21/01/27(水)18:44:36 来いよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)18:44:36 No.769155724
来いよコング 斧なんか捨てて掛かってこい
1 21/01/27(水)18:47:10 No.769156354
バニゴジ?
2 21/01/27(水)18:48:46 No.769156784
モスラゴジラ
3 21/01/27(水)18:50:53 No.769157307
おでの記憶ではモスラさんゴジラと敵対して戦ってたんだけど……
4 21/01/27(水)18:51:34 No.769157471
モスラはもういないじゃない
5 21/01/27(水)18:52:12 No.769157618
モスゴジいいよね
6 21/01/27(水)18:52:21 No.769157666
ゴジラの中からバーニングモスラが出てきたんだろ
7 21/01/27(水)18:52:25 No.769157681
王。の方のモスラはゴジラ側だし…
8 21/01/27(水)18:53:01 No.769157824
いいよね異種愛
9 21/01/27(水)18:53:24 No.769157915
ぬジラのほうのモスラは相思相愛だからな
10 21/01/27(水)18:55:02 No.769158324
王。とモスラはセットで平成ガメラ的な地球の守護者みたいなものだから…
11 21/01/27(水)18:56:14 No.769158615
あのモスラについて実はよく知らないんだけどゴジラの種族の仲間なの
12 21/01/27(水)18:56:48 No.769158784
>王。とモスラはセットで平成ガメラ的な地球の守護者みたいなものだから… でもコングさん無差別に暴れまくるゴジラにおこらしいんだけど本当に守護者なんです?
13 21/01/27(水)18:57:53 No.769159067
>>王。とモスラはセットで平成ガメラ的な地球の守護者みたいなものだから… >でもコングさん無差別に暴れまくるゴジラにおこらしいんだけど本当に守護者なんです? 人間がやらかしたか中身メカぬの二択
14 21/01/27(水)19:00:06 No.769159657
コングは怪獣の生まれ故郷に近い髑髏島の守護神かつ王だと認めてないからギドラやゴジラ呼び出し拒否してる割と特例枠だ
15 21/01/27(水)19:00:52 No.769159877
>あのモスラについて実はよく知らないんだけどゴジラの種族の仲間なの 怪獣の王とその巫女みたいな関係だそうな
16 21/01/27(水)19:01:54 No.769160164
ゴジモス絵が増えた
17 21/01/27(水)19:02:35 No.769160358
メカぬジラをぬジラとコングで倒すってやつね
18 21/01/27(水)19:02:37 No.769160373
ゴジラは結局あの個体だけなのか それともギャレゴジでの推察よろしくちゃんと太古には他の個体もいたのか もし種族として存在してたらモスラのヒロイン度が下がる気がしてしまう
19 21/01/27(水)19:02:55 No.769160451
吹き替え版の「つまりあいつらはいい仲だってことかい!?」が面白すぎた
20 21/01/27(水)19:03:47 No.769160732
もしメカぬだとしたら最終盤でモンスターXよろしくギドラ化しそうで楽しみ
21 21/01/27(水)19:04:11 No.769160835
ゴマすりやろうだったけどラドンも好きだよ
22 21/01/27(水)19:04:47 No.769160996
やだ…こんなにかっこいいフィギュアあるの…
23 21/01/27(水)19:05:09 No.769161092
>ゴマすりやろうだったけどラドンも好きだよ バーニング化の役目まで奪われたクソヒリの明日はどっちだ
24 21/01/27(水)19:05:43 No.769161264
>ゴジラは結局あの個体だけなのか >それともギャレゴジでの推察よろしくちゃんと太古には他の個体もいたのか >もし種族として存在してたらモスラのヒロイン度が下がる気がしてしまう 最期にムートーがいた以上ゴジラ種が複数いたのはほぼ確定だし当時はモスラ種も複数個体いてそれぞれが決めた個体に仕えてたとか…? 他のゴジラ種が皆死んだから巫女としてその個体に仕えていたモスラ種も転生を拒否して自害した
25 21/01/27(水)19:07:51 No.769161851
ロダンはモスラ対策のための必須カードで最優先で回収しないといけない上自分より弱いと判断した相手には嬉々として殺しにかかるチンピラだけど逃げに徹したら溶岩の中でも海中でもほぼ速度落とさす飛べるからとても面倒な事になる
26 21/01/27(水)19:08:03 No.769161913
モスラで気になったのはなんで小美人いないんだろう
27 21/01/27(水)19:08:06 No.769161925
パンフか何かで基本的にはゴジラとモスラは同じ時期に目覚めないみたいな説明があったような覚えもある
28 21/01/27(水)19:08:44 No.769162109
>モスラで気になったのはなんで小美人いないんだろう チャイニーズ博士が双子だったろ? あれ
29 21/01/27(水)19:09:10 No.769162253
>コングは怪獣の生まれ故郷に近い髑髏島の守護神かつ王だと認めてないからギドラやゴジラ呼び出し拒否してる割と特例枠だ コングは前作の髑髏島以外だと人間に良いようにされてある程度暴れるものの退治される悲しきモンスター枠なのに盛りすぎじゃね?
30 21/01/27(水)19:09:51 No.769162479
>モスラで気になったのはなんで小美人いないんだろう 中国人の女博士のシーンを見返してみるといいよ 言葉で説明してないだけで設定をほのめかす描写自体はあるから
31 21/01/27(水)19:09:52 No.769162487
>やだ…こんなにかっこいいフィギュアあるの… LEDで発光するよ 1mくらいあるよ 20万円くらいするよ su4549313.jpg
32 21/01/27(水)19:09:52 No.769162489
>バーニング化の役目まで奪われたクソヒリの明日はどっちだ そういやvsメカゴジラのときはあいつが献身枠だったな…
33 21/01/27(水)19:10:37 No.769162713
>チャイニーズ博士が双子だったろ? >あれ 随分と大きくなって…
34 21/01/27(水)19:10:49 No.769162790
ラドンも回転しながら飛んで戦闘機はかいするとことかかっこよかったし…
35 21/01/27(水)19:11:04 No.769162869
ゴジラやギドラみたいな王の素養のある連中には勝てないけどその直下くらいの強さでモスラやその他怪獣には慢心しなければ負けない強さあるらしいからなあのラドン
36 21/01/27(水)19:11:31 No.769163028
>>バーニング化の役目まで奪われたクソヒリの明日はどっちだ >そういやvsメカゴジラのときはあいつが献身枠だったな… メカぬジラに献身したら劇場で吹き出してしまうかもしれん
37 21/01/27(水)19:11:35 No.769163054
>LEDで発光するよ いいね! >1mくらいあるよ え… >20万円くらいするよ うn…
38 21/01/27(水)19:12:17 No.769163256
クソヒリは死ぬとは思えないし今回コングに付くかメカぬに付くかかな…
39 21/01/27(水)19:13:28 No.769163600
(足元にモンスターペアレント)
40 21/01/27(水)19:13:40 No.769163665
羽から炎が吹き出してたり 軽く飛ぶだけで市街地が更地になったり ロダンはロダンで怪獣たちの中では抜きん出て強そうではあった 他がデカい以外特に描写がなかったのもあるだろうが
41 21/01/27(水)19:13:47 No.769163701
死ぬと次生まれてくる個体が記憶引き継いでるわ前回の反省点克服した身体で生まれてくるわ死んだ時のモスラの粉でゴジラがバーニング制御可能になるわでギドラよりよっぽど変な生物な気がする…
42 21/01/27(水)19:14:45 No.769164010
>(足元にモンスターペアレント) 足元にいるような状態まで近付かれる前に溶けて蒸発してると思う …してるよね?
43 21/01/27(水)19:15:40 No.769164261
俺なら家出するね
44 21/01/27(水)19:15:56 No.769164343
ちなみにロダンを仲間にしないとギドラはギドラの力でも中々切れない糸とビーム反射の鱗粉と耐性無視の麻痺毒打ち込んでくるモスラにほぼ完封負けする
45 21/01/27(水)19:16:04 No.769164395
ぬはギャレスからのバトンがあるから生物感あるけど モスラはもうなんかそれこそ守護神か何かみたいな存在になってるよね
46 21/01/27(水)19:17:13 No.769164780
>死ぬと次生まれてくる個体が記憶引き継いでるわ前回の反省点克服した身体で生まれてくるわ死んだ時のモスラの粉でゴジラがバーニング制御可能になるわでギドラよりよっぽど変な生物な気がする… 記憶引き継いでの転生を今後のメタを遺伝子に組み込んで次代に渡してると考えたら 秒で再生するギドラに比べたら一応地球の生物の範疇に収まってると思う 鱗粉でゴジラのハッスルを収めたのは何なんだろうねあれ…
47 21/01/27(水)19:18:03 No.769165048
>コングは怪獣の生まれ故郷に近い髑髏島の守護神かつ王だと認めてないからギドラやゴジラ呼び出し拒否してる割と特例枠だ スカルデビルより弱いのに何でそんな特別扱いなんだろうな
48 21/01/27(水)19:18:55 No.769165335
ぬジラはドハティの中では神如き自我があるとしても あくまで超巨大な生物って見れなくもないんだけど モスラは明らかに人間を利用してるから怖い
49 21/01/27(水)19:19:42 No.769165585
>死ぬと次生まれてくる個体が記憶引き継いでるわ前回の反省点克服した身体で生まれてくるわ死んだ時のモスラの粉でゴジラがバーニング制御可能になるわでギドラよりよっぽど変な生物な気がする… 放射能で巨大化したはずの初代さえ元からなんか神だし…
50 21/01/27(水)19:20:26 No.769165828
>スカルデビルより弱いのに何でそんな特別扱いなんだろうな 大人なら勝てるけど当時スカルクローラーとスカルデビルが異常発生して数の暴力で負けたらしい コングの両親が死んだのも他の仲間が全滅した上出産直後の特に弱ってる時期をスカルデビルの群れに狙われたからだし
51 21/01/27(水)19:21:17 No.769166121
>>コングは怪獣の生まれ故郷に近い髑髏島の守護神かつ王だと認めてないからギドラやゴジラ呼び出し拒否してる割と特例枠だ >スカルデビルより弱いのに何でそんな特別扱いなんだろうな 原住民を守ってたからじゃない?
52 21/01/27(水)19:21:29 No.769166188
>ぬジラはドハティの中では神如き自我があるとしても >あくまで超巨大な生物って見れなくもないんだけど >モスラは明らかに人間を利用してるから怖い ぬジラあそこよーって教えてるしな…
53 21/01/27(水)19:21:39 No.769166242
ロダンはゴマすりで株下げてるけどだいぶ滅茶苦茶やってるよね スキュラメトシェラマンモスムートーあたりの他の面子と比べても明らかに破壊規模が異常 しかも怪獣の女王もほぼ完封できてたし
54 21/01/27(水)19:22:09 No.769166426
>>>コングは怪獣の生まれ故郷に近い髑髏島の守護神かつ王だと認めてないからギドラやゴジラ呼び出し拒否してる割と特例枠だ >>スカルデビルより弱いのに何でそんな特別扱いなんだろうな >原住民を守ってたからじゃない? 守って無いよ ゴジラとモナークくらいの関係だよ
55 21/01/27(水)19:22:26 No.769166528
見返したけどこの形態よく分からない衝撃波でギドラの首2本燃やしてて火力おかしいなって
56 21/01/27(水)19:22:29 No.769166540
>ちなみにロダンを仲間にしないとギドラはギドラの力でも中々切れない糸とビーム反射の鱗粉と耐性無視の麻痺毒打ち込んでくるモスラにほぼ完封負けする そして糸と鱗粉をマグマの体液と周辺を発火させる能力でほぼ無効化した上体格で優ってて切り札の麻痺毒も熱で無力化したのか割と短期間で回復するロダン
57 21/01/27(水)19:22:49 No.769166645
>ロダンはゴマすりで株下げてるけどだいぶ滅茶苦茶やってるよね >スキュラメトシェラマンモスムートーあたりの他の面子と比べても明らかに破壊規模が異常 >しかも怪獣の女王もほぼ完封できてたし あいつ水中もマッハで移動できるらしいな
58 21/01/27(水)19:23:08 No.769166746
(ウホの縄張りになんかいるウホな…) (まあ悪さしないなら放置でいいかウホ)
59 21/01/27(水)19:23:31 No.769166878
先代ゴジラの名前はダゴンなんだっけ
60 21/01/27(水)19:23:44 No.769166964
値段は20万超えか...
61 21/01/27(水)19:23:56 No.769167029
ロダンは王が掲げる王冠だからな 最終的に王になった奴の傍らにはこいつがいる
62 21/01/27(水)19:24:12 No.769167127
コングさん何をどう怒らせたらぬジラにここまでされるんです?
63 21/01/27(水)19:24:17 No.769167161
つまり地球はゴジラによる立憲君主制国家で髑髏島だけ自治国というわけだね?
64 21/01/27(水)19:24:39 No.769167282
前作で住処吹っ飛んだけどどこに住んでんだろな王
65 21/01/27(水)19:24:41 No.769167296
マンモスのようでマンモスじゃないベヒモスさん
66 21/01/27(水)19:25:01 No.769167397
>スキュラメトシェラマンモスムートー >マンモス ベーヒーモースーーーー!!!!
67 21/01/27(水)19:25:15 No.769167480
>コングさん何をどう怒らせたらぬジラにここまでされるんです? コングが怒らせたんじゃなくて人間側が怒らせたのでは…?
68 21/01/27(水)19:25:21 No.769167514
芹沢核エンチャントがあったからギドラも完全消滅だからある意味かなりの総力戦しないと完全に倒せないのがクソ厄介だよね
69 21/01/27(水)19:25:59 No.769167701
>ロダンはゴマすりで株下げてるけどだいぶ滅茶苦茶やってるよね ちゃんとギドラと戦った上で従ってるから他の連中よりはずっとマシだと思うの
70 21/01/27(水)19:26:42 No.769167912
>つまり地球はゴジラによる立憲君主制国家で髑髏島だけ自治国というわけだね? モナーク流解釈やめろ
71 21/01/27(水)19:26:50 No.769167962
>芹沢核エンチャントがあったからギドラも完全消滅だからある意味かなりの総力戦しないと完全に倒せないのがクソ厄介だよね だから氷漬けにして封印するのが最適解だった なんかちっこい生き物達が氷漬けになったギドラ復活させた
72 21/01/27(水)19:26:58 No.769167998
コングも人類も王の蛮行になんで!?みたいな反応してるのがね… やっぱ中にメカがいるんじゃねぇかな…
73 21/01/27(水)19:27:16 No.769168088
絶対人類がウルトラCの憎い奴開発したのが原因だろって空気になってて耐えられない
74 21/01/27(水)19:27:18 No.769168097
飛行時の破壊規模はギドラより悪質だからロダン
75 21/01/27(水)19:27:19 No.769168104
小説版だとたまたま見つけた水棲タイタンに喧嘩売って相手のホームグラウンドの水中で戦った上でほぼ無傷で勝つくらいには強い上狂犬なロダン
76 21/01/27(水)19:27:33 No.769168187
モスゴジ対メカゴジ対キンゴジ
77 21/01/27(水)19:27:36 No.769168201
モンスターバース的にはむしろコング対ロダンがみたい 結末はコングが勝つととしてどう戦うんだって感じの
78 21/01/27(水)19:27:37 No.769168208
赤くて羽生えてるとデストロイアみたいだな
79 21/01/27(水)19:28:08 No.769168379
>コングも人類も王の蛮行になんで!?みたいな反応してるのがね… >やっぱ中にメカがいるんじゃねぇかな… コングはともかく人類はゴジラに熱戦吐かれても文句言えないぐらいにはやらかしてる…
80 21/01/27(水)19:28:36 No.769168527
髑髏島の生物がやたら擬態して隠れる奴が多くて恐竜とかが絶滅して骨になってるのはやっぱりスカルクローラーのせいなのかな
81 21/01/27(水)19:28:48 No.769168584
>モンスターバース的にはむしろコング対ロダンがみたい >結末はコングが勝つととしてどう戦うんだって感じの 物を投げつけて撃墜するんだろうか
82 21/01/27(水)19:29:32 No.769168811
>ちゃんとギドラと戦った上で従ってるから他の連中よりはずっとマシだと思うの 他と違ってギドラを逆に押さえ込んだりして翼噛まれてノックバック出来ない状況で0距離引力光線食らうってガチピンチまではかなり抵抗してたよね
83 21/01/27(水)19:30:00 No.769168966
なんなら家壊された事より旧友の遺骨壊された方に怒りそう
84 21/01/27(水)19:30:19 No.769169090
>なんなら家壊された事より旧友の遺骨壊された方に怒りそう あの世界でも相棒だったのかな…
85 21/01/27(水)19:30:25 No.769169130
海外の映像技術で作られる怪獣かっこいいよなぁ…
86 21/01/27(水)19:30:47 No.769169248
このモスラヤンデレ感あるよな
87 21/01/27(水)19:30:50 No.769169268
コングVSロダン以前にアダムVSドハティの血で血を洗う戦いが勃発するよ
88 21/01/27(水)19:30:56 No.769169306
>髑髏島の生物がやたら擬態して隠れる奴が多くて恐竜とかが絶滅して骨になってるのはやっぱりスカルクローラーのせいなのかな 一匹一匹はそこまで強くなくても沢山いてめっちゃ攻撃的な性質は厄介過ぎる
89 21/01/27(水)19:31:26 No.769169458
あのゴジラが暴れてる! 人類がなんかしたせいじゃないか? って発想よく考えるとだいぶ頭モナークだな…
90 21/01/27(水)19:31:59 No.769169654
>コングも人類も王の蛮行になんで!?みたいな反応してるのがね… ちょっとギドラを復活させてオキシジェンデストロイヤーぶち込んで自宅爆破してギドラの生首悪用しようとしてるだけなのに何で王は怒ってるんだ
91 21/01/27(水)19:31:59 No.769169656
スカルクローラーの群れを蹴散らす成長コングかゴジラが見たいなぁ
92 <a href="mailto:セリザワ">21/01/27(水)19:32:17</a> [セリザワ] No.769169735
偶像崇拝は解釈違いです
93 21/01/27(水)19:32:25 No.769169772
ゴジラが盛られる度にそのゴジラ種を追い込んだムートー何もんだよ…ってなる
94 21/01/27(水)19:32:29 No.769169798
クソトカゲもデビルよりヤバイ個体が地下にいそう
95 21/01/27(水)19:32:29 No.769169806
でもギドラ起こすって前科があるし…
96 21/01/27(水)19:32:30 No.769169807
モンスター界のオノ・ヨーコことモスラ
97 21/01/27(水)19:32:59 No.769169963
>あのゴジラが暴れてる! >人類がなんかしたせいじゃないか? >って発想よく考えるとだいぶ頭モナークだな… 人類が地球に仇なすならゴジラは敵になるってKoMの監督が言ってるし…
98 21/01/27(水)19:33:07 No.769170011
王。は観光客に姿見せてくれるくらい寛容なのに…
99 21/01/27(水)19:33:38 No.769170193
>ゴジラが盛られる度にそのゴジラ種を追い込んだムートー何もんだよ…ってなる でもKOMではすげーアッサリ土下座しててなんか笑う
100 21/01/27(水)19:33:56 No.769170297
KoM小説のコング曰く何かを要求する王ではなかった
101 21/01/27(水)19:34:27 No.769170484
>あのゴジラが暴れてる! >人類がなんかしたせいじゃないか? >って発想よく考えるとだいぶ頭モナークだな… 別にあの世界の一般人もなんでこんな暴れるのかは分からんだろうし…
102 21/01/27(水)19:34:36 No.769170551
>でもKOMではすげーアッサリ土下座しててなんか笑う 電波に操られてホイホイ出てったら目の前にブチ切れてるぬがいるし…
103 21/01/27(水)19:34:50 No.769170627
>>ゴジラが盛られる度にそのゴジラ種を追い込んだムートー何もんだよ…ってなる >でもKOMではすげーアッサリ土下座しててなんか笑う 雌雄2体で前準備として弱らせてあるからいい勝負出来るだけで正面からタイマンかませるわけではない
104 21/01/27(水)19:34:53 No.769170642
ゴジラのおかげで絶滅危惧種は増えるし地球環境はよくなるし観光客にサービスするしいいことづくめだよ
105 21/01/27(水)19:34:57 No.769170664
>ロダンはゴマすりで株下げてるけどだいぶ滅茶苦茶やってるよね >スキュラメトシェラマンモスムートーあたりの他の面子と比べても明らかに破壊規模が異常 >しかも怪獣の女王もほぼ完封できてたし というかあれ相手に逆転できたモスラが異常なんだよ! なんだあのスペック野郎!?
106 21/01/27(水)19:35:15 No.769170763
ギドラの細胞とゴジラの骨の化石使ってメカゴジラ作っちった★ とかだったら王。もブチギレるやもしれん
107 21/01/27(水)19:35:23 No.769170814
KoMのムートーはまだ若い個体だからワンチャンすらないしあの場に集まったタイタン達もロダンが土下座したからとりあえず服従しとくか感ある
108 21/01/27(水)19:35:25 No.769170836
>KoM小説のコング曰く何かを要求する王ではなかった というか明らかに尊敬してる感じの感情だったよねコング…
109 21/01/27(水)19:35:56 No.769171022
>ギドラの細胞とゴジラの骨の化石使ってメカゴジラ作っちった★ >とかだったら王。もブチギレるやもしれん 機龍&偽王の合わせ技なんてされたらそりゃ王も怒る
110 21/01/27(水)19:35:58 No.769171029
ロダンはクソ強いけどトップオブトップには勝てないっていうまさしくスタースクリーム
111 21/01/27(水)19:36:15 No.769171141
ロダンが平伏したから他の連中も平伏するのでロダンがかなり格上であることが分かるだろう?
112 21/01/27(水)19:36:16 No.769171145
ムートーは特性がゴジラのカウンターとして作られたみたいな生態してるから… あと繁殖力ヤバそうだったし…
113 21/01/27(水)19:36:27 No.769171235
ロダンはメカゴジラに顎引き裂かれてほしいなあ…
114 21/01/27(水)19:36:33 No.769171276
まぁゴジラの骨利用してメカつくりまーすは怒りそうよね
115 21/01/27(水)19:36:34 No.769171281
>というかあれ相手に逆転できたモスラが異常なんだよ! >なんだあのスペック野郎!? 最後の切り札の短射程の毒以外通じない上翼燃やしながらスリップダメージ与えてくる天敵だ
116 21/01/27(水)19:36:34 No.769171286
>>ゴジラが盛られる度にそのゴジラ種を追い込んだムートー何もんだよ…ってなる >でもKOMではすげーアッサリ土下座しててなんか笑う 同族も親玉のプライムも短期間の内に倒されてるの見てたら土下座もしたくなる
117 21/01/27(水)19:36:38 No.769171316
>モンスター界のオノ・ヨーコことモスラ やだよ物狂いのファンに俺がゴジラを独り占めしたかった って理由でODで殺されるゴジラなんて…
118 21/01/27(水)19:37:15 No.769171558
>>というかあれ相手に逆転できたモスラが異常なんだよ! >>なんだあのスペック野郎!? >最後の切り札の短射程の毒以外通じない上翼燃やしながらスリップダメージ与えてくる天敵だ よく見たら鱗粉が燃えてるのが分かるのいいよね…
119 21/01/27(水)19:37:54 No.769171796
>ロダンはメカゴジラにプラズマグレネイドぶち込まれてほしいなあ…
120 21/01/27(水)19:37:56 No.769171806
負けて死んでないけど大人しくゴジラvsキングギドラの様子みてるのいいよね
121 21/01/27(水)19:38:08 No.769171861
ギドラゴジラでも逃げに徹したロダン仕留めるの手間だからな…下手に追い詰めて死に物狂いになったら面倒だし
122 21/01/27(水)19:38:13 No.769171890
つまりゴジラの骨をベースにホワイトホールから吐き出されたゴジラ細胞とギドラ細胞と沢口靖子の細胞を混ぜ混ぜしてメカ化すれば…
123 21/01/27(水)19:38:21 No.769171945
DXコングアックスで致命傷を与えれたと思ったコング これでゴジラも終わりかと思ったその時…!?
124 21/01/27(水)19:38:26 No.769171970
KOMの時点でメーサーなんて実用化してるんだからメカぬジラ作れてもおかしくはないのかモナーク
125 21/01/27(水)19:38:28 No.769171984
ロダンでてきたら笑っちゃいそうなくらいKOMの好きだった
126 21/01/27(水)19:38:30 No.769171997
>>というかあれ相手に逆転できたモスラが異常なんだよ! >>なんだあのスペック野郎!? >最後の切り札の短射程の毒以外通じない上翼燃やしながらスリップダメージ与えてくる天敵だ 不意打ち以外有効打が無いとかやっぱロダンやべぇよ…
127 21/01/27(水)19:38:30 No.769171998
>雌雄2体で前準備として弱らせてあるからいい勝負出来るだけで正面からタイマンかませるわけではない ライオンが群れて条件が良ければゾウをたおせるようなもんか
128 21/01/27(水)19:39:00 No.769172172
中からメカゴジラが出てきたら笑うぞ俺 いや興奮するかもしれんが
129 21/01/27(水)19:39:09 No.769172225
KOMでえ?モナークってこんなの保有してんのってなった
130 21/01/27(水)19:39:17 No.769172287
su4549377.jpg メカゴジラっぽいのと背中に変なのが付いたゴジラっぽいのの新しいフィギュアが出るらしく vsコングへの出演が予想されたり別に関係なく出るだけと予想されたりしているらしい
131 21/01/27(水)19:39:39 No.769172423
ゴジラも昔は操られたりしてたからそういう展開もありか
132 21/01/27(水)19:39:42 No.769172435
あの母艦みたいなのなんなんだろうね…
133 21/01/27(水)19:39:43 No.769172442
ゴジラもしっかりピンポイントでコングアックスに熱線吐いてるのがすごいプロレス感ある
134 21/01/27(水)19:39:43 No.769172444
>KOMの時点でメーサーなんて実用化してるんだからメカぬジラ作れてもおかしくはないのかモナーク アルゴ作れてる時点で…
135 21/01/27(水)19:40:06 No.769172586
予告でコングに振り回されてる翼生えたヘビは成長したコングの身長的に結構なでかさだよね
136 21/01/27(水)19:40:09 No.769172602
モンスターバースのゴジラに死んでほしくないだけなんだが死ななかったらそれはそれであの煽りなんだよってなりそうでな…
137 21/01/27(水)19:40:22 No.769172677
今までの実績を考えてただ出るだけは絶対ありえないから やっぱあるんじゃねーかなコングVSメカゴジラ…
138 21/01/27(水)19:40:23 No.769172683
胸に針直撃した上麻痺毒まで食らったのは少し不味かったけどバーニングぬの余波で回復した説があるのはダメだった
139 21/01/27(水)19:40:28 No.769172713
あの謎武器で頭ぶっ叩かれて皮はがれてメカ出てきちゃうんです?
140 21/01/27(水)19:40:47 No.769172826
>予告でコングに振り回されてる翼生えたヘビは成長したコングの身長的に結構なでかさだよね 定期的に地下世界から這い上がってくる怪獣をシメてるのかな
141 21/01/27(水)19:41:07 No.769172975
>あの謎武器で頭ぶっ叩かれて皮はがれてメカ出てきちゃうんです? (唐突に流れる軽快なBGM)
142 21/01/27(水)19:41:21 No.769173049
ラドンと戦闘機のシーンめっちゃカッコいいよね
143 21/01/27(水)19:41:25 No.769173075
(ヒュルルルルルン) デッデーデッ デッデデッデッデーデー でメカゴジラが出てきたりしてほしいなって…
144 21/01/27(水)19:41:26 No.769173077
ぬが死んでミニラが出てくるんだと思う
145 21/01/27(水)19:41:38 No.769173163
>(くるくる回るフィンガーミサイル)
146 21/01/27(水)19:41:46 No.769173212
>ラドンと戦闘機のシーンめっちゃカッコいいよね かっこいい…すごいかっこいい
147 21/01/27(水)19:41:54 No.769173251
M G
148 21/01/27(水)19:42:11 No.769173359
https://www.youtube.com/watch?v=tYWJDZdLORA
149 21/01/27(水)19:42:16 No.769173390
>アルゴ作れてる時点で… なんの説明もなく出てくるの笑っちゃうよねあれ
150 21/01/27(水)19:42:23 No.769173440
>モンスターバースのゴジラに死んでほしくないだけなんだが死ななかったらそれはそれであの煽りなんだよってなりそうでな… ONEがゴジラかコングのどちらかなんて誰も言ってないだろ? 最終的に誰か1匹が死ねば嘘にならないんだ オイ聞いてるのかサン
151 21/01/27(水)19:42:27 No.769173462
>というか明らかに尊敬してる感じの感情だったよねコング… 生まれてすぐ親死んでるから王の事はおそらく一族の壁画でしか知らないからなコング
152 21/01/27(水)19:43:02 No.769173669
予告のゴジラ咆哮なんか甲高いのが気になる
153 21/01/27(水)19:43:04 No.769173687
シリーズもののゴジラ作品だとだいたいいるから出てきてほしかったんだよねメカゴジラ
154 21/01/27(水)19:43:47 No.769173932
ネット世界のおあしす…に登場した実績があるから今度は現実で暴れてほしいねメカゴジラさん
155 21/01/27(水)19:44:19 No.769174107
モンスターバースのゴジラも結局ムートーのせいで種族としては髑髏島のコング同様淘汰された生き物だしなあ
156 21/01/27(水)19:44:49 No.769174280
ムートーの生殖行為にモザイクかけたモナークって配慮がすげぇなって思う
157 21/01/27(水)19:44:52 No.769174308
物理的にゴジモス強火なファンアイテムだ...
158 21/01/27(水)19:44:55 No.769174327
>(くるくる回るフィンガーミサイル) >(開閉する口) >キシーーーーーーーーー
159 21/01/27(水)19:45:26 No.769174527
>モンスターバースのゴジラも結局ムートーのせいで種族としては髑髏島のコング同様淘汰された生き物だしなあ どっちも最後の一体だからそのうち絶滅するんだよな…
160 21/01/27(水)19:45:50 No.769174662
PVだと露骨にゴジラと戦いたくなさそうなコング 悪そうなオグリッシュと後ろのモニターに写るメカゴジラっぽい何か 大体原因と最終的にどういう展開になるか分かる良いPVだったと思う
161 21/01/27(水)19:45:56 No.769174709
モナークはせいぜい実働が2~3部隊くらいしかない感じと思ったら 世界中にトンデモ規模の施設50軒以上あってまず面食らう…
162 21/01/27(水)19:46:06 No.769174787
要素詰め込みすぎてギドラの首がそのままフェードアウトしそう
163 21/01/27(水)19:46:14 No.769174833
>モナークはせいぜい実働が2~3部隊くらいしかない感じと思ったら >世界中にトンデモ規模の施設50軒以上あってまず面食らう… どっかの団体みたいになってる…
164 21/01/27(水)19:46:54 No.769175088
あれから育ってるにしてもコングがまともな勝負できるようには思えない…
165 21/01/27(水)19:46:58 No.769175111
>モンスターバースのゴジラも結局ムートーのせいで種族としては髑髏島のコング同様淘汰された生き物だしなあ 別に滅んだんじゃなくて寝てたんじゃね そもそもゴジラ寿命長いし死んだらモスラみたいに湧くんじゃない
166 21/01/27(水)19:47:18 No.769175223
>要素詰め込みすぎてギドラの首がそのままフェードアウトしそう ギドラの脳がバイオセンサーとしてメカゴジラに搭載されてるというリークはある まぁリークだから嘘の可能性の方が高い
167 21/01/27(水)19:47:36 No.769175337
そんな…ゴジラどうして… みたいな表情するコング
168 21/01/27(水)19:47:45 No.769175421
メカゴジラと思わせてメカキングギドラの可能性もある