21/01/27(水)15:38:47 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/27(水)15:38:47 No.769116056
なんでこのゲーム面白いよって教えてくれなかったの? 今やってるけどネタバレ今まで踏まずに済んで良かったってところが死ぬほどあって 教えてくれなくてありがとうってなりました
1 21/01/27(水)15:40:48 No.769116430
運が良いな
2 21/01/27(水)15:41:18 No.769116532
イーラもちゃんとやるのよ
3 21/01/27(水)15:41:26 No.769116562
どっちかというと大人気ゲーム
4 21/01/27(水)15:43:44 No.769117008
面白いけど癖があるよって散々教えてきただろ!
5 21/01/27(水)15:44:28 No.769117167
頑張って倒したのに負けてるムービーになるのが多すぎてちょっと辛い
6 21/01/27(水)15:45:12 No.769117319
>頑張って倒したのに負けてるムービーになるのが多すぎてちょっと辛い いうほど多くはないんじゃない?連続するからまたかよ!ってなるけど
7 21/01/27(水)15:45:42 No.769117410
俺も醜い存在さ
8 21/01/27(水)15:46:24 No.769117549
>ギアスとサーガdsとDEとクロスもちゃんとやるのよ
9 21/01/27(水)15:46:37 No.769117616
減点方式だと50点加点方式だと150点って感じのゲームなので真っ先に人には進めづらい
10 21/01/27(水)15:48:25 No.769117960
俺もswitchのコントローラーがエロいぐらいしかネタバレ知らないな
11 21/01/27(水)15:48:33 No.769117988
>減点方式だと50点加点方式だと150点って感じのゲームなので真っ先に人には進めづらい 加点式で何点かはともかく 減点式ならみんなそうなるしそんなこと言ってたら何のゲームも勧められなくなる
12 21/01/27(水)15:48:53 No.769118067
人を選ぶってのはゼノクロくらいになってから言って欲しいわ
13 21/01/27(水)15:50:54 No.769118453
オタク以外にはすすめづらい
14 21/01/27(水)15:51:32 No.769118571
ゼノクロは顔が怖いくらいで200時間くらい遊んでからポコポコ文句出るタイプだし…
15 21/01/27(水)15:52:19 No.769118721
>オタク以外にはすすめづらい これはあるな
16 21/01/27(水)15:52:27 No.769118754
ゼノクロはまずストーリーがな…
17 21/01/27(水)15:52:38 No.769118784
煽りっぽい言い方だけどパッチ来る前もそんなに遊べねえよ!ってほど酷くもなかったと思う 確かにやりにくい部分あるけどまあ…みたいな
18 21/01/27(水)15:53:11 No.769118894
>オタク以外にはすすめづらい 逆にオタクにならめっちゃ刺さると思う
19 21/01/27(水)15:53:15 No.769118906
これやった後に他のRPGやると橋や丘から飛び降りショートカットしたり出来ないことに 地味にストレス感じるようになるのがネックだ 決してそのゲームが悪いってことじゃないんだけども
20 21/01/27(水)15:53:37 No.769118974
今やってて面白いんだけど何やるにも結構手間がかかるな…
21 21/01/27(水)15:53:51 No.769119012
>頑張って倒したのに負けてるムービーになるのが多すぎてちょっと辛い 逆にいうが序盤のレックス達が負けイベしてる連中に勝てるわけないだろう?
22 21/01/27(水)15:54:26 No.769119125
フィールドスキルは控えもオート発動くらいやって欲しい…
23 21/01/27(水)15:54:50 No.769119204
レックス達が勝てるようになるの本当に最後の方だからな 覚醒するまで大体敵の方がずっと格上
24 21/01/27(水)15:54:56 No.769119229
フィールドスキルは今持ってる中で一番数値が出せる組み合わせが自動で出るようにしてほしかった…
25 21/01/27(水)15:55:21 No.769119319
ブレイドガチャとかトラんちのクソゲーとかエルピス霊洞とか不満点は山ほどあるけどそれを差し引いてもめっちゃ楽しいんだ
26 21/01/27(水)15:55:22 No.769119323
DEやった後だとよくこんなUIでプレイしてたなという気持ちになる
27 21/01/27(水)15:56:30 No.769119554
>逆にいうが序盤のレックス達が負けイベしてる連中に勝てるわけないだろう? なら戦闘中も気持ち良いくらい負けさせて欲しいかな…
28 21/01/27(水)15:56:54 No.769119622
むちゃくちゃスレも立ってたけどいい具合にスルーできてたみたいですね嬉しいです
29 21/01/27(水)15:57:15 No.769119684
一つだけ教えてあげると1もやると2の最後あたりの展開がもっと良くわかるよ
30 21/01/27(水)15:57:16 No.769119685
目当てのポーチアイテムやアクセサリを見つけるのがめんどくさいんだ ソートしてもなおめんどくさい
31 21/01/27(水)15:57:27 No.769119733
アンカーショットで最初からダウン入らないのが戦闘の意味のわからなさに拍車をかける
32 21/01/27(水)15:57:48 No.769119801
>DEやった後だとよくこんなUIでプレイしてたなという気持ちになる クロスのツケでブレワイに人員持ってかれてて三人いたUI担当が二人ほど開発中に病院送りになっちゃったから
33 21/01/27(水)15:58:40 No.769119984
戦闘は無印の方がスッキリしていて好きだけど演出気持ちいいのは2だな
34 21/01/27(水)15:58:57 No.769120057
主人公が健気で可愛くて大好き
35 21/01/27(水)15:59:04 No.769120086
ボールとハンマーはもうちょいどうにかなんなかったのか
36 21/01/27(水)15:59:05 No.769120088
ブレイクダウンライジングスマッシュはちょっとテンポ悪すぎて辛い
37 21/01/27(水)15:59:37 No.769120178
>ブレイクダウンライジングスマッシュはちょっとテンポ悪すぎて辛い 俺好きだな DEで何回打ち上げたくなったことか
38 21/01/27(水)16:00:31 No.769120378
負け戦闘のことあれこれ言われてるけどぶっちゃけ他の作品にもある問題点なのになんでかこれだけ定型みたいに取り沙汰されてるのかが疑問
39 21/01/27(水)16:00:35 No.769120391
酢昆布で両方買ってシリーズ順だろうと1DE先にやったから不親切なとことかは気になった
40 21/01/27(水)16:01:24 No.769120562
グーラを初めて訪れて広大なフィールドを見た瞬間がこのゲームで一番楽しい時だと思う 直後に恐竜に襲われるのもセットで
41 21/01/27(水)16:02:04 No.769120690
他のゲームだろうとゴミはゴミだと思うぞ
42 21/01/27(水)16:02:19 No.769120744
>負け戦闘のことあれこれ言われてるけどぶっちゃけ他の作品にもある問題点なのになんでかこれだけ定型みたいに取り沙汰されてるのかが疑問 別に物語面白かったら負けイベでも良いと思うけどな…
43 21/01/27(水)16:02:52 No.769120858
後から作ったものだからしょうがないんだけどイーラの方のシステムを本体にもくれよってなる
44 21/01/27(水)16:03:10 No.769120928
>負け戦闘のことあれこれ言われてるけどぶっちゃけ他の作品にもある問題点なのになんでかこれだけ定型みたいに取り沙汰されてるのかが疑問 他のゲームでも負けイベは文句言われてるから単純に負けイベが嫌われてるんじゃないかな
45 21/01/27(水)16:03:16 No.769120947
エクセレーン!
46 21/01/27(水)16:03:22 No.769120971
>別に物語面白かったら負けイベでも良いと思うけどな… あなたに合ってなかっただけでしたねとしか言えん
47 21/01/27(水)16:04:06 No.769121121
すげぇ処理落ちしてたけど面白いゲームだった
48 21/01/27(水)16:04:23 No.769121169
ボスとバトルできて物語進むんだから負けても勝ってもどっちでも良いだろう
49 21/01/27(水)16:04:24 No.769121174
>後から作ったものだからしょうがないんだけどイーラの方のシステムを本体にもくれよってなる 数絞れたからこそできたシステムだろうし逆にごちゃごちゃすると思うぞ
50 21/01/27(水)16:04:37 No.769121228
序盤の戦闘で出来ることが制限されすぎててこれ面白いよ!って言ってもそんなに…?って思われるのが難点
51 21/01/27(水)16:05:02 No.769121315
高低差のせいでマップが全然役に立たないのつらかったけどなんとかならなかったのかなあれ
52 21/01/27(水)16:05:24 No.769121374
最終的にはできること制限されてなさすぎて世紀末みたいなダメージ出るようになる
53 21/01/27(水)16:05:31 No.769121400
LV4必殺技使う時にカメラが変な位置に行ってキャラが何してるか見えなくなる時があるのはダメだと思う
54 21/01/27(水)16:05:35 No.769121415
>序盤の戦闘で出来ることが制限されすぎててこれ面白いよ!って言ってもそんなに…?って思われるのが難点 トラが強いのは分かるのにブレイド埋まらないのがずっと片手落ちで戦ってる感がね…
55 21/01/27(水)16:05:40 No.769121432
>>後から作ったものだからしょうがないんだけどイーラの方のシステムを本体にもくれよってなる >数絞れたからこそできたシステムだろうし逆にごちゃごちゃすると思うぞ 本編のブレイドの数じゃ絶対無理よねあれ
56 21/01/27(水)16:06:00 No.769121505
>>序盤の戦闘で出来ることが制限されすぎててこれ面白いよ!って言ってもそんなに…?って思われるのが難点 >トラが強いのは分かるのにブレイド埋まらないのがずっと片手落ちで戦ってる感がね… ブレイド埋まってないトラって別に強くも何ともないと思うが…
57 21/01/27(水)16:06:07 No.769121533
レックスがスレ画だとまたホムラちゃんが怪文書スレ立てたのかなって思うじゃん
58 21/01/27(水)16:06:14 No.769121555
なんかサブクエ1つ完結するまで何度もアイテム集めるやつばっかりで辛いんだが… 内容も薄味だし
59 21/01/27(水)16:06:21 No.769121586
>高低差のせいでマップが全然役に立たないのつらかったけどなんとかならなかったのかなあれ クロスでのツケ払うために一番皺影響食らった部分だから難しいな
60 21/01/27(水)16:07:16 No.769121749
>ブレイド埋まってないトラって別に強くも何ともないと思うが… ええ…?
61 21/01/27(水)16:07:45 No.769121844
崖で絡んできた羽生えた蛇みたいなユニークがダウンして速攻死んだときは笑った 羽生えとるやろがい!
62 21/01/27(水)16:08:33 No.769122018
JSとJKしか使えないトラは流石に弱いよ というかブレイド一枠いないだけですごい差だよ
63 21/01/27(水)16:09:10 No.769122151
中盤くらいまでのフィールドうろついてる超強いモンスターから必死で逃げてる辺りが一番楽しかった気もする
64 21/01/27(水)16:09:11 No.769122155
一周目でJC使えるようになった辺りのハナは体感で結構頼りになった そりゃJD開放されてからと比べたら雲泥だけど
65 21/01/27(水)16:09:53 No.769122293
属性玉とかつべで手順解説した動画見るまでよく理解出来なかった 理解してからはアホみたいなダメージ出せるのが超楽しい!ってなったけど
66 21/01/27(水)16:10:24 No.769122393
トラはずっとスタメンだったけどクソゲーちゃんとやってたせいかもしれない
67 21/01/27(水)16:10:31 No.769122412
>一周目でJC使えるようになった辺りのハナは体感で結構頼りになった >そりゃJD開放されてからと比べたら雲泥だけど 一度スレ文音読して反省しようね
68 21/01/27(水)16:10:40 No.769122448
あいつどこ行くですも
69 21/01/27(水)16:10:42 No.769122455
JDがいないトラはクソゲーすれば耐久は問題ないんだけど火力というかヘイトがいくらかきつい
70 21/01/27(水)16:11:08 No.769122546
ガチャはクソだと思う あとなんか戦闘は最後の方ワンパターンになった
71 21/01/27(水)16:11:08 No.769122547
クロックアップリストだとにかくクロックアップリストだ
72 21/01/27(水)16:12:09 No.769122737
>属性玉とかつべで手順解説した動画見るまでよく理解出来なかった その辺一番最初にわかりやすく解説されてたのがダイレクトで流された解説動画だったので ダイレクト見てた「」と見てない「」の理解度に凄い差が出てた
73 21/01/27(水)16:12:11 No.769122746
今のところナナコオリのクエストがクソ!ってこと以外全部楽しめてる 第9話終わったところ
74 21/01/27(水)16:12:19 No.769122765
ストーリーはともかく戦闘が面白くなるのに時間がかかるのがちょっとな…
75 21/01/27(水)16:13:23 No.769122975
>ストーリーはともかく戦闘が面白くなるのに時間がかかるのがちょっとな… ブレイド3人付けれるようになるまで割と辛かった 探索楽しかったから相殺してたけど
76 21/01/27(水)16:13:30 No.769123005
スクショが大体ニアで埋まってるわ
77 21/01/27(水)16:13:50 No.769123065
序盤はシリアスめな展開の次に死ぬほどIQ下がる展開が襲ってきて困惑するぞ!
78 21/01/27(水)16:14:00 No.769123104
MAPがもうちょっと何とかなってれば再プレイしようかって気になるんだが 特にグーラはもう歩きたくない あの先々行ってる依頼のやつら埋めたい
79 21/01/27(水)16:14:03 No.769123113
>スクショが大体おっぱいで埋まってるわ
80 21/01/27(水)16:14:29 No.769123203
給水塔ぶっ壊すのオイオイオイしかなかった
81 21/01/27(水)16:14:39 No.769123244
なんてゲーム?
82 21/01/27(水)16:14:43 No.769123253
戦闘システムは最初から全開放しても何もわからないんですけお!ってなっちゃうだけな気がする
83 21/01/27(水)16:14:55 No.769123298
>今のところナナコオリのクエストがクソ!ってこと以外全部楽しめてる ナナコオリのクエストは本当にめんどくさいんだけどキズナリング埋めを始めると これがなかったらやってられないな…ナナコオリ神だな…ってなるから…
84 21/01/27(水)16:15:07 No.769123340
>今のところナナコオリのクエストがクソ!ってこと以外全部楽しめてる >第9話終わったところ 早めに引けてよかったな 最後の方で来るともっとキツいぞ
85 21/01/27(水)16:15:23 No.769123391
見返したらニアのケツばっか撮ってた
86 21/01/27(水)16:15:51 No.769123480
モノリスは毎回UIがお排泄物だけどそんなの気にならないくらい探索なりストーリーなりゲーム部分が面白いからもうそういう癖なんだと思ってたけど毎回開発がギリギリなだけだった
87 21/01/27(水)16:15:52 No.769123483
最初の方のノリがきつつすぎて途中でやめてしまった
88 21/01/27(水)16:15:52 No.769123484
ナナコオリは使うと手放せなくなるからな…
89 21/01/27(水)16:16:40 No.769123616
>給水塔ぶっ壊すのオイオイオイしかなかった 当時は気づかなかったけどめちゃくちゃデカかったんだねあれ…
90 21/01/27(水)16:16:45 No.769123640
とにかく俺はエルピス霊洞だけは二度とやりたくない アデルが許せない
91 21/01/27(水)16:17:10 No.769123722
シナリオはなんか最終的にそうでも無いような…みたいな感じになった
92 21/01/27(水)16:17:14 No.769123739
残念というかもうちょっと何とかならなかったの?って思う箇所は確かにいっぱいある ゲーム内の説明が圧倒的に足りてないのも分かる 最初に引いたブレイドが最終盤まで育てられないんだけど…って悲しみも理解した その上で超楽しいゲームだと断言できる
93 21/01/27(水)16:17:29 No.769123802
ブレイドガチャは何の為に入れたのかマジわかんね ただのゲーム内で完結する要素だからソシャゲじみた拝金主義というのでもないし プレイヤー毎に手に入る順番が違うのが面白いみたいな話は見かけたけどオフゲーだしそんなんクソ程どうでもいいっつーかだったらレア率マシにしろというかコモンがまず要らねえ
94 21/01/27(水)16:17:30 No.769123808
小僧来いって所の230時間くらいデータだったけど1年くらい間空いちゃってたのでまた最初からやり直している ヒカリちゃん黒ストになってた
95 21/01/27(水)16:18:03 No.769123924
王道を行くおねショタRPGいいよね…
96 21/01/27(水)16:18:17 No.769123988
ガチャは残り少なくなった時の確率が酷すぎる
97 21/01/27(水)16:18:31 No.769124038
序盤で引いたメノウさんが長いこと育成止まってた気がした
98 21/01/27(水)16:18:53 No.769124116
レアブレイド確定アイテムみたいなのは欲しかったかも
99 21/01/27(水)16:18:57 No.769124131
ブレイド捨てる時に変な空気出さないで欲しい
100 21/01/27(水)16:19:01 No.769124145
モブにはボールメーカーをさせる仕事がある
101 21/01/27(水)16:19:11 No.769124191
>最初に引いたブレイドが最終盤まで育てられないんだけど…って悲しみも理解した ここが完全に運任せなのはちょっと酷い
102 21/01/27(水)16:19:24 No.769124234
キャラと世界観は好きだけど移動手段がないストーリー序盤進行途中に最初の拠点に普通にFT出来たりしてストーリーに浸れないところはある
103 21/01/27(水)16:19:46 No.769124304
キズナリング解放条件:〇〇を5体倒す どこ…?
104 21/01/27(水)16:20:26 No.769124440
ガチャはなんなんだろうな… ストーリーのブレイドとの絆も怪しくなる内容だしなんとかしてほしかった感がある
105 21/01/27(水)16:20:43 No.769124495
>キャラと世界観は好きだけど移動手段がないストーリー序盤進行途中に最初の拠点に普通にFT出来たりしてストーリーに浸れないところはある 戻らなければええんやで サブクエ受けられる段階なら船使えると勝手に脳内補完してもええんやで 結局は頭の使いようやで
106 21/01/27(水)16:21:01 No.769124554
配布スザクでなんとか…
107 21/01/27(水)16:21:15 No.769124594
>戦闘システムは最初から全開放しても何もわからないんですけお!ってなっちゃうだけな気がする それは説明が全然足りてないって別の問題だから… と言うか現状でもゲーム内だと何が何だかわかりづらい!
108 21/01/27(水)16:21:33 No.769124657
>キャラと世界観は好きだけど移動手段がないストーリー序盤進行途中に最初の拠点に普通にFT出来たりしてストーリーに浸れないところはある むしろ戻れないタイミングで戻った場合の会話も用意しててすげえってなったよ俺
109 21/01/27(水)16:21:58 No.769124752
ストーリー中のハナが大体イケメンで凄い好き
110 21/01/27(水)16:22:11 No.769124793
>それは説明が全然足りてないって別の問題だから… 必要な説明は全部されてるよ 単純に読み飛ばしだったり必要になる時に思い出せないだけであって
111 21/01/27(水)16:22:37 No.769124880
ブレイドガチャでマイナス百億点ぐらいあるけど それに目をつぶればめちゃくちゃ面白かった
112 21/01/27(水)16:22:41 No.769124896
移動が徒歩だからファストトラベルしてから目的地行くまでが結構遠い…ってなる
113 21/01/27(水)16:23:11 No.769125014
1とクロスはなんて広さだ!となんて絶景だ!って体験が何度もあったけど2でそれを感じたのはモルスの地くらいだったのはちょっと残念だった 楽園はある意味絶句させられたけど
114 21/01/27(水)16:23:29 No.769125082
周回するとレアブレイドの出やすさみたいなのもリセットされるんじゃなかったっけ 二周目で割とすぐ集まった記憶がある
115 21/01/27(水)16:23:34 No.769125094
とりあえずクラフト系のキズナリングを設定した人はちょっと説明して欲しい 特にムスビのおむすびはひどすぎる
116 21/01/27(水)16:23:37 No.769125103
>移動が徒歩だからファストトラベルしてから目的地行くまでが結構遠い…ってなる ランドマーク一通り見つけたり秘境見つけてから探索しないとな え、それらを見つけるために探索がいるって? 楽しいよね
117 21/01/27(水)16:23:55 No.769125170
ボタン一部チュートリアル直結はなかなか思いきったなと思ったよ
118 21/01/27(水)16:23:55 No.769125171
ガチャは一期一会というか周回ごとに違う仲間と新鮮な気持ちでプレイしてねってことだと思ってた 初周コンプとか狙わなきゃ割とポロポロ出るし
119 21/01/27(水)16:24:17 No.769125238
イーラ追加した時一緒に本編のTIPSも追加すりゃいいのにって思った
120 21/01/27(水)16:24:49 No.769125338
>周回するとレアブレイドの出やすさみたいなのもリセットされるんじゃなかったっけ >二周目で割とすぐ集まった記憶がある 一周が結構かかるゲームでそんなお気軽に言われても!
121 21/01/27(水)16:24:59 No.769125371
>1とクロスはなんて広さだ!となんて絶景だ!って体験が何度もあったけど2でそれを感じたのはモルスの地くらいだったのはちょっと残念だった >楽園はある意味絶句させられたけど グーラでなくモルス・・・? あとゼノクロは流石に別格としてゼノブレの方が基本マップ小さいからその感動はゼノクロの後か前かの問題だろう
122 21/01/27(水)16:25:10 No.769125403
>とりあえずクラフト系のキズナリングを設定した人はちょっと説明して欲しい >特にムスビのおむすびはひどすぎる 気軽に料理できるほど材料手に入らんよな
123 21/01/27(水)16:25:29 No.769125467
めちゃくちゃ不満はあるけど不満を言ってる人に「でも好きなんでしょ?」って言うと「大好き…」って言うゲーム
124 21/01/27(水)16:25:50 No.769125527
DEやってると転倒させたらダウンって言って!!ってちょっとなった あとなんか時間が短い
125 21/01/27(水)16:25:51 No.769125536
>ボタン一部チュートリアル直結はなかなか思いきったなと思ったよ 序盤のテストプレイでカメラ操作とかがよく分からん!って声が出でもしたんでしょうねという感じだった ブレイドメニューとか傭兵団とかに即アクセスしたいって声出るとこのテストは無かったんですかね…
126 21/01/27(水)16:26:36 No.769125692
グーラは直感的に進めない作りになってるのがイラっとするポイントだけど景色見てるだけで楽しいので許す テンペランティアはクソだだっ広いのに見るべき地形が無いので歩きまわるのが苦痛
127 21/01/27(水)16:27:02 No.769125785
>周回するとレアブレイドの出やすさみたいなのもリセットされるんじゃなかったっけ >二周目で割とすぐ集まった記憶がある 聞いたことないし意識したこともないな…
128 21/01/27(水)16:27:13 No.769125818
>ブレイドメニューとか傭兵団とかに即アクセスしたいって声出るとこのテストは無かったんですかね… そこに行くまで8時間くらいかかるからな…
129 21/01/27(水)16:27:43 No.769125923
>グーラでなくモルス・・・? グーラは正直広さをあまり感じなかったと言うか めっちゃガウル平原だな!ってなった
130 21/01/27(水)16:27:54 No.769125955
素材集めもブレイドがセリフ言い終わるまで素材出てこなくてテンポが悪すぎるのなんとかしてほしい
131 21/01/27(水)16:27:54 No.769125960
やたら窮屈なスペルビア BGMは一番壮大なのに
132 21/01/27(水)16:28:01 No.769125984
引いた分コモンが補充される形じゃないのこのガチャ
133 21/01/27(水)16:29:08 No.769126226
>>グーラでなくモルス・・・? >グーラは正直広さをあまり感じなかったと言うか >めっちゃガウル平原だな!ってなった 広さというか世界樹の新宿だーみたいなファンタジーとSFのネタバレタイミングが好きってことね
134 21/01/27(水)16:29:32 No.769126304
クロマメレバーで反省というか叩かれまくったのを気にしたんだろうけど コレクション要素バッサリ切ったのは勿体無いと思った
135 21/01/27(水)16:30:02 No.769126413
なんかそもそも一人一体の無二の相棒みたいなシナリオなのに主人公たちだけガチャやってるからなあ
136 21/01/27(水)16:30:04 No.769126417
グーラは高低差激しすぎて未だにどういう構造してるのか理解できない
137 21/01/27(水)16:30:07 No.769126426
ガチャ画面スキップのアプデくる前に よくレアブレ揃えられたなあの当時の自分… アルドラン上手く回転させられなくて世界樹で機械相手にずっとクリスタル狩ってた
138 21/01/27(水)16:30:28 No.769126507
ブレイドガチャは何よりシナリオとの齟齬が気になった ブレイドとドライバーの絆とか言ってんのにコモンブレイドポイポイリリースせざるを得ないんだもの
139 21/01/27(水)16:30:33 No.769126520
刀なら
140 21/01/27(水)16:30:37 No.769126529
>やたら窮屈なスペルビア どこに街あるのかとかいまいちピンとこなかったけど アルス大集合の時街見えて何でそんなとこ住んでんの!?ってなった
141 21/01/27(水)16:30:39 No.769126538
>クロマメレバーで反省というか叩かれまくったのを気にしたんだろうけど >コレクション要素バッサリ切ったのは勿体無いと思った その前にゼノクロあったし単に工数の関係で切り捨てただけだとおもうぞ
142 21/01/27(水)16:30:49 No.769126569
>なんかそもそも一人一体の無二の相棒みたいなシナリオなのに主人公たちだけガチャやってるからなあ いいだろ…マスタードライバーだぜ…
143 21/01/27(水)16:30:58 No.769126598
丸紅突き落としチャレンジ
144 21/01/27(水)16:31:15 No.769126656
モルスは標識とかで見覚えのある文字になってやっぱりか!ってなるのがいいんだ
145 21/01/27(水)16:31:18 No.769126676
作品を経る毎に要素をブッ込みまくってその結果整えきれずにお出しされるというのが加速していく感じだから正直言うと次作大丈夫かな…という気持ちが強い 延長ではなくまるっと違うシステムにしてくれたら大丈夫だろうか
146 21/01/27(水)16:31:21 No.769126691
ポケモンに喧嘩売ってる人多くない?
147 21/01/27(水)16:31:37 No.769126747
>広さというか世界樹の新宿だーみたいなファンタジーとSFのネタバレタイミングが好きってことね 見た瞬間にはっと息を飲まされる光景を見たかったんだ 1ならザトールみたいなやつ
148 21/01/27(水)16:31:39 No.769126753
>いいだろ…マスタードライバーだぜ… デザインは好きだけど…
149 21/01/27(水)16:32:08 No.769126853
>>いいだろ…マスタードライバーだぜ… >デザインは好きだけど… (ダサくないか…?)
150 21/01/27(水)16:32:17 No.769126880
>ガチャは一期一会というか周回ごとに違う仲間と新鮮な気持ちでプレイしてねってことだと思ってた それならせめてレアの属性被りは全属性揃うまで無いとかそういう気遣いが欲しかった…
151 21/01/27(水)16:32:25 No.769126902
カッコいいでしょ?
152 21/01/27(水)16:32:26 No.769126903
チュートリアルが本当に長い…!
153 21/01/27(水)16:32:26 No.769126904
>>>いいだろ…マスタードライバーだぜ… >>デザインは好きだけど… >(ダサくないか…?) そっちの方がかっこいいでしょ?
154 21/01/27(水)16:32:48 No.769126981
>>ガチャは一期一会というか周回ごとに違う仲間と新鮮な気持ちでプレイしてねってことだと思ってた >それならせめてレアの属性被りは全属性揃うまで無いとかそういう気遣いが欲しかった… 別にその配慮はいらなくないか?
155 21/01/27(水)16:32:59 No.769127014
カフェオレがそういうなら…
156 21/01/27(水)16:33:32 No.769127138
入手量減らしつつハズレなしにすれば…
157 21/01/27(水)16:33:35 No.769127144
属性被ってないと繋がらないコンボとかもあるし…
158 21/01/27(水)16:33:38 No.769127155
コスモスの確率の低さ考えたやつだけは許さんからな…
159 21/01/27(水)16:33:54 No.769127200
システム的にオーバードライブが必須なんだけどシナリオ的に無粋もいいとこなので貴重品なのが もうちょいすり合わせて!ってなる
160 21/01/27(水)16:34:17 No.769127260
一周目だとハナバスターのキズナSにできないのはひどいと思った
161 21/01/27(水)16:34:25 No.769127285
ゼノクロはなんかカルト的な人気あるね
162 21/01/27(水)16:34:32 No.769127311
単に演出の長さだけが問題でそれこそ10連あれば終わる話をやたら面倒くさく考える人いるよね
163 21/01/27(水)16:34:35 No.769127322
かっこいいでしょ?された時は展開もあってたしかに!ってなるけど 上に戻ってきた辺りでダサいって言うか浮いてない…?ってなる
164 21/01/27(水)16:34:43 No.769127348
広大なマップ好きな人にはいいんだろうけど俺にはちょっと広過ぎた
165 21/01/27(水)16:34:45 No.769127363
>一周目だとハナバスターのキズナSにできないのはひどいと思った まぁハナバスターはDLCだし…
166 21/01/27(水)16:35:06 No.769127436
マスタードライバーさんそのNTR権限全員にください
167 21/01/27(水)16:35:08 No.769127448
>ゼノクロはなんかカルト的な人気あるね あれはそう言うゲームだからな 新作出れば多少は治るよ だから出して
168 21/01/27(水)16:35:20 No.769127482
3000円のエキスパンションパスがこんな安くて良いの…って なったゲームなんてゼノブレ2ぐらいだよ
169 21/01/27(水)16:35:33 No.769127527
>別にその配慮はいらなくないか? 1週目でレックスにシキイブキイダテン来た上でスザク来たから若干トラウマになってるせいかもしれない
170 21/01/27(水)16:35:36 No.769127539
演出以前にガチャ自体要らんとしか
171 21/01/27(水)16:35:49 No.769127579
ゼノクロ移植されても刀ならグラナダGG見えないし…
172 21/01/27(水)16:36:01 No.769127606
>マスタードライバーさんそのNTR権限全員にください オーバードライブ頑張って集めてね!
173 21/01/27(水)16:36:26 No.769127683
>単に演出の長さだけが問題でそれこそ10連あれば終わる話をやたら面倒くさく考える人いるよね アルドランでの稼ぎがいる時点でそこだけの問題じゃなくない…?
174 21/01/27(水)16:36:27 No.769127686
>ゼノクロ移植されても刀ならグラナダGG見えないし… その辺は絶対に誰かが再現すると確信出来るし…
175 21/01/27(水)16:36:41 No.769127733
>ゼノクロはなんかカルト的な人気あるね 後追いで似たようなゲーム出ないのが悪いし…
176 21/01/27(水)16:36:57 No.769127787
そう言うチグハグな構成を楽しむものだし ガチ構成にしたいなら後でオーバードライブするってだけだからな 効率命の人には耐えられないのかもしれないってのはわかるが
177 21/01/27(水)16:37:11 No.769127829
ゼノクロ2出たら成仏できる
178 21/01/27(水)16:37:12 No.769127834
考えてみるとゼノシリーズは出るたびに「大好き!でも不満箇所いっぱい!!」って言ってる気がする 大丈夫だろうか
179 21/01/27(水)16:37:21 No.769127855
ナナコオリはリング埋める関係で あのチケット貰う依頼ガンガン回すから苦にはならなかった おむすびは本当クソ
180 21/01/27(水)16:37:23 No.769127868
全部揃えろとは言われてないんだからそれを自分のプレイ方針で揃えようとした結果のリリースをストーリーと齟齬があるとか言われても困ると思うぞ コンプ狙いとか始めたらこいつの行動よくわかんないなってプレイになるのはそんなに珍しい事じゃない
181 21/01/27(水)16:37:34 No.769127900
各ドライバーとブレイドの組み合わせ全部ちゃんと作ってあるのにおいそれと変えられないのはマジ勿体ないと思う 分かりづらいとこに労力かけ過ぎるくらいならUIとかもっとさぁ…
182 21/01/27(水)16:37:52 No.769127952
ゼノブレ2は最終的に戦闘システム理解できたけどゼノクロは結局OCGあたりがよくわからないまま終わってしまった…
183 21/01/27(水)16:37:54 No.769127964
おっぱいがデカ過ぎる
184 21/01/27(水)16:38:05 No.769127998
>考えてみるとゼノシリーズは出るたびに「大好き!でも不満箇所いっぱい!!」って言ってる気がする >大丈夫だろうか 他のゲームはそこから大好きが抜けて好きになったりするだけだから大丈夫だ 不満箇所がないゲームは興味のないゲームだけだ
185 21/01/27(水)16:38:43 No.769128121
オーバードライブなんて吟遊詩人から嫌というほどもらえるぞ! どうせポイントなんて最終的には星4コモン厳選やっている内にダダ余りするし
186 21/01/27(水)16:39:43 No.769128276
ガチャはエピックに心囚われてる人多すぎるのもあると思う レアブレ出すのは石はコモンでいいんだ
187 21/01/27(水)16:39:47 No.769128285
>>ゼノクロ移植されても刀ならグラナダGG見えないし… >その辺は絶対に誰かが再現すると確信出来るし… スプラでも見かけたからな…
188 21/01/27(水)16:39:56 No.769128322
ヒカリちゃん可愛いなぁ曇らせたいなぁ ヒカリちゃん盛大に曇った 可愛い!
189 21/01/27(水)16:40:41 No.769128454
最初ホムラとヒカリがCEROレートあげてるな?と思ったらブレイドでえっちなの沢山出てきた!
190 21/01/27(水)16:40:58 No.769128520
>ヒカリちゃん可愛いなぁ曇らせたいなぁ >ヒカリちゃん盛大に曇った >可愛い! サタヒコに手弾かれるところ最高だよね…
191 21/01/27(水)16:41:34 No.769128639
カムヤ君をジークメレフ間往復させてるだけでオーバードライブどんどん無くなるんですけお!
192 21/01/27(水)16:41:41 No.769128667
>最初ホムラとヒカリがCEROレートあげてるな?と思ったらブレイドでえっちなの沢山出てきた! ヒカリちゃんは上げてないので安心して欲しい
193 21/01/27(水)16:41:47 No.769128689
>最初ホムラとヒカリがCEROレートあげてるな?と思ったらブレイドでえっちなの沢山出てきた! (トキハかな…)
194 21/01/27(水)16:42:02 No.769128751
でも編成と装備煮詰めて狂った速攻戦術は一度やってみるとマジかーってなって面白い アイオーンがイベント挟んでも1分で沈む…
195 21/01/27(水)16:42:04 No.769128761
このゲーム面白いんだけどストーリー面はとにかく喋る動く!って感じでコントローラー投げ出すことになるのが合わなかった 面白かったよ
196 21/01/27(水)16:42:24 No.769128824
DEやって改めて思ったけど気軽にパーティ内の役割構成とか変えられると新鮮で面白いんだよ 2はそれが出来る余地があるようで実際は色々面倒で不可能なのがそりゃないだろっていうか…
197 21/01/27(水)16:42:38 No.769128865
>最初ホムラとヒカリがCEROレートあげてるな?と思ったらブレイドでえっちなの沢山出てきた! しかしホムラの服はCEROリニンサン判定ではセーフよ
198 21/01/27(水)16:42:39 No.769128868
ははぁん敵方はこの氷漬けの女の子を蘇らせるために戦ってるんだな? →飾ってるだけだった →いい歳だった
199 21/01/27(水)16:42:41 No.769128879
トキハとかミクマリ使いたいけどいまいち槍の強い奴がいねーっ!
200 21/01/27(水)16:42:50 No.769128908
サタヒコが敵の中では一番話してみたかったけどあんまり関わらないよねこいつ
201 21/01/27(水)16:43:10 No.769128967
>ガチャはエピックに心囚われてる人多すぎるのもあると思う >レアブレ出すのは石はコモンでいいんだ エピックだろうが出ねえもんは出ねえ!
202 21/01/27(水)16:43:10 No.769128969
>いい歳だった ずっきゅーん
203 21/01/27(水)16:43:30 No.769129040
(27)
204 21/01/27(水)16:43:44 No.769129077
ラウラさんにじゅうななさい
205 21/01/27(水)16:43:46 No.769129086
櫻井は27歳のために頑張ってたのか…
206 21/01/27(水)16:43:48 No.769129092
でもDEやってるとナナコオリ欲しくなるよ
207 21/01/27(水)16:43:53 No.769129108
>>最初ホムラとヒカリがCEROレートあげてるな?と思ったらブレイドでえっちなの沢山出てきた! >(トキハかな…) (ツキかな…)
208 21/01/27(水)16:44:08 No.769129151
>ガチャはエピックに心囚われてる人多すぎるのもあると思う >レアブレ出すのは石はコモンでいいんだ レアブレイド出ない上にコモンブレイドで溢れるやつじゃねーか!
209 21/01/27(水)16:44:08 No.769129152
カメラの自由度が高いのが素晴らしいと思う ちょっと階段に立たせただけでローアングルスクショ撮り放題
210 21/01/27(水)16:44:29 No.769129225
ムービーが終盤多すぎて結局シンってなんだったかメツはこんなことする必要あったか記憶から抜けていった
211 21/01/27(水)16:44:59 No.769129312
てめぇその恰好で街中歩いて恥ずかしくないのかニアァ!
212 21/01/27(水)16:45:09 No.769129347
>ムービーが終盤多すぎて結局シンってなんだったかメツはこんなことする必要あったか記憶から抜けていった ムービーがなかったら覚えていたと?
213 21/01/27(水)16:45:27 No.769129387
>DEやって改めて思ったけど気軽にパーティ内の役割構成とか変えられると新鮮で面白いんだよ >2はそれが出来る余地があるようで実際は色々面倒で不可能なのがそりゃないだろっていうか… ニアはブレイドにするより回復に徹してくれ…
214 21/01/27(水)16:45:31 No.769129404
>てめぇその恰好で街中歩いて恥ずかしくないのかニアァ! もっと恥ずかしい格好の人多くない? シンのバトルモードとか
215 21/01/27(水)16:45:46 No.769129454
世界樹の雷ブレイドで扉開けるところで数足りなくてずっとガチャ回してたのに全くでなくて泣く泣くすり抜けバグで扉を抜けてしまった
216 21/01/27(水)16:45:54 No.769129482
メツ君の行動理念は深くは語られなかった気がしたけどなんだかんだこいつお節介焼きだなってのは感じた
217 21/01/27(水)16:46:02 No.769129510
神様…貴方はクソだ
218 21/01/27(水)16:46:06 No.769129524
>ムービーがなかったら覚えていたと? わからん… しかしムービー多くて一気にやる時間がないからぶつ切りぶつ切りだったのは確かだ…
219 21/01/27(水)16:46:13 No.769129559
>トキハとかミクマリ使いたいけどいまいち槍の強い奴がいねーっ! とりあえず傭兵で育ててクリア後しっけんかんどのに渡すと良いと思うよ ヂカラオとメイでいいじゃんとは言うな
220 21/01/27(水)16:46:19 No.769129579
>神様…貴方はクソだ マルベーニのレス
221 21/01/27(水)16:46:54 No.769129693
>>神様…貴方はクソだ >マルベーニのレス 賛同する神本人
222 21/01/27(水)16:46:55 No.769129695
前に「」がニアは勝ちヒロインになるって言ってたのに嘘つきー!ってなった
223 21/01/27(水)16:47:09 No.769129745
ニアは結局ドライバーのままがいいのかブレイド運用したほうがいいのかよくわからず ブレイドになったのは結局ムービー中だけだった
224 21/01/27(水)16:47:09 No.769129749
>神様…貴方はクソだ うん…(半身のやらかしを見ながら)
225 21/01/27(水)16:47:17 No.769129777
>>ムービーがなかったら覚えていたと? >わからん… >しかしムービー多くて一気にやる時間がないからぶつ切りぶつ切りだったのは確かだ… 大丈夫 ムービーなくてもそもそもプレイ時間長いからぶつ切りだった
226 21/01/27(水)16:47:19 No.769129779
これぐらい気ぶれるゲームが毎年1作は出てほしい
227 21/01/27(水)16:47:50 No.769129887
>トキハとかミクマリ使いたいけどいまいち槍の強い奴がいねーっ! メレフ様にスマッシュさせればいいんじゃないか 槍にしかできないことってあんまりないけど…とりあえず単発火力は高い!
228 21/01/27(水)16:48:02 No.769129936
ニアちゃんが大告白の返答を迫るのはブレイドで使った時だけと聞いた
229 21/01/27(水)16:48:16 No.769129990
ブレイドたちのクエストは単体で出来上がりすぎてるのは良いところでもあるけど本編にもっとニアミスくらいの話も欲しかった
230 21/01/27(水)16:48:28 No.769130032
序盤の回復不足とかメツとのタイマンとかムズイところも結構あるから詰んでる人も多そう
231 21/01/27(水)16:48:36 No.769130055
ブレイク始動役と回復役を一気に取り上げられても困るというか せめてシミターに一つでもブレイク技あったら違ったんだけどさぁハナJDもまだ先だしさぁ
232 21/01/27(水)16:48:47 No.769130086
マルベーニ聖下の事はあまり好きじゃなかった
233 21/01/27(水)16:49:07 No.769130149
正直このモンスターを倒せってやってくるなら細かい生息場所が書いてあるモンスター図鑑みたいなのは必須だと思った どこにどんな名前のモンスターがいるかなんて覚えてるわけねえだろ
234 21/01/27(水)16:49:19 No.769130177
ニアで気ぶれるようにしてください
235 21/01/27(水)16:49:33 No.769130225
AIレックスが斧ライジングしてくれない地味な罠
236 21/01/27(水)16:49:41 No.769130248
こんにちはー!
237 21/01/27(水)16:49:42 No.769130252
ジークのあれもあんたとちゃうんかが切なくて好き
238 21/01/27(水)16:49:43 No.769130261
>正直このモンスターを倒せってやってくるなら細かい生息場所が書いてあるモンスター図鑑みたいなのは必須だと思った >どこにどんな名前のモンスターがいるかなんて覚えてるわけねえだろ せめてクエスト設定みたいに出来て表示があればね
239 21/01/27(水)16:49:51 No.769130286
マルベーニはやった事はクソすぎるけどそうなる理由も分かるから嫌いになりきれない
240 21/01/27(水)16:50:04 No.769130341
レックスの場合は装備できるブレイド多いし ニアちゃんブレイド化させるとパーティメンバーの枠が完全に一つ潰れて フィールドスキル使うためのブレイドの数調整面倒なったりで だったらそのままでいいかなってなった それよりなんでトラはハナバスター使えないも?あとキクくれも
241 21/01/27(水)16:50:09 No.769130358
マルベーニに影響されたメツ獺…
242 21/01/27(水)16:50:37 No.769130429
>正直このモンスターを倒せってやってくるなら細かい生息場所が書いてあるモンスター図鑑みたいなのは必須だと思った それがあったクロスでもこの素材どこで取れるかわからねぇ!って話が相次いだので理想はDEのクエスト対象表示よ
243 21/01/27(水)16:50:48 No.769130476
あまり知られてないけどメレフ槍のアーツはスマッシュ以外も他4人より強いとかだった気がする 以前壷の方で検証されてた
244 21/01/27(水)16:50:48 No.769130477
ガチャブレイドとかの絵柄に統一感ないのは苦手だけど他は大体好き
245 21/01/27(水)16:51:02 No.769130513
>こんにちはー! コ…コンニチハ
246 21/01/27(水)16:51:11 No.769130537
ニアはナックルのライジングも使いやすくてありがたい
247 21/01/27(水)16:51:21 No.769130561
勝てなくて投げそうになったのは3話のラストバトルくらいかな… ターゲット変更方法わからなかったのでターゲット強制変更に対抗できなかった
248 21/01/27(水)16:51:23 No.769130564
とりあえず2はムービーにややうんざりしながらも楽しくクリアしたからこの間Ama公に恵んでもらったやつやるよ!
249 21/01/27(水)16:51:30 No.769130589
ブレイドニアはあの時点で来るのにコンボ能力無いからな…
250 21/01/27(水)16:51:31 No.769130591
>正直このモンスターを倒せってやってくるなら細かい生息場所が書いてあるモンスター図鑑みたいなのは必須だと思った >どこにどんな名前のモンスターがいるかなんて覚えてるわけねえだろ これでも一度倒したユニークがお墓になって倒したことあるかの確認と再バトルのタイミング選べるようになっただけ初代より親切になったんですよ...
251 21/01/27(水)16:52:00 No.769130675
俺もスレ「」と似たような状態でDEから始めたからモナド出てきて純粋にびっくりできてよかった
252 21/01/27(水)16:52:24 No.769130745
U.O.が荒木先生デザインだと最近まで勘違いしてた
253 21/01/27(水)16:52:32 No.769130776
ニアがブレイドインする時は回復向きが他にいないとキツかったからニアはドライバーのまま
254 21/01/27(水)16:53:55 No.769131065
数の暴力のキツさを教えてくれる中ボス戦のスペルビア兵とルクスリア兵 ボス2体の暴力を叩き込まれるメツ&ヨシツネ タンクの重要さを改めて教え込まれるニアとレックス2人の廃工場
255 21/01/27(水)16:54:03 No.769131091
クリア後にコモン割ったらすぐ出てくるテロスはえらいよ… わかってるかコスモス!
256 21/01/27(水)16:54:30 No.769131177
ガチャに文句言う人が居るけど後半は大量に石がもらえるからな
257 21/01/27(水)16:54:56 No.769131256
ヒーラーの概念が薄いゲームだから見た目優先でヒーラー捨てましたよ俺は 実質レックスのニアと回復ポッドと余った枠にタンクが増えて回せてたし まあらパーティ構成は割と柔軟にできた さいあくトラ一人でなんでもできるし
258 21/01/27(水)16:55:01 No.769131273
廃工場はなんで終盤になるとあんなヤベー奴らの溜まり場になっちゃってるの…
259 21/01/27(水)16:55:04 No.769131282
ヒカホム居なくてJDはまだで一番戦力的にキツい時期にブレイドニア来るから 大抵そっとドライバーに戻してそのままっていう
260 21/01/27(水)16:55:06 No.769131288
コスモスは簡単に出てしまってニアがずっとつけることになってた
261 21/01/27(水)16:55:20 No.769131328
>ガチャに文句言う人が居るけど後半は大量に石がもらえるからな なんで俺にはまだKosMosこないんですか!
262 21/01/27(水)16:55:36 No.769131383
トラはさあ…メカニックもラストやってて大変だな…
263 21/01/27(水)16:55:55 No.769131449
回復ポッドは足場によっては取れないからなあ…
264 21/01/27(水)16:56:02 No.769131479
>ガチャに文句言う人が居るけど後半は大量に石がもらえるからな 石なんてモルドラン回してれば出るから問題じゃないよ 本当にやったことある?
265 21/01/27(水)16:56:04 No.769131491
このゲームでなんで教えてくれなかったの!って要素はナナコオリは最後まで放置しろってことだ せっかく最初に引けたから現進捗で可能なところまでちゃんと強化し切ってから使いたいって思うじゃん!!
266 21/01/27(水)16:56:06 No.769131496
コモンブレイドを簡単に処理出来る裏技とかない?
267 21/01/27(水)16:56:16 No.769131518
ブレイドニアの格好でドライバーやってくれれば万事解決!
268 21/01/27(水)16:56:17 No.769131520
レックスニアトラの3人がバランス良すぎてメレフとジーク殆ど使わなかったな…
269 21/01/27(水)16:56:21 No.769131535
ハナが世界救済の立役者すぎる なんだあれ?
270 21/01/27(水)16:56:31 No.769131574
JDはサブイベントでの解禁だから本編では出番無いのが残念だよ 本当最高に良いデザインしてるのに
271 21/01/27(水)16:56:35 No.769131589
宮野は結局最後までイベントやりきれなかった…
272 21/01/27(水)16:56:49 No.769131632
>石なんてモルドラン回してれば出るから問題じゃないよ ええ…
273 21/01/27(水)16:57:02 No.769131671
>レックスニアトラの3人がバランス良すぎてメレフとジーク殆ど使わなかったな… メレフとトラ入れ替えるとすぐメレフが落ちる
274 21/01/27(水)16:57:12 No.769131706
>レックスニアトラの3人がバランス良すぎてメレフとジーク殆ど使わなかったな… そう言う人がいると考慮してニアがブレイド化したのかもな 結果俺はニアを外してメレフいれたりジークたまに試したりしてたし
275 21/01/27(水)16:57:20 No.769131727
>本当にやったことある? 会話に混ざれてないよ君
276 21/01/27(水)16:57:22 No.769131738
>なんだあれ? 親子3代の性欲と煩悩の結晶
277 21/01/27(水)16:57:34 No.769131785
>トラはさあ…メカニックもラストやってて大変だな… 初見で脱出ポッドのドアロック解除とかサラッとやる
278 21/01/27(水)16:57:34 No.769131786
エピックは星4コモンが出やすい石であってレアブレ出現率は別なんじゃなかった?属性と対応したイデアと運補正の方が重要だったはず
279 21/01/27(水)16:57:42 No.769131817
メレフ様見た目超好みだったけど最初の3人が如何に使いやすいかを思い知らされたよ…
280 21/01/27(水)16:57:43 No.769131823
>>ガチャに文句言う人が居るけど後半は大量に石がもらえるからな >なんで俺にはまだKosMosこないんですか! ストーリー中盤でいつのまにかゲットしててすまない…
281 21/01/27(水)16:58:07 No.769131908
>石なんてモルドラン回してれば出るから問題じゃないよ >本当にやったことある? 同じようなこと言ってんのになんで噛み付いてるの君
282 21/01/27(水)16:58:13 No.769131925
トラ アニキたちの役に立ってないも…
283 21/01/27(水)16:58:21 No.769131956
メレフ様は頻繁離脱する 亀ちゃんは後から来る
284 21/01/27(水)16:58:23 No.769131959
>>なんで俺にはまだKosMosこないんですか! >ストーリー中盤でいつのまにかゲットしててすまない… 俺なんて3つ目の石割ったら来て済まない
285 21/01/27(水)16:58:45 No.769132030
ジークは仲間に入ったときに使ってみたら……攻撃おそっ!!ってなって即外した記憶がある
286 21/01/27(水)16:58:48 No.769132040
>レックスニアトラの3人がバランス良すぎてメレフとジーク殆ど使わなかったな… クソゲーやってないのとずっと二枠だったトラがいまいち頼り無かったからメレフ使ってたな
287 21/01/27(水)16:58:51 No.769132047
>>>ガチャに文句言う人が居るけど後半は大量に石がもらえるからな >>なんで俺にはまだKosMosこないんですか! >ストーリー中盤でいつのまにかゲットしててすまない… こう言う会話のぶつけ合いができるからガチャシステム好きだったよ まあKosMos出てないのは許さないが
288 21/01/27(水)16:58:58 No.769132075
カサネちゃんは取れたかい?
289 21/01/27(水)16:59:14 No.769132123
序盤でナナコオリ引けてからずっとパーティーに入ってたな
290 21/01/27(水)16:59:20 No.769132159
JDになるとなんか急にしっとりし始めるよねハナ
291 21/01/27(水)16:59:41 No.769132226
>序盤でナナコオリ引けてから うん >ずっとパーティーに入ってたな あの…ライブは…?
292 21/01/27(水)16:59:48 No.769132264
敵側が強過ぎんだろ… とか思ってたけど前作主人公枠みたいな人らだしな…
293 21/01/27(水)17:00:10 No.769132335
クリアして次の周やる気起きない勢だからクリア前中盤ぐらいに欲しいものは手に入れたい気持ちわかります
294 21/01/27(水)17:00:28 No.769132389
亀ちゃんはこれ!って言う固定ブレイドがカサネちゃんくらいしかいないのも悪い シュルクテロっさんはクリア後だし…
295 21/01/27(水)17:00:36 No.769132414
ナナコオリずっとパーティってそれほぼ無強化じゃ
296 21/01/27(水)17:01:00 No.769132507
クソゲーはクソゲーなんだけど謎の楽しさがある クソゲーなんだけど
297 21/01/27(水)17:01:02 No.769132519
イーラ編なんて結末わかってるし今さら動じることなんてないぜー!と思ってた俺が甘かった
298 21/01/27(水)17:01:11 No.769132558
>JDになるとなんか急にしっとりし始めるよねハナ この子どんだけトラのこと大切なの…ってなる
299 21/01/27(水)17:01:13 No.769132562
もしかしてアプデとかで依頼に出したキャラもパーティ入れられるように変わったりした?
300 21/01/27(水)17:01:46 No.769132688
>イーラ編なんて結末わかってるし今さら動じることなんてないぜー!と思ってた俺が甘かった ヒトノワレベルを上げないと先に進めないという周到な罠
301 21/01/27(水)17:02:06 No.769132767
亀ちゃんは専用ブレイドをレックスに取られがちなのも悪いと思う
302 21/01/27(水)17:02:08 No.769132776
メレフは回避盾というものを知って素早さ積んだら別人のように固くなって 何でこれゲーム内で教えてくれないの?ってなった
303 21/01/27(水)17:02:29 No.769132849
>もしかしてアプデとかで依頼に出したキャラもパーティ入れられるように変わったりした? 他所に仕事しに行ってるやつが戦えるわけ無いだろ?
304 21/01/27(水)17:02:42 No.769132903
スタンプ地獄になる最後の段階まで行かなくてもその前の段階まででも ナナコオリスイッチでの回復は結構デカいから便利だったよ 後半ニアちゃんが回復おっつかなくなるから自操作レックスで アンカーショットとナナコオリスイッチで回復やってた
305 21/01/27(水)17:02:51 No.769132938
JDになる前からご主人が死んだらミボージンになってしまいますもとか言うからなハナ
306 21/01/27(水)17:02:56 No.769132962
>>JDになるとなんか急にしっとりし始めるよねハナ >この子どんだけトラのこと大切なの…ってなる 未亡人になった後のハナを考えると楽しくなるよね
307 21/01/27(水)17:02:57 No.769132963
イダテンがすぐ強くなってくれて凄い使いやすかった
308 21/01/27(水)17:03:06 No.769132995
>ヒトノワレベルを上げないと先に進めないという周到な罠 みんな未来に希望もってるの良いよね! バーン! 見てイーラが沈んでくよ ヒカリちゃんのせいだね あーあ
309 21/01/27(水)17:03:34 No.769133090
亀ちゃんは何やらせてもいいのが強みだしうちはほとんどのレアブレ持たせてた 二周目合流までがきっつい
310 21/01/27(水)17:03:55 No.769133168
>みんな未来に希望もってるの良いよね! >バーン! >見てイーラが沈んでくよ >ヒカリちゃんのせいだね >あーあ 鬼か!
311 21/01/27(水)17:04:40 No.769133304
もす...は結局引けないままクリアしたな
312 21/01/27(水)17:04:42 No.769133313
>亀ちゃんは何やらせてもいいのが強みだしうちはほとんどのレアブレ持たせてた なんか性格厄介そうなレアブレイド持たせておくのにちょうどだよね
313 21/01/27(水)17:05:03 No.769133393
他の人に渡してもあんまやることないし…と思ってレックスにつけっぱにしてたメノウとアザミがすごい似合うことに2周目で気づいた
314 21/01/27(水)17:05:05 No.769133401
>メレフは回避盾というものを知って素早さ積んだら別人のように固くなって >何でこれゲーム内で教えてくれないの?ってなった ゲームに慣れてる人はすんなりやれるだろうけどそうでない人には難しい点がちょいちょいあったな
315 21/01/27(水)17:05:31 No.769133474
シナリオとグラは面白いけどシステムはここまで評価されてるのは凄いなってくらいトンチキだと思う
316 21/01/27(水)17:06:02 No.769133587
みんな!回避盾って知っている? ダンバンさんの事はご存じだよね! じゃあ説明いらないよね!
317 21/01/27(水)17:06:26 No.769133668
シキの声ずっと聴いてたい…脳が溶ける…
318 21/01/27(水)17:07:07 No.769133805
両方人気だけど俺はヒカリちゃん派だし何なら緑色の状態でヒカリ口調が一番好き
319 21/01/27(水)17:07:08 No.769133809
>みんな!回避盾って知っている? >ダンバンさんの事はご存じだよね! >じゃあ説明いらないよね! 1やってましぇん…
320 21/01/27(水)17:07:10 No.769133818
虫の前でメノウちゃん呼びたい
321 21/01/27(水)17:07:13 No.769133827
チュートリアルにしろシステムにしろ文字読まないやつには厳しいとこあるよね…後からでも読めると思ってたんです
322 21/01/27(水)17:07:16 No.769133841
>>>>JDになるとなんか急にしっとりし始めるよねハナ >>>この子どんだけトラのこと大切なの…ってなる >>未亡人になった後のハナを考えると楽しくなるよね >鬼か!
323 21/01/27(水)17:07:23 No.769133864
>シキの声ずっと聴いてたい…脳が溶ける… 能登麻美子の少年タイプの声があんなに良いものだとは思ってなかった
324 21/01/27(水)17:07:24 No.769133868
アプデ入る前は下手すれば本編シナリオで5指に入る位の 強敵だったかもしれないタイマンでのメレフ戦
325 21/01/27(水)17:07:27 No.769133892
1からしてタンクヒーラーアタッカーって概念が浸透してるとは言えない時代にお出しできたんだいけるいける
326 21/01/27(水)17:07:36 No.769133924
>みんな!回避盾って知っている? >ダンバンさんの事はご存じだよね! >じゃあ説明いらないよね! なんすかしっけんかんどのに粋の境地覚えさせろって言うんですか
327 21/01/27(水)17:08:22 No.769134092
>トラ アニキたちの役に立ってないも… 嘘をつくな
328 21/01/27(水)17:09:00 No.769134222
チュートリアルは最終章まで続くからな…
329 21/01/27(水)17:09:03 No.769134242
>チュートリアルにしろシステムにしろ文字読まないやつには厳しいとこあるよね…後からでも読めると思ってたんです 前作もクロスもやってたうえで2やったけどチュートリアルだけでは全く理解できなかったから安心してほしい なんなら通常攻撃からブレイドSwitchがキャンセルできるとかそこからさらにアーツキャンセルできるとか友人が教えてくれなかったら絶対解らなかった自信ある 不親切にもほどがあるよこのゲーム フュージョンコンボとか説明あった記憶がねえ
330 21/01/27(水)17:09:05 No.769134257
マップが広いから全体図を確認したいのにスキップトラベルの画面でしか確認出来ないのは辛かった 縮尺の小さいマップを画面いっぱいに表示するとか邪魔でしかなかったわ
331 21/01/27(水)17:09:06 No.769134258
というかダンバンさんもあんま使わなかったというか 1も初期三人がど安定過ぎて中々…
332 21/01/27(水)17:09:18 No.769134289
いちいち立ち止まって会話はそろそろ前時代的だから最近のゲームにありがちな移動しながら会話発生するシステムにした方がいいかもしれない それはそれでスキップできなくて周回で不便だったりするかもしれないけど
333 21/01/27(水)17:09:22 No.769134306
>>トラ アニキたちの役に立ってないも… >嘘をつくな マジでトラがいないとクリアー出来なかったよ俺はマジで
334 21/01/27(水)17:09:22 No.769134307
これが!特別執権官の力だ!!
335 21/01/27(水)17:09:26 No.769134328
>>シキの声ずっと聴いてたい…脳が溶ける… >能登麻美子の少年タイプの声があんなに良いものだとは思ってなかった 最初シキ男の子だと思ってた
336 21/01/27(水)17:10:18 No.769134547
シナリオでもバトルでもトラ&ハナがいないと割と詰む気がしなくもない
337 21/01/27(水)17:10:23 No.769134563
>いちいち立ち止まって会話はそろそろ前時代的だから最近のゲームにありがちな移動しながら会話発生するシステムにした方がいいかもしれない >それはそれでスキップできなくて周回で不便だったりするかもしれないけど 世界樹でなんでこいつら立ち止まって会話してんだって度々なったから何とかしてほしい あと歩いてきて立ち止まったり振り返ったりする動作が2017年のゲームとは思えない
338 21/01/27(水)17:10:26 No.769134572
ブレイク→ダウン→ライジングまで繋げられるようになると超楽しくなる
339 21/01/27(水)17:10:35 No.769134606
>>>シキの声ずっと聴いてたい…脳が溶ける… >>能登麻美子の少年タイプの声があんなに良いものだとは思ってなかった >最初シキ男の子だと思ってた それだと別の子とキャラかぶっちゃうしな
340 21/01/27(水)17:10:43 No.769134636
ダンバンさんは避けるアタッカーだから…
341 21/01/27(水)17:11:19 No.769134748
>みんな!回避盾って知っている? >ダンバンさんの事はご存じだよね! >じゃあ説明いらないよね! ごめん回避盾知らなくてダンバンさんも盾としてはイマイチだと思ってて使わなかった…
342 21/01/27(水)17:11:20 No.769134760
エルピス霊洞だけは許さんからな!
343 21/01/27(水)17:11:33 No.769134814
これは熱い展開だ~って言いながら格ゲーのコンボみたいな動きするシキちゃん好き…
344 21/01/27(水)17:11:38 No.769134840
書き込みをした人によって削除されました
345 21/01/27(水)17:11:59 No.769134910
ダンバンさん強すぎて途中から自主的にパーティから外してた…
346 21/01/27(水)17:12:31 No.769135020
>エルピス霊洞だけは許さんからな! あの明るいアデル様がクソダンジョンメーカーに
347 21/01/27(水)17:12:45 No.769135061
>ブレイク→ダウン→ライジングまで繋げられるようになると超楽しくなる 属性玉にまで気を配れるようになると高レベルモンスターも仕留められるようになってめっちゃ気持ちいい…
348 21/01/27(水)17:13:19 No.769135177
メレフは回避アーツが強いから初期メンでも勝てない相手の時操作キャラにしてた
349 21/01/27(水)17:13:40 No.769135240
>>エルピス霊洞だけは許さんからな! >あの明るいアデル様がクソダンジョンメーカーに クソダンジョンクソ配置ユニーククソボス… レックスのためだから頑張ったが普通ならしばらくゲーム付けんわ
350 21/01/27(水)17:13:48 No.769135264
どんな時もゲージMAX即チェインぶっぱですよ…
351 21/01/27(水)17:14:14 No.769135338
強制縛りプレイを強いられるエルピス霊洞だけはマジでクソ 立体的すぎてめちゃくちゃ迷うし毒まである
352 21/01/27(水)17:14:43 No.769135444
エルピス霊洞が嫌いで周回はしなかったな…
353 21/01/27(水)17:15:16 No.769135551
>亀ちゃんはこれ!って言う固定ブレイドがカサネちゃんくらいしかいないのも悪い 俺はセオリミクマリと合わせて眼帯チームにしてた
354 21/01/27(水)17:15:39 No.769135634
ウニ置いておきました