虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/27(水)15:03:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/27(水)15:03:32 No.769109289

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/27(水)15:07:11 No.769109910

カタキラから預かった基本はジャスティスと同じ機体

2 21/01/27(水)15:07:16 No.769109925

お薬か何かやっていらっしゃる?と思ったがキラもキラで何に乗ってんだ

3 21/01/27(水)15:10:02 No.769110419

ワレコソハー

4 21/01/27(水)15:12:22 No.769110866

カタ状況のわからぬナチュラルどもが作ったゲッター

5 21/01/27(水)15:14:47 No.769111314

状況の分からぬナチュラル(早乙女博士)

6 21/01/27(水)15:15:34 No.769111453

よく考えたらアスラン三人乗ってるよねこれ

7 21/01/27(水)15:23:02 No.769112873

第3次αってアスランとキラは乗り換え不可だったはずだからブリッツバスターの台詞って何気に没台詞なんだよね…

8 21/01/27(水)15:24:38 No.769113200

キラ関連のセリフが出るのはわかるけどなんでこんなグッチャグチャな選出なんだろうか…

9 21/01/27(水)15:29:02 No.769114115

>キラ関連のセリフが出るのはわかるけどなんでこんなグッチャグチャな選出なんだろうか… ゲーム側がアスランがゲッターライガーに乗ってゲッターチェンジアタックをするっていう状況を想定してないからじゃないかな…

10 21/01/27(水)15:29:53 No.769114278

ぐっちゃぐちゃな中でもこれってそういう処理なんだ…みたいなのがたまに窺えるのが面白い

11 21/01/27(水)15:35:56 No.769115461

ぐちゃぐちゃすぎてPS2もぐちゃぐちゃになるシリーズ

12 21/01/27(水)15:37:11 No.769115721

>ぐっちゃぐちゃな中でもこれってそういう処理なんだ…みたいなのがたまに窺えるのが面白い 機体ごとの特徴がちゃんとデータ付けされてるっぽいよね

13 21/01/27(水)15:37:43 No.769115833

糞コテすぎる

14 21/01/27(水)15:43:48 No.769117022

どういう処理なのか分からないけどビヒーダのドラムテクを受け継いでるサルデス好き

15 21/01/27(水)15:45:28 No.769117371

ブリッツの運動性とかバスターの火力とかちょいちょい合ってるのがむかつく

16 21/01/27(水)15:46:30 No.769117579

>どういう処理なのか分からないけどビヒーダのドラムテクを受け継いでるサルデス好き !(傲慢顔でドラム)

17 21/01/27(水)15:46:52 No.769117674

これ自分でセリフ組み替えてるのかと思ってたわ ちゃんと紐付けられてるんだ…

18 21/01/27(水)15:47:05 No.769117711

su4548923.mp4

19 21/01/27(水)15:51:36 No.769118579

>su4548923.mp4 ヒラデルヒアだったか…

20 21/01/27(水)15:53:27 No.769118941

普通に遊ぶ分には台詞バグが起こらないのちょっと凄くない?

21 21/01/27(水)15:58:21 No.769119913

アスランは錯乱している

22 21/01/27(水)16:00:16 No.769120313

>これ自分でセリフ組み替えてるのかと思ってたわ >ちゃんと紐付けられてるんだ… 世紀末シアターじゃねえんだからさすがにそこまでできるかよ!?

23 21/01/27(水)16:02:32 No.769120787

su4548963.mp4

24 21/01/27(水)16:04:49 No.769121267

ラスボス戦盛り上がったなぁ

25 21/01/27(水)16:06:55 No.769121688

なんかのインタビューで機体やキャラ毎に属性が紐づけられててそれに応じて特殊台詞が発生するって感じだって言ってたと思う 隼人が鳥に対して焼き鳥にしてやるぜ!って言う焼き鳥判定とかもあったらしいし

26 21/01/27(水)16:06:59 No.769121697

>普通に遊ぶ分には台詞バグが起こらないのちょっと凄くない? DC版αか何かで没のマスクザレッドの台詞が出るのあったな

27 21/01/27(水)16:13:51 No.769123067

普通にコード使って乗り換えしても最初に台詞言って終わりなんだよね

28 21/01/27(水)16:16:44 No.769123630

>su4548963.mp4 Zマスターどこからきたの…

29 21/01/27(水)16:19:27 No.769124250

(ゲッターロボ)Gに乗ってるだけで勝てると思うな

30 21/01/27(水)16:24:27 No.769125268

>Zマスターどこからきたの… Bメカのパイロットだぞ

31 21/01/27(水)16:26:56 No.769125768

敵の数が数倍になって味方の出撃数も数倍になる総力戦仕様いいよね…

32 21/01/27(水)16:27:52 No.769125947

スレ画って何話だったっけ

33 21/01/27(水)16:28:47 No.769126151

戦闘アニメはあるけど武器データがないので改造でデータ作りますとかおかしなことやってた記憶 そんなことするからゲームが壊れるんだ!

34 21/01/27(水)16:29:01 No.769126201

こういうチートバグってほとんどヤラセよね

35 21/01/27(水)16:29:16 No.769126254

>こういうチートバグってほとんどヤラセよね お前ー!

36 21/01/27(水)16:29:22 No.769126272

>戦闘アニメはあるけど武器データがないので改造でデータ作りますとかおかしなことやってた記憶 >そんなことするからゲームが壊れるんだ! 本体負荷もやべーぞ…

37 21/01/27(水)16:30:03 No.769126416

どれだけ改造用のコード入れてるか考えたくない

38 21/01/27(水)16:31:24 No.769126704

ヤラセだよ!?

39 21/01/27(水)16:32:13 No.769126867

ヤラセ抜きだと画面外に飛んでって帰ってこなかったりするからな…

40 21/01/27(水)16:32:39 No.769126951

ヤラセだとしても面白いやつだけを寄り抜く作業の時間とぶっ壊れそうなPS2の負荷を考えるとよくZSPDまで完走したな…と

41 21/01/27(水)16:33:51 No.769127182

しれっと武器から要求技能消したりボス系機体のHPをまともな数値にしたりとかもやってるよね

42 21/01/27(水)16:33:57 No.769127205

>こういうチートバグってほとんどヤラセよね カーシャをアズラエルにしようって発想が狙って出てくるか?

43 21/01/27(水)16:34:45 No.769127358

ミナキがちん子になったのは流石に狙ったと思う

44 21/01/27(水)16:36:25 No.769127682

下手に触るとフリーズするのでアンタッチャブルな存在になる一部機体

45 21/01/27(水)16:38:02 No.769127990

昔からあるけど改造でもエンタメに昇華できるのは感心する

46 21/01/27(水)16:39:50 No.769128293

キャラ変えただけでマップも段々おかしくなるのはどういう処理なんだろう…

47 21/01/27(水)16:40:47 No.769128482

1度フルで見てみたいんだがどれも長くてな…

48 21/01/27(水)16:41:30 No.769128625

いきなり激昂してライガーで暴れまわるとこが好き

49 21/01/27(水)16:41:55 No.769128725

> キャラ変えただけでマップも段々おかしくなるのはどういう処理なんだろう… 改造コードの入れすぎで負荷がやべえんじゃねえの…

50 21/01/27(水)16:43:47 No.769129091

ティンプ「腰抜けが!そんなに遠くからじゃねぇと攻撃できねぇってのか!」 ムーンドギー「届かねぇなら近付くまでだ!」 マリン「了解!亜空間突入!サンダーフラッシュ!」

↑Top