21/01/27(水)19:37:40 誰とは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)19:37:40 No.769171709
誰とは言わないけどキャバ嬢に振られたくらいであそこまでやるもんですかね都知事?
1 21/01/27(水)19:38:07 No.769171858
…すぞ
2 21/01/27(水)19:38:53 No.769172131
育ちの良さから来る知性を感じます
3 21/01/27(水)19:39:20 No.769172297
バカ
4 21/01/27(水)19:41:28 No.769173091
生まれついての知性と品性は色んな切欠のひとつだよ
5 21/01/27(水)19:41:33 No.769173122
若とバカって似てますよねぇ!
6 21/01/27(水)19:42:02 No.769173303
>生まれついての知性と品性は色んな切欠のひとつだよ それ言われたとき既に狂ってるしな
7 21/01/27(水)19:42:17 No.769173395
女を取られた男を顎で使うのは楽しいですか?
8 21/01/27(水)19:42:24 No.769173448
頭の良いやつは極端から極端に走る 幽遊白書で学んだことだ
9 21/01/27(水)19:43:18 No.769173767
まあ生い立ちからして歪むのは無理もないからな…
10 21/01/27(水)19:44:13 No.769174081
光と闇の闇の方
11 21/01/27(水)19:44:15 No.769174090
覚えてなくて当たり前だろうけどラストの足立さんの問いかけに何ってんだお前ってなった堀ノ内の反応は虚しさを感じた
12 21/01/27(水)19:46:12 No.769174825
キャバ嬢と結婚する警視総監
13 21/01/27(水)19:46:38 No.769174988
振られたと思ってる女も別に彼女じゃないらしいな
14 21/01/27(水)19:47:38 No.769175351
>覚えてなくて当たり前だろうけどラストの足立さんの問いかけに何ってんだお前ってなった堀ノ内の反応は虚しさを感じた 堀ノ内からすると若が聞いてたの知らないままだからな よくある厄介客の一人
15 21/01/27(水)19:47:45 No.769175423
寝てから拗らせ
16 21/01/27(水)19:48:41 No.769175834
>覚えてなくて当たり前だろうけどラストの足立さんの問いかけに何ってんだお前ってなった堀ノ内の反応は虚しさを感じた あそこの何とも言えない表情する足立さんがつらすぎる
17 21/01/27(水)19:49:07 No.769175993
俺の最初の友達じゃん
18 21/01/27(水)19:49:43 No.769176223
>振られたと思ってる女も別に彼女じゃないらしいな マンション買えるレベルの金品貰ってむしろドン引きしてたしね…
19 21/01/27(水)19:49:59 No.769176318
実の誕生日と嬢としての誕生日は別に設定するもんだと思ってた
20 21/01/27(水)19:50:04 No.769176342
あんだけ入れ込んでるしやる事はやってたんじゃないかな…
21 21/01/27(水)19:50:04 No.769176345
>俺の最初の友達じゃん イチ…こんな所見るんじゃねえ…
22 21/01/27(水)19:51:54 No.769177052
>あんだけ入れ込んでるしやる事はやってたんじゃないかな… 薬でブーストしてようやく歩けるくらいだし若の若は使い物になるのかな…
23 21/01/27(水)19:51:56 No.769177075
金どっから湧いてきたんだ
24 21/01/27(水)19:52:39 No.769177326
生まれついてがなければまだ女なんてクソだなで済んでた可能性はある よりによってクリティカルな言葉が飛んできたのが最悪だった
25 21/01/27(水)19:53:53 No.769177779
カタログから生まれ持った知性と品性を感じると思ったら青木都知事だった
26 21/01/27(水)19:54:24 No.769177961
けおり続けた果てに全ての上に立つ寸前まで行ってたんだから凄い行動力
27 21/01/27(水)19:54:27 No.769177986
育ての父は負い目で叱れないし 実の父は見守るとは言うがただ見てるだけなんで 矯正できる人間が誰も居ないのがひどい
28 21/01/27(水)19:54:51 No.769178134
ミラクル人生すぎる…アンビリーバボー出れるよ
29 21/01/27(水)19:55:06 No.769178259
きっかけがたまたまキャバ嬢だっただけで遅かれ早かれどっかで爆発してたんじゃないかな…
30 21/01/27(水)19:55:28 No.769178406
若もイチと同じように生まれも名前も全部捨てて0からやり直したんだよね そこに生まれ持った知性と品性というクリティカルな言葉が
31 21/01/27(水)19:55:53 No.769178574
これに対抗してくるイチもおかしいけどやっぱ若おかしい
32 21/01/27(水)19:55:54 No.769178583
>育ての父は負い目で叱れないし >実の父は見守るとは言うがただ見てるだけなんで >矯正できる人間が誰も居ないのがひどい 唯一の希望は身代わりでムショ行きという詰みっぷり
33 21/01/27(水)19:55:57 No.769178603
彼も自分自身の意志に殉じた一人の男だったんだ… とまでは言えないのが微妙なところ
34 21/01/27(水)19:56:22 No.769178759
小馬鹿にされて始まった話は小馬鹿にしてた奴で終わるんだ
35 21/01/27(水)19:56:42 No.769178873
カシラがちょっと元凶すぎる
36 21/01/27(水)19:57:15 No.769179054
そこ切り捨てちゃダメだろってのまで切り捨ててたからな
37 21/01/27(水)19:57:36 No.769179185
カタログが漂白されたと思ったら青木さんだった
38 21/01/27(水)19:57:49 No.769179264
>若もイチと同じように生まれも名前も全部捨てて0からやり直したんだよね >そこに生まれ持った知性と品性というクリティカルな言葉が クソ女に煽られた時点で悪行時代はしてなかったっけ…
39 21/01/27(水)19:58:11 No.769179385
カタ光と闇の光のほう
40 21/01/27(水)19:58:13 No.769179398
まああの調子じゃそのうち天童にいいようにひっくり返されるのがオチだったとは思う
41 21/01/27(水)19:58:58 No.769179653
やっぱり遺伝は大事なんすね若…
42 21/01/27(水)19:59:10 No.769179726
性急すぎたよね…ゲームだから仕方ないんだけどさ
43 21/01/27(水)19:59:30 No.769179844
返す返すもカシラの責任がデカすぎる どこかの時間で男気見せればここまでにはならんだろ
44 21/01/27(水)19:59:37 No.769179893
あの時のチンピラに顎で使われる気分はどうだろうな!これが俺の復讐だ堀之内! と若は思ってたのに相手には認識されてなくて全く復讐になってなかったというね 足立さんもたとえスレ画にいい感情持ってなかったとしてもこいつの人生なんだったんだよってなると思う
45 21/01/27(水)19:59:38 No.769179897
キャバ嬢に振られてからは殺しも思わずヤケになってやったけど そのあと身体も名前も変えて留学も頑張ったからな 都知事パーティで生まれついての知性と品性されて完全に壊されてヤクザ使いまくるようになったけど
46 21/01/27(水)20:00:28 No.769180177
産まれついての知性と品性を感じますは本当の親を知ってたら若もっと狂ってたと思う
47 21/01/27(水)20:01:39 No.769180591
もしかして生まれついての知性と品性が無ければまともな政治家に…?
48 21/01/27(水)20:01:47 No.769180627
そんなもんだったんだ!俺が名前を変えてまで手に入れたものは!って自覚があるのがひどい
49 21/01/27(水)20:01:52 No.769180645
>キャバ嬢に振られてからは殺しも思わずヤケになってやったけど >そのあと身体も名前も変えて留学も頑張ったからな 留学して勉強とかは思いっきり頑張ったんだろうし 一番への負い目はちょっとあったと思いたい
50 21/01/27(水)20:02:15 No.769180780
イチがどん底でも強く魅力的な人間になってるのがね… 真実知らないままで良かったね…
51 21/01/27(水)20:03:34 No.769181230
親っさんが死ぬ前の台詞がそっくりそのまま再現されてるのが酷いよ若…
52 21/01/27(水)20:04:00 No.769181406
生まれついてが無くても黒い政治家になってただろうけどあそこまで容赦無く自分のために他人を殺す程にはならかったんじゃないかなって思う
53 21/01/27(水)20:04:09 No.769181454
>もしかして生まれついての知性と品性が無ければまともな政治家に…? 都知事就任パーティーだからどうかな… でもしばらく地盤固めで親父使い捨てるような真似はしなかったろうし 近江解散も普通に功績のように見せてた気がする
54 21/01/27(水)20:04:14 No.769181479
実の父親としては自分のせいでこんな身体になったし自分はヤクザだしみたいな負い目もあるから… まあ実の父親のせいじゃないんだけれども
55 21/01/27(水)20:04:32 No.769181568
こいつの知性なり品性なりの土壌は育ての親の愛情によって育まれたものだろうに…
56 21/01/27(水)20:04:34 No.769181576
>もしかして生まれついての知性と品性が無ければまともな政治家に…? 良くしたいんじゃなくて見返したいが動機だからなあ… いらないものをすぐ切る癖をフォローする後ろ盾が必要なのは変わらないし
57 21/01/27(水)20:04:41 No.769181619
龍が如くはちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇がある事を教えてくれるシリーズです
58 21/01/27(水)20:05:07 No.769181771
カシラは何かいい感じの雰囲気で捕まってたけどよく考えたら最後までクズだった
59 21/01/27(水)20:05:32 No.769181943
いいだろ?ビル買える値段の指輪だぜ?
60 21/01/27(水)20:05:40 No.769181999
実際問題としてとびきり有能なのが手に負えないし今となっては悲しい…結果的に誰も戒められなくなってしまっていた まあおやっさんはなんとかしようとしてたけども
61 21/01/27(水)20:05:47 No.769182023
カシラもカシラであの後死ぬまで虚しいだけの時間を過ごすわけだし
62 21/01/27(水)20:05:53 No.769182061
てかヤクザのボンボンおぼっちゃまくんがハーバード卒で都知事になるとか無理だし アニメじゃないんだからさ…
63 21/01/27(水)20:06:02 No.769182115
>龍が如くはちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇がある事を教えてくれるシリーズです まぁ2からして「デカがマフィアの元奥さん孕ませてんじゃねーよ」って話ではあるが…
64 21/01/27(水)20:06:06 No.769182138
生まれも育ちもグレーなスレ画がグレーゾーンを無くそうを旗印に政治活動してるのがなんか悲しい
65 21/01/27(水)20:06:24 No.769182247
たぶん親っさんは真実を知っても真斗の事を変わらず息子として愛しただろうなって思えるのが余計に悲しい
66 21/01/27(水)20:06:29 No.769182269
>カシラは何かいい感じの雰囲気で捕まってたけどよく考えたら最後までクズだった クズの種類が微妙に変わっただけで徹頭徹尾クズだからな…
67 21/01/27(水)20:06:29 No.769182271
>いいだろ?ビル買える値段の指輪だぜ? 怖っ…助けて堀之内さん♥
68 21/01/27(水)20:07:31 No.769182648
死ぬよなぁこれとは思ったけど今死ななくても… せっかく希望に触れたのに…
69 21/01/27(水)20:07:34 No.769182664
>龍が如くはちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇がある事を教えてくれるシリーズです 聞いているのかね遥くん!!
70 21/01/27(水)20:07:42 No.769182716
なんで急に若のスレがよく立てられ始めたの?
71 21/01/27(水)20:07:46 No.769182739
まあでもカシラは堤真一の姿と声とバトルスタイルがカッコいいから…
72 21/01/27(水)20:07:57 No.769182810
>>龍が如くはちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇がある事を教えてくれるシリーズです >聞いているのかね遥くん!! ゴムしてなかったのはクズの方だし… いや遥から誘ったんだっけ…?
73 21/01/27(水)20:08:00 No.769182824
真相知るとなんかモヤっとしてしまう沢城のカシラの処遇
74 21/01/27(水)20:08:00 No.769182825
光と闇が合わさり最強になりかけたところで光が欠けてしまった
75 21/01/27(水)20:08:07 No.769182864
>生まれも育ちもグレーなスレ画がグレーゾーンを無くそうを旗印に政治活動してるのがなんか悲しい グレーゾーン大嫌いだからね… すぐ切り捨てるのはそもそも軽んじてるからだし
76 21/01/27(水)20:08:10 No.769182884
キャバクラでコケにされた後殺しやった時点で若はもう壊れちゃってるからな…
77 21/01/27(水)20:08:20 No.769182941
>>いいだろ?ビル買える値段の指輪だぜ? >怖っ…助けて堀之内さん♥ なんで警視総監になるような奴がキャバ嬢を嫁に…
78 21/01/27(水)20:08:32 No.769183019
カシラは街のチンピラから複数の武術を修めた達人になってるのが努力の方向音痴すぎるよ!
79 21/01/27(水)20:09:02 No.769183197
顔パンパンラオマー
80 21/01/27(水)20:09:04 No.769183219
カシラはクズだしダメ人間だけどなんか嫌いにはなれない…
81 21/01/27(水)20:09:05 No.769183224
>カシラは街のチンピラから複数の武術を修めた達人になってるのが努力の方向音痴すぎるよ! あの辺見ると親子なんだなあって
82 21/01/27(水)20:09:10 No.769183255
ナンシーちゃんだけでは殴り足りないカシラ
83 21/01/27(水)20:09:46 No.769183456
同じコインロッカー同じタイミングに赤子2人とかいくら何でも無理がある まぁ1章で若と一番の誕生日近いとこでピンと来たけどさぁ…
84 21/01/27(水)20:10:01 No.769183554
>なんで警視総監になるような奴がキャバ嬢を嫁に… キャバ嬢つってもピンキリだから
85 21/01/27(水)20:10:06 No.769183594
>>>いいだろ?ビル買える値段の指輪だぜ? >>怖っ…助けて堀之内さん♥ >なんで警視総監になるような奴がキャバ嬢を嫁に… 普通ならそんな立場ならもっとまともな人が嫁になるからな 案外互いに純愛だったりするんじゃないかな… その方が若の悲惨さが美しくなるし
86 21/01/27(水)20:10:13 No.769183649
よくわからん才能だけはピカイチなのがカシラの血…
87 21/01/27(水)20:10:15 No.769183658
西洋の杖術とかマジでどこで習ってきたんだよカシラ
88 21/01/27(水)20:10:51 No.769183907
>カシラは街のチンピラから複数の武術を修めた達人になってるのが努力の方向音痴すぎるよ! そういやそうだったな…安田顕も求めた杖術…
89 21/01/27(水)20:11:17 No.769184057
カシラなんだから強くて当然だろとか思ってたけどよく考えるとおかしいな…一番フィルタ通して強化されてるわけでもないし
90 21/01/27(水)20:11:17 No.769184058
>西洋の杖術とかマジでどこで習ってきたんだよカシラ 蒼天堀の中華料理屋で…
91 21/01/27(水)20:11:22 No.769184093
これからの日本を任せられるのはブリーチジャパンだけだ
92 21/01/27(水)20:11:32 No.769184152
カシラの若い頃がクズすぎる
93 21/01/27(水)20:11:36 No.769184174
イチがムショに行かなかったら変わってたのかな
94 21/01/27(水)20:11:42 No.769184207
あの元キャバ嬢も一気に落ちぶれるだろうし次回作があるならサイドの話とかで出てきそう
95 21/01/27(水)20:11:44 No.769184216
議席2/3いったんだっけ? どんなに波に乗ってても2/3確保するの相当難しいと聞く
96 21/01/27(水)20:11:57 No.769184300
>同じコインロッカー同じタイミングに赤子2人とかいくら何でも無理がある (なんか隣がガツンガツンうるさいけどもうちょっと寝てよう...)
97 21/01/27(水)20:12:05 No.769184348
>よくわからん才能だけはピカイチなのがカシラの血… 若の才能自体は割と真っ当だろ! やると決めたらとんでもねえ事やり出す方が血っぽい
98 21/01/27(水)20:12:20 No.769184459
>西洋の杖術とかマジでどこで習ってきたんだよカシラ 古武術の達人がホームレスみたいな暮らしをしてる世界だぞ
99 21/01/27(水)20:12:21 No.769184463
>龍が如くはちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇がある事を教えてくれるシリーズです 嶋野の狂犬はマコトに悟られないムーブして本当に正解だったよ… 朴社長絡みは見なかったこととする
100 21/01/27(水)20:12:28 No.769184487
若を刺したクソバカって結局どうなったん?
101 21/01/27(水)20:12:32 No.769184509
書き込みをした人によって削除されました
102 21/01/27(水)20:12:41 No.769184564
>議席2/3いったんだっけ? >どんなに波に乗ってても2/3確保するの相当難しいと聞く あれ確定してたんかな… そもそも若がいなくなって急にどうにかなるもんなんかね
103 21/01/27(水)20:12:44 No.769184590
おやっさんの息子はロッカー殴られたくらいで泣いたりしないんだ
104 21/01/27(水)20:12:51 No.769184639
なんでここ数日若スレ立ってんだろう…
105 21/01/27(水)20:12:57 No.769184671
>なんで警視総監になるような奴がキャバ嬢を嫁に… ちゃんとゴムしてれば回避出来る悲劇だったのかもしれない
106 21/01/27(水)20:13:10 No.769184750
>これからの日本を任せられるのはブリーチジャパンだけだ ご覧ください!!! 無断転載と欺瞞に塗れたこの掲示板を!!! こんな場所が存在していい筈がなぁい!!!
107 21/01/27(水)20:13:26 No.769184861
一番は低体温症になってないのがまた親の愛情の差が感じられていいよね
108 21/01/27(水)20:13:40 No.769184941
>たしかカシラって若い頃はいろんなとこでメチャクチャ暴れて手をつけられないヤバい奴じゃなかったけ 昔はただのチンピラだよ おやっさんに拾われてから組を代表する武闘派になった おそらく若に対する負い目から無茶苦茶鍛え直したと思われる なんでそう変な方向に思い切りがいいのよ!
109 21/01/27(水)20:13:44 No.769184971
ニックは金持ちだけどその金を稼ぐ苦労を誰よりもよく知ってるって意味だと若と正反対だな
110 21/01/27(水)20:13:47 No.769184993
「」を社会復帰させるためのシェルターを作ってくれたんだよ!
111 21/01/27(水)20:13:52 No.769185026
幹事長と東京都知事兼任は数ヶ月で過労死できそうだよね
112 21/01/27(水)20:14:15 No.769185160
>一番は低体温症になってないのがまた親の愛情の差が感じられていいよね まぁそうなんだが全裸でもならなそう
113 21/01/27(水)20:14:21 No.769185205
>「」を社会復帰させるためのシェルターを作ってくれたんだよ! アタシをクンリニンサンにしてくれるんだとよ! 大した男だよ!
114 21/01/27(水)20:14:40 No.769185355
>昔はただのチンピラだよ >おやっさんに拾われてから組を代表する武闘派になった >おそらく若に対する負い目から無茶苦茶鍛え直したと思われる >なんでそう変な方向に思い切りがいいのよ! 若に対する負い目じゃなくておやっさんに対する憧れからだと思う
115 21/01/27(水)20:14:41 No.769185359
若だったらコロナをどう解決したかなぁ
116 21/01/27(水)20:14:50 No.769185414
>>これからの日本を任せられるのはブリーチジャパンだけだ >ご覧ください!!! >無断転載と欺瞞に塗れたこの掲示板を!!! >こんな場所が存在していい筈がなぁい!!! 一切反論できない正論パンチやめろ
117 21/01/27(水)20:15:07 No.769185523
これのちょっと前にジャッジアイズだから 逆風吹きまくりで議席2/3はマジですごいと思う
118 21/01/27(水)20:15:23 No.769185631
都知事なんだからサテライトレーザーくらい買っておきなさいよ
119 21/01/27(水)20:16:01 No.769185868
>逆風吹きまくりで議席2/3はマジですごいと思う すぐ解散総選挙だけどね…
120 21/01/27(水)20:16:13 No.769185947
次回作のキャラの行方より日本がどうなってるのかを気にする「」番は多い
121 21/01/27(水)20:16:15 No.769185965
>「」を社会復帰させるためのシェルターを作ってくれたんだよ! よし 全員datへ送れ
122 21/01/27(水)20:16:42 No.769186152
民自党は解体まである
123 21/01/27(水)20:16:46 No.769186182
沢城のカシラは間違いなくクズオブクズなのになんかカッコイイのずるいわ
124 21/01/27(水)20:16:46 No.769186184
若の秘書かわいい
125 21/01/27(水)20:16:52 No.769186228
>これのちょっと前にジャッジアイズだから >逆風吹きまくりで議席2/3はマジですごいと思う これがあったからブリーチジャパンにとって凄まじい追い風になったとも思える
126 21/01/27(水)20:17:02 No.769186295
ジャッジアイズの後に解散選挙してからのこの始末 それでもフィクサー達は生き延びてるのかな
127 21/01/27(水)20:17:23 No.769186436
おじいちゃんは殺さなくてもよかったんじゃないんですかねカシラ…
128 21/01/27(水)20:17:42 No.769186544
>沢城のカシラは間違いなくクズオブクズなのになんかカッコイイのずるいわ いい役者の使い方だよね…
129 21/01/27(水)20:17:57 No.769186657
>沢城のカシラは間違いなくクズオブクズなのになんかカッコイイのずるいわ 慙愧流で戦うの滅茶苦茶カッコいいからな…
130 21/01/27(水)20:18:05 No.769186711
>沢城のカシラは間違いなくクズオブクズなのになんかカッコイイのずるいわ おやっさん慕ってるのだけは本当だからなぁ
131 21/01/27(水)20:18:15 No.769186772
>おじいちゃんは殺さなくてもよかったんじゃないんですかねカシラ… おせぇんだよ一番…
132 21/01/27(水)20:18:26 No.769186830
>おじいちゃんは殺さなくてもよかったんじゃないんですかねカシラ… 殺したくなかったからわざわざイチが駆けつけられるようにしたんだよ おめえはいつも遅いんだよ一番…
133 21/01/27(水)20:18:29 No.769186850
>都知事なんだからサテライトレーザーくらい買っておきなさいよ そもそもなんで横浜の一企業の社長がサテライトレーザー持ってんだよ!
134 21/01/27(水)20:18:29 No.769186853
>おじいちゃんは殺さなくてもよかったんじゃないんですかねカシラ… だって若ってブリーチジャパンで嫌がらせの次が殺すだから…
135 21/01/27(水)20:18:30 No.769186861
龍が如くで思うのはやっぱすげぇ俳優は声優やらせてもすげぇなって
136 21/01/27(水)20:18:38 No.769186905
わりと好きなのが秘書相手には最後まで青木都知事で通して別れたところ
137 21/01/27(水)20:18:42 No.769186936
あんな怖い顔してしょっちゅう車でやらかして助けてー!って叫んでるんだよね…
138 21/01/27(水)20:19:01 No.769187054
実は生きてて続編で出てきそうな雰囲気を感じる
139 21/01/27(水)20:19:06 No.769187094
カシラがヤクザにも満たねえクソ田舎のカス共にキレる場面すき
140 21/01/27(水)20:19:29 No.769187235
昔の方がかっこよかった気がしたがよく考えたら親の金でイキってるだけであった
141 21/01/27(水)20:19:38 No.769187294
>あんな怖い顔してしょっちゅう車でやらかして助けてー!って叫んでるんだよね… ミキプルーンの苗木と保険料がシノギだからね
142 21/01/27(水)20:19:44 No.769187326
名前を変え体を変えって言ってたから手術とかじゃなくて脳交換でもしたんすかね…
143 21/01/27(水)20:19:51 No.769187363
>おじいちゃんは殺さなくてもよかったんじゃないんですかねカシラ… 星野会長が死んだの悲しいけど おやっさんのお父さんを始め何人も殺してきた報いを受けた形ではある
144 21/01/27(水)20:19:52 No.769187370
>カシラがヤクザにも満たねえクソ田舎のカス共にキレる場面すき かっこいいけど目を潰す必要あったのかな…ともなる
145 21/01/27(水)20:20:00 No.769187403
一桁パンチが後半結構な火力になるの若の意地を感じる
146 21/01/27(水)20:20:19 No.769187502
>実は生きてて続編で出てきそうな雰囲気を感じる 新ハード出たら番外編が如くの恒例 PS5でなろう系若!
147 21/01/27(水)20:20:36 No.769187608
若の替え玉でムショ入りしないとそのうちカシラに殺されたと思うよイチ…ヤクザとして落第点もいいところだ
148 21/01/27(水)20:20:47 No.769187683
なんやこの速水奨…
149 21/01/27(水)20:20:51 No.769187700
中谷さん抜擢したのはナイス過ぎる 0でも錦いい役するなぁとか極で感情をぐちゃぐちゃにしただけあって 一番も熱演すぎる
150 21/01/27(水)20:21:20 No.769187864
趙の料理をイチとソンヒと狭い卓で囲んでる絵の頃にはもう普通にいい爺さんみたいに見えてたけどバリバリのヤクザなんだよな爺さん…
151 21/01/27(水)20:21:24 No.769187900
>わりと好きなのが秘書相手には最後まで青木都知事で通して別れたところ 一番を潰すのに成功してたら秘書と結ばれる未来もあったのかな
152 21/01/27(水)20:21:32 No.769187944
>なんやこの速水奨… スジモン 巨大重機
153 21/01/27(水)20:21:37 No.769187970
>慙愧流で戦うの滅茶苦茶カッコいいからな… そんな名前なんだ というか慙愧流ってそういう…
154 21/01/27(水)20:21:50 No.769188052
>中谷さん抜擢したのはナイス過ぎる 背中に龍と鯉背負ってるのいいよね…
155 21/01/27(水)20:22:07 No.769188148
>わりと好きなのが秘書相手には最後まで青木都知事で通して別れたところ 弱音吐くところめっちゃ好きなんだ
156 21/01/27(水)20:22:22 No.769188257
星野会長は好きだけど荒川のおやっさんが死んでクソ沈んでる一番に荒川が死ぬ前に食ってたメニューを食わせてやるよって誘ってくるのは喧嘩売ってんのかこのジジイ!?ってなった
157 21/01/27(水)20:22:33 No.769188325
>>慙愧流で戦うの滅茶苦茶カッコいいからな… >そんな名前なんだ >というか慙愧流ってそういう… 見参からのゲスト武術のはず
158 21/01/27(水)20:22:35 No.769188340
>実は生きてて続編で出てきそうな雰囲気を感じる 深読みすると実は生きてると取れなくもないのよく出来てるなって ほんとのところどうするかは続編次第だけど
159 21/01/27(水)20:22:51 No.769188436
北京ダックは死亡フラグ みんな知ってるね
160 21/01/27(水)20:22:55 No.769188459
会長はイチの祖父母殺したから…
161 21/01/27(水)20:22:57 No.769188470
若は普通に天才の類いなんだけどなんかこう… たぶん普通に政治家やっても汚職抜きで大成できたよあんた
162 21/01/27(水)20:23:02 No.769188499
秘書のことは割と真面目に好いてたよね…
163 21/01/27(水)20:23:24 No.769188631
若はおんぶに抱っこって言われてもそれ抜きで才能すごくない?ってなる
164 21/01/27(水)20:23:33 No.769188684
葬式で一番達と元東城会の幹部しかいないのがね
165 21/01/27(水)20:23:56 No.769188805
俺は食事会話で若の行きつけの高い店にイチが連れて行かれて味分かんねえ…ってなったり イチの行きつけの居酒屋に若が連れて行かれてこんな汚い店に連れてきやがってと言いながらも満更でもないって感じのやつが見たかったんだ
166 21/01/27(水)20:24:00 No.769188831
他はまだしも天童は掌でまあ転がせないだろうなあ なんであのヤクザあそこまで刹那的に生きられるの…
167 21/01/27(水)20:24:18 No.769188936
若は自分でも親のおかげだって悪い意味で思い込んでそう
168 21/01/27(水)20:24:26 No.769188985
>若の替え玉でムショ入りしないとそのうちカシラに殺されたと思うよイチ…ヤクザとして落第点もいいところだ 財布?持ってきたんですけど!
169 21/01/27(水)20:24:40 No.769189055
>秘書のことは割と真面目に好いてたよね… というか秘書も報道を見て電話してくるぐらい若個人を見てくれてたしね
170 21/01/27(水)20:24:40 No.769189058
一に1からやりなおそうや?言われてたけどあの年でムショ行ったらもう無理っしょ
171 21/01/27(水)20:24:43 No.769189072
>若はおんぶに抱っこって言われてもそれ抜きで才能すごくない?ってなる 傑物なのは間違いない 品性がない
172 21/01/27(水)20:24:56 No.769189149
>見参からのゲスト武術のはず OTEのサテライトレーザーだったり 桐生ちゃんが北斗の天破活殺使ってたり 7はシリーズの集大成なんだよね何気に
173 21/01/27(水)20:25:05 No.769189207
>俺は食事会話で若の行きつけの高い店にイチが連れて行かれて味分かんねえ…ってなったり >イチの行きつけの居酒屋に若が連れて行かれてこんな汚い店に連れてきやがってと言いながらも満更でもないって感じのやつが見たかったんだ 青木さんがそんなことするはずないじゃないですか…
174 21/01/27(水)20:25:20 No.769189297
>若はおんぶに抱っこって言われてもそれ抜きで才能すごくない?ってなる 留学時の喧嘩術で成長した一番とそこそこやりあえてるしな…
175 21/01/27(水)20:25:32 No.769189381
>龍が如くで思うのはやっぱすげぇ俳優は声優やらせてもすげぇなって ジタバタすんじゃねえや!!!
176 21/01/27(水)20:26:16 No.769189637
若がハジいてなければカシラがひたすら苦労する複雑で愉快な弱小ヤクザが続いていたのに…
177 21/01/27(水)20:26:42 No.769189798
なんでミツじゃなくてイチに務めさせたんだ ミツなら断られそうからか
178 21/01/27(水)20:26:52 No.769189867
>秘書のことは割と真面目に好いてたよね… あの弱音漏らしてるシーンは 同情を誘うとかじゃなくて本音だったんだろうなてのが辛い…
179 21/01/27(水)20:27:12 No.769189980
>名前を変え体を変えって言ってたから手術とかじゃなくて脳交換でもしたんすかね… 少なくとも臓器は変えてたからな…
180 21/01/27(水)20:27:13 No.769189985
>若がハジいてなければカシラがひたすら苦労する複雑で愉快な弱小ヤクザが続いていたのに… この弱小ヤクザ殺しの荒川組とか呼ばれてるんですけど…
181 21/01/27(水)20:27:24 No.769190041
>一に1からやりなおそうや?言われてたけどあの年でムショ行ったらもう無理っしょ たぶん吹っ切れた若なら50や60で刑務所から出ても普通に成り上がる なんなら一番がいるし
182 21/01/27(水)20:27:33 No.769190085
この大ごとの根本にキャバ嬢があるからなんか笑ってしまう
183 21/01/27(水)20:27:51 No.769190172
日本のてっぺんまで手を尽くして昇ったはいいが結局玉座より友達のほうがいいもんだったというのが難儀
184 21/01/27(水)20:27:52 No.769190178
おやっさんキレさせたら一族郎党生きて帰れなくなりそう
185 21/01/27(水)20:27:53 No.769190189
>一に1からやりなおそうや?言われてたけどあの年でムショ行ったらもう無理っしょ 裏から手を回して殺人教唆とか色々やってるから一生塀の中から出てこれないだろうな・・・
186 21/01/27(水)20:28:00 No.769190226
>若がハジいてなければカシラがひたすら苦労する複雑で愉快な弱小ヤクザが続いていたのに… 忙しいし若も一人になりたかっただろうしゃーないけど 帰れって言われてそのまま帰るイチは大分マズかった
187 21/01/27(水)20:28:05 No.769190254
>そこ切り捨てちゃダメだろってのまで切り捨ててたからな 二人の親父の庇護在りきの使い捨てってのを自覚できてなかったからな…
188 21/01/27(水)20:28:10 No.769190286
本当にどん底からやり直したイチがいるからこそのセリフなんだから60代くらいなんだっていうんだ
189 21/01/27(水)20:28:17 No.769190320
イベントでよくオレ横浜トップ企業の社長なんですけどテレビとか見ないの?ってなる
190 21/01/27(水)20:28:43 No.769190470
最後に荒川真斗として戦うのがいいよね
191 21/01/27(水)20:28:46 No.769190493
>>実は生きてて続編で出てきそうな雰囲気を感じる >深読みすると実は生きてると取れなくもないのよく出来てるなって >ほんとのところどうするかは続編次第だけど いや流石にあれで生きてたはもう辞めたほうがいいだろ… ただでさえ死んだはずのやつが数人生き残っててどうなのよってなって作中の描写が信用できなくなってるし…
192 21/01/27(水)20:29:19 No.769190701
>イベントでよくオレ横浜トップ企業の社長なんですけどテレビとか見ないの?ってなる あくまでサブストーリーだからクリアまで貧乏煎餅屋のままの人もいるし
193 21/01/27(水)20:29:21 No.769190718
でも柏木さん生きてたのはうれしかったよ…
194 21/01/27(水)20:29:31 No.769190786
>イベントでよくオレ横浜トップ企業の社長なんですけどテレビとか見ないの?ってなる 会社の成功はIFなんだ… エリちゃんも存在しないんだ…
195 21/01/27(水)20:29:35 No.769190808
>そんなもんだったんだ!俺が名前を変えてまで手に入れたものは!って自覚があるのがひどい 内心自分がやってることのヤバさや待ち受けてる破滅そこまでして求めてるモノの空虚さ全部理解してるけどそこ直視したら自分の全てが虚無になるから止まれない
196 21/01/27(水)20:29:47 No.769190875
どっちの親父からもめちゃくちゃ愛されてはいるなこの人…
197 21/01/27(水)20:29:55 No.769190932
定年直前から警視総監ハメた足立さんだっているんだ
198 21/01/27(水)20:29:56 No.769190935
じゃあこの300万は一体…
199 21/01/27(水)20:29:58 No.769190954
>最後に荒川真斗として戦うのがいいよね 肩書きも何も無い本物が出て来るのが…いい…
200 21/01/27(水)20:30:06 No.769190991
>この大ごとの根本にキャバ嬢があるからなんか笑ってしまう 相手が覚えてないような恥から始まって小馬鹿にしてた男に終わらされるのが一貫してる気もする
201 21/01/27(水)20:30:43 No.769191210
>産まれついての知性と品性を感じますは本当の親を知ってたら若もっと狂ってたと思う 真実知ったらカシラ殺して自殺してたんじゃねえかな…
202 21/01/27(水)20:30:55 No.769191267
1でダンプ突入したあの風俗店にそんな思い出があったなんて...
203 21/01/27(水)20:31:07 No.769191342
最低限煎餅屋の社長にはなるし そこからどうするのかは人次第だからな…金たっぷりないとしんどいから 大体は大企業にするだろうけど
204 21/01/27(水)20:31:10 No.769191356
普通の男は浴びるほど金持っててもフラれたショックで東京都知事になんてなれません
205 21/01/27(水)20:31:11 No.769191359
>でも柏木さん生きてたのはうれしかったよ… 元気にマスターやってるのいいよね ところで武器商人さんラウ・カーロンですよね?
206 21/01/27(水)20:31:18 No.769191408
警視総監ハメるところ最高に気持ちいい
207 21/01/27(水)20:31:28 No.769191462
足の不自由なヤクザの息子なんて水商売の女ぐらいしか相手してくれないからな
208 21/01/27(水)20:31:31 No.769191483
カシラも若も一般家庭で程々に親に愛されてれば真っ当に大成しただろう才能はあるのに
209 21/01/27(水)20:31:40 No.769191537
ニックはほっといていいのかなあいつ…
210 21/01/27(水)20:31:50 No.769191593
カシラは息子への愛情や負い目以上におやっさんに負い目感じてそうなのが…
211 21/01/27(水)20:31:52 No.769191608
>じゃあこの300万は一体… 会社経営しなくてもギャンブルとかバトルアリーナでお金巻き上げればすぐ貯まるし…
212 21/01/27(水)20:32:00 No.769191648
>最後に荒川真斗として戦うのがいいよね 何の肩書も無くなる演出が凄い上手い
213 21/01/27(水)20:32:22 No.769191778
>グレーゾーン大嫌いだからね… >すぐ切り捨てるのはそもそも軽んじてるからだし 自分の体不自由なのそもそもヤクザの抗争に巻き込まれたせいだってのが根っこにあるからな …実際はもっと同しようもない理由なんだが
214 21/01/27(水)20:32:30 No.769191823
よく考えたら足立さんとかいるし60でムショ帰りでもなんとかならねえ理由ねえわ
215 21/01/27(水)20:32:37 No.769191869
桃源郷にわざわざ呼び出して会談するのがもうなんかもうね…
216 21/01/27(水)20:32:38 No.769191873
まあ金の話したら桐生ちゃん若い頃稼いだ国家資産レベルのお金どこやったのってなるので…
217 21/01/27(水)20:32:43 No.769191899
>普通の男は浴びるほど金持っててもフラれたショックで東京都知事になんてなれません フラれたのはきっかけの1つに過ぎないよ 思うように動かない身体とヤクザの息子って30年積もりに積もったコンプレックスがあそこで爆発したってだけで
218 21/01/27(水)20:32:47 No.769191927
RPG化とか正気かよってなったのにここまでのもの出されると文句言えない
219 21/01/27(水)20:32:52 No.769191952
>ニックはほっといていいのかなあいつ… 別に悪い事はしてないだろ! 花屋とかと繋がりありそうだけどどうなんだろ
220 21/01/27(水)20:33:30 No.769192171
まあそもそもやったこと全部ぶちまけたらシャバに出てこれないだろうけど若
221 21/01/27(水)20:33:33 No.769192186
キャバ嬢や警視総監への恨みで行動っつか無力な自分変えるための留学でしょ 努力家偉い
222 21/01/27(水)20:33:40 No.769192224
今ならなんとか俺の退職金貰えたりしねぇかな…
223 21/01/27(水)20:33:50 No.769192299
胡散臭いのと暑苦しいの両方使って鳥海浩輔をフル活用していた
224 21/01/27(水)20:33:51 No.769192306
>まあ金の話したら桐生ちゃん若い頃稼いだ国家資産レベルのお金どこやったのってなるので… 一生着てるグレーのスーツが10兆した説が有力
225 21/01/27(水)20:33:58 No.769192354
諦めろよ足立さん…
226 21/01/27(水)20:34:10 No.769192425
書き込みをした人によって削除されました
227 21/01/27(水)20:34:25 No.769192515
なんか気のいいおっちゃんぶりを見せられて錯覚しかけるが足立さんマジやべえよおかしいよあの人
228 21/01/27(水)20:34:29 No.769192540
選挙も勝つのが目的でないとはいえ久米が居なかったら普通に当選してそうな存在感がある一番
229 21/01/27(水)20:34:35 No.769192570
足立さんはタケシ君がちゃんと弁護士になれて良かったね
230 21/01/27(水)20:34:38 No.769192590
>民自党は解体まである 1から数えて与党政治家警察都知事がやらかし続けてるのに政権交代したこと一度もないんだ なんなら都知事が裏社会とのつながりと不祥事暴露された直後に死ぬの2回めだ
231 21/01/27(水)20:35:24 No.769192874
>柏木さんヘリの機関銃でぶち抜かれたのになんで生きてるの… 死亡って明言されてた上に心霊写真になってたのに…
232 21/01/27(水)20:35:26 No.769192888
>まあ金の話したら桐生ちゃん若い頃稼いだ国家資産レベルのお金どこやったのってなるので… バブルがはじけちゃったからね…
233 21/01/27(水)20:35:31 No.769192921
親の金でイキってる無力なドラ息子って自覚あるのがきつい
234 21/01/27(水)20:35:35 No.769192945
>なんか気のいいおっちゃんぶりを見せられて錯覚しかけるが足立さんマジやべえよおかしいよあの人 ザ・復讐鬼だからねあの人… 別ゲームの悪に落ちる蛇も裸足で逃げるレベルの執念
235 21/01/27(水)20:35:42 No.769192992
あれで特に何事もなく久米を当選させたらいよいよだよな… あんな奴でも俺の力なら当選させられるんだぞってなったらみんな媚びへつらうと思う
236 21/01/27(水)20:35:56 No.769193061
>おやっさんに負い目は感じているがそれはそれとしておやっさんの実の息子だとほぼ確信してる男は常にぶん殴って小指詰めさせようとしてムショに18年叩き込む 一番はヤクザとしちゃダメダメだから… カシラからしたらこいつ本当におやっさんの息子かよってイラつくと思う
237 21/01/27(水)20:36:42 No.769193324
>死亡って明言されてた上に心霊写真になってたのに… つまり峯もまだ再登場の可能性はある!
238 21/01/27(水)20:36:56 No.769193412
何の因縁もないのにずっとついてくる忍者もおかしい