21/01/27(水)16:06:25 ループ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)16:06:25 No.769121595
ループを打破してくれそうな転入生を連れてきた
1 21/01/27(水)16:07:07 No.769121725
いいぜ
2 21/01/27(水)16:08:29 No.769122011
羽生消滅しそう
3 21/01/27(水)16:08:47 No.769122084
触っただけでループがきえる
4 21/01/27(水)16:09:05 No.769122141
異能なら何でも打ち消しちゃうからちょっと劇薬が過ぎる
5 21/01/27(水)16:10:50 No.769122487
雛見沢症候群も消えそう
6 21/01/27(水)16:12:12 No.769122748
割とマジで全部解決できそうなので駄目
7 21/01/27(水)16:12:23 No.769122776
これくらいの奇跡がこないと今回はもう無理だろ
8 21/01/27(水)16:12:32 No.769122810
能力的にできる事なさそうだけど熱意と身体能力で解決はしそう
9 21/01/27(水)16:13:49 No.769123062
下手すると羽生の存在とループ部分だけ打ち消しちゃって惨劇起こったまま終了になりかねない
10 21/01/27(水)16:14:46 No.769123267
ループには一家言あるぜ
11 21/01/27(水)16:15:04 No.769123333
幻想殺しって永続効果系の異能も打ち消せるの?
12 21/01/27(水)16:18:55 No.769124126
羽入ぶん殴って勝利!
13 21/01/27(水)16:19:46 No.769124301
何かの道具とか術とかで発生してる現象は大元になる本体に直接タッチしないと打ち消せなかった気がするけどそういえば最新の上条さんがどんなんなってるか知らねぇや
14 21/01/27(水)16:19:46 No.769124303
寄生虫は消せないような気もするが…
15 21/01/27(水)16:21:25 No.769124629
逆に言うと世界にとっての異常しか消せないからな… 中身の方は分からんが
16 21/01/27(水)16:21:36 No.769124674
効果時間が無限な永続は無理矢理断ち切って 無限に張り直ししてる永続は触れてる間だけ消去かな…
17 21/01/27(水)16:22:45 No.769124914
雛見沢症候群はそういう病気ならループできなくて死にっぱなしになるんじゃ…
18 21/01/27(水)16:24:04 No.769125201
右手で触れながら梨花ちゃんが死ねばループできず終わる気がする つまり上条さん発症!
19 21/01/27(水)16:24:14 No.769125234
羽入とその異能だけ消えるとか最悪なのでは…?
20 21/01/27(水)16:24:55 No.769125359
ひぐらしの現象って羽入以外だと何が異能になるんだ? 羽入殴ったらもしかして解決してしまうのか?
21 21/01/27(水)16:26:48 No.769125744
羽入は単なる端末だからスカイネットにとってのターミネーターでしかないよ
22 21/01/27(水)16:27:12 No.769125816
幻想殺しなら解決できるだけの力ではありそうだけど 本人がそこまで自由に選んで消せるわけじゃないからより厄介な事態になる可能性もかなり高い
23 21/01/27(水)16:28:24 No.769126072
>幻想殺しなら解決できるだけの力ではありそうだけど >本人がそこまで自由に選んで消せるわけじゃないからより厄介な事態になる可能性もかなり高い 不幸だしな…
24 21/01/27(水)16:29:12 No.769126241
ループしてる事が問題なんじゃなくて毎回裏で何かやってる連中と寄生虫っていう物理的な要因で苦しんでる訳だしめっちゃ相性悪い気がする
25 21/01/27(水)16:29:38 No.769126317
何とかさん曰く神の加護とかまで打ち消してるから不幸らしい
26 21/01/27(水)16:29:39 No.769126321
知恵先生に触ってみてほしい
27 21/01/27(水)16:31:54 No.769126809
雛見沢症候群は真っ当な病気だから消せない ひどい
28 21/01/27(水)16:32:05 No.769126839
幼女の味方一通さんなら…?
29 21/01/27(水)16:32:20 No.769126893
数億年ループした仙人連れてきちゃ駄目だよ!
30 21/01/27(水)16:32:57 No.769127006
2億回ループしてるから相談には乗れるぞ!
31 21/01/27(水)16:33:02 No.769127022
打破したら死に戻り出来ないから一発ゲームオーバーだぞ
32 21/01/27(水)16:33:18 No.769127074
>幼女の味方一通さんなら…? 幼女を救えず辛い思いをする 繰り返す
33 21/01/27(水)16:33:52 No.769127189
>幼女の味方一通さんなら…? 寄生虫の正体掴む方向に行きそうだな 発症したらヤバイけどまず感染しないだろうし
34 21/01/27(水)16:34:03 No.769127222
幻想殺しってよりも上条さんが居てくれる安心感の方が大きい
35 21/01/27(水)16:34:28 No.769127296
ちょっと上条さんの天敵であるところのフィジカル自慢や物理攻撃が多すぎて…
36 21/01/27(水)16:34:43 No.769127350
>幻想殺しってよりも上条さんが居てくれる安心感の方が大きい うーn…
37 21/01/27(水)16:34:44 No.769127355
ていうか上条さん一番相性悪くない異能のない確信犯の一般人の群れ
38 21/01/27(水)16:34:51 No.769127386
戦力としても脳の病気関連にしてもビリビリさんが一番適任な気がする
39 21/01/27(水)16:35:18 No.769127476
>幼女の味方一通さんなら…? 上条さんより可能性はあるけど最悪雛見沢クレーターエンド…
40 21/01/27(水)16:35:19 No.769127479
>戦力としても脳の病気関連にしてもビリビリさんが一番適任な気がする ビリビリさんすぐ発症すると思う
41 21/01/27(水)16:35:39 No.769127544
>発症したらヤバイけどまず感染しないだろうし 常時反射でウイルス寄ってこないようには出来るだろうけど もはや完璧じゃなくなったしな一通さんのあれ
42 21/01/27(水)16:35:50 No.769127582
変な口調でキャラ付けする女の子の集団相手だし割と馴染みそうではある
43 21/01/27(水)16:35:52 No.769127585
上条さん発症者相手に普通にぶっ殺されかねない 結局は物理的な病気だし
44 21/01/27(水)16:36:01 No.769127609
クソゲーループは相手の根気負け狙いぜ
45 21/01/27(水)16:36:37 No.769127723
でも一通さんは世界の加護が働いておつらい目にあうのは決まってるようなもんだしな…
46 21/01/27(水)16:37:31 No.769127889
上条さん頻繁に脳にダメージ負うから発症しそう
47 21/01/27(水)16:37:32 No.769127895
上条さんは根気強いよね 一番メンタルに来るif見せられちゃったけど…
48 21/01/27(水)16:38:05 No.769128000
>クソゲーループは相手の根気負け狙いぜ そういや億年単位でループ経験してたわこの人
49 21/01/27(水)16:38:33 No.769128090
旧ループの時の「私は神になるの!」とかほざいてた鷹野相手なら そげぶがばっちりマッチするけど 今回のループはどうすりゃいいのかもまだ不明だ…
50 21/01/27(水)16:38:54 No.769128149
レベル0でも脳みそクチュクチュされてて普通の大学教授くらいの知能はあるのが学園都市だから上条さんでも寄生虫が原因だって辿り着けそう レベル5なら即看破しそう
51 21/01/27(水)16:38:58 No.769128161
世界中の人に憎まれてもずたずたにされても立ち上がれるけど インちゃん他の人に幸せにされたよお前がいると壊れるよってされると死ぬ
52 21/01/27(水)16:40:47 No.769128477
この場合どうなるんだろうか ループしなくなるだけなのか ループ始める前のお子ちゃま梨花ちゃまに戻るのか
53 21/01/27(水)16:41:55 No.769128724
お友達も連れてきたら御坂と一通さんだけでも山狗物理的に消滅するぞ…
54 21/01/27(水)16:42:28 No.769128835
>この場合どうなるんだろうか >ループしなくなるだけなのか >ループ始める前のお子ちゃま梨花ちゃまに戻るのか 基本的には異能が起こした後の現象まで無かったことに出来るやつじゃないでしょ上条ちゃんの幻想殺し
55 21/01/27(水)16:42:45 No.769128895
>レベル0でも脳みそクチュクチュされてて普通の大学教授くらいの知能はあるのが学園都市だから上条さんでも寄生虫が原因だって辿り着けそう >レベル5なら即看破しそう ぜさんアホの子じゃなかったっけ?
56 21/01/27(水)16:43:21 No.769129011
魔術勢力側来てもあんま意味無いな…
57 21/01/27(水)16:43:26 No.769129023
無理だな
58 21/01/27(水)16:43:33 No.769129048
メタ世界との戦争になりそう
59 21/01/27(水)16:43:37 No.769129058
上里の方がむしろ相性よくない?
60 21/01/27(水)16:43:45 No.769129080
>割とマジで全部解決できそうなので駄目 多分無理
61 21/01/27(水)16:43:52 No.769129103
>ぜさんアホの子じゃなかったっけ? 出席日数が足りなすぎるだけで成績自体はそこそこ アホなのはまあ男子高校生はみんなアホだし…
62 21/01/27(水)16:44:25 No.769129208
>魔術勢力側来てもあんま意味無いな… あのクソ村をカトリックに塗り替えても良いよ…
63 21/01/27(水)16:44:30 No.769129226
>数億年ループした仙人連れてきちゃ駄目だよ! とあるの原作今そんな感じになってるのか…
64 21/01/27(水)16:45:05 No.769129332
梨花ちゃんは死にループ能力だけが消えた
65 21/01/27(水)16:45:12 No.769129357
>ループしなくなるだけなのか >ループ始める前のお子ちゃま梨花ちゃまに戻るのか ひぐらし詳しくないけどループが特定対象への現在進行系でかかり続けてる異能力が原因ならそげぶされた時点で今後のループがしなくなるはずだけど過去に関しては遡及しないので記憶とかはそのままのはず 幻想殺しだとインデックスが魔術で消された記憶が戻ったりとかはしないからね あとは常時発動型の呪いとかの場合呪いの大本をそげぶしないとそげぶした直後にまた呪われるから意味ないかと
66 21/01/27(水)16:45:25 No.769129382
というかとあるってまだやってたんだ
67 21/01/27(水)16:45:53 No.769129478
>というかとあるってまだやってたんだ 累計50冊超えた
68 21/01/27(水)16:45:59 No.769129502
魔術由来のサンジェルマンウイルスには幻想殺し効いてたからこれも効きそうではあるが…
69 21/01/27(水)16:46:01 No.769129505
小此木にやられて終わりじゃ…
70 21/01/27(水)16:46:21 No.769129588
上条さんだと梨花ちゃんがすぐ諦めるからダメなんだみたいな説教始めそう
71 21/01/27(水)16:46:26 No.769129600
リスキルまでしてくるやつらにに対抗手段なんてないよ…
72 21/01/27(水)16:46:44 No.769129653
>魔術由来のサンジェルマンウイルスには幻想殺し効いてたからこれも効きそうではあるが… 宇宙人関連ならどうなるんだ?
73 21/01/27(水)16:46:45 No.769129660
>累計50冊超えた なそ
74 21/01/27(水)16:46:50 No.769129678
ひぐらしと同じく商業的に終わらせてもらえないんだろう
75 21/01/27(水)16:46:59 No.769129707
>上条さんだと梨花ちゃんがすぐ諦めるからダメなんだみたいな説教始めそう 上条さん助ける対象に対しての責任求めないよ
76 21/01/27(水)16:47:02 No.769129716
寄生虫も羽入由来だと異能の類よね
77 21/01/27(水)16:47:11 No.769129758
>上条さんだと梨花ちゃんがすぐ諦めるからダメなんだみたいな説教始めそう 上条さんの説教嫌い
78 21/01/27(水)16:47:29 No.769129815
上条さんそもそも原作だと説教とか全然してないっていうか…
79 21/01/27(水)16:47:33 No.769129826
>寄生虫は消せないような気もするが… 寄生虫の発狂の原理は異能寄りな気がする
80 21/01/27(水)16:47:50 No.769129889
>魔術由来のサンジェルマンウイルスには幻想殺し効いてたからこれも効きそうではあるが… 魔術だから効いたんじゃねーか!
81 21/01/27(水)16:47:50 No.769129890
めっちゃ殺されながら何度もループした話はギリ10年たたないくらいには前の話なんだ…
82 21/01/27(水)16:48:10 No.769129968
>クソゲーループは相手の根気負け狙いぜ はいリスキル
83 21/01/27(水)16:48:16 No.769129988
ひぐらしで説教されそうなキャラと言えば
84 21/01/27(水)16:48:37 No.769130058
>ひぐらしで説教されそうなキャラと言えば そりゃ鷹野
85 21/01/27(水)16:48:44 No.769130079
新刊で上条さん忍者UFO寄生生物何でもありの格闘大会出場してるよ
86 21/01/27(水)16:48:45 No.769130081
実際上条さんが梨花ちゃんに触ったらなんか破壊しそう
87 21/01/27(水)16:48:58 No.769130113
>>割とマジで全部解決できそうなので駄目 >多分無理 というか別に全能でも何でもないからリスキルはどうしようもない…
88 21/01/27(水)16:49:01 No.769130124
>上条さんそもそも原作だと説教とか全然してないっていうか… 相手を動揺させるための精神攻撃に近いよね
89 21/01/27(水)16:49:01 No.769130127
女の顔面ぶん殴って賞賛される人
90 21/01/27(水)16:49:03 No.769130132
鷹野なんとかしても症候群なんとかせんとねえ
91 21/01/27(水)16:49:11 No.769130154
>新刊で上条さん忍者UFO寄生生物何でもありの格闘大会出場してるよ なんかすごいことになってんな
92 21/01/27(水)16:49:18 No.769130174
ジェダ云々が公式であるなら本来の世界からすると異物だし 神的存在であっても世界の基準である幻想殺しが触れれば消えそうではある
93 21/01/27(水)16:49:28 No.769130206
この人原作でも対決自体は負けてたし… 相手が折れたけど
94 21/01/27(水)16:49:33 No.769130224
>上条さんそもそも原作だと説教とか全然してないっていうか… 一巻の相手だって色々やってたのに一方的に悪役扱いする説教かましたのが印象引っ張り続けてるのはありそう
95 21/01/27(水)16:49:42 No.769130254
>新刊で上条さん忍者UFO寄生生物何でもありの格闘大会出場してるよ わからん!
96 21/01/27(水)16:49:56 No.769130313
>>魔術由来のサンジェルマンウイルスには幻想殺し効いてたからこれも効きそうではあるが… >魔術だから効いたんじゃねーか! 言うて羽入って神の類だから幻想殺しは特攻だぞ
97 21/01/27(水)16:50:08 No.769130353
>ジェダ云々が公式であるなら本来の世界からすると異物だし 神的存在であっても世界の基準である幻想殺しが触れれば消えそうではある 魔神相手だと幻想殺しもあんま意味ねーなって感じだったし神レベル相手だと微妙じゃねえかな
98 21/01/27(水)16:50:27 No.769130408
世帯が近いんでスレがよく伸びる
99 21/01/27(水)16:50:31 No.769130416
でも上条さんと赤坂や小此木が戦ったら多分上条さんまけるし…
100 21/01/27(水)16:51:05 No.769130523
1巻から追っかけてた人は凄いと思う
101 21/01/27(水)16:51:15 No.769130547
>新刊で上条さん忍者UFO寄生生物何でもありの格闘大会出場してるよ 創約4巻の情報来てるの?
102 21/01/27(水)16:51:23 No.769130565
>上条さんそもそも原作だと説教とか全然してないっていうか… 回数の話はしてない 俺は内容が嫌いなんだ
103 21/01/27(水)16:51:27 No.769130576
格闘大会って新約4巻のナチュラルセレクターじゃね? 次出るのは創約4巻だろ
104 21/01/27(水)16:51:38 No.769130617
>世帯が近いんでスレがよく伸びる ひぐらしととある始まったのとほぼ同じ位だっけ?
105 21/01/27(水)16:52:01 No.769130680
とあるって今どうなってるの?
106 21/01/27(水)16:52:22 No.769130739
>とあるって今どうなってるの? 引き伸ばしに引き伸ばして2万人くらいしか買わなくなった
107 21/01/27(水)16:52:35 No.769130783
そういえば上条ちゃん梨花ちゃんよりも長い無限ループ経験してたな…
108 21/01/27(水)16:52:38 No.769130793
>とあるって今どうなってるの? 魔術と科学が交差した
109 21/01/27(水)16:52:40 No.769130801
>とあるって今どうなってるの? 悪いやつが科学も魔術もどっちもぶっ壊そうとしてる
110 21/01/27(水)16:52:45 No.769130823
>引き伸ばしに引き伸ばして2万人くらいしか買わなくなった まだ2万人も読んでるの…
111 21/01/27(水)16:52:51 No.769130844
ループと羽入以外は超常現象ではないからな… 上条さんが寄生虫消せるなら色々助かる人はいそうだが
112 21/01/27(水)16:53:36 No.769130995
うみねことも相性が悪いというか 幻想のなんのと言ってる割に幻想殺しでどうにかできるタイプの話じゃない…
113 21/01/27(水)16:53:37 No.769130998
こういうクロスSS探したらありそう
114 21/01/27(水)16:53:42 No.769131016
寄生虫というかウィルスだって あれ異界由来だから触れりゃ機能停止すっかもな
115 21/01/27(水)16:53:43 No.769131023
ひぐらし一期2006年 禁書一期2008年
116 21/01/27(水)16:53:49 No.769131049
土着の寄生虫じゃ消しても消しても追いつかなそうだが… 雛見沢出身者全国にいるし
117 21/01/27(水)16:53:58 No.769131073
そもそもうみねこは既に終わってる過去の話だから…
118 21/01/27(水)16:54:01 No.769131085
状況がキツいから介入しても完全なハッピーエンドにはならなそう 極端なバッドエンドにもならなそうだけど
119 21/01/27(水)16:54:16 No.769131128
>うみねことも相性が悪いというか >幻想のなんのと言ってる割に幻想殺しでどうにかできるタイプの話じゃない… うみねこの幻想を壊しちゃダメだよ!
120 21/01/27(水)16:54:42 No.769131214
>うみねことも相性が悪いというか >幻想のなんのと言ってる割に幻想殺しでどうにかできるタイプの話じゃない… 銃もった殺人犯複数相手に勝てるタイプじゃないからな 家族の情をうしなっちまったのかよ! みたいな勢いで同様させれば勝ち目はゼロじゃないぐらいの
121 21/01/27(水)16:54:48 No.769131235
うみねこから幻想を排除したらただの悲惨な事故だけが残ってしまう
122 21/01/27(水)16:54:49 No.769131236
>ひぐらし一期2006年 >禁書一期2008年 アニメよりも原作じゃないかこの二つは
123 21/01/27(水)16:55:59 No.769131467
>こういうクロスSS探したらありそう ここが学園都市か…であらゆるものと絡めるの強すぎる…
124 21/01/27(水)16:56:02 No.769131475
現実で縁寿にそげぶすればそれで終わりそう
125 21/01/27(水)16:56:04 No.769131489
>うみねこから幻想を排除したらただの殺人事件だけが残ってしまう
126 21/01/27(水)16:56:38 No.769131602
>家族の情をうしなっちまったのかよ! みたいな勢いで同様させれば勝ち目はゼロじゃないぐらいの 霧江さんはその煽り効かないタイプだしな…
127 21/01/27(水)16:56:49 No.769131633
ひぐらし2002年 禁書2004年 ひぐらしの人気がラグあったのも考えると大体同じくらいだな
128 21/01/27(水)16:56:53 No.769131645
>うみねことも相性が悪いというか >幻想のなんのと言ってる割に幻想殺しでどうにかできるタイプの話じゃない… 異能をなかったコトにする力は異能でもなんでもない空想と認識の世界にはなんの意味もない…
129 21/01/27(水)16:57:21 No.769131732
>寄生虫も羽入由来だと異能の類よね >言うて羽入って神の類だから幻想殺しは特攻だぞ 羽入には効いてもオヤシロウイルスには…
130 21/01/27(水)16:57:31 No.769131776
ビリビりのレールガン(笑)捌けるならそれより遅い銃弾なんぞ避けれるんじゃね?
131 21/01/27(水)16:57:44 No.769131825
同行してるインデックスなりオティヌスなりがいればまあなんとかなるんじゃないかなぐらいの
132 21/01/27(水)16:57:50 No.769131861
>銃もった殺人犯複数相手に勝てるタイプじゃないからな >家族の情をうしなっちまったのかよ! みたいな勢いで同様させれば勝ち目はゼロじゃないぐらいの この人のやっかいなところは そういう時は横に銃持った奴なんかじゃ絶対勝てないようなのが同伴してることだから
133 21/01/27(水)16:58:00 No.769131891
禁書は2004年の4月でひぐらしは2002年8月からだな
134 21/01/27(水)16:58:16 No.769131938
>羽入には効いてもオヤシロウイルスには… あれも異界人変異だったような
135 21/01/27(水)16:58:19 No.769131947
ひぐらしとかうみねことかの幻想は現実あっての幻想だから剥いだところで現実は残るのでは
136 21/01/27(水)16:58:55 No.769132063
うみねこは幻想を剥いで真実が残ってしまってはダメな話だから勝ち負けの話ではない…
137 21/01/27(水)16:59:03 No.769132094
ひぐらし対禁書とか今平成何年だよ
138 21/01/27(水)16:59:09 No.769132109
スレ画じゃ普通に村の人に嫌われて終わりそう
139 21/01/27(水)16:59:13 No.769132122
>ひぐらしとかうみねことかの幻想は現実あっての幻想だから剥いだところで現実は残るのでは いい感じに終息仕掛けた頃合いで 神裂やらみこっちゃんやらが追いかけてきてるだろうし
140 21/01/27(水)16:59:18 No.769132147
銃なんぞ珈琲ぶっかけて熱膨張させれば一発なんでしょ?
141 21/01/27(水)16:59:28 No.769132185
>羽入には効いてもオヤシロウイルスには… 異界?由来のウイルスだし…
142 21/01/27(水)16:59:46 No.769132259
新約以降だと音速の攻撃でも相手の表情見て事前予測で対処したりしてるんで 初期はともかく今となっては純物理相手でも普通に強くない? となる 浜面には負けるが…
143 21/01/27(水)16:59:51 No.769132277
>この人のやっかいなところは >そういう時は横に銃持った奴なんかじゃ絶対勝てないようなのが同伴してることだから 自分一人で何とかするなんてバカのやることぜー
144 21/01/27(水)17:00:01 No.769132313
宇宙人ネタもある程度は公式二次創作で症候群は土着寄生虫にすぎんはずだが CS版追加シナリオは竜ちゃんも知らない設定色々出てくるからな…
145 21/01/27(水)17:00:28 No.769132392
>スレ画じゃ普通に村の人に嫌われて終わりそう なんだったら学園都市部隊か天草にでも全員拘束させちまえば良いんじゃねぇかな たかが2000人なわけで
146 21/01/27(水)17:00:31 No.769132399
>ビリビりのレールガン(笑)捌けるならそれより遅い銃弾なんぞ避けれるんじゃね? あれは事前動作がわかるので見て避けてるわけじゃない
147 21/01/27(水)17:00:45 No.769132441
>自分一人で何とかするなんてバカのやることぜー ひぐらしかよ ひぐらしだったわ
148 21/01/27(水)17:00:51 No.769132466
>いい感じに終息仕掛けた頃合いで >神裂やらみこっちゃんやらが追いかけてきてるだろうし 誰でも持ってきていいなら上条さん本人のスペックはどうでも良くならない?
149 21/01/27(水)17:00:53 No.769132476
雛見沢の住民が学園都市に来るSSは見つけたけど逆は見つからなかった
150 21/01/27(水)17:00:54 No.769132480
>自分一人で何とかするなんてバカのやることぜー それはひぐらしのテーマ的にも正解だな!
151 21/01/27(水)17:00:55 No.769132485
>ビリビりのレールガン(笑)捌けるならそれより遅い銃弾なんぞ避けれるんじゃね? ビリビリのレールガン(笑)は本人基準からしても(笑)の類だしなあ 本気で殺す気ならもっと効率のいい方法たくさんあるという
152 21/01/27(水)17:00:56 No.769132493
触ったら消せるとしても寄生虫全部に右手が触れるなんて無理だしなぁ
153 21/01/27(水)17:01:09 No.769132550
>ビリビりのレールガン(笑)捌けるならそれより遅い銃弾なんぞ避けれるんじゃね? 瞬間的な予知に近い直感は持ってるけど別にそれで縦断防げるようになるわけでも躱せるようになるわけでもないんで…
154 21/01/27(水)17:01:26 No.769132611
禁書は待望のアニメ3期やっても復活できずに死んでいったな
155 21/01/27(水)17:01:31 No.769132628
>宇宙人ネタもある程度は公式二次創作で症候群は土着寄生虫にすぎんはずだが >CS版追加シナリオは竜ちゃんも知らない設定色々出てくるからな… 実は原作時点で公的機関の書類とかでは雛見沢症候群はウイルス扱いされてるんだ 寄生虫と呼んでるのは医療知識のない人とか医療知識ない人に説明する時とかだけなので 実際は原作では寄生虫「ではない」のが公式ということになる
156 21/01/27(水)17:01:58 No.769132730
>本気で殺す気ならもっと効率のいい方法たくさんあるという 砂鉄で拘束したり移動に電磁波使ったりレールガンの方のビリビリさんはスマートに戦うよね
157 21/01/27(水)17:02:19 No.769132805
>誰でも持ってきていいなら上条さん本人のスペックはどうでも良くならない? こいつのヤバさは なんでそのタイミングでその場所にいるの…?ってとこだから 相手からするとクソゲー
158 21/01/27(水)17:02:19 No.769132809
>ビリビリのレールガン(笑)は本人基準からしても(笑)の類だしなあ >本気で殺す気ならもっと効率のいい方法たくさんあるという 超電磁砲は御坂美琴の最大最強の必殺技だってのは本人視点のモノローグで明言されてるので…
159 21/01/27(水)17:02:27 No.769132839
>宇宙人ネタもある程度は公式二次創作で症候群は土着寄生虫にすぎんはずだが >CS版追加シナリオは竜ちゃんも知らない設定色々出てくるからな… 言祝し編はライター竜ちゃんじゃねえものな…
160 21/01/27(水)17:02:32 No.769132861
解決するかどうかで言うなら村ごとダムで埋め立てて 住民はカエル医者に全員任せれば済む
161 21/01/27(水)17:02:42 No.769132900
>あれは事前動作がわかるので見て避けてるわけじゃない 一種のプロレスだよねあれ 本気で殺す気ならあんな一点集中じゃなくてmap兵器技使えばいいし・・・
162 21/01/27(水)17:02:52 No.769132950
上条ちゃん単体だと発症者か悪意ある人に刺されそうな気がしなくもない
163 21/01/27(水)17:02:59 No.769132971
>実は原作時点で公的機関の書類とかでは雛見沢症候群はウイルス扱いされてるんだ 未知のウィルスっていうだけで超常のものではなかったはずだがという話
164 21/01/27(水)17:03:20 No.769133041
>砂鉄で拘束したり移動に電磁波使ったりレールガンの方のビリビリさんはスマートに戦うよね 小技が通じない格上相手だと最大火力のレールガンぶち込んで効かない…!? みたいになりがち とあるレールガンの方だとその手の格上は設定上登場できないので小技が活躍しがち
165 21/01/27(水)17:03:31 No.769133078
レナもだっけ寄生虫言い出したの
166 21/01/27(水)17:03:43 No.769133123
>解決するかどうかで言うなら村ごとダムで埋め立てて >住民はカエル医者に全員任せれば済む なんつーか本編は 平行世界移動しかない梨花ちゃんだからこそって問題だからな 武力行使やら軍団持ち込めるやつなら話がぜんぜん違う
167 21/01/27(水)17:03:53 No.769133162
魔術の方のビリビリさん頭悪そうだから仕方ない
168 21/01/27(水)17:04:02 No.769133188
言祝し編はあのトンデモ設定の原案は竜ちゃんじゃないかと思うんだが… CS版のライターが勝手に追加できる類の設定じゃねえだろ
169 21/01/27(水)17:04:05 No.769133193
>超電磁砲は御坂美琴の最大最強の必殺技だってのは本人視点のモノローグで明言されてるので… 多分本気で殺る場合はコインじゃなくて尖った鉄片とかもっと殺傷力高いもの使って出力も上げると思う
170 21/01/27(水)17:04:34 No.769133284
>言祝し編はあのトンデモ設定の原案は竜ちゃんじゃないかと思うんだが… >CS版のライターが勝手に追加できる類の設定じゃねえだろ 思うだけなら自由さ
171 21/01/27(水)17:04:50 No.769133346
祭囃し編の羽入視点だと自分の同胞である超常存在=雛見沢症候群ウイルス みたいな説明のしかたされてるんでその辺の判定次第じゃねーかな
172 21/01/27(水)17:05:01 No.769133384
美琴は超電磁砲の設定を禁書原作がめちゃくちゃにしてくのがね…
173 21/01/27(水)17:05:16 No.769133434
他作品に上条さんを出張させようとしてそれは異能なのか?という点を考え出してしまったことはみんな経験あると思うのぜ
174 21/01/27(水)17:05:30 No.769133472
>多分本気で殺る場合はコインじゃなくて尖った鉄片とかもっと殺傷力高いもの使って出力も上げると思う あくまで美琴は異能持ちJCで戦闘専門家じゃないからな
175 21/01/27(水)17:05:44 No.769133524
>ビリビリのレールガン(笑)は本人基準からしても(笑)の類だしなあ >本気で殺す気ならもっと効率のいい方法たくさんあるという いやとあるレールガンの方の圧力で原作の方でもあの技が最大火力の切り札という事になったからそうでもない 不自然極まりない設定だけど
176 21/01/27(水)17:05:46 No.769133532
竜ちゃんにとっては超常ネタあろうとなかろうとテーマ的には人間の心の方が大事って感じだから好きにせいって感じじゃない
177 21/01/27(水)17:05:51 No.769133548
どっちかというと外伝である超電磁砲が 本編設定無視して戦闘技術高く描写しすぎな傾向があるって感じ 黒子さんとか本編基準だと一般暗部非戦闘員に普通に負けたりしてるしね…
178 21/01/27(水)17:05:56 No.769133568
クリア条件がわかんねえな…
179 21/01/27(水)17:05:57 No.769133573
単純に身体能力だけでも山狗くらいなら圧倒しそう
180 21/01/27(水)17:06:46 No.769133739
取り敢えず羽入を消してみよう
181 21/01/27(水)17:06:54 No.769133760
>美琴は超電磁砲の設定を禁書原作がめちゃくちゃにしてくのがね… 原作無視して過剰に黒子や常盤台の生徒を強く描写しすぎな超電磁砲が悪いよ超電磁砲がー 実戦じゃ喧嘩が強い一般男性生徒より弱いはずの連中を暗部相手に活躍させすぎ
182 21/01/27(水)17:06:56 No.769133766
ひぐらしの場合上条さんが鷹野なんとかして女王をそげぶで終わりだってなるけど梨華ちゃんの頭そのものが異能判定になってて頭パーンしてまたループなんて展開になりそう
183 21/01/27(水)17:07:25 No.769133879
>魔術の方のビリビリさん頭悪そうだから仕方ない 科学でも見たまんまの事を大げさにモノローグで分析する程度の知能だぞ 学力は知らんけどビリビリはあんまり頭は良くない
184 21/01/27(水)17:07:44 No.769133955
>クリア条件がわかんねえな… 上条さん視点で惨劇突破ならどうとでも 梨花ちゃん視点でのクリアは困難じゃないっすかね…?
185 21/01/27(水)17:08:07 No.769134040
>取り敢えず羽入を消してみよう とりあえずでやるにはリスク大きすぎてリターン少ないって!
186 21/01/27(水)17:08:17 No.769134067
超電磁砲でも御坂さんは正直あんまり頭いい人みたいな扱いはされてないだろ…
187 21/01/27(水)17:08:23 No.769134093
>取り敢えず羽入を消してみよう いっそ色んな不幸な可能性を無くそう ダム戦争が起きず魅音詩音の入れ替わりも起きず沙都子が村八分にされることもなくレナの親は離婚せず圭一は村に来ない
188 21/01/27(水)17:08:29 No.769134124
>実戦じゃ喧嘩が強い一般男性生徒より弱いはずの連中を暗部相手に活躍させすぎ 下の部活メンバーにも刺さってしまう!!
189 21/01/27(水)17:08:43 No.769134170
ひぐらしも小中学生が特殊部隊とやりあえちゃってるのでいざとなったら上条さんもノリで勝てるだろう
190 21/01/27(水)17:08:57 No.769134211
>いっそ色んな不幸な可能性を無くそう >ダム戦争が起きず魅音詩音の入れ替わりも起きず沙都子が村八分にされることもなくレナの親は離婚せず圭一は村に来ない オティヌスはそういうことするし羽入もそういうことする
191 21/01/27(水)17:09:02 No.769134235
仮に今回のループからの脱出性交しても また高校生の辺りでループに囚われるかもしれんものなぁ
192 21/01/27(水)17:09:06 No.769134261
>>魔術の方のビリビリさん頭悪そうだから仕方ない >科学でも見たまんまの事を大げさにモノローグで分析する程度の知能だぞ >学力は知らんけどビリビリはあんまり頭は良くない 読者への説明ってこと理解してなさそう
193 21/01/27(水)17:09:09 No.769134269
>科学でも見たまんまの事を大げさにモノローグで分析する程度の知能だぞ 敵は毎回すごい頭脳だ流石第3位…とか褒めてるだろ!
194 21/01/27(水)17:09:26 No.769134323
まぁひぐらしのは特殊部隊と言っても汚れ仕事やってるだけのゴロツキだし…
195 21/01/27(水)17:09:26 No.769134325
>どっちかというと外伝である超電磁砲が >本編設定無視して戦闘技術高く描写しすぎな傾向があるって感じ >黒子さんとか本編基準だと一般暗部非戦闘員に普通に負けたりしてるしね… まあ超電磁砲は基本ビリビリとその仲間達が解決出来る範囲での物語にしてあるから本編のインフレにはついていけないし…
196 21/01/27(水)17:09:39 No.769134387
山狗相手のあれこれはあの山の中のトラップがおかしいだけでは…
197 21/01/27(水)17:09:44 No.769134403
>ひぐらしも小中学生が特殊部隊とやりあえちゃってるのでいざとなったら上条さんもノリで勝てるだろう 非戦闘部隊だけどね… 唯一戦闘部隊向きのやつはやる気なくてわざと負けた感じだし
198 21/01/27(水)17:10:07 No.769134494
>仮に今回のループからの脱出性交しても >また高校生の辺りでループに囚われるかもしれんものなぁ 梨花ちゃんをハーレムに追加しよう 似たような境遇の娘も多いし
199 21/01/27(水)17:10:41 No.769134632
>山狗相手のあれこれはあの山の中のトラップがおかしいだけでは… つまり沙都子がおかしい?
200 21/01/27(水)17:10:45 No.769134641
>まぁひぐらしのは特殊部隊と言っても汚れ仕事やってるだけのゴロツキだし… 秘密裏に引き抜ける程度の基準だし情報操作から工作から雑用から仕事多いから 戦闘面ではそんなに大したことないってのもまあ…
201 21/01/27(水)17:11:05 No.769134697
>つまり沙都子がおかしい? それはそう ベトコンみたいなトラップだらけのとこに誘い出されたから
202 21/01/27(水)17:11:12 No.769134723
>黒子さんとか本編基準だと一般暗部非戦闘員に普通に負けたりしてるしね… まず本編外伝問わず黒子は空間移動メタ持ちばかりと相手させられてるんで…
203 21/01/27(水)17:11:33 No.769134817
上条さんは能力抜きに女の子だったらほぼ助けられる補正が働いてるから…一通さんや浜面だと救えないことも多々ある
204 21/01/27(水)17:11:35 No.769134825
魅音も海外で軍事訓練受けてヘリの操縦とかもできるとかいう地味に狂ったスペックしてるから タイマンで戦闘員相手に勝つのはギリセーフぐらいの立ち位置にいる
205 21/01/27(水)17:11:39 No.769134842
ループ耐性に定評のあるかみじょーさんだ
206 21/01/27(水)17:11:40 No.769134848
冷静に考えると赤坂が強すぎる
207 21/01/27(水)17:11:41 No.769134851
>>山狗相手のあれこれはあの山の中のトラップがおかしいだけでは… >つまり沙都子がおかしい? 沙都子だけベトコン並のトラップスキルを会得しているからな
208 21/01/27(水)17:11:42 No.769134852
>まあ超電磁砲は基本ビリビリとその仲間達が解決出来る範囲での物語にしてあるから本編のインフレにはついていけないし… 超電磁砲だと初春が能力無関係にヤバイことやってたから条件次第としか
209 21/01/27(水)17:11:46 No.769134863
ガチ戦闘部隊を付けてもらえるほどの影響力はさすがにみよちゃんにもないからなあ
210 21/01/27(水)17:12:14 No.769134960
山狗相手にする可能性が大きいこと考えると上里の方が相性よさそうなところもある
211 21/01/27(水)17:12:33 No.769135025
>沙都子だけベトコン並のトラップスキルを会得しているからな あれ魅音直伝設定あるの地味にひどい
212 21/01/27(水)17:13:00 No.769135114
>>仮に今回のループからの脱出性交しても >>また高校生の辺りでループに囚われるかもしれんものなぁ >梨花ちゃんをハーレムに追加しよう >似たような境遇の娘も多いし その後出番が無くなる梨花ちゃん
213 21/01/27(水)17:13:21 No.769135180
>魅音も海外で軍事訓練受けてヘリの操縦とかもできるとかいう地味に狂ったスペックしてるから >タイマンで戦闘員相手に勝つのはギリセーフぐらいの立ち位置にいる というかあの時の小此木は既に体勢は敗北で決まってていかにトカゲのしっぽのみよちゃんに責任取らせるかって状態だから 綺麗に負けることができればなんでもよかったって考えるのが自然だと思う
214 21/01/27(水)17:13:32 No.769135214
>ループ耐性に定評のあるかみじょーさんだ 耐性あるというか途中で心が砕け果てて無心モードになってるだけだと思う
215 21/01/27(水)17:14:08 No.769135316
>あれ魅音直伝設定あるの地味にひどい 魅音も正直謎の戦闘スキル持ちすぎだと思う
216 21/01/27(水)17:14:21 No.769135367
あにうえあたりの方が向いてそうなところはある まああの人来ると確定で34ちゃんのバックに女王追加されるんだが
217 21/01/27(水)17:14:47 No.769135463
禁書って結局どういうオチだったんだ?
218 21/01/27(水)17:15:18 No.769135559
>その後出番が無くなる梨花ちゃん クソゲーRTA再走よりマシよ
219 21/01/27(水)17:15:40 No.769135640
>禁書って結局どういうオチだったんだ? まだオチてない
220 21/01/27(水)17:15:49 No.769135668
魅音はルール側の存在でテーマとちょっと遠いポジで活躍少なかったので実はすごかったんですって設定盛られがち
221 21/01/27(水)17:16:53 No.769135854
詩音におじさんの幽霊が憑依合体したら弾丸切り落とすからな…
222 21/01/27(水)17:17:16 No.769135917
外伝では死後詩音の肉体に憑依して 銃弾を刀で切り払う戦闘スキルを披露したりもするよくわかんないおじさん
223 21/01/27(水)17:18:02 No.769136060
つまり刀持ってたら発症大石にも勝てた?
224 21/01/27(水)17:18:12 No.769136085
仮に上条さんが来ても解決できる気しない
225 21/01/27(水)17:18:58 No.769136222
>つまり刀持ってたら発症大石にも勝てた? テンション上がってないと対人戦闘で本来の実力発揮できないタイプなので… ノリがよければ発症大石の拳銃切り払うのも不可能じゃないかもしれない
226 21/01/27(水)17:19:07 No.769136265
おじさんはメインキャラっぽいのに存在感がなんかサブみたいになるからな…
227 21/01/27(水)17:19:12 No.769136284
上条さん解決できなかったことあるの?
228 21/01/27(水)17:19:40 No.769136376
>つまり刀持ってたら発症大石にも勝てた? 話として「勝つ」ことが決まってるシーンなら盛り盛りに盛られて勝つけどそれ以外だと大したことにできず終わるって感じ
229 21/01/27(水)17:20:27 No.769136509
>上条さん解決できなかったことあるの? 何度もあるし救えなかった人も何人もいる
230 21/01/27(水)17:22:05 No.769136826
>おじさんはメインキャラっぽいのに存在感がなんかサブみたいになるからな… というか原作では話として実質的に重要なのは詩音の方だからな… 未完成故の暴走と世界を越えた成長という点では魅音は最初から他よりは完成してるキャラだし
231 21/01/27(水)17:22:28 No.769136896
>上条さん解決できなかったことあるの? 結構ある 現場にいたのに死なせてしまった人とかもいる
232 21/01/27(水)17:22:48 No.769136959
>仮に上条さんが来ても解決できる気しない この手のやつだとスッキリ解決みたいなのは難しい気がする 本人の性質的に下手したら状況が悪化しかねない
233 21/01/27(水)17:22:52 No.769136974
園崎本家のブラフ関連もあってメインキャラではあるけど一線引いてる立ち位置になってたし…
234 21/01/27(水)17:24:25 No.769137257
発狂しないこと確定する人は梨花ちゃん的にはありがたいと思う
235 21/01/27(水)17:24:45 No.769137339
いっそ浜面とか連れてきた方がラッキー解決してくれるぞ サブキャラに犠牲はだいぶ出るけど
236 21/01/27(水)17:26:26 No.769137695
>いっそ浜面とか連れてきた方がラッキー解決してくれるぞ >サブキャラに犠牲はだいぶ出るけど 神が本気出さないと解決できないような事態に運がいいだけの人間連れてきても何とかなるとは思えない
237 21/01/27(水)17:26:42 No.769137745
食峰が発症しても上から洗脳し直せばいいんじゃないか
238 21/01/27(水)17:27:36 No.769137920
寄生虫が羽入の同族由来だから頭部触ったら根治できそうではある
239 21/01/27(水)17:28:43 No.769138156
おじさんはエンジンあったまると異様なスペックになるけど だいたいエンジンかかる前に死ぬから…
240 21/01/27(水)17:29:23 No.769138287
2つともキャラいっぱいいるけど意外と声優被りないな
241 21/01/27(水)17:30:53 No.769138602
綿騙し編は裏側が描写されてないからアレだけど 恋愛感情でエンジンかかった状態になってたから爆走できたみたいな感じなのかな…
242 21/01/27(水)17:31:08 No.769138657
寄生虫は雛見沢産だけ発症するから悪目立ちするだけで全人類何らかのウイルスに感染して人類のイデオロギーを形成してるから治せるようなものじゃないと思う
243 21/01/27(水)17:31:30 No.769138728
幻想殺しが物理で殺しに来る惨劇や寄生虫による凶暴化には無力 ループ云々の異能には完全特効 ……とりあえずループは終わるな!
244 21/01/27(水)17:31:36 No.769138750
上条さんは銃弾の雨飛んできても1つ弾いて連鎖的に全部そらせるぞ!
245 21/01/27(水)17:31:59 No.769138842
>おじさんはエンジンあったまると異様なスペックになるけど >だいたいエンジンかかる前に死ぬから… 一応リーダー能力も高いんだけど覚悟決まらないので圭レナで切り込んでガンガンに盛り上げてからが真骨頂って感じではある
246 21/01/27(水)17:33:20 No.769139121
ループを終わらせる(直球)
247 21/01/27(水)17:34:05 No.769139292
カエル医者の有無が一番重要 上条さんの生死にも解決にも居ないと困る
248 21/01/27(水)17:34:44 No.769139426
まあCS版設定込みならウィルスも超常由来になるので聞くかもくらいではある 症候群って正直ガチモンの精神異常ネタに対するエクスキューズな感じもせんではないが
249 21/01/27(水)17:35:06 No.769139504
木原誰か1人の方がいいんじゃないの
250 21/01/27(水)17:35:54 No.769139671
同じような経験してるから梨花ちゃんの良き理解者にはなってくれるよね
251 21/01/27(水)17:36:21 No.769139753
>木原誰か1人の方がいいんじゃないの 大体ろくなことしないのでは?
252 21/01/27(水)17:36:23 No.769139760
あの一族は人体実験してやばい目的に転用しそうだし…
253 21/01/27(水)17:37:31 No.769139996
幻想殺しが頼れないならカジュアルに右手もいでドラゴン出せばいい どうせ生える
254 21/01/27(水)17:38:47 No.769140290
存在するだけで解決だろ
255 21/01/27(水)17:39:20 No.769140405
>存在するだけで解決だろ あんまりそういうわけでもない
256 21/01/27(水)17:40:13 No.769140630
頭触れば消せるって言ってるのがいるけど脳味噌触らないと無理じゃない?
257 21/01/27(水)17:41:36 No.769140927
>頭触れば消せるって言ってるのがいるけど脳味噌触らないと無理じゃない? 記憶改竄を頭さわって無効化できるから大丈夫じゃね
258 21/01/27(水)17:42:55 No.769141220
上条さんは手札整ってないと逆効果だったりするから単独で突っ込ませてもあんましな… 一人だと多分より悪い方へ転がる
259 21/01/27(水)17:43:05 No.769141255
宿主の生命活動終わると即消滅するウイルスってだけで異能感がある
260 21/01/27(水)17:43:05 No.769141258
体内の臓器と入れ替わる異能で作られた寄生虫相手のときは寄生虫消すと消えた臓器が元に戻らないからそのまま被害者を殺してしまうのでそげぶ使えなかった話はあった
261 21/01/27(水)17:43:39 No.769141404
>寄生虫の正体掴む方向に行きそうだな >発症したらヤバイけどまず感染しないだろうし もし発症したら上条さん身体能力が化物だから歴代最悪の惨状だよ…