虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)17:29:51 盗まれ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)17:29:51 No.769138382

盗まれてなくてダメだった

1 21/01/27(水)17:32:03 No.769138860

原石でも30億の価値あるんだな

2 21/01/27(水)17:33:45 No.769139229

パールのようなもの

3 21/01/27(水)17:35:00 No.769139482

持ち主が持ち帰った

4 21/01/27(水)17:35:47 No.769139650

>原石でも30億の価値あるんだな 「通報者は30億円くらいの価値と説明」なので盛ってそうではある

5 21/01/27(水)17:36:02 No.769139697

30億くらいの価値があるって当人が勝手に言ってるだけで本当にあるのか?

6 21/01/27(水)17:36:08 No.769139718

枯葉はひとつの重さもない命に苛まれて通報したか

7 21/01/27(水)17:39:36 No.769140468

盗まれてないなら何だったの…?

8 21/01/27(水)17:40:27 No.769140691

30億円のルビーってことは30キロくらいの塊かな

9 21/01/27(水)17:40:57 No.769140796

いや…奴はとんでもないものを盗んでいきました

10 21/01/27(水)17:41:03 No.769140818

よく持ち帰れたな女性

11 21/01/27(水)17:41:31 No.769140902

>原石でも30億の価値あるんだな 警察に相手させるために盛ってるだけだと思うよ

12 21/01/27(水)17:41:52 No.769140999

>持ち主が持ち帰った なんで業者は盗まれたと思ったのか状況がわからん

13 21/01/27(水)17:42:00 No.769141024

宝石は鑑定書と産地証明書がないと動産としてはそのへんの小石くらいの価値しかない

14 21/01/27(水)17:43:13 No.769141295

商談成立しなかったので腹が立って通報したのかな

15 21/01/27(水)17:44:04 No.769141503

>なんで業者は盗まれたと思ったのか状況がわからん 所有者が業者に販売を委託してた 色々こじれて所有者が委託やめて現物引き上げるね…ってした 業者は切れて狂った

16 21/01/27(水)17:45:38 No.769141856

ただのクソ野郎じゃないですか

17 21/01/27(水)17:45:40 No.769141861

スピード解決してよかったね!

18 21/01/27(水)17:46:12 No.769141987

潰れろクソ業者

19 21/01/27(水)17:46:15 No.769141996

>>なんで業者は盗まれたと思ったのか状況がわからん >所有者が業者に販売を委託してた >色々こじれて所有者が委託やめて現物引き上げるね…ってした >業者は切れて狂った えぇぇ…

20 21/01/27(水)17:46:40 No.769142104

スピード解決!

21 21/01/27(水)17:47:06 No.769142195

4キロなら大丈夫じゃないかな

22 21/01/27(水)17:47:52 No.769142366

北西と反対側に去って行ったと聞いたのを聞き間違えたのかもしれん

23 21/01/27(水)17:48:11 No.769142425

よかったこれで解決ですね

24 21/01/27(水)17:48:23 No.769142464

そんなアホな業者いる?

25 21/01/27(水)17:48:57 No.769142593

強欲皮算用を見限られた?

26 21/01/27(水)17:50:29 No.769142865

>いや…奴はとんでもないものを盗んでいきました あなたの時間です

27 21/01/27(水)17:53:00 No.769143418

どこの業者かな…

28 21/01/27(水)17:53:23 No.769143491

単なる宣伝だったのではなかろうか

29 21/01/27(水)17:54:34 No.769143766

やべー大事になった あった!ありました!ってしたの?

30 21/01/27(水)17:54:52 No.769143819

たぶん額面通り三十億で売ろうとしてて 所有者的にはんな価値ねえからさっさと売って金にしろやってキレた感じなのかな

31 21/01/27(水)17:55:51 No.769144051

>やべー大事になった >あった!ありました!ってしたの? 販売委託してた所有者がもうお前に売ってもらう必要ねーわ!持って帰る!したら業者がこいつドロボー!した

32 21/01/27(水)17:56:39 No.769144251

>やべー大事になった >あった!ありました!ってしたの? 貴様らに委託して売らせても全然捌けてねえじゃん引き取るわ!回収! されて警察に盗まれた取り返してって泣きついた

33 21/01/27(水)17:57:06 No.769144360

さすがに勘違いとか情報の行き違いがあってって事だよね? 所有者と拗れてけおって通報とかじゃなくて

34 21/01/27(水)17:57:21 No.769144423

保険金目当てですらないのか…

35 21/01/27(水)17:57:44 No.769144520

>貴様らに委託して売らせても全然捌けてねえじゃん引き取るわ!回収! >されて警察に盗まれた取り返してって泣きついた わかったけどわからん

36 21/01/27(水)17:57:51 No.769144550

いやけおりだと思う まだ通報されたビル内に所有者まだいたって話だし

37 21/01/27(水)17:57:59 No.769144586

まあハッピーエンドやな

38 21/01/27(水)17:58:18 No.769144659

警察の担当者かわいそ…

39 21/01/27(水)17:58:34 No.769144718

チンパンジーでも宝石商やれるんだな

40 21/01/27(水)17:59:19 No.769144892

【速報】ルビー持ち主持って帰る

41 21/01/27(水)18:00:21 No.769145148

このくらい世の中に明るい糞ニュースが流れてほっこり

42 21/01/27(水)18:00:29 No.769145171

まあマージンだけで相当貰えるだろうから返したくない気持ちはわかるが…

43 21/01/27(水)18:00:43 No.769145229

>警視庁によると、通報した男性は、女性から約1年前にルビーの委託販売を依頼され、実際に預かっていたという。この日は、女性と契約をめぐる商談中だったが成立せず、女性がルビーの返却を求め、実際に持ち帰ろうとしたことなどからトラブルになり、通報に至ったとみられる。 >通報で駆けつけた警察官がビル内で、ルビーを入れたジュラルミンケースを持った女性を確認した。

44 21/01/27(水)18:00:45 No.769145240

20000カラット相当なのでここから40カラットぐらいで宝石として取り出せたら30億円はゆうに超える

45 21/01/27(水)18:01:24 No.769145384

女性何者だよ!

46 21/01/27(水)18:01:54 No.769145505

担当者が直々に通報してるんだ…

47 21/01/27(水)18:02:03 No.769145533

あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって…

48 21/01/27(水)18:03:11 No.769145800

販売中は全ての権利を委任いたしますみたいな契約があったとか…

49 21/01/27(水)18:03:14 No.769145813

売れれば利益でかいし取引無くなるぐらいならワンチャンって感じなのか…?

50 21/01/27(水)18:03:30 No.769145868

>あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって… 速報打った共同通信が悪いよなぁ…

51 21/01/27(水)18:04:09 No.769146041

宝石屋の偽装…?

52 21/01/27(水)18:04:17 No.769146060

すり替える前に持ち出されてけおったとかだったら怖いな

53 21/01/27(水)18:04:19 No.769146072

少なくともこんな通報の仕方する業者は委託打ち切られて当然だと思うわ

54 21/01/27(水)18:04:24 No.769146104

商談不成立!通報!

55 21/01/27(水)18:04:32 No.769146137

売れればマージンで数億から十数億はこの業者に入るだろうから担当者の成績に直結するものだったんじゃない?

56 21/01/27(水)18:04:36 No.769146153

>>あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって… >速報打った共同通信が悪いよなぁ… 業者が盛ったな?

57 21/01/27(水)18:04:41 No.769146170

>あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって… ほんとに居たとしても単に何らかの理由で走ってただけなんだろうな…

58 21/01/27(水)18:04:48 No.769146194

12.10カラットのダイヤが楽天市場で2憶8000万で売ってた 2000円割引効いて送料無料だって

59 21/01/27(水)18:04:51 No.769146205

>あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって… バスに乗り遅れそうだったんですかね…

60 21/01/27(水)18:05:09 No.769146269

果たして本当に持ち主が持って帰ったのかな?

61 21/01/27(水)18:05:58 No.769146463

それ俺が売るはずなんですけおおおおおお 泥棒!

62 21/01/27(水)18:06:05 No.769146495

腹いせにやったのか 持って帰られたのを上司に報告できなくて盗まれたって言ったのか…

63 21/01/27(水)18:06:05 No.769146498

オイオイオイ 絶対ルパンの仕業じゃんこんなの とニュース聞いて思った

64 21/01/27(水)18:06:19 No.769146546

>あの…ニュースでは確か現場から走り去る複数人が目撃されたって… 昼飯買いに出た別テナントの人達かな

65 21/01/27(水)18:06:22 No.769146564

交渉成立しなくて通報でしかも盛りまくりとかアホかな…

66 21/01/27(水)18:06:32 No.769146603

>12.10カラットのダイヤが楽天市場で2憶8000万で売ってた >2000円割引効いて送料無料だって お買い得!

67 21/01/27(水)18:06:46 No.769146657

道走ってる人くらい大通りならいるんじゃねえかな…

68 21/01/27(水)18:06:56 No.769146697

まあ宝石商なんて潔癖じゃやっていけないからな 知り合いの宝石商も腹の中は中々強欲だったよ

69 21/01/27(水)18:06:58 No.769146707

>いやけおりだと思う >まだ通報されたビル内に所有者まだいたって話だし じゃあ「男女3人組に持ち去られた!」も所有者の事指してるの…? 怖…

70 21/01/27(水)18:08:20 No.769147015

>オイオイオイ >絶対ルパンの仕業じゃんこんなの >とニュース聞いて思った でかい宝石だし怪盗キッドの可能性ある

71 21/01/27(水)18:08:30 No.769147062

これやると虚偽通報で警察にこってり絞られるよ

72 21/01/27(水)18:08:40 No.769147089

忘れられがちだけど共同通信ってトバシ記事クソほど多いからね

73 21/01/27(水)18:09:12 No.769147210

こんだけ価値あるなら仲介料も相当するだろうから業者も逃さないように必死にもなるわ

74 21/01/27(水)18:09:12 No.769147212

価値あるルビー盗まれた人もいないし アホな業者は晒されたし めでたしめでたしだな

75 21/01/27(水)18:09:13 No.769147219

曇ガラスの向こうは塀の中だったんやな

76 21/01/27(水)18:10:34 No.769147496

そいつはルパンだ ばっかもーん!ってならないのか

77 21/01/27(水)18:10:35 No.769147499

委託料だけふんだくろうとしたけど売れないから契約止めますされて通報…

78 21/01/27(水)18:11:08 No.769147622

よっぽど肝煎りの案件で相当テンパったんだろうな テンパって通報はテンパりすぎだけど

79 21/01/27(水)18:11:22 No.769147670

アホな業者は見つかったようだな

80 21/01/27(水)18:11:29 No.769147694

馬鹿野郎そいつがルパンだ持ち主に化けて潜り込んだんだ

81 21/01/27(水)18:11:57 No.769147817

男女3人組ってのが所有者なら相当けおってるのでは…?

82 21/01/27(水)18:12:55 No.769148053

別に悪くは無いけど相手は相手で「うるせぇ!持って帰る!」ぐらいのノリだったんだろうな

83 21/01/27(水)18:12:59 No.769148075

つまり誰が悪いんです?

84 21/01/27(水)18:13:52 No.769148291

>つまり誰が悪いんです? 1年間捌けなかった担当者

85 21/01/27(水)18:13:59 No.769148313

こんなルビー存在してるのが悪い 俺が捨ててくるから貸せ

86 21/01/27(水)18:14:34 ID:JEPsNMlg JEPsNMlg No.769148451

>別に悪くは無いけど相手は相手で「うるせぇ!持って帰る!」ぐらいのノリだったんだろうな 宝石商に委託して売れたら委託料としてマージン払う契約だったのに 売れないのに委託料ふんだくろうとしてきたから交渉決裂で持って帰ろうとしたら通報された

87 21/01/27(水)18:14:44 No.769148499

なんというか傍迷惑というか平和なニュースだな

88 21/01/27(水)18:15:43 No.769148720

あの宝石は30億もの価値があるんだぞ!って叫んでる金持ちの人を見たい…できればバスローブ着てて欲しい…

89 21/01/27(水)18:16:04 No.769148797

>あの宝石は30億もの価値があるんだぞ!って叫んでる金持ちの人を見たい…できればバスローブ着てて欲しい… ぬを抱えてワイングラスも傾けるんぬ

90 21/01/27(水)18:16:23 No.769148869

>つまり誰が悪いんです? アホな業者と裏取りしないで報道するメディア

91 21/01/27(水)18:16:54 No.769148999

税金関係の自作自演疑われてたけど予想の斜め上だった

92 21/01/27(水)18:17:00 No.769149019

マージンだけで何億の契約だったんだろ そりゃキレる

93 21/01/27(水)18:17:17 No.769149070

>あの宝石は30億もの価値があるんだぞ!って叫んでる金持ちの人を見たい…できればバスローブ着てて欲しい… 宝田明かよ

94 21/01/27(水)18:17:20 No.769149087

>あの宝石は30億もの価値があるんだぞ!って叫んでる金持ちの人を見たい…できればバスローブ着てて欲しい… ついでに宝石にはなんか仰々しい異名付けてて欲しい

95 21/01/27(水)18:17:46 No.769149186

世の中には金持ちたくさんいるんだな

96 21/01/27(水)18:17:48 No.769149194

>売れないのに委託料ふんだくろうとしてきたから交渉決裂で持って帰ろうとしたら通報された クソでは…

97 21/01/27(水)18:18:19 No.769149310

そして窃盗団に個人情報流すとこまでいったりするんかな

98 21/01/27(水)18:18:29 No.769149348

売れずとも委託料ふんだくるって 売る気ないですって言ってるようなもんだからな…

99 21/01/27(水)18:18:54 No.769149433

>>つまり誰が悪いんです? >アホな業者と裏取りしないで報道するメディア 結果的には業者の嘘だったわけだけど そういう通報があったのは事実で現場にいっぱい警察も来てたし報道することは大事でしょ

100 21/01/27(水)18:19:34 No.769149561

だがこれで人を狂わせる宝石という箔が付いたぞ!

101 21/01/27(水)18:19:37 No.769149577

裏取りってマスコミごときがどうやって速攻で独自に裏取りするんだよ

102 21/01/27(水)18:19:46 No.769149613

30億のルビーってスイカぐらいの大きさぐらいあんの?

103 21/01/27(水)18:19:48 No.769149621

ばかもーん!そいつがルパンだ!!

104 21/01/27(水)18:20:07 No.769149700

何がどう解決できると思って警察呼んだんだ…

105 21/01/27(水)18:20:45 No.769149872

そんなに怒らんだむ

106 21/01/27(水)18:20:47 No.769149883

これが怪盗ルビィか

107 21/01/27(水)18:20:56 No.769149924

というか警察を気軽に使いすぎだと思うの

108 21/01/27(水)18:21:03 No.769149951

>>あの宝石は30億もの価値があるんだぞ!って叫んでる金持ちの人を見たい…できればバスローブ着てて欲しい… >ぬを抱えてワイングラスも傾けるんぬ グラスと葉巻は選択式オプションぬなー

109 21/01/27(水)18:21:53 No.769150152

>何がどう解決できると思って警察呼んだんだ… なんかムカつく!!通報して嫌がらせしとこ!

110 21/01/27(水)18:21:55 No.769150164

>何がどう解決できると思って警察呼んだんだ… 警察来られたら困るだろ!だから契約続行しろ!

111 21/01/27(水)18:22:21 No.769150264

>警察来られたら困るだろ!だから契約続行しろ! こういうおっさんマジでいる

112 21/01/27(水)18:22:26 No.769150283

世界最大のルビーが3.7kgらしいからそれよりちょっと大きいぐらいなのか…

113 21/01/27(水)18:22:29 No.769150298

>警察来られたら困るだろ!だから契約続行しろ! ギャグマンガ日和みたいな展開やめろ

114 21/01/27(水)18:22:30 No.769150304

>裏取りってマスコミごときがどうやって速攻で独自に裏取りするんだよ マスコミが裏取りできなかったら誰が裏取りするんだよ!

115 21/01/27(水)18:22:31 No.769150309

通報した店の信用が無くなるだけなのでは?

116 21/01/27(水)18:22:46 No.769150366

まだ話は終わってないんですけおおおお!11!! 勝手に持っていかないでくだち!!!

117 21/01/27(水)18:22:52 No.769150393

>>何がどう解決できると思って警察呼んだんだ… >警察来られたら困るだろ!だから契約続行しろ! 実際に呼んだら脅しの意味ねぇじゃん!

118 21/01/27(水)18:22:55 No.769150410

>世界最大のルビーが3.7kgらしいからそれよりちょっと大きいぐらいなのか… それって世界最大なのでは?

119 21/01/27(水)18:23:04 ID:JEPsNMlg JEPsNMlg No.769150441

どっちかっつーとこっちは納得してないから契約破棄は成立してない! だからお前らがルビーを持って帰るのは違法だ!窃盗!!って本気で思って通報したんじゃないかね

120 21/01/27(水)18:23:07 No.769150455

今後はお客さんニュース見ました?これがその盗まれた宝石なんですよ~ってセールスポイントついたからヨシ!

121 21/01/27(水)18:23:18 No.769150496

ええ…顛末そんななの…

122 21/01/27(水)18:23:19 No.769150499

30億のルビーなんか存在しないから最初から疑われてたらしいな

123 21/01/27(水)18:23:26 No.769150527

所有者の女性が人間不信になりませんように

124 21/01/27(水)18:23:55 No.769150635

通報した業者はなんらかの罪に問われるのかな

125 21/01/27(水)18:24:16 No.769150714

>忘れられがちだけど共同通信ってトバシ記事クソほど多いからね あの…NHKでも…

126 21/01/27(水)18:24:28 No.769150762

この件で箔がついたからまた価格上がるな

127 21/01/27(水)18:24:34 No.769150793

>マスコミが裏取りできなかったら誰が裏取りするんだよ! 警察からの情報以上の情報を速攻出すのは無理だよ…

128 21/01/27(水)18:24:50 No.769150856

>所有者の女性が人間不信になりませんように 30億は盛ってるにしてもでかいルビーだったのは間違いないみたいだし 宝石の原石の売買なんかやる人はどいつもこいつも古狸みたいなのだよ…

129 21/01/27(水)18:25:19 No.769150972

ズコーッ!

130 21/01/27(水)18:25:25 No.769151001

ルパン大喜利してたときがピークじゃんこんなオチ…

131 21/01/27(水)18:25:29 No.769151014

ルナティックルビーって名前で売ろう

132 21/01/27(水)18:25:47 No.769151085

>あの…NHKでも… >共同通信社は1945年の創立以来、国内、海外のニュースを取材、編集して全国の新聞社、NHK、民間放送局、海外メディアに配信しています

133 21/01/27(水)18:25:48 No.769151087

宝石商ってみんな高田純次みたいなのばっかじゃないの?

134 21/01/27(水)18:25:57 No.769151129

価値が高ければ仲介料も値上がりするから業者がふんだくろうとしたんだろ

135 21/01/27(水)18:25:58 No.769151130

こういう小競り合いで警察ってのは日に何十件もありそうだけど物が物だからニュースに出たって感じか…

136 21/01/27(水)18:26:26 No.769151255

日本でスワッテイングをするな

137 21/01/27(水)18:26:34 No.769151288

こういうのって罰せられないのかな 民事になるか…

138 21/01/27(水)18:26:41 No.769151315

1年か…まぁ金額がヤバいから早々売れんわな…石油王は腐るほど持ってそうだし

139 21/01/27(水)18:26:41 No.769151316

>マスコミが裏取りできなかったら誰が裏取りするんだよ! >警察からの情報以上の情報を速攻出すのは無理だよ… みんなマスコミの記者さんに期待しすぎだよね…ただの定命のものなのに

140 21/01/27(水)18:26:52 No.769151363

業者は委託されたから元の持ち主だろうと勝手に持ち帰ったら窃盗だで損害賠償に持ち込みたいみたいね

141 21/01/27(水)18:26:53 No.769151371

単なる民事事件ですよね?

142 21/01/27(水)18:27:02 No.769151424

何罪なんだろ…恫喝?

143 21/01/27(水)18:27:05 No.769151437

原石ってカッティング次第でこれから価値決まるんでしょ?

144 21/01/27(水)18:27:06 No.769151442

>>忘れられがちだけど共同通信ってトバシ記事クソほど多いからね >あの…NHKでも… 共同通信が何か分かってないみたいだな… 共同通信は取材したニュースをNHK含む加盟社である新聞社やテレビ局に売ってるのよ 「NHKの独自取材で分かりました」みたいに言わないニュースは大体そういう風に買ったニュースだ

145 21/01/27(水)18:27:18 No.769151498

地元であった土地売りたいって相談した人一度帰るって言ったら 業者がけおって警察呼んだ奴あったな…よっぽど美味しい土地だったみたいだけどお金に目が眩んでとにかく手放さねぇ!になったんだろうけども

146 21/01/27(水)18:27:20 No.769151510

>業者は委託されたから元の持ち主だろうと勝手に持ち帰ったら窃盗だで損害賠償に持ち込みたいみたいね 無理では?

147 21/01/27(水)18:27:51 No.769151634

なんて名前の店なんだろけおって通報したところ

148 21/01/27(水)18:27:55 No.769151646

こんな石ころがあるからいけない 俺に渡せ捨ててきてやる

149 21/01/27(水)18:28:00 No.769151661

報道各社がこぞって報道してその後スン…ってなってこっそり記事消してる流れだけは面白かった

150 21/01/27(水)18:28:07 No.769151700

>宝石商ってみんな高田純次みたいなのばっかじゃないの? 信用ならねえ…

151 21/01/27(水)18:28:09 No.769151705

>地元であった土地売りたいって相談した人一度帰るって言ったら >業者がけおって警察呼んだ奴あったな…よっぽど美味しい土地だったみたいだけどお金に目が眩んでとにかく手放さねぇ!になったんだろうけども なんなの仲介業者は慌てた時に通報する義務でもあるの

152 21/01/27(水)18:28:18 No.769151737

販売の委託であって所有権が移ってる訳が無い

153 21/01/27(水)18:28:29 No.769151778

まあ渋谷警察署だから日頃から頭おかしい奴の通報には慣れてるだろうし… 薬キメて無いだけ調書も作りやすいだろう

154 21/01/27(水)18:28:41 No.769151824

>>業者は委託されたから元の持ち主だろうと勝手に持ち帰ったら窃盗だで損害賠償に持ち込みたいみたいね >無理では? 委託やめるって時に何か書類とか書いたりしないといけないのをやらず持ち帰ったとかなら… だとしても何の罪になるんだって話になるし窃盗でもないよな…

155 21/01/27(水)18:29:12 No.769151949

契約の商談が破談ってことは契約更新できなかったんですよね?

156 21/01/27(水)18:29:32 No.769152034

こんだけの額なら条件のいい業者選ぶからいくつか周るよな…

157 21/01/27(水)18:29:38 No.769152054

>委託やめるって時に何か書類とか書いたりしないといけないのをやらず持ち帰ったとかなら… >だとしても何の罪になるんだって話になるし窃盗でもないよな… でも業者発狂してるしそんな書類絶対出してこないでしょ

158 21/01/27(水)18:29:40 No.769152059

内容はまだこれから細かく分かってくるんだろうけどそれにしてもなぜ盗難で通報した

159 21/01/27(水)18:29:54 No.769152115

>>宝石商ってみんな高田純次みたいなのばっかじゃないの? >信用ならねえ… 滅茶苦茶天才な外人をお笑いの道に引きずり込む邪悪…

160 21/01/27(水)18:30:08 No.769152182

>報道各社がこぞって報道してその後スン…ってなってこっそり記事消してる流れだけは面白かった コロナワクチンの副作用で同じことして怒られてたのにな

161 21/01/27(水)18:30:21 No.769152234

世の中ってこういうこと起こるんだなぁと社会勉強になった

162 21/01/27(水)18:30:45 No.769152331

衝撃度★☆☆

163 21/01/27(水)18:31:08 No.769152411

>販売の委託であって所有権が移ってる訳が無い でもこういうのに限らず借りてたり委託されてる間に手離したくない…いやこれ俺のじゃん ってなるケースはかなり多い… 見てくれようちのじいさんが畑として地元の人に貸してた土地!誰1人返してくれねぇ!

164 21/01/27(水)18:31:18 No.769152448

よかった…盗まれた宝石はなかったんですね

165 21/01/27(水)18:31:22 No.769152466

売れてりゃ1割くらい転がり込んでたんだろうか そりゃ必死になる

166 21/01/27(水)18:31:23 No.769152469

>内容はまだこれから細かく分かってくるんだろうけどそれにしてもなぜ盗難で通報した まだ預かってるからウチのものだ! ということにしたい

167 21/01/27(水)18:31:39 No.769152526

>共同通信は取材したニュースをNHK含む加盟社である新聞社やテレビ局に売ってるのよ なので今回はきっちりロイターも速報出してます

168 21/01/27(水)18:32:01 No.769152615

>宝石商ってみんな高田純次みたいなのばっかじゃないの? コレ?100カラットのダイヤだから100万円でいいよ ところでカラットってなんだっけ?

169 21/01/27(水)18:32:21 No.769152707

>売れてりゃ1割くらい転がり込んでたんだろうか >そりゃ必死になる じゃあ契約期間内に売りさばかんかい

170 21/01/27(水)18:32:42 No.769152777

>民事になるか… この場合何になるんだ…

171 21/01/27(水)18:33:04 No.769152865

>じゃあ契約期間内に売りさばかんかい 売れなかったよ… 委託料くだち…

172 21/01/27(水)18:33:38 No.769153011

>業者は委託されたから元の持ち主だろうと勝手に持ち帰ったら窃盗だで損害賠償に持ち込みたいみたいね 契約違反とかなら通ったかもしれないけど 盗んだとか通報しちゃったからもうそれも無理だな

173 21/01/27(水)18:34:12 No.769153138

委託してた期間に委託料金とかあって払ってねしたけどトラブって持ち主が払わずに持ち帰ったとか…?

174 21/01/27(水)18:34:17 No.769153161

「ルビー、嘘だった!」で細かく追求すればむしろ閲覧数稼げるだろうに

175 21/01/27(水)18:34:28 No.769153207

お嬢さん宝石欲しいんですか? 僕も欲しいんですよ

176 21/01/27(水)18:34:38 No.769153244

盗まれてないってわかってて警察に虚偽の通報した感じなのかなぁ

177 21/01/27(水)18:35:26 No.769153457

>委託してた期間に委託料金とかあって払ってねしたけどトラブって持ち主が払わずに持ち帰ったとか…? だとしても盗まれた!じゃなくてお金払わずに帰った!になるだろうし…

178 21/01/27(水)18:35:31 No.769153473

>盗まれてないってわかってて警察に虚偽の通報した感じなのかなぁ 直接所有者とコンタクト取ってるし人が通報してるからね…間違えるはずもなく…

179 21/01/27(水)18:35:49 No.769153550

この女が宝石持ってるぞーって情報売りそうでこわいわこの宝石店

180 21/01/27(水)18:35:58 No.769153599

盗まれたって捜査がガチになって持ち主が盗人扱いされてたら業者にワンチャンあったんだろう

181 21/01/27(水)18:36:32 No.769153720

これワシのルビーじゃないか?って気持ちになってたのかな…

182 21/01/27(水)18:36:54 No.769153819

大事なものだから保管するのに手数料取るね… 売れない値段で出してるけど許して欲しい

183 21/01/27(水)18:37:11 No.769153891

ワシのじゃ…(通報

184 21/01/27(水)18:37:13 No.769153903

>盗まれたって捜査がガチになって持ち主が盗人扱いされてたら業者にワンチャンあったんだろう 捜査の中で解るだろうしそもそも盗まれた物って警察預りになるから完全解決まで業者にも戻らないと思う

185 21/01/27(水)18:37:37 No.769153989

>大事なものだから保管するのに手数料取るね… >売れない値段で出してるけど許して欲しい 手数料詐欺!

186 21/01/27(水)18:37:44 No.769154014

販売委託料金調べたら30%くらいなのかこの額でもそうなのかわかんないけどすげぇな

187 21/01/27(水)18:37:47 No.769154027

ヤベーブツの話がおおやけになったけど業者ケジメ取られない?

188 21/01/27(水)18:38:01 No.769154082

>この女が宝石持ってるぞーって情報売りそうでこわいわこの宝石店 今回の件踏まえた上でそれやったら実刑喰らうんじゃね

189 21/01/27(水)18:38:15 No.769154130

こんな業者と知れ渡ったら引き取る人増えそうだし 通報が増えそうだな

190 21/01/27(水)18:38:38 No.769154243

ブラマヨ小杉のお腹が怪しい 絶対に何か隠してる

191 21/01/27(水)18:38:50 No.769154291

>宝石商ってみんな高田純次みたいなのばっかじゃないの? コレ?これはね30億のルビーだよ まぁ30億払う人がいればだけどねヒッヒッヒ!

192 21/01/27(水)18:39:22 No.769154419

>捜査の中で解るだろうしそもそも盗まれた物って警察預りになるから完全解決まで業者にも戻らないと思う 前働いてた店で四本釣竿盗まれて犯人捕まったけど 釣竿戻ってくるのに1年以上掛かったし保管悪くてガイドひんまがって取れてたり傷だらけになってて売り物にならなかった

193 21/01/27(水)18:39:42 No.769154496

その内本当に盗まれるから警察は待機しておいてね

194 21/01/27(水)18:40:04 No.769154605

にゃ

195 21/01/27(水)18:41:52 No.769155015

結構ロマンがある話だったのに蓋を開けて見たら ケオり事案

196 21/01/27(水)18:43:02 No.769155310

ブツ捌けない委託業者とかいうゴミがなんで逆ギレとかし出したんだ?

197 21/01/27(水)18:43:37 No.769155451

手数料詐欺に素直に応じないからじゃね

198 21/01/27(水)18:43:38 No.769155457

調べたら22億が最高額?でダイヤとか散りばめたやつだし原石でとか嘘っぱちもいいとこなのか

199 21/01/27(水)18:43:39 No.769155463

>捜査の中で解るだろうしそもそも盗まれた物って警察預りになるから完全解決まで業者にも戻らないと思う 警察の管理ってザルだから所有者の管理下にあるより盗みやすくなる だからあえて通報して盗みやすくするって手法がある

200 21/01/27(水)18:44:05 No.769155576

何がしたかったのか全然わからん

201 21/01/27(水)18:44:14 No.769155623

>だからあえて通報して盗みやすくするって手法がある 聞いたことねぇよ

202 21/01/27(水)18:45:03 No.769155828

実は盗まれてまーーーーーーせん!

203 21/01/27(水)18:46:15 No.769156141

手数料で儲けたかったとしても通報しちゃダメだろ…

204 21/01/27(水)18:46:33 No.769156208

>だからあえて通報して盗みやすくするって手法がある なろうかなんか?

205 21/01/27(水)18:46:44 No.769156253

保管料とかメンテ料金でふっかけて払えません?なら担保で宝石は預からせてもらいますとか?

206 21/01/27(水)18:46:49 No.769156274

別の意味で衝撃度高かった

207 21/01/27(水)18:47:08 No.769156342

>警察の管理ってザルだから所有者の管理下にあるより盗みやすくなる >だからあえて通報して盗みやすくするって手法がある 頭ワイルドスピードかよ

208 21/01/27(水)18:47:53 No.769156551

そのまま帰宅…してなかったか

209 21/01/27(水)18:47:55 No.769156558

ルビーって宝石の中でも一番安いよね確か 川とかでもとれるらしいし

210 21/01/27(水)18:47:55 ID:JEPsNMlg JEPsNMlg No.769156561

>警察の管理ってザルだから所有者の管理下にあるより盗みやすくなる >だからあえて通報して盗みやすくするって手法がある 警察の保管除から紛失すると警察もおあしすするからなマジで…

211 21/01/27(水)18:47:58 No.769156575

通報したヤツ誰だよお前

212 21/01/27(水)18:48:06 No.769156611

こんな事あるんだな…

213 21/01/27(水)18:48:24 No.769156686

書類上のやり取りなしに返却したら返してもらってないんですけお!もう一個くだち!って言われるかもしれないし…

214 21/01/27(水)18:48:26 No.769156700

>この女が宝石持ってるぞーって情報売りそうでこわいわこの宝石店 ニュースになった時点でこの宝石店関係なく動いてる奴は多そうだ 高価で売る意思があって宙ぶらりんな状態とか

215 21/01/27(水)18:48:28 No.769156706

>ルビーって宝石の中でも一番安いよね確か >川とかでもとれるらしいし ぶっちゃけタンザナイトとかああいう地域レアなのの方が希少

216 21/01/27(水)18:48:31 No.769156715

>30億のルビーなんか存在しないから最初から疑われてたらしいな https://www.afpbb.com/articles/-/3048367?pid=15820680

217 21/01/27(水)18:49:07 No.769156879

小国による情報操作が始まった…

218 21/01/27(水)18:49:14 No.769156912

一般人でも知ってるような手法を使って盗まれるようなとこに億単位の物は置かんだろう

219 21/01/27(水)18:50:18 No.769157175

希少性維持のためにもう掘りませんしたのアレキサンドライトだっけ

220 21/01/27(水)18:50:29 No.769157231

>調べたら22億が最高額?でダイヤとか散りばめたやつだし原石でとか嘘っぱちもいいとこなのか なんじゃそら 何が本当か分からなくなってきた

221 21/01/27(水)18:51:06 No.769157363

>結構ロマンがある話だったのに蓋を開けて見たら ガッカリではあるが被害者いなくてよかったねとも思う

222 21/01/27(水)18:51:43 No.769157498

こんな狂った対応するようなところに誰がこのあと商品を任すんだよ…

223 21/01/27(水)18:52:21 No.769157663

>ガッカリではあるが被害者いなくてよかったねとも思う スワッティングされた所有者がおるやないか

224 21/01/27(水)18:52:45 No.769157760

>こんな狂った対応するようなところに誰がこのあと商品を任すんだよ… 今預けてる人たちも続々契約破棄 その度けおって通報!

225 21/01/27(水)18:53:25 No.769157925

持ち逃げする気なら通報なんかせんか…

226 21/01/27(水)18:54:05 No.769158072

この時代に仰天ニュースの強盗回みたいな事起きんのかよて思ったらしょうもなさ過ぎてダメだった!

↑Top