと思う それでも自分の足で現地の人と触れ合うのいいよね
128 21/01/27(水)20:21:14 No.769187818
スクールカーストが本当に時代や環境抜きの本来の人格だとして 結局あの世界でも自由が侵害されたら美少女の頭にノータイムで噛み付くやつではある
129 21/01/27(水)20:21:15 No.769187827
燃える水…爆弾の材料だし…
130 21/01/27(水)20:21:26 No.769187915
>エレンが巨人になって内輪もめ始まって巨人の正体が人間で壁の外に人間がいて近代戦やってて >オレは >ガッカリした だいぶ初期からガッカリさせられてるのにしっかり付いてきてる!
131 21/01/27(水)20:21:32 No.769187945
初めてのセックスが意外とあっけなく終わって オレはがっかりした
132 21/01/27(水)20:21:41 No.769187993
ちゃんと触れ合ってから虐殺する決断をするのが凄い
133 21/01/27(水)20:21:46 No.769188031
>でも普通に暮らしてる良い宇宙人も沢山いるんだよな… 島のお前たちが大切だ
134 21/01/27(水)20:21:53 No.769188061
>アルミンやハンジなら外の世界がくそでもその中で好奇心や探究心を満たすことはできるよね ニンジン買ってる!
135 21/01/27(水)20:21:54 No.769188070
>壁の向こうには海があってその先には...(犬に食われた妹の死体) >は本当に救いのない演出だった からのヒストリアキスだから地獄過ぎる
136 21/01/27(水)20:21:57 No.769188090
>>自分が肉眼で外の世界見る前に進撃の能力で先に見ちゃったってのもガッカリ感を増大させた要因だと思う >それでも自分の足で現地の人と触れ合うのいいよね そして将来自分のせいで踏み殺される子供を助けるのいいよね
137 21/01/27(水)20:21:58 No.769188093
>スクールカーストが本当に時代や環境抜きの本来の人格だとして >結局あの世界でも自由が侵害されたら美少女の頭にノータイムで噛み付くやつではある でも嫌がらせされてあんな態度とられたらねえ... よく警察につき出さなかったな
138 21/01/27(水)20:22:06 No.769188137
ピンポイントでターバンのガキの未来見せるのは悪意があるんじゃないのか座標の力 あんなん折れるわ
139 21/01/27(水)20:22:10 No.769188173
>スクールカーストが本当に時代や環境抜きの本来の人格だとして >結局あの世界でも自由が侵害されたら美少女の頭にノータイムで噛み付くやつではある スクールカーストでも強盗が家に来たら逆に刺し殺しそう
140 21/01/27(水)20:22:12 No.769188187
ミカサにイライラしたのも自分も同じって感じたからかなぁ
141 21/01/27(水)20:22:21 No.769188252
>母親を食われたところでエレンはもう壊れちゃったからな… その前から割と…
142 21/01/27(水)20:22:22 No.769188259
正直自分も中盤読んでて結局他にも人間いるのかよ…って思っちゃってたからエレンが言葉にしてきてちょっとビビった
143 21/01/27(水)20:22:23 No.769188261
壁の外にはどこまでも続く広い空があって俺は… ワクワクした
144 21/01/27(水)20:22:42 No.769188388
オナホの方が普通に気持ちよかったんだろうな…
145 21/01/27(水)20:22:45 No.769188404
母親とハンネスさん食った巨人がなぁ…
146 21/01/27(水)20:22:46 No.769188406
エルディア人を虐げるマーレは糞!ってシンプルな構造なら良かったんだけど数世代前までエルディア人が大暴れして世界からヘイト買いまくってた事実のせいでハッピーエンドが見えねえ…
147 21/01/27(水)20:22:47 No.769188408
>>エレンが巨人になって内輪もめ始まって巨人の正体が人間で壁の外に人間がいて近代戦やってて >>オレは >>ガッカリした >だいぶ初期からガッカリさせられてるのにしっかり付いてきてる! 全部面白かったから何にガッカリするかって俺の見る目のなさだよ!
148 21/01/27(水)20:22:50 No.769188431
>壁の外にはどこまでも続く広い空があって俺は… >ワクワクした 自由だ(満面の笑み)いいよね… なあアルミン
149 21/01/27(水)20:22:51 No.769188432
ネタバレされてからは答え合わせしてるみたいなもんだし
150 21/01/27(水)20:22:55 No.769188453
母さんが父さんの正妻に食われたと知ってショックだったよ
151 21/01/27(水)20:22:55 No.769188458
>そして将来自分のせいで踏み殺される子供を助けるのいいよね 今は巨人になって鳥みたいな視点を手に入れたから足元見えてないし大丈夫
152 21/01/27(水)20:22:56 No.769188463
ここは地獄だ監獄だーってやってたら実は外のが糞でしたお前ら天国にいたんだよって構成は残酷だなぁって思う
153 21/01/27(水)20:22:57 No.769188472
>ティラノサウルスが鳥みたいだと知って… >俺はガッカリした ティラノフサフサ説は学会の逆張り野郎がゴリ押ししてるだけだとは聞いたぞ 勘違いされがちだが恐竜学会特にティラノの方面は真実もそうだがそれ以上にロマンを重んじるティラノオタクおじさん達の巣窟なのでティラノをカッコ悪くする説が提示されたら無数のオタクたちによる地ならしが行われる なのでティラノフサフサ説ゴリ押し派はマスコミに垂れ流して進撃した
154 21/01/27(水)20:22:58 No.769188477
>>母親を食われたところでエレンはもう壊れちゃったからな… >その前から割と… 産まれたときからそうなんだ
155 21/01/27(水)20:23:18 No.769188598
>壁の外にはどこまでも続く広い空があって俺は… >ワクワクした グラブル世界はマジで楽しいと思う…
156 21/01/27(水)20:23:20 No.769188604
やはり進撃の巨人宇宙編…